◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

深夜アニメは何故、脚本のレベルが低いのか YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1626690734/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1メロン名無しさん
2021/07/19(月) 19:32:14.30
脚本のレベル低い幼稚園児並み
2メロン名無しさん
2021/07/19(月) 19:41:29.09
視聴者が馬鹿すぎて簡単な内容しか理解できないからなのかな
3メロン名無しさん
2021/07/19(月) 19:47:24.11
そりゃラノベライターにもなれないような落ちこぼれが集まってるからだろ
4メロン名無しさん
2021/07/19(月) 19:57:43.76
質アニメ=演劇、ドラマ、映画では平均的なストーリー難易度

本当に深夜アニメは、レベルが低い
絶句するほど低い
5メロン名無しさん
2021/07/19(月) 20:20:10.49
【2021年春】アラサーOL 応用情報技術者試験勉強ルーティン (試験直前〜当日)【vlog】_#23



【英語も頑張りたい】アラサーOLが情報処理安全確保支援士とTOEIC、筋トレだけじゃなく英会話も頑張る勉強ルーティン_#41【Study Vlog】




まあな
このOLの人も応用受かってからセキスペに進んでいるしな
6メロン名無しさん
2021/07/19(月) 20:52:32.39
アニメ自体レベル低いのに何言ってんだろ
7メロン名無しさん
2021/07/20(火) 00:33:58.96
土下座で頼んでみたの悪口はやめろ!
8メロン名無しさん
2021/07/20(火) 06:54:26.63
質アニメは意識高い系とか言われるけど
世間一般では質アニメの内容は普通のこと
理解出来ないって事は一般人の平均を下回ってるってことだよ
9メロン名無しさん
2021/07/20(火) 10:27:07.01
逆にレベルの高い脚本家はどこにいるの?
10メロン名無しさん
2021/07/20(火) 10:27:30.35
一つの作品に一人の脚本家しかいないの?
11メロン名無しさん
2021/07/20(火) 11:24:33.33
ウマ娘を有難がる程度のレベルだろ
この程度の内容ならその辺の劇団でも見れるだろ
超低レベルなんだよな
12メロン名無しさん
2021/07/20(火) 20:05:38.08
基本的にラノベや漫画原作をアニメ用に書き直してるだけの連中だからね
13メロン名無しさん
2021/07/20(火) 20:43:02.28
小説(ラノベとなろう系を除く)、演劇、ドラマ、映画の平均=質アニメ

質アニメどうのこうの言ってる時点でアニメの脚本はレベルが低いんだよ
14メロン名無しさん
2021/07/20(火) 21:57:24.48
ラノベとなろう系は小説の中でも最底辺だからな
出版社から、これを読む読者は馬鹿だって思われてるジャンル
15メロン名無しさん
2021/07/20(火) 23:26:33.22
なろうを貶めて満足できました

演劇や映画の脚本家はひと括りに優秀です
16メロン名無しさん
2021/07/21(水) 22:19:17.14
なろうを貶すのに慣れた所為で、プロもピンキリで大差ないって事にみんなが気づいたってだけ
17メロン名無しさん
2021/07/21(水) 23:49:30.31
ウマ娘程度の内容で感動出来るのがアニオタ
この程度の作品なら世の中にはゴロゴロある
それこそ、星の数くらいある
18メロン名無しさん
2021/07/22(木) 00:54:15.79
お客さんの質が低すぎるから仮に高クオリティのものを
作っても話を理解できず退屈だと叩くからね
19メロン名無しさん
2021/07/22(木) 06:23:05.58
最底辺の馬鹿に合わせて陳腐な内容のアニメを作りすぎ
20メロン名無しさん
2021/07/22(木) 07:47:31.69
底辺がネットになだれ込んできて以降、ずっとこの流れですよ
昔みたいに底辺無視して作ってもいいとは思うけど、マーケティングがどうたらでできそうもないな
気にせずやりゃいいのに
21メロン名無しさん
2021/07/22(木) 08:03:11.57
いくら分かりやすいと言っても最底辺に合わせたら
質が下がるだろ
22メロン名無しさん
2021/07/23(金) 07:20:17.38
いまのアニメは超低レベルな内容なのにそれでも分かりにくいと文句を言うアニオタがいる
23メロン名無しさん
2021/07/26(月) 18:58:30.87
小説とかドラマとか映画では一般的なテーマなのにそれすら理解できないアニオタって
24メロン名無しさん
2021/07/26(月) 22:50:17.13
底辺っていうか、そろそろ池沼レベルに突入しそう
25メロン名無しさん
2021/07/27(火) 11:08:53.20
アニオタのことを知れば知るほどオタクの中でも底辺なんだなってことがわかる
やたらと題名が長いラノベやなろう系が、次から次へとアニメ化してもわかる通りアニオタは読解力が低いんだろうな
演劇、小説(ラノベとなろう系は除く)、ドラマ、映画では当たり前のように扱ってるテーマが理解出来ないんだろうな

鬱展開やめろとかシリアスやめろとか、どんな作品をつくればいいのか
これじゃあ小説も読めないし演劇もドラマも映画も見れないだろ

主人公が殺されたとか失明したとかヒロインが自殺したなんて話は普通にあるから
26メロン名無しさん
2021/07/27(火) 11:23:44.11
動物に近いから快楽しか受け付けないのよ
27メロン名無しさん
2021/07/30(金) 21:25:40.83
ええっうそでしょうw
アニメでこの脚本がすげえってことまずないじゃん
28メロン名無しさん
2021/07/31(土) 18:25:53.17
予算が少ないからね
29メロン名無しさん
2021/08/01(日) 11:48:06.49
そもそも、何でアニオタって池沼揃いなんだ?
30メロン名無しさん
2021/08/01(日) 11:57:09.00
アニオタの中には、一般的なテーマが通じない
考えられないような低レベルなオタがいるからな
深さを求めるのは、アニメに限らずドラマや映画でもいるだろ
考察どうのこうの言ったら、掲示板の書き込みすら出来ないだろ 



>>ID:sg4d8D

アニメに深さを求める奴が嫌い
特にアニメ映画
純粋にポケモンみたいな、アニメの世界観を楽しみたいんだよ
それなのに無駄に社会風刺とかしてくるしキャラや世界観を現実的にしようとしてる
楽しさの邪魔でしかない
聲の形とかも、現実に寄せようとするならドラマでやればいいのにそれをしようとしないのが中途半端で嫌い
現実に近い表現をアニメでしようとする奴はアニメなのに現実に近い表現をできる自分を自慢したい様にしか見えない
映画を見る側も、アニメというレベルが低い世界で現実敵な考察等ができる自分に酔ってるようにしか見えない
アニメレビューしてる奴だったり考察してる奴は特に
そういう奴が純粋な楽しさのあるアニメをクソアニメだとか言うんだろう

原作が無いアニメがよく叩かれるのもどうせこの人達のせいだ
考察が外れたら自分がイキっていた分野でヘマを外してさしまったからそれを誤魔化すためにやってるんだ

アニメは楽しいのにアニメの周りにいる奴らは何も楽しくなく、むしろイライラが湧いてくる
今の状況は楽しめない
31メロン名無しさん
2021/08/01(日) 12:03:17.56
考察とか社会風刺が嫌だとか意味わからんし。物語を作る上で社会風刺とか思想とかを組み込むの1000年以上前からある手法だし。アニメ程度の社会風刺でキレてたら岩波文庫の本なんて一生読めない。アニオタって意味不明なところでキレたりするけど何なの?


>>ID:sg4d8D

>>アニメの世界観に沿ったという現実的なキャラなら良いんだよ
例えばこのキャラは20年前の獣人戦争でトラウマを抱えて獣全てが自分を襲おうとしてるように見えるみたいな設定は良いんだよ
だけどそこにケチをつけるのが僕が嫌ってる現実的な深さを求める人だ
多分生まれつき持ってる精神障害があるとか、そういう考察をしてくる
本当に嫌い


>>ID:sg4d8D

>>いや、だからそれが僕は嫌いだよって話なんだよ
前々からこれは社会風刺作品ですみたいな広告があれば見ないよ
でも普通に面白そうなアニメまてる時にそういうのでてきたり、Twitterでここは社会風刺ですよみたいなの見るとがっかりするんだよ
例えばカオナシが口数少ない若者を表現した物とか言われてもつまらないんだよ説教というか語りみたいで



>>ID:sg4d8D

アニメのレベルはストーリー的に低いと思いますよ
キャラの感情が全く複雑じゃないから

僕は普通に楽しみたいのに作者インタビューで「現代の人の~」みたいな社会に向き合わせようとするのにイラついたからここで色々愚痴っただけであって別に可能性とかは考えてないです


>>ID:sg4d8D

>>僕がこれは社会風刺じゃないと思えば別にイラっとはしないよ
さっきから言ってるでしょ
僕はそう感じたって範囲の話なんだよ


>>ID:sg4d8D

>>あ、別に萌えアニメが好きとかじゃないですよ
ただ、キャラの性格をめっちゃリアルにして好きでもない嫌いでもない微妙なキャラにしたり(上で言った聲の形のキャラとか)そういうリアルさを、ストーリーの面白さを犠牲にしてまで表現しようとしてくるのが嫌いなだけです
32メロン名無しさん
2021/08/01(日) 12:04:11.89
>>ID:sg4d8D

説教されてるみたいでイラッとするって説明してるでしょ?
わからなくていいよもう
面倒くさい





>>ID:sg4d8D

>>純粋にアニメを楽しみたいのに社会風刺ぶつけられると邪魔されてイラつくで分かるでしょ、



>>ID:sg4d8D

海外がどう感じようが僕にとっては邪魔なんだよ
シンプソンズとか見てないし
邪魔になるから返信終わるね


>>ID:sg4d8D

僕がこれは社会風刺じゃないと思えば別にイラっとはしないよ
さっきから言ってるでしょ
僕はそう感じたって範囲の話なんだよ
33メロン名無しさん
2021/08/01(日) 12:09:35.65
この発言は意味わからん
アニメの部分を別のジャンルに置き換えてみる
社会風刺だからって何でキレるのかわからんし



「純粋に映画を楽しみたいのに社会風刺ぶつけられると邪魔されてイラつくで分かるでしょ」

「純粋にドラマを楽しみたいのに社会風刺ぶつけられると邪魔されてイラつくで分かるでしょ」

「純粋に演劇を楽しみたいのに社会風刺ぶつけられると邪魔されてイラつくで分かるでしょ」

「純粋に小説を楽しみたいのに社会風刺ぶつけられると邪魔されてイラつくで分かるでしょ」




>>ID:sg4d8D

>>純粋にアニメを楽しみたいのに社会風刺ぶつけられると邪魔されてイラつくで分かるでしょ、
34メロン名無しさん
2021/08/01(日) 13:13:37.78
サニーボーイスレのコピペじゃん
分かるけどね創作物は現実と切り離して楽しみたいっていう考えも
35メロン名無しさん
2021/08/01(日) 14:31:16.32
攻殻機動隊シリーズも本来なら中学生以上を対象にした作品だろ
36メロン名無しさん
2021/08/01(日) 14:58:47.06
アニオタ以外でも見れるアニメを作って欲しいよね
37メロン名無しさん
2021/08/01(日) 16:46:11.67
アニオタが可愛いと絶賛する童顔の女性キャラ  
どのキャラクターも子供っぽくて魅力を感じない
例を挙げるとラノベの表紙の女性キャラ
魅力を感じない

アニメ板に貼られる女性キャラの画像で一度も魅力を感じたことがない
38メロン名無しさん
2021/08/03(火) 07:08:56.43
アニオタの異常な低レベルぶり
39メロン名無しさん
2021/08/05(木) 20:57:02.26
クリエーターは大なり小なり思想が入るだろ
40メロン名無しさん
2021/08/13(金) 09:35:22.72
>>34

意味不明
41メロン名無しさん
2021/08/13(金) 10:56:12.29
>>40
33はサニーボーイスレに書いてあったレス
42メロン名無しさん
2021/08/13(金) 12:17:31.66
ID:sg4d8Dの主張の意味がわからない
「社会風刺がテーマ」の小説やドラマや映画なんて世の中には星の数ほどあるんだが 
チャップリンなんてナチス批判の映画を撮ってるし

聲の形程度の話なら洋画に腐るほどあるだろ
アカデミー賞の映画なんて社会風刺を扱った映画ばっかだし
昔から映画界には左翼多いから





>>ID:sg4d8D

アニメに深さを求める奴が嫌い
特にアニメ映画
純粋にポケモンみたいな、アニメの世界観を楽しみたいんだよ
それなのに無駄に社会風刺とかしてくるしキャラや世界観を現実的にしようとしてる
楽しさの邪魔でしかない
聲の形とかも、現実に寄せようとするならドラマでやればいいのにそれをしようとしないのが中途半端で嫌い
現実に近い表現をアニメでしようとする奴はアニメなのに現実に近い表現をできる自分を自慢したい様にしか見えない
映画を見る側も、アニメというレベルが低い世界で現実敵な考察等ができる自分に酔ってるようにしか見えない
アニメレビューしてる奴だったり考察してる奴は特に
そういう奴が純粋な楽しさのあるアニメをクソアニメだとか言うんだろう

原作が無いアニメがよく叩かれるのもどうせこの人達のせいだ
考察が外れたら自分がイキっていた分野でヘマを外してさしまったからそれを誤魔化すためにやってるんだ

アニメは楽しいのにアニメの周りにいる奴らは何も楽しくなく、むしろイライラが湧いてくる
今の状況は楽しめない
43メロン名無しさん
2021/08/13(金) 13:03:11.01
エンタメを期待したら純文作品だったなら文句言っていいんじゃないの
あと社会風刺とかは裏に隠して分かるやつだけ分かるようにする(分からない奴も分からないなりに楽しめる)ことでいい味が出るのであって
表にドーンと出したらつまらなくなるんだよ
44メロン名無しさん
2021/08/13(金) 13:19:32.29
>>43

エンタメも何も聲の形って重たい内容の話だよ
こう言うアニメに現実を求めるなって言われても
45メロン名無しさん
2021/08/13(金) 13:40:28.45
ID:sg4d8Dの言ってることは意味不明過ぎてわからん
考察って視聴者同士が作品について話し合うのも広義では考察だろ

映画評論家みたいに考察するのが仕事の人もいるし
46メロン名無しさん
2021/08/16(月) 03:27:00.75
『やんごとなき駄目ドラゴン』#1

「……と、言うわけで一部の気の荒い個体や血気盛んな若い者を除いて、基本的に竜族はテリトリーやタブーを
侵されない限り進んで他者を襲わない。古竜と呼ばれる格の高い竜ともなればその特徴は尚、顕著となる」

王国大学。竜人リューコを講師として招いての集中講義だ。

「よって切羽詰まった冒険の時には、刺激せずに通り過ぎる事をお勧めする。しかし多くの竜が財宝や伝説級の
武具を保持している為に、それを目当てに戦いを挑む冒険者も多くいる。心当たりがあるだろう?」
会場にクスクスと笑いが漏れる。大いに心当たりがあるのだから仕方が無い。

「先程竜族は無闇に戦わないと言ったが、覚悟して挑んでくる挑戦者は大歓迎だ。強者に戦いを挑まれ、それを
斥ける事、斥けられる事は最大の誉れだからな。むしろその為に日頃から宝物を溜め込んでると言っても良い。
これらのものは身も蓋も無い言い方をすれば餌なんだが、竜族側の真意は自らを退治する勇者には最大限の
寿ぎを持って応えたい。その褒賞がショボかったら自らの沽券に関わる、ぶっちゃけると見得だな。」
竜視点の戦いの論理。他ならぬ竜人からの言葉ゆえに説得力はいや増す。

「よって、竜族相手には十分に備えて、容赦無く、精一杯戦って貰いたい。そして勝ったなら、その事を大いに誇って
吹聴して欲しい。諸君らの今後の新たな竜退治伝説に期待する。御静聴ありがとう」
大きな拍手が沸き起こる。名高い竜人によるカリスマ溢れる講義であった。


その後は参加者各人に軽食や飲み物が配られ、幾分気楽な空気の中での質疑応答タイムとなった。

「竜と竜人はどう違うんですか?」
王国に来る前までJKだった雪乃は往年の勘を取り戻し真っ先に質問する

「竜人族は意外と種の歴史が浅い。発生条件に天然タイプと合成タイプとが存在する。
天然タイプは、人語を解する温厚な竜が人間と懇ろになってイタしたり、神として崇められた古竜が人身御供で
捧げられた娘と、折角だからとヨロシクやってしまった結果生まれた者だ。」

「……壊れてしまわないのでしょうか。竜とイタして……妄想が捗ります」
誰かが小声で呟いていたが、皆聞こえないフリをした。

「そして合成タイプは、少し昔にどこぞの神々がやたらと竜と多種族とを掛け合わせる実験に奔走した時期があ
って、少なくない竜人が生み出され放逐された。結果、従来稀にしか生まれず、互いに出会う事がなかった竜人が、
集まり、竜人同士の交配が進み、今では小さいながらコミュニティを形成するまでになった。この合成タイプの出現
が竜人族の発生の契機と言えるだろう。」

生命の創造。普段は様々な雑務に勤しむ神々も、偶には神ならではの仕事をこなすようだ。
余談だがハムスターも、ごく最近、とある森に番が目撃されたのを皮切りに、以後世界に広がっていったと言う。
閑話休題。

「竜人族の家格はどのようにして定まっておりますの?本人の実力?先祖の功績かしら?」
ヴォルケッタ子爵(笑)が扇子で口元を隠しつつ質問する。
主催者のマリーは、「はいはい、貴女はどっちもありますね……」といった様子で溜息をつく。

リューコはやや苦笑しつつ、
「強い先祖を持つ家の竜人は地力がそもそも高い。よって次代が受け継ぐ財産も多くなる。その財産を有意義に
用いて更に強くなる。結果、その竜人は発言権も強くなる。これが人間の言う家格というのかどうか……」

「しかし、やはり実力至上主義だな。どんなに金持ちでも弱ければ多種族に退治されて、ハイ、それまでだ。
むしろ……私やこどらのように偉大な古竜を先祖を持つ家系の者は、簡単に負けたりしたら、受け継いだ力
を生かせなかった愚か者と一般(竜)人以上の誹りを受ける。これが家格というならば難儀なものだな」

「ほう、ほう……ほへっ?」

ヴォルケッタを含む全員の視線が、軽食を食べてお腹がくちくなり、涎を垂らして午睡を満喫するこどらに注がれる。

続く
47メロン名無しさん
2021/09/13(月) 03:27:05.21
つまらない
48メロン名無しさん
2021/09/22(水) 13:10:41.09
一般人が楽しめるレベルを偏差値50だとするとアニメの脚本のレベルは平均値45か40くらいだからな
49メロン名無しさん
2021/10/20(水) 14:31:05.22
マヌケ
50メロン名無しさん
2021/10/30(土) 23:08:43.61
漫画家だったらまずデビューできない
51メロン名無しさん
2021/11/27(土) 23:08:05.93
バカ
52メロン名無しさん
2021/12/25(土) 23:08:05.00
えろい
53ブルース ◆IwDX3HAwBk
2021/12/29(水) 03:53:41.89
FILE: 年末宝くじtatsLIVENo.1.zip
URL: https://7.gigafile.nu/0105-p5cc3946764c3834db0622b91e6e14b09
54メロン名無しさん
2022/01/26(水) 08:20:10.05
は?
55メロン名無しさん
2022/02/23(水) 08:20:10.68
なめんな
56メロン名無しさん
2022/03/23(水) 09:25:14.66
おめでとう
57メロン名無しさん
2022/04/20(水) 09:26:04.16
何それ?
58メロン名無しさん
2022/05/01(日) 00:32:06.42
コネがまかり通ってるから
59メロン名無しさん
2022/05/29(日) 02:47:05.55
何で?
60メロン名無しさん
2022/06/26(日) 09:09:11.01
俺も
61メロン名無しさん
2022/07/24(日) 11:49:10.28
萌え
62メロン名無しさん
2022/07/27(水) 07:30:38.20
>>27
クレヨンしんちゃんの映画の侍のやつ。あれは良かった。
63メロン名無しさん
2022/07/27(水) 07:31:23.80
>>27
ユメミーワールドもまあまあ。クレヨンしんちゃんはたまに当たるときある。
64メロン名無しさん
2022/07/27(水) 07:36:46.45
>>37
最近北斗の拳みたいなむっちり系の美女見ないよな。北条司作品みたいな。ああいうむっちり美女がいてもいいと思う。造り込んでなくてもうちょいナチュラルなの。峰ふじ子でさえ最近作っててキツイわって思う。自然な女性美からかけ離れてる気がする。
65メロン名無しさん
2022/07/27(水) 07:42:59.18
昔はびっくりするけど今の大河ドラマの脚本家がサザエさんの話つくってたりしてたんだぜ。
そらレベルたけぇよ。
漫画から入って最終的には実写映画の脚本家を目指してたのみんな。
ピンク映画もそう。ピンク系映画の監督から入って黒澤明みたいに成り上がるのを夢見てた。
でも今のアニメの脚本もピンク映画の監督も、
過去の名作の上に胡座かいて脚本家や監督になった気がしているだけ。
彼らに芸術を追う気概とか全然ない。
66メロン名無しさん
2022/07/31(日) 08:36:17.14
深夜アニメも視聴者は少なくてもストーリー性や芸術性が高いというのなら
まだ良いけど

くだらない、つまらない、低品質と
どうしょうもないからな
67メロン名無しさん
2022/08/03(水) 16:35:27.26
花田十輝がどうしたって?
68メロン名無しさん
2022/08/04(木) 12:47:00.17
頼むから花田はもう引退して…
69メロン名無しさん
2022/08/05(金) 01:49:00.66
>>68
実際八話あたりまで良いかんじだったのに
誰かさんが留年するとかいいだしてからあんなにひどくなるのもある種の才能といえなくもない(ラブライブ)
あれよりひどいアニメの最終回は
ABくらいしか知らない
70メロン名無しさん
2022/08/06(土) 11:43:34.07
アルドノア・ゼロ
火星=戦争を表す惑星
連合軍の本部があるのがロシア   ちょっとイヤな偶然だなって
深夜に再放送始めたの見て思った、前期だけ放送して終わればいいよ
71メロン名無しさん
2022/09/03(土) 14:19:06.34
どうでもいい
72メロン名無しさん
2022/09/10(土) 11:46:20.82
女の脚本て台詞に名前が入りすぎ
「ビスケット!」
とかそんなん
しかもしつこいくらい繰り返す
73メロン名無しさん
2022/10/09(日) 12:02:10.99
しらんわ
74メロン名無しさん
2022/11/07(月) 12:43:06.19
すごい
75メロン名無しさん
2022/12/06(火) 13:41:09.65
あるあるw
76メロン名無しさん
2023/01/03(火) 16:39:16.66
なんで?
77メロン名無しさん
2023/01/09(月) 16:43:53.69
ん-
78メロン名無しさん
2023/01/11(水) 19:47:09.31
失礼します。ドライブ映像、小説付きです。こんな読書はいかがでしょう。 下の「或る日、バイクに乗る、」は、もうダメだと思った時、神様はきっと助けてくれるという物語です。  拡散希望
https://youtube.com/playlist?list=PL-KpIeuAOre-P5jurQLGGYRWYuRQkuH87

ニューススポーツなんでも実況



lud20250817175048
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1626690734/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「深夜アニメは何故、脚本のレベルが低いのか YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
深夜アニメが鬼滅の刃に勝てない原因は何か?
「おい、話の途中でおしっこか」東京芸大女性教授がアカデミックハラスメントか 深夜にSNS上で1時間叱責 [おっさん友の会★]
【アニメ/小説】アニメ「ゴブリンスレイヤー」は10月放送開始、女神官らの姿映したPV第2弾公開 脚本:倉田英之&黒田洋介
日本テレビ、1時間の深夜アニメ枠を新設
【アニメ】<進撃の巨人>テレビアニメ最終章「The Final Season」 NHK総合で12月6日深夜スタート [ひかり★]
ポピペテックスとかいう今話題の深夜アニメ
【正論】ジャンプ編集部「ワンピースのアニメは世界一の漫画にしてはクオリティが低い」
2010年以前の深夜アニメを語るスレ part1327
深夜でやってる女子高生の日常アニメよりあたしンちの方が面白いよな?
「幼児の性器が出てくる深夜アニメ」にBPOが苦情。どこのけしからんアニメだ
しこれるパンチラ多めの絵が可愛い深夜アニメ
50歳超えてから深夜アニメ観るのがキツくなってきた
この時代の深夜アニメが、好きだったで、、、
【日本】ワクチン未接種者への差別やパワハラが相次ぐ「接種しないとクビにする」暴言、脅迫も…深刻なコロナ分断 ★3 [スペル魔★]
安倍昭恵夫人が語った山上容疑者 「何故相談する人がいなかったのか」そりゃ政府も警察もグルだもんw
田舎で深夜アニメ観てるガイジなんているの?
【東映特撮vs東映アニメ】いよいよ明日からスーパーヒーロータイムの放送時間が変わるわけだがケンモメンはどっちを見るの?
エヴァ 深夜アニメの鬼滅にフルボッコされるけど
暗くて小難しい深夜アニメ、またやらないかな
【アメリカ】どんな場所にも宇宙飛行士のコスプレで出かける少年のインスタが話題に(画像あり)[1/15]
深夜アニメ初心者なんだがオススメ教えてくれ
深夜アニメの総集編劇場版ってさ
【疑問】何故山?めいちゃんは岡村ほまれちゃんのおっぱいを加工したのか【七不思議】
最近深夜アニメ見るのキツイ
お前らが深夜アニメ見始めたきっかけと初作品教えろ
【KOTY】デスストのユーザースコアが6.1まで低下、投稿数は12000件を突破
深夜アニメ、終わる 今季アニメが軒並み放送延期へ
東方のアニメ化を本気で応援するスレ
もうTOHOはいい加減MBSに深夜アニメを入れるな!
【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#2255【名前を出してはいけないあの人】
【感じ空】「時間」とは何か?「脳が作り出している産物」「空間と混じり合ったもの」 [かわる★]
「日本の」男子アイドルってオワコンなの? 韓国の話ばかり聞くが…
【企業】恵方巻の悪質なノルマ問題、背景にはコンビニのFC契約形態 契約打ち切り恐れ「本部に従順にならざるを得ない」★2
【ハッキング】メ-ルのアカウントを乗っ取られる→ハッカー「いつも監視してるぞ。秘密をバラされたくなかったら金払え!」と恫喝
さらざんまいは河童が憑依するだけの糞アニメ
お前らが1番最初に見た深夜アニメ
サザエさんお正月SP=フジテレビアニメ夜の部 3
【悲報】深夜アニメが完全にオワコン
京都弁のかわいい女の子が出てくる面白いアニメ
ドラゴンボールGTとかいう名曲だらけのアニメwww
【速報】アニメ監督の“ヤマカン”山本寛氏が破産
米政府高官「バイデンが日本人は外人嫌いと言ったが言いたかったのは米国は移民の国だと言う事」
ちびまる子+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 2
ちびまる子+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 2
林業「木をぶった切るだけ。大自然の中で仕事できる。夜は危ないから定時上がり。」これが人気ない理由
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 【ワッチョイ15冊目】
ビッグバンのイ・スンヒョン、売春目的で韓国女性を日本に送っていた ネット「後に慰安婦と騒がれる訳ですね」「早くビザ免除廃止…」
【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
参院選挙「刺さるキャッチフレーズ」探る、各党が国民民主の躍進意識… 石破首相「楽しい日本」 [お断り★]
【経済】ソフトバンクグループが1兆3646億円の赤字、過去最大 ★3 [夜のけいちゃん★]
テレビアニメ界の水着回、温泉回に続くサービス回
【速報】プーチン大統領、ニヤニヤと余裕の笑みで警告「戦争はもっと深刻になる可能性がある」
今の日本人が当たり前に食べている野菜、日清戦争期に中国から持って行ったものだった
【悲報】今期深夜アニメ、なんJ老人会と化す
☆祝アニメ化記念☆『ダンベル何キロ持てる?』
2022年 ワーストアニメスレ その2
初めて観た深夜アニメ言ってけ
近年のエロアニメってエロすぎると思わないか?
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5899
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ114
明日ちゃんのセーラー服とかいうアニメ
てーきゅうのアニメ復活しないかな?
深夜アニメで昼ドラやってるけど
ルミナスウィッチーズのアニメどう思う?
冴えない彼女のなんとかってアニメ面白い?

人気検索: あうあう女子小学生エロ画像 水泳部 男の裸 運動部 女子 脇毛 あうロリ画像 js 生足 155 かわいいJS siberian mouse masha mouse
04:50:49 up 122 days, 5:49, 0 users, load average: 20.13, 36.90, 44.44

in 0.41921901702881 sec @0.10502195358276@0b7 on 081717