◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

護衛艦総合スレ Part.213 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1734818763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵
2024/12/22(日) 07:06:03.55ID:gExQ1ovT
!extend:default:default:1000:512:donguri=7/1:
!extend:default:default:1000:512:donguri=7/1:

前スレ
護衛艦総合スレ Part.212
http://2chb.net/r/army/1721948312/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
2名無し三等兵 警備員[Lv.35]
2024/12/22(日) 13:51:25.25ID:SAZgdv2u
スレ立て乙です
3名無し三等兵 警備員[Lv.9]
2024/12/22(日) 19:20:30.15ID:jUQE+1Y4
乙です
4名無し三等兵 警備員[Lv.14][苗]
2024/12/27(金) 06:50:55.52ID:iOHaqSn4
ちょうかいらしい


338 名無し三等兵 sage 2024/12/25(水) 20:24:36.92 ID:ux77gZiP
「けっこうな数だな!」自衛隊向け巡航ミサイル 米政府が調達にゴーサイン
https://trafficnews.jp/post/497072
>なお、海上自衛隊では今年9月3日の海上幕僚長会見で、「トマホーク」の発射機能を最初に備える護衛艦は「ちょうかい」であると明言しています。

こんごう型を対地攻撃に使っていくのぬ
5名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/27(金) 06:53:06.70ID:HTSjW6Lo
>>4
お前今頃言ってるのか?
みんな知ってるわw
6名無し三等兵 警備員[Lv.14][苗]
2024/12/27(金) 08:43:10.83ID:QUp4jlun
知らんやつもいるかと思って
7名無し三等兵 警備員[Lv.40]
2024/12/27(金) 15:40:31.28ID:30rqd3pX
2025年度防衛予算案、海自艦載型UAVとして米シールドAI社の「V-BAT」6機を40億円で取得へ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/656d5c412c72182be3ae0f62af500ffe7adfbd7e

哨戒艦に乗せるらしい
8名無し三等兵 警備員[Lv.35]
2024/12/27(金) 19:25:43.29ID:Kg77IfxH
ブイバットって読むのかな
シーバットを思い出すなー
9名無し三等兵 警備員[Lv.22]
2024/12/30(月) 05:29:49.89ID:SJx1BvlL
だそうだ


45 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 8abd-/CSY) sage 2024/12/29(日) 17:51:23.16 ID:AYbM6C2T0
もがみ型解説記事
s://asiapacificdefencereporter.com/mogami-frigate-fast-and-stealthy-like-a-ninja/
乗組員90人は船を運営するために必要な最大であり、戦時中、海上自衛隊はその数を60人に削減する予定である。
これは、3つのウォッチキーピングシステムでは、一度に20人の船員が操縦するだけで十分だからです。

実は僅か20人で運用できるので8時間x3で60人でも運用可能だったらしい。
平時は休日を与える為に4交代の80人+艦載機要員で10人で90人であると。
諸外国が2ないし3交代と考えると、とんでもなく自動化が進んだ先進艦だったのね。

>>42
ステルス性が要らない練習機とかで細々と残ると思うよ。
10名無し三等兵 ハンター[Lv.42][SR武][SR防][木]
2024/12/30(月) 15:18:03.62ID:SJx1BvlL
GCAPも首尾よく機体設計:日本になったようだし
ここらで調子よくオージーFFXもFFMで決めたいところですねぇ
11 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/30(月) 15:37:25.68ID:RPHq/Fb3
今一桁護衛隊が32隻で
今後DDG2隻&ASEV2隻が増えて36隻
これにFFM+FFM改で24隻
合計60隻

防衛力整備計画の54隻+ASEV2隻って明らかに少ないよな
12名無し三等兵 警備員[Lv.47]
2024/12/31(火) 18:14:47.45ID:V3AIZxwV
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20241231-OYT1T50009/

FFM、インドネシアからも声がかかった模様
13名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/31(火) 22:43:33.97ID:ovsyhzBH
しせゆをちのふろるひきわちすきゆはそろおれかけけかてよす
14名無し三等兵 警備員[Lv.23]
2025/01/01(水) 02:46:21.08ID:K6ubkuS3
>>12
岸田やるなぁ
オージーに売りつけたあとそれと仮想敵国の関係にあるインドネシアにも売り込みをかける
これぞ死の商人ムーブよ…
15名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗]
2025/01/01(水) 06:43:43.14ID:BCBxzzvd
仮想敵が具合の良さそうな艦艇導入したら自分も同じものが欲しくなるわな
16名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗]
2025/01/02(木) 19:21:45.04ID:cq41fQLi
インドネシアの次はフィリピンにも売りつけたい
17名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/04(土) 02:02:13.68ID:3dyLewte
コテツとセックスすることはない
バカでもなく
タバコクラブって響きがかわいい
18名無し三等兵 警備員[Lv.12]
2025/01/12(日) 07:35:10.18ID:2icKuBWN
護衛艦からも発進しそうなやつ


「垂直離着陸」の無人機開発、防衛省が25年度着手
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA103610Q5A110C2000000/
19名無し三等兵 警備員[Lv.14]
2025/01/13(月) 23:54:21.09ID:RAl8BO5w
揺れる護衛艦からは難しそう
まずはVBATを待とう
20名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽]
2025/01/14(火) 09:03:50.18ID:9KfUHc3t
>>18がうまく行ったらVBATの後継になりそう
21名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽]
2025/01/14(火) 18:46:32.82ID:ltFJTqBq
ケトン値どうなってる
22名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/14(火) 19:25:25.92ID:TQW6I4lT
クローンとかいう便利なカードを発見できたこと
なんでなの?
23名無し三等兵 警備員[Lv.20]
2025/01/14(火) 23:16:59.13ID:PAgMlbNh
>>20
後継どころかまだ納入すらしてないので落ち着けw
24名無し三等兵 ハンター[Lv.87][SR武][SR防][木]
2025/01/22(水) 09:58:53.68ID:MBCoB3c+
第一水上戦群
 DDH(群直轄)×1
 無人機母艦(CATOBAR空母)×4
 イージス艦×4
 DDX×8

第二水上戦群
 同上

第三水上戦群
 同上

両用群
 DDH(群直轄)×1
 LHA×5
 FFM×24
 MSO×12


各DDG/DDには対潜/対空補助用の無人戦闘艦を3隻ずつ配置して
群全体で36隻、3個群で108隻の戦闘USVを標準的に運用するようにしたいぬ


            ◯
              ▽ ◯
            ◯


  ◇ ◯   □


            ◯
              ▽ ◯
            ◯

□:無人機母艦
◇:DDG
▽:DD
◯:戦闘USV
25名無し三等兵 ハンター[Lv.89][SR武][SR防][木]
2025/01/22(水) 11:06:05.13ID:hU9ePWKq
戦闘USVは満載3000tぐらいを目安にWW2アメリカみたく何十隻もメザシ繋留したいぬ
どうせ人は(あまり)乗らないので誰も困らん
26名無し三等兵 警備員[Lv.34][苗]
2025/01/23(木) 09:41:12.36ID:/BF6azW1
海自はまず戦闘支援型多目的USVから作り始めたけど
潜水しない随伴USVみたいなやつも作るんだろうか
それとも潜水は戦闘USVの基本技能とう扱いにして可潜型で統一するのか
27名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗]
2025/01/27(月) 20:41:21.37ID:WV//5CL9
哨戒艦が潜水しない戦闘USVになるのかな
28名無し三等兵 ハンター[Lv.51][SR武][SR防][木]
2025/01/29(水) 08:23:40.84ID:uXiqB9Vv
なんか下馬評に反して自動ダメコンにめっちゃ自信ありそうだな


https://www.abc.net.au/news/2025-01-29/japan-vows-to-give-australia-first-access-to-mogami-warship/104868658
>日本の横須賀海軍基地に拠点を置く護衛艦「もがみ」の艦上で、佐々木東里少将は、2022年に進水するこのフリゲート艦は乗組員数を減らすために高度な自動化を備えたステルス設計を特徴としていると説明した。
>「もがみの最大の任務は乗組員の生命を守ることであり、これはいわゆる生存性です。海上自衛隊の隊員数は非常に少ないため、戦闘で船員を失うことは許されません」と彼は語った。
>「だから、この船が彼らの命を守れるかどうか、メンバーが戦闘の準備ができているかどうかを確認しなければなりません。その後、敵の領土に忍び込み、忍者のように攻撃する準備ができているかどうかを確認しなければなりません。」
29名無し三等兵 ハンター[Lv.52][SR武][SR防][木]
2025/01/29(水) 08:24:50.94ID:uXiqB9Vv
人海戦術で浸水阻止とかできない代わりに人を集めてるAICECをゴリゴリに装甲化してるとかだろか
30名無し三等兵 ころころ
2025/01/29(水) 20:46:27.87ID:LQtyi+kk
>>28
メーカーに天下りする予定であるこのおっさんの戯言にすぎない
31名無し三等兵 ハンター[Lv.18][SR武][SR防][木]
2025/01/31(金) 10:19:33.57ID:cFXxcCPe
戦闘支援型多目的USVの新イメージ
護衛艦総合スレ Part.213 ->画像>3枚
https://www.mod.go.jp/atla/research/rnd_files/rnd_brochure_jpn2025.pdf


これを5、600隻作って中国相手に通商破壊したり
護衛艦に随伴させたりするんかぬ
32名無し三等兵 警備員[Lv.13]
2025/02/14(金) 05:59:47.86ID:yHOKdpWV
たぶん海自艦の航行にも使われるやつ


船の無人運航技術はほぼ確立、移動型センターで災害時も運用可能に
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10233/
>無人運航船の実用化を目指す日本財団は2025年2月5日、世界初となる移動型の陸上支援センターを初公開した(図1)。陸上から複数の無人運航船が安全に航行できているか遠隔監視し、船にトラブルなどが発生した際に支援する機能を有する。カーゴトレーラー式でどこにでも移動できるため、災害発生時や停電時も拠点を問わずに運用を継続できるのが大きな特徴だ。
33名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/04(金) 11:17:25.59ID:nY3LCzlx
「フィリピンの基地に寄港 海自「のしろ」報道公開」
ps://www.nishinippon.co.jp/sp/item/o/1,331,557/(カンマ2つ削除で)
>【スービック共同】海上自衛隊の最新鋭護衛艦「のしろ」が26日、フィリピン・ルソン島スービックの海軍基地に接岸し、報道陣に公開された。

3月オーストラリアに行ってた艦が、帰りにフィリピン寄港
元々もがみ型は海外派遣前提だから良い演習にもなったろうな
34名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/12(土) 11:33:34.74ID:jdPnDgHs
どんぐりで中々此処に書き込めないから質問するのアレだけど、、、
新型FFMの艦橋がもがみより一階層増えてるの、何でだろう?
レーダーを換えたからソレの処理装置が場所取ってるんだろか?
VLSを16セル→32セルに増やした位じゃ艦橋上げる程じゃ無いと思うし
35名無し三等兵 ハンター[Lv.44][SR武][SR防][木]
2025/05/12(月) 11:30:55.92ID:rEmuhFi7
516 避難所の名無し三等兵 sage 2025/05/12(月) 11:17:46 ID:NeMc9.WQ0
韓国海軍の大邱級フリゲート、エンジン燃料配管に重大な欠陥があり全8隻を修理へ
https://n.news.naver.com/article/011/0004483970?type=editn&cds=news_edit
ハンファオーシャンの下請けが燃料配管に指定のものと違う合金を用いた結果、錆びて破断することが原因とのこと
タイとフィリピンに既に輸出、オージーのコンペにも出してたフリゲートだが安かろう悪かろうじゃあなあ
36名無し三等兵 警備員[Lv.9][新]
2025/05/19(月) 18:18:59.85ID:uRieMeEt
戦闘支援型多目的USVの新動画をATLAが公開したな
いつの間にやら「潜水する」設定は消えたみたいだなぁ
37名無し三等兵 警備員[Lv.10][新]
2025/05/19(月) 18:21:50.51ID:mmMiP+Oq
まだしないかは分からんでは?
動画ではやってなかったが
38名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽]
2025/05/19(月) 21:44:58.89ID:bOiR7AFq
積むのがコンテナって確定したから潜水しないでしょ
潜水したらコンテナサビちゃうでしょ
39名無し三等兵 警備員[Lv.12][新]
2025/05/20(火) 04:52:58.00ID:cjIclNLk
一個前のモデルからコンテナ設置できそうな多目的甲板付きだったけど
潜水可能と説明されとったぞ
40名無し三等兵 警備員[Lv.13][新]
2025/05/20(火) 07:00:28.10ID:jRIsIFSa
防水コンテナなのか潜水を想定する場合はコンテナ載せないのか
(代わりにUUV搭載する?)
41名無し三等兵 警備員[Lv.12]
2025/05/20(火) 23:54:52.67ID:CK6Am0ip
まあコンセプトや仕様が変わる事自体はよくある事なんで、そのへんは気にせずに
コンテナ積んでの潜水は、それ自体の耐圧能力求められるだろうし、複雑な形状で変な抵抗できる可能性もあるしな
42名無し三等兵 警備員[Lv.9][新]
2025/05/21(水) 06:37:11.40ID:BHza8tlU
潜水つってもそんな深く潜らなさそうだが
43 警備員[Lv.27]
2025/05/21(水) 10:47:45.63ID:9tQf4xz9
>>42
>潜水つっても
シュノーケル出して航行する、半潜水船でしょうね。メキシコ湾で麻薬カルテルの運搬船とかでやっている。
44名無し三等兵 ハンター[Lv.44][SR武][SR防][林]
2025/05/21(水) 14:27:21.22ID:BHza8tlU
>>43
だから耐圧性能はそんないらんのじゃないかと
逆にそれぐらいだから低コストで潜水できる
45名無し三等兵 警備員[Lv.8]
2025/05/22(木) 00:10:08.25ID:F1+r/L7F
>>44
これは浮上型で、潜水するタイプとは別だとさ
両方並行して作るらしい、ややこしい
46名無し三等兵 ハンター[Lv.21][SR武][SR防][林]
2025/05/22(木) 05:54:07.21ID:Dgw0N2Yn
>>45
まじか
47名無し三等兵 ハンター[Lv.35][SR武][SR防][林]
2025/05/22(木) 08:56:17.68ID:rPHw3TY+
レーザー3基、レールガン1基、SeaRAM1基、5インチ1基か
ハリネズミだぬ
pbs.twimg.com/media/GreNUwabIAAG1X8?format=jpg&name=large
48 警備員[Lv.28]
2025/05/22(木) 09:07:18.64ID:SUeZ+hRq
>>47
>ハリネズミだぬ
64セルしかない。
12.7mmや30mm機関砲(対水上 + 対空(ドローン))がもう少し欲しいはず。
AESA(統合アンテナ)が5面?
49名無し三等兵 ハンター[Lv.7][SR武][SR防][林警]
2025/05/22(木) 09:11:19.86ID:rPHw3TY+
>>48
6面では?
まぁ実際レールガン載せたらミサイル百発分ぐらいの価値はあるかもだし
50名無し三等兵 警備員[Lv.17]
2025/05/22(木) 10:26:04.57ID:SdDfU9Kv
vsl減装分はドローンか
マルチハッチこれにもつけるんかな
51名無し三等兵 ハンター[Lv.21][SR武][SR防][林]
2025/05/22(木) 11:33:01.15ID:rPHw3TY+
マルチハッチって三菱のUGVコンセプトのやつ?
52名無し三等兵 ハンター[Lv.36][SR武][SR防][林]
2025/05/22(木) 18:12:01.58ID:Dgw0N2Yn
2タイプ作るとなるとやっぱ相当量産しそう>多目的USV
53名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽]
2025/07/02(水) 10:02:28.98ID:F6bWeyjH
FFMの進水式か
54名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽]
2025/07/02(水) 10:05:04.49ID:F6bWeyjH
FFM-11は「たつた」
55名無し三等兵 警備員[Lv.10]
2025/07/02(水) 20:29:35.44ID:F6bWeyjH
FFM、どんどん作られていくなー
56名無し三等兵 ハンター[Lv.125][SR武][SR防][林]
2025/07/06(日) 07:15:46.13ID:2w01kXe0
フィリピンにあぶくま輸出するらしい
57名無し三等兵 警備員[Lv.8]
2025/07/06(日) 21:45:48.55ID:YA/ZWMdx
全艦除籍予定と言われていたけど、こんな展開になるとは
58名無し三等兵 警備員[Lv.44]
2025/07/07(月) 18:43:59.45ID:XS9WApuM
船員確保が出来る国なら人海戦術でダメコン他対応できるので、あぶくま型は丁度いいんでしょうねー、装備も必要十分。

哨戒艦ベースで同等の装備を新製で対応出来るなら潜在的な需要はかなりありそうではある。
59名無し三等兵 警備員[Lv.8][新]
2025/07/07(月) 21:43:56.21ID:qGA9POl5
>ダメコン
あぶくまの機関は一応シフト配置だし、アメリカ基準を身に付けるのには丁度良いかも
短魚雷はMk.46買うとして、アスロックの弾ってまだ作ってるのかなぁ、、、
60! 警備員[Lv.12][新]
2025/07/07(月) 21:48:40.75ID:Mr3x3eMb
、、、ピリピンと共同開発&生産すれば良くね? 
://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/96/Type07-VL-ASROC-01%28Japan%29.png
61名無し三等兵 ハンター[Lv.899][UR武+16][UR防+42][林]
2025/07/08(火) 04:50:05.67ID:0HflZSXD
哨戒艦のような使い方しかせんだろうしCIWSと主砲以外降ろして、フィリピン向けの通信設備だけ入れるんじゃない?
62名無し三等兵 警備員[Lv.16]
2025/07/08(火) 07:26:34.44ID:sIvNhCqE
【悲報】河野太郎さん、中国のスパイ疑惑浮上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[308389511]
http://2chb.net/r/poverty/1711328369
【炎上】河野太郎さん「私の秘書は韓国人です」「自民党が韓国を支えていくべき」→炎上
[307982957]
http://2chb.net/r/news/1632517992
河野太郎さん
「ワクチンの安全性は審議会が決めたことで俺は何も言ってないし責任はない」
を長文にして投稿
[359572271]
http://2chb.net/r/poverty/1713703579
【動画】 河野太郎さん 「移民をどんどん増やし、永住権と日本国籍を与え、
新しい日本人を作っていく」
[402489308]
http://2chb.net/r/news/1677984136
【悲報】河野元防衛相、中国スパイ気球を問われ
「安全保障に影響はない」「気球に聞いてくれ」と一蹴
[323057825]
http://2chb.net/r/news/1675681799

河野談話
1993年河野洋平(太郎の親父)
官房長官(当時)
が旧日本軍従軍慰安婦問題を
めぐって勝手に認めてしまった談話
それによって韓国が調子づいて
日本に賠償を求めてきた

河野一家はスパイの可能性が高い
ps://i.imgur.com/yyOHBVP.jpg
63名無し三等兵 警備員[Lv.10][新]
2025/07/08(火) 13:22:07.16ID:QyPPN7w9
>>59
アスロック発射機は外すんじゃないかな、フィリピン海軍ではあんなのいらんって思うし
空いた中央スペースは臨検用の高速ボート積むなりドローン搭載スペースにするなり有効活用は出来るだろ
64名無し三等兵 警備員[Lv.7][新]
2025/07/08(火) 18:45:58.77ID:ClmsYW9X
フィリピン海軍初のガスタービン艦?
65名無し三等兵 警備員[Lv.8][新]
2025/07/08(火) 18:58:41.88ID:2qPOs4+s
もし、あぶくま型が全艦輸出されたら、
付けられている艦名はしばらく再使用されないかな?
改名されても、船自体は生きてるから。
なんか過去にもそういう船あったよね
66名無し三等兵 ハンター[Lv.900][UR武+16][UR防+42][林]
2025/07/08(火) 19:23:40.02ID:0HflZSXD
>>65
艦の状態で決めるらしいけど5艦は欲しいらしい
67名無し三等兵 ハンター[Lv.140][SR武][SR防][林]
2025/07/08(火) 19:28:13.62ID:Y5eNAcbv
韓国製フリゲートよりはだいぶ役立ちそう
68名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽]
2025/07/08(火) 21:35:47.58ID:Dqgh/xpy
>アスロック発射機は外すんじゃないかな、フィリピン海軍ではあんなのいらんって思うし
うー、、、そうかなぁ?
対潜能力って、南シナ海で中国とバチバチやるのにこれから重要になるんじゃないかなぁ
対潜能力が要らないなら巡視船追加で良い訳だし
海南島に潜水艦基地あるし、南シナ海を戦略原潜の生息域にしたい中国にとって
フィリピン海軍の対潜強化は結構クるモノがあるけどなぁ
69名無し三等兵 警備員[Lv.16]
2025/07/09(水) 00:53:00.34ID:IYGme9Vy
>>65
「はつひ」のことかな? そのラジャ・フマボンは退役後博物館化予定からの台風で転覆したらしいという話のあとどうなったんだろう

「しらぬい」からそう経ってもいないし今も同じルールなのかね

しらせ、むろと、ちよだ はすぐ再使用されてはいたけど
船体が残っている例の「しらせ」襲名は展示用でまた別の話になるか
巡視船の方ではなんでもありな感じだが参考にならないな

新型FFMで現あぶくま型の艦名が無いとなると寂しいね(尚、あぶくまは巡視船と被り中)
70名無し三等兵 ハンター[Lv.141][SR武][SR防][林]
2025/07/09(水) 06:03:30.06ID:FALI6IAo
Mk.16 GMLSから07VLAを発射する改修をフィリピンと「共同開発」して
輸出規制躱す展開なんじゃないか?
71名無し三等兵 ハンター[Lv.141][SR武][SR防][林]
2025/07/09(水) 06:04:23.69ID:FALI6IAo
>>69
船名被ると住民避難のときにややこしいみたいなんで
あぶくまは襲名しないかもね
72名無し三等兵 警備員[Lv.10][新]
2025/07/09(水) 06:43:53.67ID:AzWhP4Th
過去に命名されていて、まだ自衛隊で復活していない名前を順次付けてほしいなw
73名無し三等兵 警備員[Lv.17]
2025/07/09(水) 08:00:44.86ID:IYGme9Vy
>>72
だいぶ残り少なくなってきた上にまだFFM-12の分もあるね

○ 旧海軍・海自で使用歴あり/候補にあがったもの
隅田 保津 大井 由良(但し海自では一度半島名として使用) 鬼怒 水無瀬 那珂 加古 音無瀬 綾瀬 名寄 岩瀬

△-× 避けられる可能性
初瀬(触雷) 姉川 宇治(蛆) 球磨(熊ちゃん) 多摩(ぬこ) 加茂(鴨) 木津(傷) 鈴谷(樺太) 酒匂(二級河川、'ウン'が付いた、ビキニ)

× 海保が使用
淀 富士(富士川) 吉野(吉野川) 北上 木曽(山脈として) 五十鈴 鈴鹿(山地として) 阿武隈 千歳 筑後 十勝 天塩 石狩
74名無し三等兵 警備員[Lv.17]
2025/07/09(水) 08:06:17.70ID:IYGme9Vy
>>73
○ 夕張 もあった
75 警備員[Lv.12]
2025/07/09(水) 08:43:58.39ID:xTHGRQzk
かこ もダメかも
76名無し三等兵 警備員[Lv.9][新]
2025/07/09(水) 10:22:58.17ID:Kh8yY8iR
>Mk.16 GMLSから07VLAを発射する改修をフィリピンと「共同開発」
世艦の「世界の海軍」最新版をパラッと見たけど
アスロックのボックスランチャーが載ってるフネ、日本以外だと
エジプトと台湾の旧ノックス級だけだった、、、
(まぁ満載3,000t未満で本に載ってないフネが在るかもしれんけど)
日本もきり型、あぶくま型、しまかぜ、だけだから先は無いのよなぁ
日本の備蓄をちょっと譲渡したげるくらいか?
77名無し三等兵 警備員[Lv.44]
2025/07/09(水) 19:40:41.26ID:JMi8+/db
DEのアスロックってDD搭載ヘリからの情報を貰って打つ、とかじゃなかったっけ? 、ちゃうな、P-3Cがメインだ。
対潜哨戒は申し訳程度の機体しかないフィリピンだし、魚雷発射管だけでいいよ。ソーナー員を育てようとりあえず。
78名無し三等兵 警備員[Lv.8][新]
2025/07/10(木) 07:07:53.24ID:bckTLYd4
たまがわ、くまがわではダメかw
79名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽]
2025/07/10(木) 10:28:27.92ID:c7yqkFMG
初期型アスロックなら射程9kmか、現代潜水艦相手じゃ全然不足
あぶくま型が装備してるってまだ初期タイプなのかな?だったらただの飾りだね
80名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽]
2025/07/10(木) 13:41:59.35ID:TFgr95tl
重巡洋艦の名前は、イージス艦につけてるもんね
ASEVはどうなるかな。
さすがに大和、武蔵はまだ使わないだろうし
81名無し三等兵 警備員[Lv.8][新]
2025/07/10(木) 14:01:04.77ID:gM3iIspl
そもそも「やまと」とか「むさし」は名前としてダサすぎ、いらんわ
ただ「ひりゅう」は海自初の正規空母用に残しとして欲しいね
82名無し三等兵 警備員[Lv.17]
2025/07/10(木) 17:38:17.19ID:Xb/wFBUC
消防船 FL-01 ひりゆう(2代目)
83名無し三等兵 警備員[Lv.8][新]
2025/07/10(木) 18:58:27.45ID:BREg+HCy
ASEV、陸奥と長門はあるかもしれないね。
まさにイージスアショアの場所だもん
84名無し三等兵 警備員[Lv.9][新]
2025/07/10(木) 19:44:56.16ID:gM3iIspl
「むつ」は不吉艦名だから避けて欲しいな
85名無し三等兵 警備員[Lv.7]
2025/07/11(金) 05:41:57.24ID:+IZ0XwW1
ASEVの艦名は「むつ」
むつ型護衛艦か、ながと型護衛艦かは不明
x.com/WangHuo62655/status/1816767428199592108
86名無し三等兵 ハンター[Lv.146][SR武][SR防][林]
2025/07/11(金) 06:52:21.26ID:nFM762G7
>>84
事故を乗り越えて任務を完遂したんだからむしろ武功だろう
87名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽]
2025/07/11(金) 09:53:52.22ID:4l4f2Mx6
>あぶくま型が装備してるってまだ初期タイプなのかな?
あぶくまは61DEで、海自のアスロックランチャー装備艦としては最後の型
なので、アスロックが初期タイプって事は無いと思うけどな
88名無し三等兵 警備員[Lv.18]
2025/07/11(金) 12:42:43.80ID:7auAipJL
>>85
FFM追加配備及び 当市にゆかりのある名称(に決定した)ASEVの配備 並びに地区隊(略) について要望
FFM追加配備及び ASEVの配備(かつそれを)当市にゆかりのある名称(キボンヌ) 並びに地区隊(略) について ”要望”

要望が全体、名称の選定にも配備にもかかる後者にも読めるが
89名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽]
2025/07/11(金) 15:46:21.80ID:p1qlVUVn
>>87
つっても箱形ランチャータイプのRUR-5が射程9-12kmと言われてて
VLAタイプのRUM-139なって射程倍増(20-30km)で、その中間タイプの改良型の情報が無いから
せいぜい12km程度なんだろうな
現代潜水艦の長魚雷だと射程30kmから撃ってくるから全然足りん罠
90名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽]
2025/07/11(金) 15:47:04.88ID:p1qlVUVn
>>86
戦艦陸奥「そやろうか」
91名無し三等兵 警備員[Lv.11]
2025/07/11(金) 19:28:15.57ID:g0CU7rz0
オーストラリアとの間で、弾薬や給油部品供給の協定を結んだんだってさ。
これはFFM採用の可能性アップか?
92名無し三等兵 ハンター[Lv.154][SR武][SR防][林]
2025/07/11(金) 20:21:00.63ID:uRQlMXXY
もし採用されたら石破は軍事面では完全に安倍を超えたことになるなぁ
93名無し三等兵 警備員[Lv.9][新]
2025/07/11(金) 20:57:31.60ID:u326VXjM
日本の今の防衛産業は海外からは納期厳守、品質安定、その割りに価格も安い(海外が爆上げなので相対的に)とか少々過大評価されてると思う
現実は日本だって納期に間に合ってない装備品は後日装備にして取り敢えず期日通りに防衛省に引き渡して形だけの完成で
その後で残工事して現場が迷惑被ってたり、品質面だって作業員の質の低下はあちこちニュースになるの見れば日本でも大同小異だと思えるし
コスト面だって、ただでさえ儲からないのに輸出でダンピングしたら余計にメーカー持ち出しとかにならないのかと
94名無し三等兵 警備員[Lv.45]
2025/07/12(土) 00:34:23.30ID:qhjnkRMy
後日装備が尽くFMSなり一部部品が海外のラ国の件。
少なくともフネに於いてガワ(船体)が年単位で送れるような恥ずかしい真似はしていない、今の所。

陸上だとそもそも予算の裏付けが突然剥がされるマネがたまにあるし、空はひこーきはそれこそ海外コンポーネントが激しくボトルネック。
95名無し三等兵 警備員[Lv.8]
2025/07/12(土) 05:47:38.69ID:DTHEJYib
だいたいアメリカ製の部品が原因だからな
なぜ遅れたのか内容まで見ないとおかしな認識になる
96名無し三等兵 ころころ
2025/07/14(月) 21:01:10.58ID:BvJHm7NO
そもそも護衛艦でアメリカ以外の外国製って何かあるかなぁ
主砲もMk.45だし
97名無し三等兵 ころころ [404]
2025/07/15(火) 19:56:23.03ID:adyokUy/
電気ポット
98名無し三等兵 ころころ [404]
2025/07/15(火) 21:54:00.81ID:ZT3hlQx0
>護衛艦でアメリカ以外の外国製
装備年鑑開いてみたけど、護衛艦だと無いなぁ
掃海艇だと機雷処分具のPAP-104とか言うのがフランス製だったわ
99名無し三等兵 警備員[Lv.43]
2025/07/19(土) 23:05:39.75ID:7rSwRnNW
コンポーネントレベルで良いならSPEYってどこエンジン?で片付くかと。
100名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽]
2025/07/20(日) 01:35:59.00ID:wI7U3E4E
>SPEYってどこエンジン?
んー、でも艦船用のスペイは川重に事業譲渡されたから
川重のガスタービンと言って良いんじゃないかなぁ
101名無し三等兵 警備員[Lv.43]
2025/07/21(月) 15:30:45.02ID:0jEvUVlh
ラ国言い出したらキリ無いけど、主砲はやや暫くメララだったろうに。
性能より相互互換性を取りやがったから、米国Mk45のラ国だっけ今は。

メインコンポーネントで非米国製の海外ものは確かに今は非常に少ないね、ESSM用のAPER用Xbandアレイが新し目?
102名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽]
2025/07/21(月) 21:52:48.68ID:NJ+N2FjE
>主砲
まぁメララの前は、5インチは米のMk.42だったし
3インチも米のMk.33だったんで、、、
考えてみれば、メララの76mmは米もOHペリーで採用してたけど
メララの127mmは米は採用して無かったんだよな
結構な覚悟でこんごうにメララを採用したのかなぁ
103名無し三等兵 警備員[Lv.7][新]
2025/07/22(火) 06:16:41.84ID:kVgcLOcr
覚悟って言うか、こんごう型でOTO127mmにしたのは火力的に最強艦砲が欲しかったっていう割と単純な子供っぽい感情だと思うぞ
まぁ理屈や言い訳は色々用意してるんだろうけど、ぶっちゃけ人間なんて割とそんなものだろう
当時の海自内の火力信奉者からするとMK42からMK45へRPM落ちたとしたらトリガーハッピーじゃなくなるわけで、それが耐えられなかったんじゃないか
104名無し三等兵 警備員[Lv.7][新]
2025/07/22(火) 20:53:26.20ID:+E8FrTKx
Mk42が如何にも陳腐化していた、重量も重く動作もうん?だったとかなんとか
メララのほうが格好良かったのもあるかもしれない
105名無し三等兵 警備員[Lv.21]
2025/07/26(土) 08:26:01.20ID:fydnNke5
てす
106名無し三等兵 警備員[Lv.8][新]
2025/08/04(月) 10:02:18.57ID:NMSc+JL5
まぁ後から考える分には色々言えるが
こんごうにメララ127mm載せた当時はそれが普通な感じだったよなぁ
Mk.42は流石に有り得んしMk.45Mod2は遅いし、、、
Mk.45つっても海自で導入したのは62口径になったMod4なので
より強力な砲にした、と考えられ無くも無い
つか、メララ127mmって米Mk.42の弾と互換性あるのか
だったら米海軍の弾薬アテに出来るからあんま気にせんでも良かったな
107名無し三等兵 ハンター[Lv.121][SR武][SR防][林]
2025/08/04(月) 16:35:53.19ID:YwQVxsS0
豪の新型艦、今週選定と報道 9500億円、日独争う
https://news.jp/i/1324930059697881841?c=39550187727945729

コスト以外の項目はすべて日本が圧倒とのこと
そうりゅうの退役艦もオマケでつけると言えば飛びつくんじゃ?
108名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/04(月) 17:39:06.26ID:QkU/q3Rn
さあ、どうなる…?
109名無し三等兵 警備員[Lv.10]
2025/08/04(月) 20:22:56.15ID:3HJFFQ7C
356 避難所の名無し三等兵 2025/08/04(月) 12:01:48 ID:fzMEZ4mI0
>>.348
ここのコメ欄に記事全文を貼ってくれてるのがある
www.reddit.com/r/AustralianMilitary/comments/1mgz3qk/labor_prepares_to_place_its_stamp_on_navys_future/

363 避難所の名無し三等兵 sage 2025/08/04(月) 12:22:54 ID:L0F3E2XY0
>>.356
>オーストラリア戦略政策研究所の上級アナリスト、ユアン・グラハム氏は、日本は「価格以外のすべての重要な基準でリードしている」と聞かされたと語った。同氏は、日本が自国の建造計画から最初の艦をオーストラリアに提供するという申し出は、オーストラリアの計画リスクを軽減することにもなるだろうと述べた。

>元海軍士官のジェニファー・パーカー氏は、「正直なところ、どこが選ばれるのか分かりません。明らかに日本製の艦艇が強く求められています。より優れた艦艇だからです。しかし、造船プロジェクトでまた失敗を犯すわけにはいきません。TKMSの入札はリスクが低く、艦隊への統合も容易でしょう」と述べた。

>造船プロジェクトでまた失敗を犯すわけにはいきません。TKMSの入札はリスクが低く、艦隊への統合も容易

(意味深に無言)
110名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽]
2025/08/04(月) 20:32:29.90ID:75HKkU11
これは失敗するなあ
111!dongri 警備員[Lv.28]
2025/08/04(月) 20:55:37.80ID:1oxIQSE3
ドイツの本国向けの船がどれだけ遅延して予算超過してるか現実を見た方がいい
またフランスの時みたいに嘘の約束を鵜呑みにするなら、ドイツを選ぶかもね
112名無し三等兵 警備員[Lv.8][新]
2025/08/04(月) 21:57:01.81ID:eYJGXT73
>ドイツの本国向けの船
確かに126型なんかコンペしたらオランダ企業に取られる位だからな
ドイツ政府も125型で懲りたんでしょ
113名無し三等兵 警備員[Lv.42]
2025/08/04(月) 23:13:27.74ID:fGgUMerZ
>>107
そら沿岸海軍しか持たない大陸国と、米国とガチで海戦で殴り合った海洋国とじゃあ艦船の性能に圧倒的な差が出るのは明白だわね
114名無し三等兵 ハンター[Lv.124][SR武][SR防][林]
2025/08/05(火) 07:01:50.28ID:3pJyjWSr
オーストラリア次期フリゲート艦、日本製採用へ 初の輸出案件に
外交・安全保障
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM042220U5A800C2000000/
>オーストラリア海軍が導入を予定する次期フリゲート艦を巡り、豪州政府は日本の提案を採用する方針を固めた。今後、三菱重工業などと交渉して詳細を詰め、年内の契約締結を目指す。日本にとって初の護衛艦の輸出案件となる。
>豪州政府幹部が日本政府関係者に伝えた。日本による完成品の装備品輸出はフィリピンへの警戒管制レーダーに次いで2例目となる。

これで岸田・ゲルは軍事面では完全に安倍を超えた感じかな
115名無し三等兵 警備員[Lv.8]
2025/08/05(火) 21:05:50.68ID:N8QC3CaI
いつから日本は死の商人になったんだ?
116!dongri 警備員[Lv.29]
2025/08/05(火) 21:29:58.77ID:ghQjWer/
逆や。日本は地域にとってのピースメーカーとなりつつある
117 警備員[Lv.7][新]
2025/08/05(火) 21:42:52.10ID:SedBgTtj
>>115
交戦中の国に砲弾売るのが死の商人
平時の軍備は抑止力です=戦争防止
118名無し三等兵 警備員[Lv.42]
2025/08/05(火) 22:30:03.38ID:yUsXocLj
死の商人ってのは営利目的で兵器を作って戦争で利益を得る輩のことを言うが、日本の場合は兵器の供与で地域の安全保障と安定化に貢献してるので全く異なる
武器を売る=死の商人ってのは硬直化した考え方やな
119 警備員[Lv.41]
2025/08/05(火) 22:52:45.44ID:YLsEbcf3
もがみって独立した士官室はなくて士官も曹士も同じ食堂で飯食ってるんだよな
でも士官室ないと幹部の会議どこでやるんだろ
英連邦の軍艦は伝統的に士官室が豪華でバーまであるんだけど
オーストラリア向けにはそういう仕様にするのかな
120名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽]
2025/08/05(火) 23:36:49.78ID:6MRQQ3vE
>>115
死の商人というのはジェノサイドしてる支那の武器輸出のこと。
化け物支那に対する抑止力は生の商人や。
121名無し三等兵 警備員[Lv.10]
2025/08/06(水) 13:37:43.58ID:hEJZ5cqu
防衛産業OB「輸出に歯止めがきかなくなれば、外国から『死の商人』と見られても仕方なくなる」
どんな理由をつけても武器を輸出してれば死の商人だろう。自衛隊は軍隊じゃない、と主張するのと同じ
122名無し三等兵 警備員[Lv.11]
2025/08/06(水) 15:13:01.84ID:3S1rUCnw
>>119
階級主義的な士官クラブがないだけで艦長室みたいのはあるんだろ?会議室として使える多目的空間もあるだろうし問題ないやろ
123名無し三等兵 警備員[Lv.29]
2025/08/06(水) 19:16:27.02ID:w39L7ybl
FFMは見学した時に聞いたら食堂で会議するって言ってた。全体会議なのか幹部会議なのかは聞かなかった。
全体会議はそもそも全員は入らんし格納庫とかでするのかな?
新型FFMは知らん
124名無し三等兵 ハンター[Lv.151][SR武][SR防][林]
2025/08/07(木) 18:37:14.60ID:oYCF2i7r
オーストラリアは近々取得が不可能になったヴァージニア級中古艦の代替の選定を始めそうだし
FFMに続いてこれも日本が取れたらすごいことになるな


AUKUS潜水艦取引は失敗に終わった
nationalsecurityjournal.org/the-aukus-submarine-deal-is-dead/
125 警備員[Lv.16]
2025/08/07(木) 18:47:14.94ID:8ugb2MAZ
>>124
>代替の選定を始めそうだし
英と原潜供給の50年条約を2週間前に締結している。
英の攻撃型原潜の現行型をそのまま調達する(VLS無し・特殊部隊ハッチ無し) 英のドックは今年か来年に空くらしい。
126名無し三等兵 ハンター[Lv.97][SR武][SR防][林]
2025/08/24(日) 08:05:50.06ID:Y5dFqUv8
英が予定通り作れるのか?ってのが不安視されてるらしいが
127名無し三等兵 ハンター[Lv.21][SR武][SR防][林]
2025/08/27(水) 04:02:49.94ID:lPjOaOzv
Tier2という扱いではあるけどホバート級やハンター級の数の少なさと
後者の性能不足を考えるとTier1領域も結局もがみ改が相当部分担うことになりそうだ
128名無し三等兵 警備員[Lv.23]
2025/08/28(木) 13:31:59.49ID:mw26nTbi
ホバート、ハンター合わせてもたった6隻で
もがみの半分だからねぇ…
129 警備員[Lv.9][苗]
2025/08/28(木) 13:53:02.63ID:rl+Mjzr/
>>128
>たった6隻で
戦闘艦が50隻なんて海軍は、米中露日だけですよ。(50隻と500隻をひとくくりにするのも可笑しいですが・・まぁ我慢)


lud20250913142643
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1734818763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「護衛艦総合スレ Part.213 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
護衛艦総合スレ Part.73
護衛艦総合スレ Part.78
護衛艦総合スレ Part.85
護衛艦総合スレ Part.74
護衛艦総合スレ Part.93
護衛艦総合スレ Part.68
護衛艦総合スレ Part.67
護衛艦総合スレ Part.116
護衛艦総合スレ Part.143
護衛艦総合スレ Part.129
護衛艦総合スレ Part.188
護衛艦総合スレ Part.157
護衛艦総合スレ Part.183
護衛艦総合スレ Part.134
護衛艦総合スレ Part.139
護衛艦総合スレ Part.84
護衛艦総合スレ Part.202
護衛艦総合スレ Part.211
護衛艦総合スレ Part.96
護衛艦総合スレ Part.124
護衛艦総合スレ Part.141
護衛艦総合スレ Part.170
護衛艦総合スレ Part.209
護衛艦総合スレ Part.140
護衛艦総合スレ Part.98
護衛艦総合スレ Part.158
護衛艦総合スレ Part.165
護衛艦総合スレ Part.97
護衛艦総合スレ Part.145
護衛艦総合スレ Part.174
護衛艦総合スレ Part.197
護衛艦総合スレ Part.162
護衛艦総合スレ Part.151
護衛艦総合スレ Part.133
護衛艦総合スレ Part.163
護衛艦総合スレ Part.220
護衛艦総合スレ Part.167
護衛艦総合スレ Part.99
護衛艦総合スレ Part.146
護衛艦総合スレ Part.126
護衛艦総合スレ Part.148
護衛艦総合スレ Part.155
護衛艦総合スレ Part.219
護衛艦総合スレ Part.210
護衛艦総合スレ Part.153
護衛艦総合スレ Part.150
護衛艦総合スレ Part.93
護衛艦総合スレ Part.159
護衛艦総合スレ Part.154
護衛艦総合スレ Part.195
護衛艦総合スレ Part.125
護衛艦総合スレ Part.192
護衛艦総合スレ Part.147
護衛艦総合スレ Part.218
護衛艦総合スレ Part.115
護衛艦総合スレ Part.92
護衛艦総合スレ Part.110
護衛艦総合スレ Part.190
護衛艦総合スレ Part.122
護衛艦総合スレ Part.86
護衛艦総合スレ Part.177
護衛艦総合スレ Part.87
護衛艦総合スレ Part.94
護衛艦総合スレ Part.176

人気検索: 渡辺ゆい 美少女 【こども】ロリコンさん 16 years old porn Kids ロリあうロリ Child ムダ毛 アイドル水着 女装 爆乳
03:03:27 up 12:09, 0 users, load average: 92.66, 95.31, 121.53

in 0.34358501434326 sec @0.34358501434326@0b7 on 100516