◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15 YouTube動画>4本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1560247766/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵 (アウアウクー MMbf-pGS3)
2019/06/11(火) 19:09:26.44ID:bbdNeuhjM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1554689536/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 2bd2-z71m)
2019/06/11(火) 19:16:02.25ID:iNQCpSuI0
位置乙ニダ
3名無し三等兵 (アウアウクー MM23-/msv)
2019/06/11(火) 19:20:04.96ID:cCZLgjE2M
>>1
乙乙
4名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-ISTu)
2019/06/11(火) 19:40:48.96ID:WGY2UPOC0
【富豪】世界の「ビリオネア最多富裕都市」ランキング、韓国ソウルは9位。衰退国家の東京大阪はランク外(笑)

フォーブスの2019年版「世界の富豪ランキング(World’s Billionaires List)」には、2153人の
10億ドル以上の資産を持つ人々が掲載されたが、その多くは各国の大都市に居住している。
下記に世界のビリオネア数が最多の都市ランキングを、各都市で
最も裕福な人物名とその関連企業名、資産額とともに掲載する。

1位 ニューヨーク:84名
マイケル・ブルームバーグ(ブルームバーグ創業者):555億ドル
2位 香港:79名
李嘉誠(CKハチソンホールディングス創立者):317億ドル
3位 モスクワ:71名
レオニード・ミケルソン(ノヴァテクCEO):240億ドル
4位 北京:61名
王健林(ワンダグループ会長):226億ドル
5位 ロンドン:55名
ミハイル・フリードマン(アリファ銀行頭取):150億ドル
6位 上海:45名
Colin Huan(Pinduoduo創業者):135億ドル
7位 サンフランシスコ:42名
ダスティン・モスコヴィッツ(フェイスブック共同創業者):111億ドル
8位 深セン:39名
ポニー・マー(テンセントCEO):388億ドル
9位 ソウル:38名
李健熙(サムスン電子会長):169億ドル
10位 ムンバイ:37名
ムケシュ・アンバニ(リライアンス・インダストリーズ会長):500億ドル(約5.6兆円)
5名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-x7v+)
2019/06/11(火) 19:45:32.82ID:1c5cIuZ40
>>4
大変だ。オマエらは今すぐ粗国へ帰らないとw
6名無し三等兵 (アウアウクー MM23-/msv)
2019/06/11(火) 19:48:36.92ID:cCZLgjE2M
富の偏在ってロクなことはないんだけどね
7名無し三等兵 (ササクッテロル Sp75-0k6l)
2019/06/11(火) 20:17:38.80ID:EvlAS0WDp
このスレって何か語る事あるの?
8名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9f-to8s)
2019/06/11(火) 20:44:34.38ID:kyZBhSUj0
語るスレではなくニラヲチスレだから
9名無し三等兵 (ササクッテロル Sp9f-tQrN)
2019/06/11(火) 21:07:05.71ID:rl4jLfbPp
韓国のビリオネアって33人いるけど、そのうち30人がソウル在住だからな。
ソウルくらいしか富裕層が満足する都市がないんじゃない?
ちなみに日本は46人のビリオネアがいるけど。
10名無し三等兵 (ワッチョイ 0b9f-BAjW)
2019/06/11(火) 21:10:50.99ID:W2Nc8uQp0
それにかの国は日本と違って財閥解体されなかったからな
恐らくせのせいもあって経済が袋小路に突っ込んでいるけれど

なのでKFXの予算もなかなか厳しそうだなと無理矢理本題に繋げるw
11名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-uQfi)
2019/06/12(水) 06:14:06.12ID:sKxRSwPI0
後進国の指標は富の偏在 負のスパイラル なんにもいいことない落ちていくだけ
12名無し三等兵 (スプッッ Sddb-3nh6)
2019/06/12(水) 07:47:56.01ID:8O8rSeJDd
>>9
そもそも韓国人の大半がソウル圏在住。
韓国人の5人に1人はソウル市在住、ソウル圏に広げると2人に1人がソウル圏在住。
韓国人にとってソウル市は絶対的中心地で、その他の地は全て田舎、という認識だから、
ビリオネアなんて分かりやすい成功者がソウル市以外、つまり田舎に住むことはあり得ん話。
13名無し三等兵 (ワッチョイ abb0-RW8h)
2019/06/12(水) 08:36:44.31ID:xXTdULz80
>>12
無誘導砲弾で死ぬな、富裕層も国も
まあ前から分かってはいたが
14名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-uQfi)
2019/06/12(水) 10:43:41.98ID:ZRFRe1gf0
KFX以前にこのままで行くと、アメリカが切れて
殲を買うことになりそう
15名無し三等兵 (ドコグロ MM4f-usVT)
2019/06/12(水) 14:18:17.48ID:S5YFOds4M
>>14
売ってくれるかねえ、殲
性能が露見するリスクをとって古いのを高値で押し付けるのが宗主国様らしい行いw
16名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8f-8GiV)
2019/06/12(水) 15:29:36.85ID:6I3tUzCM0
妄想戦闘機スレ継続ですか?
17名無し三等兵 (アウアウクー MM23-/msv)
2019/06/12(水) 15:32:46.46ID:LjCRd/GeM
一部は大真面目に作ってるんだしそうバカにしたもんではない、国を憎んで兵器憎まず
18名無し三等兵 (ワッチョイ eff4-7edx)
2019/06/12(水) 15:38:12.23ID:LEEQz6SR0
>>17
>一部は大真面目に作ってる
仕様リストを突きつけられたエンジニア達は、たぶんそれなりに良い仕事をしている。
日本じゃ有り得ない、レーダー、そんなのは買ってこれば解決!も含んでだけどね。インドはそれもできず、グダグダ20-25年やるのよりは良い。中国もコピーする・図面盗む・イスラエルから買う・ロシアから買うで何とかしているがそれに近い。
19名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-Yssp)
2019/06/12(水) 15:54:32.10ID:apDxbO0fa
まあ日本も国産するのでKFXパイセンがどこで詰まるかを予想するのも有意義かと
前スレで出てた重量超過と強度不足はとてもありそうだ
航空機開発初期の鬼門だから
20名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-EvOU)
2019/06/12(水) 17:20:20.79ID:heOT9uJqa
日本は格差が少なくて良いな
21名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-Yssp)
2019/06/12(水) 18:36:29.62ID:eR5zTxyPa
【米韓】 韓国のF‐35A導入、米国からの通信衛星の無償提供はウソだった=韓国ネット激怒 [06/12]
http://2chb.net/r/news4plus/1560330557/

一体LMとの契約一つにどんだけ嘘ついたんだ…
22名無し三等兵 (スッップ Sd2f-3nh6)
2019/06/12(水) 19:13:52.35ID:qzzrXsOJd
>>21
日本憎しで予算の倍額提示しているのを無理やり契約したからな。
そりゃー歪な契約にもなりますよ。
って常識が分からん韓国ネット民もアレだがな。
23名無し三等兵 (アウアウクー MM23-/msv)
2019/06/12(水) 19:21:22.23ID:LjCRd/GeM
有利にしようと何十回と入札やり直させた意趣返しなのかね?なんにせよクネのせいで思考停止しそうなのがチョンだけど…
24名無し三等兵 (ワッチョイ bf43-6yGc)
2019/06/12(水) 19:39:40.98ID:mx3qod890
意趣返しも何も 韓国側がどうしてもF-35欲しがって予算超過分をオマケ付いてると国民に嘘の説明してただけだし
25名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-vSLw)
2019/06/12(水) 19:48:37.23ID:1Ew68Aopa
一方日本では

ミサイル発射探知、実証へ 政府、警戒衛星の保有検討
https://www.sankei.com/politics/news/190612/plt1906120005-n1.html
>政府は北朝鮮などの弾道ミサイル発射を探知する早期警戒衛星の機能の保有に向け、来年度打ち上げる人工衛星にセンサー(検知装置)を搭載、実証研究に乗り出す。
>搭載するのは極微小な半導体の粒を使う画像センサーで、2つの波長帯の赤外線を検知できる世界初の技術。
>課題だった搭載時の振動対策なども終えた。
>宇宙空間からミサイル発射時の赤外線を探知できるかどうか、令和6年度ごろまで実験を重ね、検証する。

ただでさえ偵察衛星戦力で水を開けられてるのにますます差がついちゃうなぁ
戦闘機の戦力差もそうだけどこっちも相当深刻や
日本が事実上の弾道弾の配備開発を進めて互いに突き付け合う状況になってること考えるとさらに
26名無し三等兵 (ワッチョイ 7968-qi/b)
2019/06/12(水) 19:54:12.07ID:GOTZ1i7H0
鮮人が朝鮮で嘘を吐く、呼吸無罪!
27名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-z71m)
2019/06/12(水) 19:56:36.89ID:BkfM4rIz0
>>25
チョッパリ話があるニダ
28名無し三等兵 (スッップ Sd2f-3nh6)
2019/06/12(水) 20:09:12.36ID:qzzrXsOJd
>>27
こっちはない。じゃな。
29名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-vSLw)
2019/06/12(水) 20:11:01.51ID:1Ew68Aopa
>>20
フォーチュングローバルランキング
トヨタ:6位
サムソン:12位

500位以内に選出された企業数
日本:52社
韓国:16社

じゃし
30名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-uQfi)
2019/06/12(水) 20:53:27.92ID:ZRFRe1gf0
>>15
買わされるんじゃないかな
31名無し三等兵 (ワッチョイ ab40-8daA)
2019/06/12(水) 21:16:01.88ID:rpWuIJh40
>>30
しかも、エンジンは中華製で…
32名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-z71m)
2019/06/12(水) 21:26:16.60ID:BkfM4rIz0
搭載兵器も中華製オンリーヨ!
ちなみにブラックボックス開けようものなら中国国内の資産押収ネ!
33名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-vI2o)
2019/06/13(木) 00:02:57.85ID:XK+vv8I00
陣営とか無視するとJF-17割合とアリなんだよなぁ
将来ステルス化する計画もあるし兵器搭載量もF-16に近い
逆にこれを北朝鮮が買うと韓国にとってかなり深刻なことになる
今のところ中朝関係が冷え込んでるで無いけどさ
34名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-YCmz)
2019/06/13(木) 02:47:54.88ID:cko1rUuM0
>>32
パキスタンでさえ欲しがらないあれを押し付けられるのか 最悪だな
35名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab3-9Zao)
2019/06/13(木) 06:08:16.55ID:AVZ7Xgv50
>>32
おまけにブラックボックス開けたら関係者が中国当局に引き渡されるドナドナ契約に…
36名無し三等兵 (ワッチョイ 0e33-yaVL)
2019/06/13(木) 18:13:49.17ID:zaaV94pM0
>>32
パイロットも中華製で統一しましたニダ。
37名無し三等兵 (ワッチョイ 5b35-WzIj)
2019/06/13(木) 23:21:04.68ID:ST5BxFuK0
国も一緒にすれば、あら不思議。
数千機の戦闘機と数億代の防犯カメラが手に入る
38名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-oAZq)
2019/06/13(木) 23:46:02.45ID:Xq5aTd5EM
?? 手に入る
○ 筒先が向く
香港デモ見ててしみじみ感じたが中国は国民は守らないよ
39名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-YCmz)
2019/06/14(金) 00:41:27.77ID:TX3Ch4Di0
>>38
中国の歴史は皇帝と奴隷の歴史だからなあ 数千年それだけは変わらない
朝鮮のその属国になりたがる歴史も変わらない 自分で考え自分で行動する能力が欠落しているんだろうな 他人にへりくだって食い物を投げてもらわないと生きていけないんだ
40名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-w07V)
2019/06/14(金) 04:12:57.91ID:OxBs7RLv0
>>32
いっそノリンコ印の中古パチモンフィッシュベッドでええんちゃうかな。維持コスト安いし、全方位で財政破綻しつつあるあいつらには割とマジで向いとるで。

もっとも宗主国様が「アイヤー、今ごろパチMiG-21が属国に売れるとはさすがの我も予想してなかたアルね。商売人としてのメンツが粉々になたアルヨ。折角買てくれたけど、なんかムカついたからこれからあのポコペンを殴るヨロシ」と理不尽なことを言い出す可能性があるけどなw
41名無し三等兵 (ワッチョイ 4e03-bbbA)
2019/06/14(金) 04:24:05.95ID:DqQO5iMV0
F-5を一応こっち側勢力維持のために売るかもなー
インドあたりで製造させて
42名無し三等兵 (ワッチョイ 0e33-yaVL)
2019/06/14(金) 06:12:34.45ID:bN7cFtB30
>>41
F-5ならイランで新造品を売ってるんじゃマイカ。
43名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-KPA2)
2019/06/14(金) 08:45:11.42ID:U8YfU43T0
今からでも遅くないからF-20でも買い取って、韓国でアップグレードしろよ。
44名無し三等兵 (ワッチョイ 9ab3-S7Wj)
2019/06/14(金) 09:52:10.78ID:CX4rUbvw0
で、KF-16のウップグレード同様の事態を引き起こして、ファビョるまでがデフォっすかね?
45名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Rk9P)
2019/06/14(金) 12:30:27.62ID:6Cl19k6qa
>>27
ねぇよw
46名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-zgd+)
2019/06/14(金) 13:15:05.99ID:qopsJamx0
F-5に404なんてケチくさいモンじゃなく110を載せたスーパータイガーシャークが見たい
47名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-YCmz)
2019/06/14(金) 13:58:44.06ID:KrH/thgT0
F-20でもパイロットが失神しまくってなかったっけ
48名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-ppbu)
2019/06/14(金) 16:01:32.92ID:exCDESfip
>>46
軽自動車に船舶用ディーゼルエンジン2基搭載するような感じだな
前から見たら車体幅よりエンジンの幅の方が広い
49名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-Xzpz)
2019/06/14(金) 17:03:11.14ID:ChQMz8Zr0
LMも意外と調子が良い提案するからな
日本のF-XではF-22とF-35のハイブリッドなんていう
ほとんど実現性がない提案を平気でやってきたからな
いまだに日本でもF-22ベース案が有力なんだと信じてる人がそれなりにいる
日本の軍ヲタのF-3に関する認識は韓国を笑えないレベルの人が結構いる
50名無し三等兵 (ワッチョイ ab07-GEyX)
2019/06/14(金) 18:52:01.49ID:b6s7Buur0
F22至上主義はガンだよな・・・。

F22じゃ運動性能と内蔵ベイに6発入るぐらいしかF35を上回ってないのに、
異常にF35を過小評価した大艦巨砲主義的な錯誤が甚だしい。

そのせいでF35の共同開発だって打診されてたのに、武器輸出がどうのと幾らでも閣議決定出来る、出来た程度のことをゴネにゴネ続け、
蹴って参画できず、挙句には結局F35の輸入調達しか選択肢がなかったという意味不明さ。
51名無し三等兵 (ワッチョイ 1a02-YCmz)
2019/06/14(金) 19:29:45.58ID:5hC/ri1d0
>>50
F22至上主義?それあんたぐらいだろ…。
日本が求めてたのはF35よりF22のほうが近かったってだけ。
F35の共同開発?おまえその時いくつだよ?w
今なら言い訳もできるかもだが、当時共同開発参加なんか言ったら世論メディアが黙ってるかよ。
未だにF35に対地攻撃能力はいらんとか議論してる平和ヴォケ状態なのに。
52名無し三等兵 (スップ Sdba-uCrM)
2019/06/14(金) 19:32:37.51ID:gOpOM/Dyd
>>50
共同開発なんて加わったら最後、純国産戦闘機は今後30年は無くなるだろう。
F-2の屈辱を忘れたのか?アメリカは与える以上に奪う国だ。
様々な思惑が交錯するプロジェクトな中で弱小日本に発言権などなく、
ただただ日本の重要な技術を奪っていくだけだ。

開発パートナーでもないのに、一部パーツの生産と最終組み立て、その後のメンテナンス拠点を獲得した、
しかも、自国の独自技術を開示せずに、なんて、F-35の本来の体制からすれば相当な成果だ。
純国産の足掛かりにはちょうどいい。
53名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb0-PSSB)
2019/06/14(金) 19:44:51.86ID:Cm6evPD30
オタは何故に偉そうに他の人のいけんを貶すのか
くだらない遣り取りと言うか、滑稽だよ?
54名無し三等兵 (スププ Sdba-HDZw)
2019/06/14(金) 19:49:56.11ID:dUCkRvRNd
にしても今時4.5世代作って意味有るの?
55名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-KPA2)
2019/06/14(金) 20:00:02.11ID:U8YfU43T0
韓国には五世代機なんて作れないから。
それに4.5世代機で価格も安く抑えられたら世界へ販売出来ると判断したんたろ。需要があると。
外国から買ってきた技術で安く販売出来ると考えてる時点で頭がおかしいが。
56名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-gtOf)
2019/06/14(金) 20:05:39.88ID:79uo5WEqM
>>55
4.5もぶっちゃけ怪しいけどなw まあ身の丈にあったモノを確実に作るか、もう少し背伸びをして技術を蓄積する意図なら悪いものではない
まあ外国から主要部品買ってる時点でなんの意味もないけどな。模試の練習問題でカンニングしてるようなものだ
57名無し三等兵 (スププ Sdba-HDZw)
2019/06/14(金) 20:06:05.77ID:dUCkRvRNd
形になる頃にはSu-57が売られてそうだけどね
58名無し三等兵 (ワッチョイ 4e03-bbbA)
2019/06/14(金) 20:11:32.15ID:DqQO5iMV0
>>56
韓国だと第3世代が限界じゃあね?
59名無し三等兵 (ワッチョイ a324-YCmz)
2019/06/14(金) 20:47:33.04ID:tnp+okBX0
>>21
まあここでもさんざん言われてたから
FMSで購入するのになんでLMがそんな勝手なことできるんだって
60名無し三等兵 (スップ Sdba-uCrM)
2019/06/14(金) 21:24:51.70ID:gOpOM/Dyd
>>53
悔し涙で前が見えなくて漢字変換もロクに出来ません

まで読んだ。
61名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-Xzpz)
2019/06/15(土) 05:16:56.09ID:VhW4jhTG0
日本がF-35の開発参加なんてほとんど意味なかっただろ
参加したところで若干日本の要望を取り入れられる程度で
情報開示なんて満足にされないのは変わらなかった
機体生産だってせいざい一部の部品の生産程度で現行と大して差はない
結果的にはF-3開発の為の準備を進めていて大正解だった
62名無し三等兵 (ワッチョイ ab07-GEyX)
2019/06/15(土) 06:11:35.33ID:WgXLF/g20
>>51
日米のMD協力が何時ごろ始まったと思ってんだよ。直後辺りに混ぜれば、JSFも普通に参画出来たわ。
それに”F22のほうが近かった”って・・・だからそれを至上主義って批判してんだが。

F22売らん言ってるのに何時迄も売れ売れと固執してるばかりで、F35の能力評価すらまともにしてない。
挙句、下手するとユーロファイターとかいうゲテモノを掴まれそうになってた始末。


>>52 >>61
F35の共同開発に関わったらF3開発できなくなるって何だそれ・・・・。
イギリスなんか普通にテンペスト開発発表してるよな。

戦闘機の定数をF35一機種で埋めるわけないんだから、JSF参画にかかわらずF2・F15MJ後継機としてF3の開発はしてただろ。
何を根拠に言ってるんだ。
63名無し三等兵 (ワッチョイ b6e9-vI2o)
2019/06/15(土) 06:38:03.32ID:3YuSh1L/0
>>62
日米二国間ならともかく、当時の日本が多国間共同開発プロジェクトに参加できたわけねーだろ
64名無し三等兵 (ワッチョイ ab07-GEyX)
2019/06/15(土) 06:59:34.94ID:WgXLF/g20
>>63
2003年には共同開発どころかイラク派遣もしてんだが、何を根拠に出来ない出来ないとゴネてんの?
出来ないなら喚かないで出来ない理由の根拠を話して欲しいわ。
65名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-vI2o)
2019/06/15(土) 07:06:19.91ID:KW/rzit70
国際共同開発解禁のスタートやF-22購入断念が
だいたい10年前だからF-35の開発に参加したくでも無理だね
66名無し三等兵 (ワッチョイ df03-bbbA)
2019/06/15(土) 07:06:52.86ID:1RIi4Uh30
下手すると政権が吹っ飛びそうではあるな
まあ当時なら小泉、ブッシュラインだしな可能性はあったろうな

ただその場合でもF-22に行きたくはなるだろうな。
67名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-vI2o)
2019/06/15(土) 07:15:46.70ID:KW/rzit70
日本製部品が他国のF-35に使われる可能性が高いので
2013年になって「F-35の製造等に係る国内企業の参画についての内閣官房長官談話」で
防衛上のメリットを享受するためにアメリカ管理という体裁で
他国への移転厳重に監視することを謳ってなんとか実現してる
当然これ以前に開発に参加はできない

https://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/96_abe/20130301danwa.html
68名無し三等兵 (ワッチョイ 3363-KKPZ)
2019/06/15(土) 07:19:07.98ID:AYulCdjT0
当時は武器輸出三原則の例外での対米武器技術供与くらいしか出来なかったし
当然多国間の共同開発なんて出来んよ
緩和されたのが野田内閣で根本的に見直したのが第2次安倍内閣
69名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-gtOf)
2019/06/15(土) 08:23:55.39ID:TQp34cIGM
どうでもいいがスレチなので他所でやって、ここはKFXを愛でるスレ
70名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-uCrM)
2019/06/15(土) 09:39:52.21ID:eJurosiGd
>>62
予算ってご存知?
共同開発に参加した上で更に同時期に別の純国産機開発も出来るだけの防衛予算は日本には無い。
71名無し三等兵 (ワッチョイ 1a02-YCmz)
2019/06/15(土) 09:49:41.87ID:xIV+TfD80
>>62
あの当時F35の共同開発に参加なんかできないっての。
政治状況も知らん、リアルも理解できないアフォかよ。
やろうと思えばできたって願望だけで粘着すな、ヴォケ!
72名無し三等兵 (スププ Sdba-Es5c)
2019/06/15(土) 09:56:03.42ID:qu8i55cWd
そもそもテンペストの位置付けはユーロファイター後継機だし
73名無し三等兵 (スフッ Sdba-dnyK)
2019/06/15(土) 10:39:28.13ID:4f7g1zqkd
62袋叩きでw
74名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb0-Xngw)
2019/06/15(土) 12:19:05.17ID:O9qF3CAH0
KFXな話をしようぜ
75名無し三等兵 (ワッチョイ ab07-C1FV)
2019/06/15(土) 13:13:42.91ID:WgXLF/g20
>>70
お前こそ予算見てないだろ。
数年前まで細々とX-2やってて、XF9が出来たのは去年。ミッションインテグレート等の研究開始が本格化したのなんて最近だわ。
時系列どうなってんだか。

>>71
お前、小泉政権時代を知らないだろ。
野党なんて空気だったわ。だからイラク派遣も割とあっさり通ったわけなんだが。
大体、この話題を言い出したのは俺だし、俺に粘着してんのお前だろ。お前身体中ベトベトでギトギトだから鏡見てみろ。
76名無し三等兵 (スププ Sdba-Es5c)
2019/06/15(土) 13:15:49.74ID:qu8i55cWd
小泉時代は防衛も聖域じゃないってゴリゴリ予算削ってたけれど
77名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-YCmz)
2019/06/15(土) 13:30:57.09ID:gmGRg7Sd0
武器の輸出禁止があったから予算以前に参加は無理って話じゃなかったの?
78名無し三等兵 (ワッチョイ 6319-vI2o)
2019/06/15(土) 14:11:26.89ID:PXyuro5G0
>>77
当時はまだ武器輸出三原則が生きてたからな。
安倍政権になって防衛装備移転三原則に変わった結果、外国へのF-35の部品供給ができるようになった。
79名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-uCrM)
2019/06/15(土) 14:33:58.36ID:962WaVtFd
>>75
だからさ、細々としか付けられないのが基本の日本の防衛予算なんだから、共同開発参加でがっつり予算持ってかれて、
その開発も落ち着いてない状況で純国産開発まで予算回せますか?って話よ。
共同開発参加してたら今頃そこへの投資で手一杯、とてもじゃないが純国産の開発まで予算は執行出来ないだろ。
80名無し三等兵 (スフッ Sdba-dnyK)
2019/06/15(土) 14:48:08.58ID:4f7g1zqkd
また馬鹿な事を言って袋叩きw
81名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-vI2o)
2019/06/15(土) 16:54:56.76ID:KW/rzit70
武器輸出三原則の見直しの発端は1983年の
後藤田官房長官談話と対米武器技術供与の例外規定から始まる
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2004/2004/html/16s31.html
しかし文章読んでも具体的に何をどうするかとか触れられてはいない

背景にアメリカの民生品の開発技術力が低下して海外生産に頼るようになり
その供給元が日本で協力を求めていて
他方で片務的な軍事関係にアメリカが苛立ちを示し始めた頃
思いやり予算とか防衛費増額とか
農産物・車などの貿易摩擦やハイテク摩擦も起きた頃 スーパー301条の発動をチラつかされていた

アメリカの求めた技術はガリウム砒素・セラミック・半導体・複合材料とかで
民生品で提供できたけど官房長官談話で声明を発表する必要があった
またこういう技術が日本のFSX(F-2)開発に繋がるもので
交渉材料にされてたというのはKFX研究の比較材料にもできそう

取引できる材料が無いとアメリカは同盟国にそれほどいい顔しないっていう一例

アメリカの世界戦略展開の一構成要素として の日本の対米軍事技術供与
https://www.nagaokauniv.ac.jp/wp2014/wp-content/uploads/2013/12/095_rk_hirota.pdf
82名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-oAZq)
2019/06/15(土) 19:13:26.87ID:O+1eDP3YM
                   次世代チョッパリ共が悔しがる物凄い韓国次世代戦闘機スレニダ!!!??
ここは何のスレあるか!  ??
         アイゴー!∧_,∧ アイゴー!!??
   _ノ⌒\_ノ   < `Д´>??
 / ∧∧    ピシッΣ((=====))??
(\ / 中\ 彡   (( ⌒)⌒))__  ??
 < ( `ハ´ .)/ ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\??
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  ??
  /    \      | |     ??
  し ̄ ̄ ̄\)     / \  
83名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-YCmz)
2019/06/15(土) 19:18:37.97ID:rQsDrJGF0
>>82
宗主国様 これも叱ってあげてください

パク・ギテ空軍本部戦略企画次長は6/22日、ソウル、大方洞空軍会館で大韓民国空軍の発展協議会が主催した「第4次産業革命と航空宇宙力建設」安保会議で
「現在運用中のKF-16戦闘機が退役する2040年以降に発生する戦力の空白を埋めるためにも、第6世代先端戦闘機の開発が必要である」と述べた。
84名無し三等兵 (ワッチョイ ab9b-U99L)
2019/06/15(土) 19:31:51.55ID:Xafo8oWd0
4.5世代作れるかどうかなのに第6世代を目指すのかな
85名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
2019/06/15(土) 19:35:05.06ID:wxEa/NLg0
KFXに動きねーな。
アムラーム積めるようになるFA-50って737AEW&CやF-35と連携すれば結構強くね?
F-35と高レベルな連携できるようになれば八一空軍に大やけどさせることも可能だろ。
三跪九叩頭せず戦えよ・・無理か、無理だろうな。
86名無し三等兵 (スププ Sdba-HDZw)
2019/06/15(土) 19:35:13.96ID:qu8i55cWd
韓国に第六世代とか想像もできんな
日米欧の第六世代とか当然韓国には売らないわけで
87名無し三等兵 (ワッチョイ dbad-oAZq)
2019/06/15(土) 19:36:30.94ID:sggvZ5yO0
取り敢えず流行りに乗ってみました感が物凄い…
88名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-UJa9)
2019/06/15(土) 19:39:11.24ID:TnVrb8mjM
見栄と皮算用でどんどんハードルが上がるよ
89名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-9C56)
2019/06/15(土) 19:44:49.58ID:pXSOzfU/a
6月17日からのフランスでやる何かのイベントにトルコが第5世代機のモック展示するみたいだな
韓国は10月にやる自国イベに展示
楽しみだ
90名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-gtOf)
2019/06/15(土) 19:51:45.96ID:31MT414xM
>>83
ねばならない、ではなくて…そうあるためのロードマップを示すとかが必要なのではないの?ちゃんとしたコンサルタントに依頼するなりして
彼の国は誰もが皆人任せだよな
91名無し三等兵 (スププ Sdba-HDZw)
2019/06/15(土) 19:55:33.65ID:qu8i55cWd
途中技術盗んでジャンプアップの予定とかだとロードマップ作れないのも一理ある
てかAESAはやっと自前で作るようだけど、他の技術ももっと早く手を付ければよかったとか思わないんだろうか
92名無し三等兵 (ワッチョイ a324-YCmz)
2019/06/15(土) 20:10:59.23ID:iEuSrdV60
>>91
自前で作れないから自前で実験できないんだぞ
イスラエルに実験丸投げってことはエルタ製のレーダーを韓国部品置き換えただけだろう
93名無し三等兵 (ワッチョイ df03-bbbA)
2019/06/15(土) 20:11:34.61ID:BSPtqRLP0
正直F-4かF-5のCCV実験機を作った方が良いと思う。
94名無し三等兵 (ワッチョイ b6e9-vI2o)
2019/06/15(土) 20:30:28.12ID:3YuSh1L/0
たまには地道な要素技術研究ってのもやってはみるんだけど、すぐに目に見える成果を欲しがる
土人気質のせいで、モノになる前に潰しちゃうんだよなぁ

AESAもLIGネクスワンにそのままやらせリャ良かったのに
95名無し三等兵 (ワッチョイ 339f-2qry)
2019/06/15(土) 20:42:53.61ID:t9UutODN0
>>91
全ての技術が供与される前提で妄想して供与されないことが確定すると
主要パーツをノックダウンなりアセンブリーなりで売ってもらえる前提で妄想し
それも駄目だと判明してから開発を検討し始めるんだから思ってても無理な話
96名無し三等兵 (IN 0H33-fq71)
2019/06/15(土) 20:50:40.65ID:2HYFF3yeH
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15 	YouTube動画>4本 ->画像>7枚   
  
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/qeP3cKGF6b Android https://t.co/TD9w0rZIf7 
[二] 会員登録を済ませる     
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
     
 かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
97名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
2019/06/15(土) 21:01:37.58ID:wxEa/NLg0
韓国 KF-X
インドネシア IF-X 
トルコ TF-X
パキスタン PAC
インド AMCA

う、うーん、頭痛いw ここの中では韓国が一番期待できる。
98名無し三等兵 (ワッチョイ a324-YCmz)
2019/06/15(土) 21:06:23.62ID:iEuSrdV60
AESAもF-35を買ったらおまけでLMが技術移転してくれるとか頭おかしい話になってたしな
FMSでLMは米軍調達価格で米軍に降ろすだけなのにそんなことしたら大赤字になる
対価払って議会が承認したら技術移転しますという話が勝手に無償提供と変換されて発表されるんだよな
軍事に限らず政治でも大々的に国内向けに発表したら後から相手がそんなこと言ってないと否定されることお約束だし
99名無し三等兵 (ワッチョイ 3343-p7Vn)
2019/06/15(土) 21:13:26.57ID:rSzy9Lc40
F-35購入時のはLMと話し合った上での発表だよ

米政府の承認が無ければ技術移転出来ない これまでの前例から承認されるとは思えない・・・と伝えられていたが
どうしてもF-35が欲しかった軍と手柄を吹聴したかった交渉者が 技術移転されると発表する、当面LMは表立って否定せず静観してくれと話を着けてた
100名無し三等兵 (ワッチョイ 8fc3-W3jn)
2019/06/15(土) 21:20:18.28ID:XvsvVopc0
>>96
もう貰ってる 
101名無し三等兵 (ワッチョイ a324-YCmz)
2019/06/15(土) 21:31:37.17ID:iEuSrdV60
>>99
それがいつの間に無償提供をするとすり替わってしまってそれが真実になる
それで俺たちはF-35買ったのにLMが技術を渡さない騙された裏切られたと国内世論が形成される
理論的に考えたら誰だっておかしいことはわかるがそれを言えば逆賊だから考えない
政府もその意見に逆らえないから真実捻じ曲げて相手と交渉しだす
韓国で起こっている問題がすべてこれが原因だからな
102名無し三等兵 (ワッチョイ 6319-vI2o)
2019/06/15(土) 21:33:03.61ID:PXyuro5G0
ウリナラ的幸福思考回路はどうにもならんな。
103名無し三等兵 (ワッチョイ a37c-2bQu)
2019/06/15(土) 21:46:51.97ID:k2iMKU6d0
>>93
KFXが実証機もかねてるんだろ(棒)
104名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-gtOf)
2019/06/15(土) 21:49:00.99ID:31MT414xM
>>97
インドは上澄みレベルなら知的水準も高いしパキスタンや中国との衝突も多くて戦意も充分、経済規模もまあそれなりにって所だけど
なんで同列に並べられてる他の国みたいなのと争うようなしょぼい所で止まっているのかねえ…
105名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9b-U99L)
2019/06/15(土) 21:50:12.89ID:Ms1Eq9M00
いざとなれば日本に教えてもらえばいい
断る?愛はないのか!

みたいな感じになるのかな
106名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-2qry)
2019/06/15(土) 21:56:45.79ID:IpunEWYoM
政府機関のまとまりの無さがな
まぁ人口10億の民主国家で苦労が多いのやろ
とはいってもエンジンから国産する第五世代戦闘機で
あらゆるものが外国製の寄せ集めの4.5世代機である
KFXよりはそもそもの技術難易度が高いところ狙ってる
わけだから同列に並べるのは失礼って話ではある
107名無し三等兵 (ワッチョイ 7a94-zNK4)
2019/06/15(土) 22:40:27.07ID:4v0IVhKe0
>>106
テジャスの例があるからなぁ…
108名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-yaVL)
2019/06/15(土) 22:40:39.93ID:FIvKlN2FM
>>90
彼らの「ねばならない」≒「ネバーならない」=「できません」
109名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-ppbu)
2019/06/15(土) 22:58:55.18ID:gSlHnLf90
>>62
>挙句、下手するとユーロファイターとかいうゲテモノを掴まれそうになってた始末。

なにを根拠に?
日本の主力戦闘機がアメリカ製のもの以外でまともな候補になった事をどういう理由で確信したの?
110名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-KPA2)
2019/06/15(土) 23:36:14.48ID:LPRNn+N30
日本はアメリカ製の武器しか買ってこなかったんだ。
ユーローファイターなんて論外だよねーw
111名無し三等兵 (ワッチョイ ab07-GEyX)
2019/06/15(土) 23:43:02.68ID:WgXLF/g20
>>109
お馬鹿過ぎww
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/12/20a.html
112名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-EUpU)
2019/06/15(土) 23:45:55.54ID:B539AMxzM
いい加減スレ違いの話題やめようね?
113名無し三等兵 (ワッチョイ df03-bbbA)
2019/06/15(土) 23:46:37.90ID:BSPtqRLP0
タイフーンをいれるぐらいなら>>111のURLの候補なら価格が安い+レーダーが良い分だけF/A-18を選びたくなるな(F-35以外という前提で)
114名無し三等兵 (ワッチョイ 9aad-ppbu)
2019/06/16(日) 00:32:03.03ID:xp9fQHTc0
>>111
ねえ。
これ、たんなる当て馬だろってまともに相手してないの有名な話だろ?
ばかなの?
115名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-Es5c)
2019/06/16(日) 00:34:39.07ID:jh0VZqiN0
てかもし選定されてたら来てたトランシェ3Bは日本資金を前提にした絵に描いた餅だったし
116名無し三等兵 (スップ Sdba-uCrM)
2019/06/16(日) 08:59:25.80ID:H4Sic5eZd
>>111
当て馬、って言葉も知らん「馬鹿」だったか。
そりゃーまともな認識はないよな。
117名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-dZJ6)
2019/06/16(日) 11:49:36.11ID:Yu2l0VTq0
エンジン確保しないまま機体の製造に入るミラクルとかして欲しい
118名無し三等兵 (ワッチョイ fa44-9ye8)
2019/06/16(日) 11:53:35.94ID:G/VHsd6X0
国際協同でやるなら日韓台の三カ国とかで組めば、互いに実力あるし機数も稼げるんだが
アジアはダメだな、お互い反目しあってて
119名無し三等兵 (ワッチョイ dbad-oAZq)
2019/06/16(日) 11:57:57.99ID:Q66Pkrmp0
冗談キツイぜ
120名無し三等兵 (ワッチョイ 3363-okRp)
2019/06/16(日) 12:13:46.52ID:xwIwQpfr0
韓国はCGしか担当できないんで却下です
121名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-2qry)
2019/06/16(日) 12:19:29.42ID:G9l1ZgfVM
KFXとかいうゴミみたいな戦闘機すら自力で作れない朝鮮まんこ国がF-3に加えてもらえるとか本気で思ってるのかよ
売春のやりすぎで脳みそ腐ってんのか?
122名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
2019/06/16(日) 12:39:59.62ID:mljaLppQ0
>>120
ACE COMBAT ASSAULT HORIZONとBATTLE FIELD 3 を元に編集する能力。
123名無し三等兵 (スッップ Sdba-uCrM)
2019/06/16(日) 13:12:04.85ID:yYNEWnMEd
>>122
CGすら出来ない子。。。
124名無し三等兵 (ワッチョイ 4e8f-ythg)
2019/06/16(日) 13:13:57.57ID:mRqu6VNH0
>>118
その発想はいったい何処から出るんだよ
珍品大国と付き合うのかよ
125名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-LWbF)
2019/06/16(日) 13:19:23.59ID:ckUUV8Bla
売春大国だろう>南チョン
126名無し三等兵 (ワッチョイ dbad-oAZq)
2019/06/16(日) 13:22:42.13ID:Q66Pkrmp0
馬鹿にするな!
顔面含めた偽装だって世界一ニダ!
127名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-LWbF)
2019/06/16(日) 13:25:03.46ID:ckUUV8Bla
売春婦・売春婦像輸出大国
128名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-2bQu)
2019/06/16(日) 13:34:45.15ID:VDh2vCpwa
>>97
このままトルコが闇堕ちしてロシアが全面支援すればTF-Xが一番有望かも
もちろんF-3開発着手するまでだが
129名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-YCmz)
2019/06/16(日) 14:35:21.67ID:kb3Vz3mX0
それは多分無いチンゲール
130名無し三等兵 (ワッチョイ 9a29-2qry)
2019/06/16(日) 15:19:27.88ID:WETsA07B0
台湾って韓国滅茶嫌ってるし、韓国も台湾を嫌ってるはずなんだけど・・・
131名無し三等兵 (ワッチョイ 33f4-d+31)
2019/06/16(日) 16:49:26.09ID:ir9er02V0
>>129
>無いチンゲール
クリミア領有認めたら、ロシアエンジン・ロシアレーダーのTF-Xできるかも
132名無し三等兵 (オッペケ Srbb-34hB)
2019/06/16(日) 16:56:02.79ID:lIMk/mNDr
>>131
NATO追い出しの上、西側諸国にクルドやギリシャ全力支援されそう
133名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-KPA2)
2019/06/16(日) 18:30:07.88ID:UodxdHDo0
>>118
韓国のどこに戦闘機開発の実績があるのさw
根拠を言ってみ。
134名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-uK26)
2019/06/16(日) 19:28:35.42ID:NDgK8vKyp
FA-50()かな
135名無し三等兵 (ワッチョイ 37a6-7FmS)
2019/06/16(日) 20:11:15.52ID:i/ciRVY40
今年10月のショーにKFXのフルサイズモックが出るという話だけどどうなるかな
兵装の立て看板に今の所お断りされたアメリカ製兵器が載ってるのだろうか?興味が尽きない
136名無し三等兵 (スフッ Sdba-dnyK)
2019/06/16(日) 20:17:16.84ID:HmmwMzLid
>>130

そうでもないよ。
台湾人女性の話だと女性は日本人男性よりも韓国人男性の方が好みだって。
理由は日本人はチビだけど韓国人は背が高くスタイルが良いからだそう。
日本人が思っているほどは海外で韓国人は嫌われていない。
137名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-uK26)
2019/06/16(日) 20:18:22.50ID:NDgK8vKyp
じゃあ台湾男性にも聞かないとな!
138名無し三等兵 (ワッチョイ 9a92-08a2)
2019/06/16(日) 20:24:26.48ID:4klSBeKt0
韓国航空宇宙産業、タイに600億ウォン規模レーダー輸出

 韓国航空宇宙産業(KAI)の東南アジア・重点国を対象にした輸出が拡大する
見込みだ。KAIはタイ政府と600億ウォン(約55億円)規模の輸出契約を締結した
と26日、明らかにした。
今回の契約はKAIがタイ空軍の戦術入門訓練機T-50THにレーダーとレーダー
警報受信機(RWR)、チャフ・フレアー発射装置(CMDS)などを搭載する改造・改良
事業。
 36機規模の高等訓練機および軽戦闘機獲得事業を推進中のマレーシア空軍も
FA-50に関心を見せている。
https://japanese.joins.com/article/766/253766.html?servcode=200&sectcode=200
139名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-2qry)
2019/06/16(日) 20:24:27.46ID:AYzxRA/NM
林志玲がAKIRAと結婚したばかりの時期に何言ってんねんと
140名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-LWbF)
2019/06/16(日) 20:30:02.77ID:ckUUV8Bla
ところが海外では
韓国人男性:暴力的、豚面、上げ底(笑)、整形
日本人男性:紳士的、イケメン、逞しい、長身
のイメージらしいな
日本人男性と違って韓国人男性は白人にも黒人にも見向きもされないらしい
141名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-LWbF)
2019/06/16(日) 20:35:22.28ID:ckUUV8Bla
韓国人女性とか売春婦の代名詞になってるし
韓国人男性がブサイクで短小なチビで自国の女を満足させられないから外国人相手に売春するんだ
日本軍の慰安婦にも自分から喜んでなったんじゃないか(笑)と嘲笑されてるのが現実
142名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-2qry)
2019/06/16(日) 20:44:35.24ID:AYzxRA/NM
外国人から見るとどっちかっつーと韓国人の方がチビの代名詞なことが多いしね
平均身長はそんな変わらんはずだけどなぜか日本人の方が高身長でマッチョなイメージが強いらしい
143名無し三等兵 (ワッチョイ 0373-9ye8)
2019/06/16(日) 20:59:44.89ID:+BrHOim+0
韓国はFA-50、台湾は経国で一応は実績はあるな
144名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-KPA2)
2019/06/16(日) 21:10:50.33ID:UodxdHDo0
FA-50で実績と言ったらココで笑われるぞw
145名無し三等兵 (ワッチョイ df03-bbbA)
2019/06/16(日) 21:14:10.60ID:0UrHOwTR0
>>118
FSXの頃に米国にあえて食いつかせる見せ札として高等練習機開発計画やれれば、実はWin-winだった可能性はありそうだな
なお完成した頃に、日本は非採用で採用せずを選択する前提だけどなー
146名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-uCrM)
2019/06/16(日) 21:23:01.85ID:1m4uJlJe0
>>136
9cmが何だって?
147名無し三等兵 (ワッチョイ 36cb-HTWr)
2019/06/16(日) 21:33:59.14ID:A1zYB8jV0
KF-X用のチタン製バルクヘッドが加工開始。
加工は1分頃から



バルクヘッドは戦闘機が高速飛行時に発生する圧力から航空機の変形を防止するための骨組みの役割をする主な構造物である。

KF-Xシステムを開発するため、2018年だけで約700人の従業員が採用された。詳細設計が行われている今年も約400人の従業員が追加で採用される計画である。
148名無し三等兵 (ワッチョイ daf1-9ye8)
2019/06/16(日) 21:39:10.96ID:N/PF5TEZ0
>>144
まあ、超音速機の自主開発については似た様なもんだ
149名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab3-9Zao)
2019/06/17(月) 01:20:28.46ID:JTBPgn8m0
で?バルクヘッドの隔壁ばっかり量産すんの?
そんなもんばっか量産しても、やっぱフードコートの衝立くらいにしか使い途ないじゃん、フードコート隔壁だな
チタン製なら表面は酸化チタンで衛生的で食堂向きだが・・・ってか、画像の切削加工、大気環境下でやってないか?
加工品の色もどうみてもアルミの削り出し感が丸出しじゃん、ジュラルミンでさえない感じなんだが
150名無し三等兵 (ワッチョイ 9748-2qry)
2019/06/17(月) 02:59:31.04ID:LFdy+PLM0
>>147
最後に出てくるボードにAL7050って書いてある
そもそも構造用部材をチタン合金で作っても、
アルミ合金より加工性悪いし、値段高くて重くなるだけ
151名無し三等兵 (ワッチョイ d7ba-vI2o)
2019/06/17(月) 06:26:01.58ID:RsZOz/ub0
部品加工するってことは詳細設計ができてるってことだ。
152名無し三等兵 (ワッチョイ 33f4-d+31)
2019/06/17(月) 06:29:41.21ID:e4C6CfFj0
>>151
>詳細設計ができてる
なんか変なんだよね。機体構造担当だけは出来ているらしい。
その他がまだ途中? 10g単位で管理すると勝手に想像だけど、
重量管理が破綻しないかなぁ
153名無し三等兵 (ワッチョイ 0e33-yaVL)
2019/06/17(月) 07:55:52.34ID:LKdqhlnu0
>>148
どちらも自国資金を使って装備化したのは違いない。問題は国内技術者がどれだけ育成できたか。知識を得られたか。
そういうことだろう。
154名無し三等兵 (ワッチョイ 0e33-yaVL)
2019/06/17(月) 08:15:53.89ID:LKdqhlnu0
韓国の兵器って傾向としてあるよね。
作ってから、配備してから致命的な問題が発見される奴。
暴発手榴弾、浮けない救命胴衣、壊れるK-11やK-2電車、脇が甘いボディアーマー、靴底が離脱式の運動靴、ドクト艦、当たらない飛虎、怪しい魚雷シリーズと対艦ミサイル。
根っこはどれも一緒で、今回もそれでしょ。
考えが楽観的で悪い方への可能性の検討や対策が不十分。ムンムンの国政運営もそんな感じだし。韓国の一般的な傾向かな。
155名無し三等兵 (ワッチョイ a37c-2bQu)
2019/06/17(月) 08:38:44.64ID:mrg4znkO0
ATLAにあたるDAPAが無能で腐ってるからな
まあそもそもは国産>>>>信頼性・妥当性な調達方針に問題がありそう
156名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-2bQu)
2019/06/17(月) 11:08:15.43ID:cXUVhDSva
TF-Xのモックアップ
https://mobile.twitter.com/eha_news/status/1140188905867816960
カッコいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
157名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-ppbu)
2019/06/17(月) 12:15:15.74ID:dYyFnBsjp
>>154
どうなんだろうね
結果論からいうとそうなるだろうけど
わかっていても、方向修正きかないことなんか、沢山あると思うけどな
今更言えるかとかさ
要件は満たしてるとかさ
それに、意見具申しにくいんじゃないか?
韓国の文化って。上下の関係があるから
一番顕著な奴は大統領に対するもので、このあたりになると新聞しか情報ない俺らでもわかるじゃん
あんな構造にどこもかしこもなってるから、不利な報告はなかなか出来ないだろうな
158名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
2019/06/17(月) 15:45:21.56ID:38zqDJZB0
アルミバルクヘッドって旅客機かよ・・
チタン表面は霜状になるから見た目でバレる。
159名無し三等兵 (ワッチョイ dbad-oAZq)
2019/06/17(月) 18:22:20.79ID:6pHFbp040
>>154

韓国流兵器デザイン
・チョッパリに優越感を獲られるスペック
・技術は他国から譲渡、駄目なら供与前提
・予算は欲しいがモノに金を掛けるのはもっての外
・ケンチャナヨ精神でやっつけ仕事で仕上げちゃえ
160名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-YCmz)
2019/06/17(月) 18:58:51.91ID:mdDyTgPP0
いやいや金は掛けるでしょ
じゃないと中抜きできないじゃん
161名無し三等兵 (ワッチョイ 0e33-yaVL)
2019/06/17(月) 19:15:58.11ID:LKdqhlnu0
>>157
彼らにとってはリリースする事が至上命題で、質がどうのは枝葉末梢というか、リリースまでごまかせればOKってな感じに見える。
あとでどうなるかは薄々解ってるんだろうが、あとで考えればいい。みたいな。
162名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-ppbu)
2019/06/17(月) 20:20:34.56ID:jbWagV8jp
>>161
>リリースまでごまかせればOKってな感じに見える。
その場しのぎと言うか、その場を通すためのうそは許容されてる文化なんだと思うよ
KFX開発時のニュースでも、F-35導入時のニュースでも、やりたいことや買いたいものが先にあって、それを実現するためには嘘も方便と思って、各種公的な報告を行ってるとしか思えないからね
技術移転してくれる約束だって報告して、蓋を開けたらそんな約束してなかったり
普通に考えりゃ、公金扱うんだからあり得ないよね
会計検査どころの騒ぎじゃ無いんだから
163名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
2019/06/17(月) 22:06:30.70ID:38zqDJZB0
ATD-Xの機体制作開始にあたりチタンバルクヘッドへの鋲打ち式を自慢気に見せつけたイルボン。
KFXが設計未完了のままアルミバルクヘッドを削り出すことになった原因はもしかしてチョッパリ?
164名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-uCrM)
2019/06/17(月) 22:17:44.22ID:cERA0C6Ld
>>163
出来る時にやりゃいいだけのこと。
スケジュール死守で出来もしないのに生産開始とか言うのは自業自得の馬鹿でしかない。
165名無し三等兵 (ワッチョイ a37c-2bQu)
2019/06/17(月) 22:39:04.78ID:mrg4znkO0
>>163
開発中止寸前までいったプロジェクトなので官民に進捗をアピールという側面が大きいのでは
見るかぎりろくな進捗がなさそうなのが悲しいが
水面下で着実にF-3の要素技術集めてる日本の真逆だな
166名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-vI2o)
2019/06/18(火) 04:03:20.48ID:KRpHSLl80
T/A-50で勉強したとはいえ日本のT-2開発と49年差があるからね
現実的に考えればT/A-50と同等の戦闘・攻撃機を自力開発をして
エンジンはライセンスでもコアを自力で作れればかなりの進歩だけど
技術評価のADD自体がハードル上げるというのが本末転倒というか

ほぼ同じような計画のトルコのTFXもエンジンがらみで短気起こして
ロールスロイスのエンジンはご破算、F110の供給も夢のまた夢で
インドとの提携が破綻したロシアが擦り寄ってきて
Su-57売りつけるのも時間の問題かも
167名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-Xzpz)
2019/06/18(火) 05:25:32.18ID:rwMggv2I0
結局は日本みたくエンジン技術を身につけた方が
遠回りのようで実は近道だったということだろ

わりと誤解されがちだけど国産ターボファンエンジンは
日本はFSX問題以前のF3エンジンから始めているからな
168名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-9C56)
2019/06/18(火) 07:07:51.68ID:sFDr2H86a
トルコのモック公開されたけどステルス性追及すると同じような形になるのはつまらんなぁ
169名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
2019/06/18(火) 07:24:18.35ID:A1MtFnZ40
ステルス性を追及したわけでなくトルコ防衛産業庁がそれっぽく真似しただけの可能性が。
170名無し三等兵 (ワッチョイ 36cb-HTWr)
2019/06/18(火) 10:53:21.27ID:LDBt63ge0
>>169
バカは書き込むな
171名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
2019/06/18(火) 11:27:27.95ID:A1MtFnZ40
>>170
トルコ人ごめんw
172名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
2019/06/18(火) 11:41:47.58ID:A1MtFnZ40
チタンバルクヘッドじゃないとバカにされて怒ったアルミバルクヘッドのバカ鮮人かよ。
トルコ人のふりすんなや! お前が黙れ、いや帰国しろw
173名無し三等兵 (ワッチョイ 36cb-HTWr)
2019/06/18(火) 11:58:29.42ID:LDBt63ge0
>>172
バカか、チョンをバカにするためにチョンのドヤレスをコピペして貼ったんだよ。
案の定突っ込まれてたがなw
174名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-9C56)
2019/06/18(火) 12:19:11.29ID:2GEXW9sxa
韓国人の物作りは何故この部品が付いているのか何故こういう形状なのかを理解しないでガワだけ真似て製品にしてしまうらしいな
だから黒豹()みたいなことになる
175名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-LWbF)
2019/06/18(火) 12:19:43.08ID:wSv8LV750
>>167
国産エンジン技術であればジェットエンジンのJ3(T-1BやP-2J用)から60年以上やってますね
176名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-2bQu)
2019/06/18(火) 12:30:33.21ID:lJP9kQtda
FCASがモックアップ出して六世代機の開発が始まったのをみちゃうと今から4.5世代機開発という計画は改めて時代遅れ感が半端ないな
177名無し三等兵 (ワッチョイ 8a54-8GUE)
2019/06/18(火) 12:32:20.49ID:haHErvHc0
>>176
何事も一歩一歩、作らなければそれこそプロペラ機から始めないといかんのだ
178名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-YbW5)
2019/06/18(火) 13:02:16.89ID:u7Lx2pj5a
>>176
これか、

179名無し三等兵 (ワッチョイ f6af-AFaF)
2019/06/18(火) 14:19:54.79ID:QFlmH7PD0
>>166
T/A-50の構造設計を行ったわけではないので得られた成果はT-1レベルにも満たないだろう
エンジンはライセンスでもコアを自力でとか意味不明dなんだが
180名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-vI2o)
2019/06/18(火) 14:29:30.85ID:KRpHSLl80
>>179
だから「T/Aー50と同等の」って書いてあるでしょ
現状でもエンジンライセンスしててもコア部分が自力作れないで
アメリカから送ってもらって他の韓国製造パーツと合わせて組み立ててるんだから
自力で作れるようにならないとダメって話だよ
181名無し三等兵 (スップ Sdba-oBVw)
2019/06/18(火) 16:25:12.88ID:d6/jlP2Cd
自力開発と自力製造の齟齬かと
182名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-LWbF)
2019/06/18(火) 20:50:12.85ID:jzjyZKYE0
TFX
 
183名無し三等兵 (スププ Sdba-04Hq)
2019/06/19(水) 00:17:07.15ID:TvgjqYb7d
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15 	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
184名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
2019/06/19(水) 07:16:39.28ID:FvLMhThN0
>>183
グロ
185名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-2qry)
2019/06/19(水) 07:25:07.97ID:1Od7rWsMM
戦闘機じゃないが韓国海軍と直接対峙する可能性の高い哨戒艦で
海自がかなり強力な艦を出してきたな
どうせまともに軍備考えてないとはいえ韓国海軍の悩みが増えそう
186名無し三等兵 (ワッチョイ 1a02-YCmz)
2019/06/19(水) 16:28:48.82ID:kNUFcNYV0
韓国トップ企業のサムスンでさえコレだからなぁ…。




日本企業と誤解させて商売するとか、韓国人のプライドないのかね。
187名無し三等兵 (ワッチョイ 7a12-zNK4)
2019/06/19(水) 19:30:47.06ID:Tz0G2zaZ0
>>186
そもそも社名が三菱の朴李…

三菱
MITSUB I SHI
MITSUB O SHI
三星(サムスン)
188名無し三等兵 (ワッチョイ 9a92-08a2)
2019/06/19(水) 20:38:26.46ID:ndqYLeNi0
でも商売は上手だからKFXも売れるんだろうな
189名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-2qry)
2019/06/19(水) 20:47:01.53ID:LMlTBwPjM
朝鮮人は商売糞下手やぞ?
日本とアメリカがヨイショヨイショと下駄履かせてあげてなお
事実上サムソン以外売れてないレベル
190名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-2qry)
2019/06/19(水) 20:49:05.73ID:LMlTBwPjM
でもって自分たちの繁栄の源泉がどこにあるのか理解せず
堂々と日米双方に喧嘩を売るという商売上手であれば
絶対にやらない外交方針を取っちゃう
この点中国人も共通する面もあるが
商売上手ってのは戦略上手ということだが戦略下手な中韓は
商売上手ではないのだな
191名無し三等兵 (ワッチョイ 979f-YiLg)
2019/06/19(水) 20:52:11.91ID:QFbg93l60
アドバンテージがあるとすれば
いつものように売って買ってのバーターだったとしても数を作った分だけコスト削減が期待でき
また製造工程の練度が多少なりとも上がるくらいかな
デメリットとしてはバーターであろうとも物を作って売った責任は背負うことになる
192名無し三等兵 (スププ Sdba-04Hq)
2019/06/19(水) 20:55:06.60ID:7JVy3A7zd
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15 	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
193名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
2019/06/19(水) 20:56:26.21ID:FvLMhThN0
>>192
グロ
194名無し三等兵 (ワッチョイ 97d2-r6Jh)
2019/06/19(水) 23:28:36.02ID:1ZN9mY2W0
ハングコックのKFXの目標性能って、
零細スマホゲームメーカーが突然超大作AAAタイトル開発するって言いだすような感じだね。
195名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-5+vx)
2019/06/20(木) 10:25:58.05ID:Zzhn4zYH0
ヒュンダイがF1に参戦するよ~なもんだと・・・
196名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-Q6+S)
2019/06/20(木) 11:47:52.91ID:EVhMTALm0
TFXもエンジンで苦労してるがKFXも同じだね
中国なんかもエンジン開発に苦労してるからXF9-1の動向にはかなり関心をもっている
197名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-5U66)
2019/06/20(木) 11:59:30.32ID:Sho8YwXGa
戦闘機はエンジンが九割
そういう意味でKFXは上限の理論値が型落ちのスパホ
TFXはよくも悪くも評価不能
F-3はラプターに挑戦できるポテンシャルはある
198名無し三等兵 (オッペケ Sr8d-GHcT)
2019/06/20(木) 13:28:14.21ID:5Odi3zOmr
トルコの方もS-400問題とかで先行きが怪しくなってきそう
199名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-eGkX)
2019/06/20(木) 14:21:53.16ID:vD449cG10
日本は割と札は揃っているけど、それをまとめていけるのか?という点では疑問があるな
ソフトの問題もあるし
200名無し三等兵 (スププ Sdb3-yxlA)
2019/06/20(木) 14:25:55.14ID:IWAhxN4sd
そこまでか?
トラブルあるとすればJ-CECくらいでしょ
201名無し三等兵 (ブーイモ MM05-/6So)
2019/06/20(木) 14:40:51.72ID:CdgcACHWM
>>197
>戦闘機はエンジンが九割

つまり実績のあるエンジンの採用が決まっているKFXは成功したも同然ということか
202名無し三等兵 (アウアウクー MM0d-dUos)
2019/06/20(木) 14:54:30.45ID:ylbyAPWWM
エンジンパワーの枠内でな
203名無し三等兵 (ワッチョイ ab33-fhH7)
2019/06/20(木) 15:01:00.99ID:yroNPOCZ0
>>201
それなら草刈り機のエンジンがいいぞ。軽量小型で御老人、御婦人でも難なく使える信頼性。KFXにうってつけだ。
204名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-Q6+S)
2019/06/20(木) 15:18:53.11ID:EVhMTALm0
KFXの難点は実績があっても20世紀末のエンジンのまんまのとこだろ
仮にパワーアップ型に換装できてもF414で発揮できる性能の範囲内の話だ
TFXに到ってはエンジンが何になるかも不透明としか言いようがない

XF9-1なんかは実用型では更にパワーアップを目指していくみたい
2030年代にはドライ推力で13㌧、A/B使用の最大推力で20㌧を目指すらしい
プロトタイプの現時点でもドライ11㌧、A/B使用15㌧の目標値は軽くクリアした
韓国にとって仮想敵国の日本はかなり強力な制空・防空戦闘機を開発してくることになる
205名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-WHdV)
2019/06/20(木) 15:49:27.27ID:rCweJZ7va
>>201
残り一割で失敗する
206名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-HQ34)
2019/06/20(木) 17:31:34.43ID:uZtsr3W/a
三菱が発表したばかりの新型MRJでMOUを取ったぞ!!!!!!


「新MRJ」「737MAX」「哨戒機」…。パリ航空ショーでの商談成果
https://newswitch.jp/p/18113
>三菱航空機は開発を本格化した国産小型ジェット旅客機「スペースジェットM100」15機の売買に向けた協議を北米の顧客と始めた。
>受注に向けた交渉を詰めるため、両者はMOU(覚書)を締結。2024年からの納入を予定する。
>M100は座席数70席級の新機種となり、フランスで開催中のパリ国際航空ショー(パリエアショー)で23年の市場投入を表明したばかり。
> 100席未満のリージョナルジェット機では群を抜く客席の広さや、燃費性能など経済性で高い評価を得たもようだ。

三菱航空機、北米顧客とM100の15機商談で覚書締結
https://flyteam.jp/news/article/111623
>三菱航空機の水谷久和社長は、SpaceJetプログラムに理解を寄せた顧客に感謝の意を示し、他の多くの航空会社からも強い関心が寄せられていると明かしています。
>水谷社長はプログラムの進捗について、乗り心地の良さだけでなく、航空会社の諸課題の解決に「強く期待されている」と自信を示しています。
207名無し三等兵 (ワッチョイ 591f-ARcA)
2019/06/20(木) 19:54:44.06ID:f6qPz8Sn0
>>201
エンジンパワーの枠内で出来る事なら成功する可能性は高い
ただしエンジンはアメリカに握られているのでアメリカの国益に少しでも反するものは潰される
朝鮮国内だけでホルホルする分には良いが他国に売り込んで僅かでもアメリカのシェアを脅かす可能性が有るなら失敗は確実
ただあの国なら残りの1割で失敗してくれると信じてるw
208名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-Q6+S)
2019/06/20(木) 20:26:51.25ID:EVhMTALm0
韓国だからバカにするというわけじゃないが
エンジン開発は必ず機体開発に先行させるのがセオリーだが
このごろはレーダー等の電子機器も先行させた方が無難
だから日本のF-3でもエンジンとレーダー等が先に開発が進められている
そういう意味では既存エンジンを使うKFXはエンジンの開発リスクはないが
レーダー等は迷走気味なので失敗するリスクは高めではあるだろう
209名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-PwC9)
2019/06/20(木) 20:27:59.05ID:EvHParBQd
>>206
さっさと完成させろよ三菱。
210名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-ZLal)
2019/06/20(木) 20:35:07.47ID:pheQIVmc0
中抜きと手抜き突貫の計画進行で最後にアイゴーなどんでん返しがあると期待
211名無し三等兵 (ワッチョイ 99a6-GnIt)
2019/06/20(木) 21:17:47.83ID:/HGtGQ4N0
エンジンコアの契約はしたけど燃料配管やポンプは契約難航から続報が無いからもしかすると自作という地獄が待ってるんだよな
212名無し三等兵 (ワッチョイ 5968-F2Fz)
2019/06/20(木) 21:37:45.40ID:4vo6kLDz0
設計がLMのT-50とは見通しが全く違う。
Saabの戦闘機サブシステム開発パートナーとしての真価が問われるな。
213名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-eGkX)
2019/06/20(木) 22:52:14.79ID:Y6Zf4Gwx0
韓国って国産エンジンの開発はしない?
ブラックボックス開ける気だから黙ってやってるのか。
214名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-HQ34)
2019/06/20(木) 23:06:23.83ID:XVD5w/Sm0
サーブの戦闘機は単発機ばかりだけど双発用のFBWもサーブがやるのかな、KFXは実験台?
215名無し三等兵 (ワッチョイ f101-+klR)
2019/06/21(金) 01:37:06.32ID:/0iGAy5R0
>>206
こんだけ遅れてるのにまだ買ってくれるんだな
とっくに信用なんか地の底かと思ってた
216名無し三等兵 (ワッチョイ 01c5-gfJE)
2019/06/21(金) 02:32:15.65ID:aZTp9XQi0
ホンダジェットも当初予定より10年位開発遅延したらしいが売れているからそんなもんかも
217名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-Q6+S)
2019/06/21(金) 04:35:58.97ID:qXXRliP70
旅客機開発で遅延しない方が珍しい状態だしな
218名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-b78b)
2019/06/21(金) 06:59:21.07ID:klkrV+98M
>214
SAABはFBWの開発能力ないので、BAEに丸投げのはず
219名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-b78b)
2019/06/21(金) 07:02:59.39ID:klkrV+98M
KFXにSAABが関与するスウエーデン側の提案はもの凄く昔に決裂したよね?
KAIの単発機案は、エンジンと期待規模がグリペンと同じ、より安くしてグリペンを潰して安価機市場を制覇するもくろみだった
220名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-PwC9)
2019/06/21(金) 07:38:50.82ID:NiJ3KwkYd
SaabはAESAの技術パートナーって名目で少額の受注があるけど、飛行系システムの受注は無かったんじゃないかな。
輸出志向でライバル機になり得る相手に易々と技術は渡さんよな。
221名無し三等兵 (ワッチョイ b902-MMEc)
2019/06/21(金) 08:13:13.26ID:SGb9iT120
F-35・F-16V・BTXに割り込むスキマなさそう
ストライクイーグルやライノもある
222名無し三等兵 (アウアウカー Sa5d-ARcA)
2019/06/21(金) 10:27:13.35ID:HGpd7ozMa
>>221
1番のライバルは最新版のF/A-18でしょ
1機56億円は安過ぎる
223名無し三等兵 (スップ Sdf3-PwC9)
2019/06/21(金) 10:44:54.87ID:GKxovhD8d
西側戦闘機は上から下まで隙間なく揃ってるからねぇ。
海外技術ばっかりで高止まり、なのに性能はせいぜいF-16クラスなんてどこも買わん。
224名無し三等兵 (ブーイモ MM75-Im5L)
2019/06/21(金) 11:01:29.97ID:lqAP8uKHM
BTX登場で今後はT-50も全く売れなくなるだろうし
韓国航空産業の先行きは国そのものと同じぐらい暗いな
225名無し三等兵 (ブーイモ MM05-fhH7)
2019/06/21(金) 11:12:24.18ID:SwrHto4QM
ちょいと前にKAIの仕事が無くなるとか言ってたと思うが、KFXの命脈はKAIとともに尽きたりしないか?
226名無し三等兵 (ワッチョイ 9329-Im5L)
2019/06/21(金) 11:39:09.19ID:M/gQg3Y30
なるほどKFXはラインナップの充実してる西側でなく、東側に売るつもりなのかと納得してしまいそうになる昨今の政治情勢。
227名無し三等兵 (ワントンキン MM2b-ZLal)
2019/06/21(金) 12:21:27.41ID:HF3pyyy6M
そんな…宗主国様の商圏荒らそうなんて真似したらまた厳しく躾られてしまう
228名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-WHdV)
2019/06/21(金) 13:41:54.17ID:6MDQQ5TDa
一機1億くらいで売り出して荒らすんじゃない
229名無し三等兵 (アウアウクー MM0d-zOH1)
2019/06/21(金) 14:38:02.67ID:5C+6qY7SM
削り出しのアルミフレームwですらペイしないお値段ね
230名無し三等兵 (ワッチョイ b121-eGkX)
2019/06/21(金) 15:28:36.31ID:CRJWsHjq0
>>229
立憲の川内先生によるとオスプレイの原価15万円らしいから
余裕ですよ
231名無し三等兵 (ワッチョイ dbaf-YKEd)
2019/06/21(金) 20:56:11.55ID:D88ut4+V0
>>229
あれはもうすぐ公開予定の原寸大のモックアップ用じゃなかったのか?
232名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-fyWJ)
2019/06/21(金) 20:58:17.88ID:r7DnJTD+0
>>208
零戦もそうだったしね。五式戦という変態も存在するが。
233名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-5+vx)
2019/06/21(金) 22:51:16.13ID:FyN1Ht580
>>232
>>五式戦という変態も存在するが。

アルミ隔壁がズラズラズラ~っと並んでるところに旧式エンジン持ってきても飛行機にはならん気がしてしょ~がない・・・
234名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-eGkX)
2019/06/22(土) 00:17:02.77ID:JPViNF0z0
五式戦こそ必要だった堅実な兵器って思うんだがなぁ
誕生するまでの紆余曲折は・・・軍部・開発陣の思い切りの悪さに呆れる
235名無し三等兵 (ワッチョイ 4b9f-HDPs)
2019/06/22(土) 08:43:49.39ID:1/7NysZ30
アルミ隔壁は式典用に仕込んだダミーかも知れんと思うw
236名無し三等兵 (ワッチョイ 4101-BUGM)
2019/06/22(土) 22:47:42.20ID:nRHbGb9a0
>>224
T-50とBTXは微妙に市場が違うので、一概には言えんけど、かなり苦しくなったのは間違いないと思う
BTXは日本みたいな「今どき高等練習機っていらなくね?」という国にはベストマッチするんだが、
従来アメリカ空軍は「いや高等練習機必須だろ?」という考え方だった。
ただ、方向性としては日本型のほうが確実に時勢にあってて、そこにボーイングが中等練習機を持ってきてアメリカも考え方を変えた。

逆に言うと、「うちには絶対に高等練習機が必須なんです」と言ってる国にはBTXはミスマッチなので、
T-50が付け入る隙があるとしたら、このような古い考え方をする空軍になるんだろう
237名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-br4T)
2019/06/22(土) 23:44:58.51ID:vQqoALsn0
BTXはアメリカでは高等練習機でT-50との競争に勝った機体だし
エンジンもF404だしそんなに違う?
238名無し三等兵 (ワッチョイ 591f-ARcA)
2019/06/23(日) 06:33:56.36ID:/8lDbv/t0
ソフトの面が圧倒的に違うらしい
BT-Xはスマホ、T-50はガラケーと言われてるくらい違う
239名無し三等兵 (ワッチョイ ab35-tPty)
2019/06/23(日) 08:12:09.54ID:S3y9g5yt0
F15Eを導入した頃には日韓の航空戦力はいい勝負だったのに(当時東アジア最強は台湾空軍と言われたりもしてた)、いつの間にか日韓航空戦力は一世代くらいの差に開きつつある
そもそも対中国を仮想するばら、F35一択で、たった40機ちょいでは足らないんだが、武器輸出大国っていう妙な夢に取り憑かれちゃったんだろうな
240名無し三等兵 (ワッチョイ 915f-JKmK)
2019/06/23(日) 08:34:43.58ID:sCR6tOco0
>>150
7000番台のアルミなら、80年遅れでようやく零戦のESD合金には追いついたってとこやねwまあ今も普通に使われてる合金だし、別に使うのが悪いとまでは言わんが。
241名無し三等兵 (ワッチョイ 915f-JKmK)
2019/06/23(日) 08:37:09.07ID:sCR6tOco0
>>153
確か経国作った台湾のチームが出稼ぎでT-50設計に関わってたから、実績として台湾vs韓国は2対0やな。
242名無し三等兵 (ワッチョイ a101-N2+L)
2019/06/23(日) 08:47:44.95ID:AnHJ9mBX0
>>236
T-X候補はみな高等練習機だが。
戦闘能力の大小で軽量低コストのBTXが有利だったというのはあるが
243名無し三等兵 (ブーイモ MM05-Im5L)
2019/06/23(日) 09:23:29.75ID:Lad0fx64M
>>239
いい勝負つってもあくまで日本が戦闘機の爆撃能力の獲得を自発的に控えているという前提の下に「戦闘機だけに限定して比べたら」という話で
戦闘機以外の航空戦力、例えば対水上攻撃機としても使える海軍の大型哨戒機や早期警戒機に空中給油機といった補助戦力まで込みで考えたら
当時も割と大概やったで?>日韓戦力差
相手が自分からハンデ戦を選んでくれて予算GDP比も1%程度に抑えた上でさらにハンデのない側が一番有利な航空戦力のごく一部の分野だけで
(過半数の戦闘機が空戦能力しかない空軍とマルチロール機で揃えた空軍を「空戦能力と爆撃能力を総合したスコア」で比較)競い合って
やっと拮抗する…かも?とか言ってる時点でおかしいねん
244名無し三等兵 (ワッチョイ 7308-6YuO)
2019/06/23(日) 09:54:34.16ID:AQ5nNviU0
盧武鉉時代だっけ
韓国海軍側から喧嘩売る前提で海自の地方艦隊と戦ったらって想定でシミュしたら1時間で全滅判定でたの
245名無し三等兵 (ワッチョイ 915f-yxlA)
2019/06/23(日) 09:55:50.87ID:mnr5nBho0
地方艦隊というか佐世保の第2護衛隊群(他の群の支援なし)
246名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-fyWJ)
2019/06/23(日) 14:39:24.78ID:NvDfOESu0
F-15Eって、要は戦闘爆撃機だろ。その派生型K。
近代改修終えた日本のF-15とでは戦闘能力負けてると思うが?
というか、ストライクイーグルって、対地攻撃がメインだよね?
対空はついで。
Kを要撃や制空に使うのはおろかだと思うのだが?
247名無し三等兵 (ブーイモ MM75-Im5L)
2019/06/23(日) 14:43:18.59ID:eCIWxpFGM
F-15J改
空戦能力:100
爆撃能力:5
スコア計:105

F-15K
空戦能力:60
爆撃能力:80
スコア計:140

105<140でF-15Kの方が強力ですね、やったね韓国空軍、空自に戦力伯仲してるよ^^
という論理だったのよ
(ただしAEWの数や強力な水上攻撃能力を持つP-3Cとかの存在は考えないものとする)
248名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-eGkX)
2019/06/23(日) 15:18:52.66ID:CfqT8Qsl0
今、Kって何機飛べるんだろうね
249名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-5U66)
2019/06/23(日) 15:20:58.54ID:IBRySBsba
F-15Kは半島の地勢に合ったいい機体だしKFXも対地に寄せればいいのにな
日本憎しで予算を通すから歪になるのが韓国軍
250名無し三等兵 (ワッチョイ ab35-tPty)
2019/06/23(日) 15:32:48.46ID:S3y9g5yt0
アメリカがAMRAAMの長射程改良型を開発か。しかしラムジェットエンジンは搭載せずだから、日英の新型ミサイルに射程で劣るはず
251名無し三等兵 (アウアウクー MM0d-dUos)
2019/06/23(日) 15:40:27.01ID:qMoxSaVeM
米軍ほど兵器の数が多いと現役の兵器との互換性を考えなきゃならないからな
スパローとの互換ありきのアムラ、そしてアムラとの互換ありきで新アムラと
そういう縛りがなければ優れた新技術も取り入れていけたはず
252名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf2-mDEe)
2019/06/23(日) 15:53:52.45ID:xFf4/5JQ0
戦闘機は補修部品がなければ置物だから
F100のコア部品さえ作れるようになればF-16含めた可動率飛躍的に上がるけど
コア部品はP&Wではなく日本が作っていてアメリカ経由で韓国に送られている

F100-PW-220/220E
F100-IHI-100と同じく日本では石川島播磨重工業がライセンス生産している(F100-IHI-220E)。
2017年12月18日には米国国内の業者の撤退等によりアメリカでの供給不足から
日本でライセンス生産をしたプレートなど四点の部品のライセンス元への移転を国家安全保障会議(NSC)で、決定した。
(wikiの プラット・アンド・ホイットニー F100 の項目)

新規機体なんかよりタービンブレード焼結・量産に予算注ぎ込んだ方が韓国空軍にもメリットあると思うけど
一線級のエンジン作るまでに30~40年かかるから今から始めても早くて2050年 先は遠いね
253名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-holl)
2019/06/23(日) 18:14:46.35ID:39e5Pwuga
F22、35は基本は機内に格納だからサイズをあまり変える事が出来ないのが難
254名無し三等兵 (ワッチョイ 5bcb-6Nss)
2019/06/24(月) 18:30:27.26ID:iREK+T5G0
>>150
比強度が何なのかわかってないな。
255名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-br4T)
2019/06/25(火) 23:44:33.14ID:igrWGbC00
卑怯度は分かってるニダ
256名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-Q6+S)
2019/06/26(水) 13:01:55.85ID:T5F26xmc0
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2019/06/21a.html

つまらない観測記事より元ネタを見た方が数十倍興味深い

将来戦闘機に関する質疑が興味深い内容になってる
257名無し三等兵 (ワッチョイ 915f-ADhk)
2019/06/26(水) 14:10:29.84ID:6IrY2TQR0
>>254
比強度でもチタン合金と航空機用リチウムアルミ合金では大差ないと思う。
チタンが有利なのは耐熱性でバルクヘッドには必要ない。
日本は極超音速まで対応可能なCFRPはの技術はあるが、
この程度の速度なら外版も普通のFRPで充分でチタンは必要ない。
そもそも性能を追求しないATD-Xには高価で加工性の悪いチタン合金が使われていないと思うが?
ATD-Xにチタン合金のバルクヘッドは思い違いでは?
258名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb0-ZCff)
2019/06/26(水) 15:01:01.16ID:2I/rw28q0
>>256
ありがとう
259名無し三等兵 (ワッチョイ 86f2-Eaty)
2019/06/27(木) 03:11:15.77ID:hLdCj2430
KFXの更新

タイフーンやF-16など4Gen以上、F-35(5Gen)未満の性能

F-22を凌駕

日本の国際共同開発機への対抗(予想)

KFXに求めすぎというか
対北用 対地中心で制空はほどほどのマルチロール機からどんどん離れていってる…
260名無し三等兵 (ワッチョイ 0a01-fWIq)
2019/06/27(木) 12:06:37.17ID:XWSx8bDR0
日本は国際共同開発なんて目指してないぞ
わりとバカな軍事ジャーナリストの刷り込みが浸透してるが
中期防には国際協力は視野に入れとは書いてあるが国際共同開発するとは書いていない
方針として国際共同開発は選択されないことになっている
海外企業が参加するにしても基本的には下請けの立場でしか参加できない
261名無し三等兵 (ワッチョイ 899b-fwPE)
2019/06/27(木) 12:41:42.12ID:HTn+madN0
共同開発はないよなあ
262名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-5hf/)
2019/06/27(木) 14:10:14.92ID:mComIcvO0
KFXは完成すらせん実験機で終わるんじゃないかと思ってるが、
日本のF3にしてもたいしたもんが出来るとは思えん。
国産に拘らず共同開発の名目でもいいから
F22に毛の生えた程度のモノが出来るようにいろいろ協力仰いでほしいわ。
263名無し三等兵 (ワッチョイ 5d43-zD22)
2019/06/27(木) 14:13:31.86ID:SEbwcPDX0
F-22に毛の生えた程度のモノ造るのに 特段協力は要らんがな・・・日本は
264名無し三等兵 (ワッチョイ 86f2-xdrN)
2019/06/27(木) 14:20:25.78ID:FLjbCOkl0
ブラックボックスだらけだが(とりあえず)完成しており金さえ出せばサポートも万全な(筈の)F-35は既に導入している
苦労して外国に金バラ撒いた挙句またぞろブラックボックス入りの類似品をもう一品つくる意味はないわな
265名無し三等兵 (スフッ Sdea-BAii)
2019/06/27(木) 14:21:10.32ID:PYYYAEdzd
F-3はラプターが時代遅れになると見越して開発研究してるけど
KFXの目標性能4.5世代は第5世代買えない中小国がターゲットなの?
266名無し三等兵 (アウアウクー MMad-QTcb)
2019/06/27(木) 14:34:38.63ID:VzJrcAmOM
さらに、グリペンでは満足できない国というよくわからんニッチを狙ってるんだぞ
政治的にスウェーデンから買えないというのも滅多にないわけだから、双発による搭載量や航続距離なんかを求めるとかあるんだろうか…
267名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-SZVI)
2019/06/27(木) 14:42:59.21ID:WR0DrgcZa
もう輸出のことは忘れてもいいんじゃね
どう考えてもスパホblock3に勝てないし
完成するかだけ生暖かく見守りたい
268名無し三等兵 (ワッチョイ 0a01-fWIq)
2019/06/27(木) 14:51:29.15ID:XWSx8bDR0
何か勘違いしてる人が必ず出てくるけど
アメリカ国防省は高度な技術ほど技術移転・情報開示にはかなり制限をかける
そもそも米国企業が他国の戦闘機開発に大きく関与するなんて困難
何か都合良く協力してもらえるとか思ってる時点で韓国の軍ヲタ並の発想だろ
おそらくF-3は定義的には国内開発という範疇の戦闘機になる
269名無し三等兵 (スフッ Sdea-BAii)
2019/06/27(木) 14:53:29.56ID:PYYYAEdzd
あっちはともかくこっちでF-3がラプターベースなんて言われてないだろ
270名無し三等兵 (スッップ Sdea-baOQ)
2019/06/27(木) 15:51:27.32ID:zQ6l6Evwd
あっちもアレな人以外ラプターベースなんてアホなこと思ってるやつおらんだろ
271名無し三等兵 (ワッチョイ 8507-Ij2G)
2019/06/27(木) 16:29:47.13ID:I8huxo+o0
>>267
完成は・・・・すると思うよ。
T50みたいに設計・部品製造・権利はロッキード・マーティン。組み立て韓国というパターンで。
272名無し三等兵 (ワッチョイ 0ab3-fWIq)
2019/06/27(木) 16:38:00.99ID:90f3Bztd0
たぶん練習機に毛が生えた程度の機体ならよいが
いちおうはステルス機をうたってる機体にLMやボーイングは設計や製造には関与できないと思うぞ
アメリカ当局から技術移転・情報開示に厳しい制限がかけられる
F414を供給してもらえるだけでも寛大な対応だと思った方がいい
273名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-SZVI)
2019/06/27(木) 16:45:49.48ID:WR0DrgcZa
>>272
正式な共同開発のF-2ですらLM(の前身)は迷惑なくらい秘密保持徹底してたからな
KFXはどんなに炎上してもKAI単独でやるしかない
274名無し三等兵 (アウアウエー Sab2-a57L)
2019/06/27(木) 16:57:13.50ID:MTIxhkSYa
当時ならともかく30年も経ってからF-2程度の戦闘機を作ろうってんだから
大して機密も残ってないだろう
対価はしっかり要求されるだろうけど
275名無し三等兵 (ワッチョイ 0ab3-fWIq)
2019/06/27(木) 16:58:44.57ID:90f3Bztd0
LMが日本に提案したF-22とF-35のハイブリッド案なんて
単にLMが提案しただけで技術移転・情報開示の目処が全く立ってない提案だった
選んだところでアメリカとF-35開発参加国に同意を得るなんて至難の業
マスコミはやたら本命視したけど実態はほとんど採用しても実現性無しだったのが実情
日本だろうと韓国だろうと都合が良いところをアメリカに助けてもらうなんて考えは甘すぎる
共同開発に最も不向きな国がアメリカだということを忘れてはいけない
276名無し三等兵 (アウアウクー MMad-QTcb)
2019/06/27(木) 17:11:30.22ID:VzJrcAmOM
主導権がプロジェクト要件の最優先に来る日本の将来戦闘機と違ってKFXはそこら辺あんまり頓着なさそう、T-50を見る限り
であれば金払って作ってもらうことで共同開発の建前だけ維持することは出来そうだけどどうだろうね?
何のためのプロジェクトかとかは疑問は残るけど、それのそF-2的な開発体制なら
277名無し三等兵 (ワッチョイ 0a01-fWIq)
2019/06/27(木) 17:56:20.14ID:XWSx8bDR0
それも無理だよ
LMが提案してもアメリカ当局が許さなかったり
F-35関連となるとアメリカだけでなく他の開発参加国の同意も必要だったりと
アメリカが他国のステルス戦闘機開発に関与はほとんど無理だと思った方がいいだろう
それは主導権がどうとかの問題ではなく当局が認めていない
278名無し三等兵 (スフッ Sdea-AflE)
2019/06/27(木) 18:28:53.96ID:i3VAGbUed
F-3の話はそっちのスレでやれよ
本筋に関係ない話に一々突っ込んで話題を脱線させるな
指摘にしても簡潔にやんわりやれ
279名無し三等兵 (アウアウクー MMad-QTcb)
2019/06/27(木) 19:08:19.18ID:VzJrcAmOM
細かい脱線はあるけれど一応KFXのネタのつもりではあった
半完成品を売りつけるだけなら行けると思うけどな、それをする理由が双方にあるかどうかは別として
280名無し三等兵 (ワッチョイ 898e-QRBW)
2019/06/27(木) 20:21:04.21ID:fhOk/QEV0
>>268
F-15J形態三型(仮)にすら国産ミサイル搭載は却下してるしな
281名無し三等兵 (ワッチョイ 0a01-fWIq)
2019/06/27(木) 20:31:39.14ID:XWSx8bDR0
>>280

そうらしいな

KFXも出来はどうであれアメリカを当てにした開発は不可能
最近のアメリカは他国の計画には干渉しないが協力もしない方向
主導権を渡せば協力してくれるなんて考えは甘いだろう
282名無し三等兵 (ワッチョイ 898e-QRBW)
2019/06/27(木) 21:00:02.46ID:fhOk/QEV0
同等の改造をイスラエルに認めるか否かでも対応変わりそうだけどね。
APG-82ではなくあえてAPG-63V3に変わるかもな

あるいは米国追従の近代化改修計画自体がとりやめになるかかな?
283名無し三等兵 (ワッチョイ 6d19-Eaty)
2019/06/27(木) 21:40:19.03ID:epopBL0/0
若干スレチだが、日本のF-2後継機の開発に関しては
今月号のJウィングの特集を読んでみるのが良い。

昨年11月だったのかF-22ベース案(by 竹)をイチオシしていた雑誌とは思えないくらい、
真面目の防衛装備庁への取材とインタビューをした模様。
284名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-8wA/)
2019/06/27(木) 21:41:06.87ID:xanTXui60
向こうでやれって
285名無し三等兵 (ワッチョイ 2dad-5PuG)
2019/06/27(木) 22:42:04.81ID:7pBSqL7z0
仕方なくミーティアを積むだけだろうな。開発中のJNAAMは未知数以上に関係最悪の日本政府に頼み込まないといけないわけだし
286名無し三等兵 (ワッチョイ 898e-QRBW)
2019/06/27(木) 22:43:31.28ID:fhOk/QEV0
イスラム製かもよ?>KFX
287名無し三等兵 (ワッチョイ 2d7c-SZVI)
2019/06/27(木) 23:00:32.44ID:GqSGj/sA0
>>285
そもそもミーティア売ってくれるんだろうか?
欧州共同開発だから搭載できるのタイフーンとラファールとグリペンだけだし
KFX block1だけのために諸元全開示って割りに合うとは思えないんだが
288名無し三等兵 (ワッチョイ 1535-8oEl)
2019/06/28(金) 00:22:13.89ID:+s4flyK40
韓国のF35だかKFXスレだかで「イギリスのミーティアを積めば日本のF35に勝てる」って意見が多くて、日英共同開発中のJANAAMも知らないのか、と驚いた記憶がある
289名無し三等兵 (ワッチョイ 0a9b-fwPE)
2019/06/28(金) 01:53:48.94ID:H7zQjmZN0
あいつら完成する気でいるんだな
インドネシアと揉めるだろうけど
290名無し三等兵 (ワッチョイ 1a9f-tCwj)
2019/06/28(金) 09:51:28.98ID:h+q26EE90
>>288
韓国語版のWikipediaとか版が古いのか日本を矮小化させたいのか別の理由か知らないが
日本が発明発見開発にからんでいるものに関する記述が極端に少なくなっている
ミーティアについて韓国語版調べてもJNAAMについては一行も書かれていない
291名無し三等兵 (アウアウクー MMad-QTcb)
2019/06/28(金) 10:08:08.75ID:XYzUdhzoM
ミサイルの射程だけで勝てる大戦略脳なんぞ語るにも値せんだろ
292名無し三等兵 (ワントンキン MM5a-X4d6)
2019/06/28(金) 12:18:34.17ID:iO4baG2jM
>>290
>JNAAMについては一行も書かれていない
2018年以降5回修正入っているのにね。
インドネシア版(ただし英文)とほぼ内容が同じだね。
Meteor (Missile)でJNAAMの記載
有り 日(大量に記載)、英(一応記載)、仏(一行)
無し 独、スペイン、ポーランド、中国、韓国、インドネシア、アラビア語
293名無し三等兵 (スッップ Sdea-baOQ)
2019/06/28(金) 12:53:13.60ID:Z0evZuG5d
日本語に翻訳されてる韓国のスレなんて基本的にここでいうなんJだのニュー速だのに近いスレが翻訳されてるだろうからまともな知識を期待しても無駄でしょう、そして恐らく逆も同じ
294名無し三等兵 (ワッチョイ 2dad-5PuG)
2019/06/28(金) 17:42:12.66ID:VUmMWfMk0
日本が開発に関わってるとネチズンどころか政治からマスコミまで察してシステム統合なんて要求してこないかと
295名無し三等兵 (ワッチョイ 2dad-5PuG)
2019/06/28(金) 18:40:58.92ID:VUmMWfMk0
自前のAESAレーダーをようやく試験するんだな

1年前のはスペック的におフランスの劣化版。下手をするとF-2の半分だった気がするが長い期間の積み重ねが大切だし頑張れよ
296名無し三等兵 (ラクッペ MM9d-Ij2G)
2019/06/28(金) 19:37:00.43ID:v3euHO+kM
ようやく、っていうか外野からみると供与してもらうつもりで断られて急きょでっちあげたという印象だが、
どのくらい開発期間かかってるんだろうか
297名無し三等兵 (ワントンキン MM5a-RFBz)
2019/06/28(金) 21:22:15.21ID:iO4baG2jM
>295
イスラエルでのFTBも外注してお願いだぜ。
絶対に自作PC程度しかやってないはず
298名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-a57L)
2019/06/28(金) 22:32:30.60ID:ME2/MJKO0
>>295
J/APG-1とJ/APG-2のどっちの半分?
299名無し三等兵 (ワッチョイ fee9-Eaty)
2019/06/29(土) 04:21:54.11ID:64NGGEQC0
そりゃハード作れなきゃ話にならんが、レーダー関連技術のキモってソフトだろ
300名無し三等兵 (ワッチョイ ca3d-Eaty)
2019/06/29(土) 18:01:22.67ID:u9pRy59p0
方針さえ決まらない日本と違って順調のようだから、
そろそろ100機単位の量産体制に入るべきだろう。
301名無し三等兵 (ワッチョイ 7a74-C+K5)
2019/06/29(土) 18:30:55.26ID:nEItieAO0
>>290
韓国は英語圏だから白人の対日観を引き継いでる
302名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-5hf/)
2019/06/29(土) 18:32:49.09ID:yY5nRbGh0
中華圏のタイポ?
303名無し三等兵 (ブーイモ MM39-bYGp)
2019/06/29(土) 18:35:19.83ID:eq6wanetM
小学生の夏休みの計画表みたいな方針を誇ってもな
戦車の体たらくから何も学んでないのか
304名無し三等兵 (ワッチョイ 95ad-6hEk)
2019/06/29(土) 19:03:29.09ID:gLgT8rGq0
>>300
おうよ、マジで早く作って欲しいわ
スレ民一同笑いを堪えて待ってるぞ
305名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-a57L)
2019/06/29(土) 21:16:26.43ID:o2G/Kkd20
9月に詳細設計のレビューをするようだけど間に合うのかな
306名無し三等兵 (ワッチョイ 2d7c-SZVI)
2019/06/29(土) 21:30:11.45ID:W7KYVVUK0
>>305
審査する側がボロボロだから大丈夫だろう>>21
落としたら粛清されそうだし
307名無し三等兵 (ワッチョイ c635-8oEl)
2019/06/29(土) 22:01:11.75ID:vfG39sgq0
中国空軍が強大になって、米軍も半島を守りきれなくなって初めて、死の商人に憧れてこんなもの(KFX)作ってたことを後悔するんだろうな
308名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-a57L)
2019/06/29(土) 23:39:56.13ID:o2G/Kkd20
南北統一して大韓帝国独立前に戻って中国の属国になるから問題ありません
309名無し三等兵 (ワッチョイ ca3b-bYGp)
2019/06/30(日) 00:00:27.94ID:Yp7IOrpv0
しかし 南朝鮮 近い内に破産しそうだな 物乞いにくるで 断れよ安倍ちゃん
310名無し三等兵 (ワッチョイ 9d9c-FFi0)
2019/06/30(日) 03:37:31.12ID:MIZnSuRj0
こんな馬鹿事業以前にな

けど文の財閥殺さなきゃの意味は理解できる、そうしないと国家経済詰むからな
賃金引き上げ→失業者=餓死者増やす
チキンや→飢餓政策
軍→福祉のために削る
年金、社会保険→なくなるな
福祉→当然朝鮮民族全児童にだす、朝鮮族だろうと

こういう人口整理計画
あれ軍弱体化は経済のためだろ
311名無し三等兵 (ワッチョイ 2dad-5PuG)
2019/06/30(日) 09:18:45.76ID:rynvAYA30
無人機化の邪魔な提案があるわけでないしKFXとF-3の共同開発でいいんじゃね
韓国の戦闘機技術なんていらないから開発費だけもらって日本が完成させればいい。強ければ要求性能の文句は言ってこないはず
日本主導を受け入れるかは知らんが韓国が入れば親韓派政治家の大義名分も得られやすくなるだろうし
312名無し三等兵 (ブーイモ MM39-BEqg)
2019/06/30(日) 10:11:39.34ID:CabFLplnM
>>311
武器の提供ってのは金銭的な勘定でするべきではない。
どの国も自国の国益に照らしてプラスにならなければしない。

韓国は自国でできるさ。無用な干渉はいけないよ。
313名無し三等兵 (スッップ Sdea-pqgO)
2019/06/30(日) 10:48:36.34ID:HUOUXnhid
>>311
日本は予算含め全て内製出来ますので。
戦闘機生産の全てで劣っている韓国から提供される技術なんてありませんし、何の利があるんですかね?
314名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-CYTO)
2019/06/30(日) 10:54:37.63ID:HRaatTPQa
技術盗用の利だよ!!!
315名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-SZVI)
2019/06/30(日) 11:17:21.46ID:tRx/hPDQa
フッ化水素輸出規制するらしいんで戦闘機とか論外っすねw
316名無し三等兵 (ワッチョイ 2dad-5PuG)
2019/06/30(日) 11:28:19.67ID:rynvAYA30
大韓航空は入札に負けてダメだっけか。見切り発車をなぜ認めたのかわからん国家事業にそんなこと言ってられんぞ
317名無し三等兵 (ワッチョイ 95ad-6hEk)
2019/06/30(日) 11:28:54.07ID:t0Nxzfpc0
>>311
世界の起源たる韓国が出来ない計画ブチ上げる訳ないだろ
大卒者ですらチキン店で働かせるほど優秀な人は余ってるんだ
318名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-a57L)
2019/06/30(日) 12:49:13.49ID:C/CWkMZ70
>>311
財閥潰そうとしたら当然その前に逃げ出すからね
勿論資産は海外に移す、ベトナムへの直接投資とか凄いよ
おかげで国内に金が回らず悲惨なことになっている
今年第一四半期のGDPは前期比0.4%減だから
319名無し三等兵 (スッップ Sdea-5PuG)
2019/06/30(日) 12:53:21.63ID:wCz/sxPad
KAIのやる気というかポジティブさは見習う点もあるけど
15年以内にLMやボーイングに並ぶとか中型民間航空機の開発とスリオンの輸出拡大とか無茶苦茶www
中型旅客機とかMRJが悔しくて標準を定めたとしか思えん
320名無し三等兵 (ワッチョイ 4aa5-Eaty)
2019/06/30(日) 14:05:56.60ID:cfKehT/C0
韓国航空宇宙産業ニュース 2019-05-22

>KF-Xは自主国防だけでなく技術蓄積、働き口創出の側面でも
>国内航空産業育成に重要な役割を遂行すると期待される。

>KF-X体系開発のために2018年にだけ約700人の人材が採用されたし、
>詳細設計が進行される今年にも約400人の人材が追加で採用される
>計画だ。 特に、昨年末まで造船業系設計人材は約260人が採用されて
>地域経済安定化にも寄与している。
http://ksas.or.kr/Board/board.asp?b_code=1787&;Action=content&GotoPage=1&B_CATE=BBS3&PAGENUM2=3

どんどん人を増やしてるから大丈夫だよ多分。
321名無し三等兵 (ワッチョイ 86f2-xdrN)
2019/06/30(日) 14:33:22.72ID:uDeLZPie0
別に戦闘機ではなくタイムマシンとか宇宙戦艦でも目的達成できるんでない?
322名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-SZVI)
2019/06/30(日) 16:03:42.65ID:HxoFJhu9a
>>320
>造船業系設計人材
誤訳と信じたい
それとも飛行艇でもつくるのかな?
323名無し三等兵 (ワッチョイ 4aa5-Eaty)
2019/06/30(日) 16:29:38.97ID:cfKehT/C0
「韓経:造船所離れた失業者、大量吸収する韓国航空宇宙産業」 2018年08月09日

>KAIが景気低迷の余波で造船所を離れた人材を経歴職として大量採用している。

>経歴職として採用される造船人材は主に30代で、先任や課長級だ。教育を終えた
>後は韓国型戦闘機事業(KF-X)をはじめ、小型民需ヘリコプター、武装ヘリコプター
>(LCH、LAH)等、KAIの核心事業分野に投入されている。
https://japanese.joins.com/article/876/243876.html
324名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-SZVI)
2019/06/30(日) 16:33:10.17ID:HxoFJhu9a
>>323
ガチで造船経験者なのか…(ドン引き)
重量超過予約しとくわ
325名無し三等兵 (ワッチョイ c1d2-SgbD)
2019/06/30(日) 19:34:16.12ID:yNHR5RR30
エクラノプランは船舶用合金使ってたし、
造船技術で航空機ってのもイイかもしれんw
326名無し三等兵 (ワンミングク MM5a-X4d6)
2019/06/30(日) 19:38:37.85ID:IuLqioxOM
>>324
>ガチで造船経験者
材料学と構造設計の基礎知識があって、CAMとCAD使えるだけマシでは?
(韓国の工学系って、一通り教科書読んだだけで現場力が低そうだから、新卒や企業での設計未経験者は全く駄目と想う。日本の工学部と全然違う。)
327名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-0jIN)
2019/06/30(日) 20:09:51.01ID:vjK89mrq0
>>323
宇宙開発なんか韓国にとって金の無駄遣い。やめておけ。
328名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-0jIN)
2019/06/30(日) 20:11:05.43ID:vjK89mrq0
韓国が今すぐ中止にすべき事業。

KFX
宇宙開発
新型潜水艦

これ絶対に失敗するからね。予言しても良いよ。
329名無し三等兵 (ワントンキン MM5a-6hEk)
2019/06/30(日) 21:55:53.76ID:eJgQLohyM
>>328
このスレの意義やおれらの楽しみ無くなるのよ…
330名無し三等兵 (ササクッテロ Sped-MQXj)
2019/06/30(日) 21:58:46.23ID:df4/SVGSp
>>328
国産空母()は成功するんだな!
331名無し三等兵 (ワッチョイ 6983-UFhq)
2019/06/30(日) 22:19:39.37ID:bsAo27O40
>>324,326
機械設計て割と汎用性があるから結構他業種でも出来たりするんだわ
船、車、戦車、高架橋、半導体製造器、航空宇宙関連部品、ミサイル部品、全部やった人いる
332名無し三等兵 (スッップ Sdea-pqgO)
2019/07/01(月) 11:13:00.76ID:+k2aeQeYd
日本でも初期の新幹線開発は戦闘機開発者が多く従事したりしてるよね。
空力設計は流石に専門家の領分だろうけど、強度設計なら割と共通事項じゃないかね。
333名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-0jIN)
2019/07/01(月) 14:43:17.41ID:QtYsnwZi0
>>331
はそれ韓国人の話?
あの国は建設中の道路でも崩壊ますぜ。
船は軍艦の舷側を見れば分かるように凸凹。
あんなんで戦闘機開発に役に立ちますかねえ?
ヘリだって修理オン(スリオンの日本語誤訳)だって、
開発終了と思ったら欠陥品。
全ての韓国の兵器装備に言える事だけど、欠陥わかるまでテストしろよと。

だからKFXは絶対に成功しない。
334名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-5hf/)
2019/07/01(月) 15:03:01.89ID:UpcfqnJD0
失敗以前にトップが変わったら積弊清算で消えるんじゃないかな
335名無し三等兵 (ワッチョイ 6983-UFhq)
2019/07/01(月) 18:12:06.88ID:0jfeTfk/0
>>332
研究開発部門はともかく、設計段階になるとこういうのは良くある話かと
>>333
残念かも知れないが我国の話です
336名無し三等兵 (ブーイモ MM39-bYGp)
2019/07/01(月) 18:28:18.88ID:KpMs2jJmM
とは言っても集めてるのが課長級だからな
造船関係者の雇用確保を政治的に絶対視している韓国政府から
国策会社であるKAIが雇用調整を押しつけられてると見るのが妥当っぽ
半導体も日本に制裁喰らいそうだしKFXもどうなるんだろう
337名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-a57L)
2019/07/01(月) 19:04:51.94ID:onEZKSAs0
担当レベルならまだつぶしが効くと思うけど、課長級とか給料ばかり高くて大したことができなさそう
むしろ下手な口出しまでして開発費がどんどん高騰するような気がする
338名無し三等兵 (ワッチョイ 95ad-6hEk)
2019/07/01(月) 20:15:53.10ID:Crk+Vz0x0
役員クラスはキックバックやピンハネするのが仕事よ??
339名無し三等兵 (スッップ Sdea-pqgO)
2019/07/01(月) 22:30:27.55ID:B7aSlwBZd
幹部候補ならまだしも一般の課長級なら現場上がりも多くいるだろう。
侮ってたら足下すくわれるぞ。
340名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-v93Y)
2019/07/02(火) 06:26:55.28ID:EOPksFB10
<#;`Д´>「何を言うニダ、役員級や課長級の両班様を高給で雇い入れなくてどうするニダ。現場の白丁なんかクビにしてチキン売らせとけばいいニダ」
ぐらいの感覚だったりしてなw
341名無し三等兵 (ブーイモ MM39-bYGp)
2019/07/02(火) 07:28:06.62ID:Ju7iYQ4cM
中も韓ももう敵を侮るなーとか具体性皆無なイキり方しかできなくなってんのな
具体性のあること語ると日本や西側にボロ負けしてるという現実を隠せなくなるから
342名無し三等兵 (スッップ Sdea-pqgO)
2019/07/02(火) 10:25:08.40ID:OKhBhuLId
>>341
そのコメントに何の具体性もない件。

日本でも他業種からの転換はごく普通にあるし、日本でも現場上がりの課長級は十分な技術力を持っている。
それを韓国だからって何の根拠もなしに見下して笑ってると負ける、という話。

軍事は相手を色眼鏡をかけずに正確な情報で分析して相手の先に行くのが重要。
それをアジアで一番出来てないのが韓国人な訳だが、それと同等に成り下がるなよ。
343名無し三等兵 (アウアウエー Sab2-a57L)
2019/07/02(火) 12:11:15.36ID:04kLapeca
課長まで行くと日本でももう普通は自分で研究したりなんてしないけどな
もちろん実際に手を動かすスタッフを管理監督したり適宜助言するための知識と経験は持ってるけど
ここで集められてる奴のそれは造船の経験や知識だという話だろ?
集めた元課長をヒラに戻して雇用するのかね?
344名無し三等兵 (アウアウエー Sab2-a57L)
2019/07/02(火) 12:20:00.33ID:04kLapeca
ヒラなら自分で研究して手を動かして異業種の知識や技術を経験できる
また優秀なエンジニアを管理職にせずにシニアエキスパートみたいな一兵卒の上級職として階級と給料を上げていく仕組みも最近は広まってる
管理職を集める意味はよく分からんわ
不況の造船から集めて同じく韓国勢死んでる自動車には言及がないあたり非常に政治案件臭いのは事実
345名無し三等兵 (ワンミングク MM5a-RFBz)
2019/07/02(火) 12:24:08.23ID:SSG2JFrhM
ヒラで雇用だろ? 管理職で雇用とは一言も書いてない。
346名無し三等兵 (ワンミングク MM5a-RFBz)
2019/07/02(火) 12:27:09.30ID:SSG2JFrhM
今の政権は、ソウルの左派と全羅南道の連合なので、慶尚道の現代自動車とサムスンとは全面戦争状態でしょ?
347名無し三等兵 (スプッッ Sdca-pqgO)
2019/07/02(火) 12:28:17.86ID:R3D1EARPd
>>344
課長級ばかり集めて管理職させるならいくつ課を増やすことになるんだという話。
給与待遇については同等で技術職に戻して再配置、という話と捉えるのが普通だし、
この造船不況の状況下なら希望退職を募っているだろうから転職斡旋を餌にヒラの可能性もある。
348名無し三等兵 (ブーイモ MM71-bYGp)
2019/07/02(火) 12:30:17.66ID:QzBaFofoM
韓国の政権は造船を支持母体にすることが多いから
補助金で支えきれない分をKAIに押し付けたってところかね
なんでか課長と先任あたりを中心に集めてるのもそれで説明がつくのよな
(若者より政治的にうるさく部長以上より数が多い)
349名無し三等兵 (スププ Sdea-AflE)
2019/07/02(火) 12:30:32.15ID:HY3wTZj3d
記事じゃ先任から課長って書いてあるな
350名無し三等兵 (ブーイモ MM71-bYGp)
2019/07/02(火) 12:36:20.63ID:QzBaFofoM
>>347
実際まぁおそらく実態のない課や室が大量に増えることになるだろうな
ヒラに戻して再雇用なら記事中で元の役職出してそれ中心に集めてるという文脈にはしないだろうし
351名無し三等兵 (スプッッ Sdca-pqgO)
2019/07/02(火) 15:40:30.81ID:lWnR45TUd
>>350
設計のシロートじゃない、って意味合いだと思うがね。
現場経験なしに管理職になるのは幹部候補くらいっしょ。
352名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-0jIN)
2019/07/02(火) 17:38:05.31ID:BSQbA7VZ0
南朝鮮人のノーベル賞に対する執念は凄いね。
新元素見つけてコリアリウムと名付けて、ノーベル賞盗ろうだってさ。ノーベル賞は結果であって取れるものじゃないんだが、無理にでも盗りたいんだろうなw

戦闘機
宇宙開発
潜水艦
戦車
原発輸出
コリアリウム

まだまだ沢山中止すべき事業はあるが、上のリストは今すぐ中止すべき事業だね。
また、造船への公的資金投入も辞めないと酷いことになるよ。
353名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-5hf/)
2019/07/02(火) 19:49:50.87ID:3/76fQuE0
ダムもな
354名無し三等兵 (ワッチョイ fee9-Eaty)
2019/07/02(火) 20:23:02.67ID:MnNwXlJp0
>>343
向こうの管理職って、院出ていきなりエリートコース乗るので現場のコトなんか
全然知らないって聞くが

日本のキャリア組みたいなもん
355名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-5hf/)
2019/07/02(火) 21:40:22.52ID:SaVEGHOY0
韓国が莫大な金かけて大事業することは見てる側からしたらいいことだ。
K2とかいろいろネタを提供してくれたし、結局は国産化失敗ってオチつき。
ロケット開発もおもしろネタ多いし、今からロケット束ねた実験が待ってる。
KFXはまだまだ形になるの遠いから具体的に楽しめんが。
356名無し三等兵 (ワッチョイ ca92-kHEp)
2019/07/02(火) 22:00:06.44ID:4JqV08Lh0
ロケットだけはまじでやめて欲しい
下手したら日本に落下してくる
357名無し三等兵 (ワッチョイ 95ad-6hEk)
2019/07/03(水) 00:11:04.83ID:Pp2wvTBW0
兵器開発の材料供給元絶たれそうだけどウリナラに明日はあるのか?
358名無し三等兵 (ワッチョイ ca3b-bYGp)
2019/07/03(水) 00:14:33.97ID:sARq/bQE0
危ないことはやめてほしいが それだと俺らのネタがなくなるし悩ましいなw
359名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-kOMy)
2019/07/03(水) 01:26:10.50ID:L2Gl7h0z0
>>343
ガチのエンジニアの中には、任天堂の故岩田社長みたいに取締役になっても自分でコード打ってるような人間もいたりしますし…

経営企画室長の頃まで、部下から難しい実装の相談受けると休日出勤して小人さんやってたらしい
360名無し三等兵 (ワッチョイ 2d7c-SZVI)
2019/07/03(水) 07:58:21.77ID:BNRyvdBY0
>>357
ホワイト国削除されたらどうすんだろな
それこそ建造予定の軍艦潜水艦とか大変そう
361名無し三等兵 (ワッチョイ 5dd4-X4d6)
2019/07/03(水) 08:46:18.29ID:xRufxAUE0
>>360
>ホワイト国削除された
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/anpo03.html
キャッチオール規制の対象になる訳で。。
良く判らないですね。
職場では当然のように毎年貿易令関係の講習が有るのですが・・輸出するモノにはノータッチなので・・(技術では関係する)
362名無し三等兵 (ワッチョイ 569f-tCwj)
2019/07/03(水) 10:06:00.53ID:rDRnnkQp0
スレチだが
無条件に信頼フラグを外しただけなので
向こうが言っているWTO云々は関係ないわな
まして三権分立は向こうの国内事情であって他国に言ってくることではないし
本当にあれが国のトップが言っていることなのか
363名無し三等兵 (ワッチョイ 6a94-qk7/)
2019/07/03(水) 10:20:44.88ID:EvzN8waq0
>>357
これへの制裁でしょ?
韓国・文政権が危険すぎる“反米行為”か 大量破壊兵器転用可能な戦略物資、イラン流出の可能性 事実なら米韓会談中止も 2019.5.19
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190519/soc1905190004-n1.html
> 《大量破壊兵器に転用可能な戦略物資、韓国からの違法輸出が急増》
>朝鮮日報(日本語版)は17日、こう報じた。

>記事によると、2015年から今年3月までに、韓国の国内業者が生産・違法輸出した戦略物資は156件。
>朴槿恵(パク・クネ)政権時代の15年には14件だった摘発件数は、文政権の昨年には41件に増え、今年は3月までの摘発件数だけでも31件に上った。
>産業通商資源部が野党議員に提出した「戦略物資無許可輸出摘発現況」で判明したもので、同紙は「第三国を経由して北朝鮮やイランなどに持ち込まれた可能性もある」と指摘した。
>米国がともに危険視している両国だが、特にイランとの間では、にわかに緊張が高まっている。
364名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-TCuK)
2019/07/03(水) 12:14:57.54ID:ICtbU9/00
KFX、まだ諦めなくていい
ジェットエンジンが無理なら、ヒュンダイ製のオーバー2000馬力級液冷エンジンを開発したら
四式戦も五式戦もP-51も余裕で屠れる怪物級の戦闘機が格安でできる
ステルス機もイギリスからフェアリーソードフィッシュの技術供与を受けたら
かなりステルス性が高くて独島級から発着艦できて戦艦ビスマルクでさえ撃破可能な攻撃機ができる
これはすごいぞ
365名無し三等兵 (ワッチョイ 6a94-qk7/)
2019/07/03(水) 12:22:38.50ID:EvzN8waq0
>>364
時々、ヘッドからピストンが脱出するが…ヒュンダイ製エンジン
366名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-TCuK)
2019/07/03(水) 13:44:20.93ID:ICtbU9/00
>>365
・・・コリも無理だったニカ・・・
いやいやいや、何をいうニカ!ピストンが脱出したいなんて思うわけないニダ!
単なる物理現象ニダ!我々の技術なら2030年代には解決可能ニダ!
ホーカーテンペストもF8Fも怖くないニダ!
367名無し三等兵 (ワッチョイ 86f2-Eaty)
2019/07/03(水) 16:20:10.87ID:shoEbImv0
F414の供給もトルコのTFX同様にやっぱダメになって
韓国・インドネシア・トルコ・ロシアが
TFXベースの国際共同開発機とかレッドチーム落ちの戦闘機開発が
見られる可能性!?

見たい
368名無し三等兵 (スッップ Sdea-eQdG)
2019/07/03(水) 16:41:51.75ID:xm5870LWd
究極のレシプロ戦闘機 KFX 見てみたいな
369名無し三等兵 (ブーイモ MM71-BEqg)
2019/07/03(水) 17:41:33.24ID:aVRvCIhrM
>>368
KFX Jr.が完成したニダ。
370名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-+UKl)
2019/07/03(水) 18:37:57.77ID:ADlzBmA4a
>>368
失敗しそう
371名無し三等兵 (ワッチョイ 898e-QRBW)
2019/07/03(水) 19:43:36.57ID:QsaijgwR0
>>367
すでに特許の切れているエンジンを探し出して拾ってくる韓国とか見てみたいわ
372名無し三等兵 (ワッチョイ 89a6-5BDU)
2019/07/03(水) 20:04:19.64ID:ebes/Dfw0
前にレシプロ機の組み立てキットを買ってきて国産したとかなかったっけ?
373名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-5hf/)
2019/07/03(水) 22:12:47.58ID:vLqZURVO0
ベッドからピストンが脱出する!?
374名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-JiLg)
2019/07/04(木) 06:25:07.65ID:zuQEn09Y0
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku01-015.pdf

用語の定義として将来戦闘機は国産戦闘機のことを指すそうだ
つまり、F-2後継機=将来戦闘機=国産戦闘機
375名無し三等兵 (ワッチョイ 1363-T0Pq)
2019/07/04(木) 09:06:59.79ID:qxroKCvr0
航空自衛隊のF-2戦闘機後継の取得を検討する所要 の時期に、
選択肢として考慮できるよう構想された”国産の戦闘機”のこと

選択肢の一つだからF-2後継機=国産戦闘機(将来戦闘機)ではないぞ
※ただし他の選択肢は思いつかないけど(スレチすまん)
376名無し三等兵 (ワッチョイ ff3b-tOvn)
2019/07/04(木) 20:35:44.13ID:OviXFkQC0
制裁発動しちゃったな なむなむ チ~ン
377名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-mVFY)
2019/07/04(木) 21:33:07.08ID:/+6CdeDs0
制裁は表面的には日韓間の信頼問題にしてるけど品目が露骨というか
アメリカと北朝鮮の和平展開あったから刺激しないようにしなかっただけで
本来ならワッセナー協約違反疑惑だからG20の議題にしてもおかしくはなかったんだよなぁ
この辺後押ししたのアメリカだから韓国の兵器開発や供給もどうなるんだろうね
378名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-fvvV)
2019/07/04(木) 21:36:45.39ID:uihRP/uu0
ホワイト国除外ならGaNもひっかかるから
AESAも貧弱なものしかできない?
379名無し三等兵 (ワッチョイ f392-136C)
2019/07/04(木) 21:47:03.21ID:z5CND86o0
韓国国防部が来年度予算8%増額要求へ 初の50兆ウォン超

 韓国国防部は3日、2020年度(1~12月)の国防予算として前年比8%増の50兆
4330億ウォン(約4兆6400億円)を国会に要求すると、国会国防委員会に報告した。
 国会の審議で認められれば、国防費が初めて50兆ウォンを超えることになる。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/07/03/2019070380127.html
380名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-OlzU)
2019/07/04(木) 21:54:49.56ID:fjcN8JQJ0
>>378
複合材とか韓国は国産できてたっけ
色々とヤバそう
381名無し三等兵 (ワッチョイ ff3b-tOvn)
2019/07/04(木) 22:15:45.15ID:OviXFkQC0
”制裁”品目リストに乗っているのが100品目程らしいから となるとほとんどだめだな
382名無し三等兵 (ワッチョイ 6f35-nL9w)
2019/07/04(木) 23:57:38.97ID:4JBqEqPM0
竹島上陸の時は民主政権は何もしなかったからな。安倍政権は立派
383名無し三等兵 (ワッチョイ ff3b-tOvn)
2019/07/05(金) 01:07:14.52ID:j7TcO+8B0
日本だけかと思っていたら今月 米国がベトナムを経由して輸入する韓国製鉄鋼製品に最大456%の関税を課すと発表したんだな
日米合意の上での韓国締め付けなんだろうな 瀬取りやもろもろ韓国の掟破りにアメさんも切れたんだろうな
384名無し三等兵 (ササクッテロル Sp87-vZ+i)
2019/07/05(金) 01:20:12.90ID:nU0WKSVHp
G20の後だし日米で対韓へのリミット決めてたくさいな
385名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-mVFY)
2019/07/05(金) 01:43:39.47ID:Bk9H3vIU0
つうか、G20にムンちゃんも来てたんだから、最後通牒くらい受け取ってないのかね。
三行半的な「何か」を。
386名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd4-sf/g)
2019/07/05(金) 02:25:08.63ID:IMnowEMK0
>>385
> 三行半的な「何か」
G20中完全無視されてた事とか?
387名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-rgZK)
2019/07/05(金) 04:21:16.73ID:omOu6bTB0
マイクロンの広島工場拡大
シャープ・JDの有機EL進出
と準備万端なんだよな
388名無し三等兵 (ブーイモ MM27-tOvn)
2019/07/05(金) 07:02:10.25ID:pp0FF6GuM
中国「ワイも今年念願のNAND工場稼働するやで」
389名無し三等兵 (ワッチョイ 8302-NKd6)
2019/07/05(金) 07:05:44.19ID:tjCqvBJ20
>>363
タイミング的にイランがウラン濃縮の濃縮度を高めるとか増やすとか言い出した
とこってのがかなりわかりやすのではないかと。
390名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-OlzU)
2019/07/05(金) 07:45:41.24ID:y88EtO7b0
毎年一兆ウォンも見込みもない半導体のR&Dに突っ込むらしい
その金でKFXの予算倍にすれば?と思ったのは俺だけじゃないはず
391名無し三等兵 (ワッチョイ cf33-RgRH)
2019/07/05(金) 07:56:08.16ID:CHqJwj3+0
KFX搭載機材から日本製部品を排除しなけりゃならんとは、大変なこって・・・。
まさか黙認はしないだろうね?
392名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-+nSA)
2019/07/05(金) 09:07:54.25ID:0/Ch0t8Vd
ネチズンたちの開発に失敗はないと確信する自信とは対称的に韓国メディアの冷静さに開きがある
日本のF-3にも似た相関性があり一抹の不安に
393名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-pL1m)
2019/07/05(金) 09:31:35.07ID:5VAGockT0
>>392
何言っているのか全然イミフなんだが
394名無し三等兵 (ワッチョイ f368-Pv24)
2019/07/05(金) 10:28:48.54ID:VDAJFayo0
ウリナラが苦労してるのにチョッパリも苦労しないわけないニダ
て意味じゃね?w 
剽窃と技術移転要請テクノロジーと日本の地道な兵器開発を比べる時点で阿呆。
苦労するレベルが全く違うからw
395名無し三等兵 (アウアウクー MM87-nL9w)
2019/07/05(金) 12:16:29.50ID:DsEaVuNZM
日本側の最大の問題はF3完成時に第六世代戦闘機のコンセプトから逸れている可能性であって、5世代機にも発展可能な4.5世代機がコンセプトのKFXとは悩みが一世代違うから
396名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-Slb1)
2019/07/05(金) 12:24:11.79ID:j/y5vHvz0
発展可能なのか?
397名無し三等兵 (ワントンキン MMe7-4+MG)
2019/07/05(金) 12:24:48.55ID:8zEJL/dXM
ホントに4.5まで持っていけるの?
398名無し三等兵 (ワッチョイ 0389-rgZK)
2019/07/05(金) 12:54:10.59ID:DhoqGc2w0
そもそも飛べるもの完成するの?
399名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-Qlgx)
2019/07/05(金) 12:57:42.07ID:fdCBFfCNM
>>395
>日本側の最大の問題はF3完成時に第六世代
既に欧米が、日本のF-3って第六世代だね、と記事にしだしたね。
最も成功する第六世代にはならないだろうが、第六世代不合格はなさそう
400名無し三等兵 (ブーイモ MM27-tOvn)
2019/07/05(金) 13:11:37.47ID:kPG21hH5M
経済的にもそろそろKFXを支えられなくなりそうな
401名無し三等兵 (ワッチョイ 234f-kjwC)
2019/07/05(金) 15:16:30.78ID:h4BJBmqF0
韓国のイラン横流しが本当ならアメリカだけでなくヨーロッパの怒りもかうな
日本の韓国ハイテク抹殺計画が世界から支持されてサムスンはいずれハイテクの世界からフェードアウトするだろう
日本の半導体や液晶ディスプレーが復建して一石二鳥だね
402名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-OlzU)
2019/07/05(金) 15:28:33.61ID:zrnJ5E0Ga
>>400
非情かもしれんが惰性だけで続いてるプロジェクト(典型的なコンコルド効果)だから中止できたら大成功だな
国内航空産業維持なら戦闘機以外の固定翼機でも開発すりゃいい
インドネシアはキレるだろうけどさ
403名無し三等兵 (ラクッペ MM07-y2yo)
2019/07/05(金) 16:51:08.20ID:CpMZAQlbM
>>402
インドネシアは金取り返して賠償請求すれば良いだけでね?戦闘機の方はフランスのラファールライセンス生産にすればいいだろし
またはプロジェクト無くなって失業する韓国の技術者を自国に連れてきて練習機みたいのから自作とか始めるんでないかね
404名無し三等兵 (ワッチョイ 738e-26dl)
2019/07/05(金) 19:55:36.72ID:FngyJbFj0
>>402
F-5でも再ライセンスすればよくね?
405名無し三等兵 (ブーイモ MM1f-rF8M)
2019/07/05(金) 19:58:07.58ID:8msEmJctM
F-5の代替機にF-5かよw
406名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-6ioN)
2019/07/05(金) 19:59:10.40ID:/Slfe1w+0
>>382
スワップ受け取った後だもんねー。
食い逃げだよ。
407名無し三等兵 (アウアウクー MM87-WWRK)
2019/07/05(金) 20:03:41.73ID:0gt2MTu7M
割と真面目な話そっちのが売れるんじゃないかなw 割り切り大事で
目指せ戦闘機界のロイヤルエンフィールド
408名無し三等兵 (ワッチョイ 738e-26dl)
2019/07/05(金) 20:04:08.38ID:FngyJbFj0
>>405
F-5タイガーIV相当ならそれなりにつかえんだろう。
409名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-dJ7S)
2019/07/05(金) 20:05:38.60ID:Tm0OzFFO0
>>395>>398
KFXはできる!
すでに機体の中核のバルクヘッド隔壁が開発済みなんだから、これを基本型にすればどんなにでも発展可能だ
410名無し三等兵 (ワッチョイ ff3b-tOvn)
2019/07/05(金) 20:17:44.50ID:j7TcO+8B0
隔壁だけの飛行機って斬新だな
411名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-4+MG)
2019/07/05(金) 21:00:29.86ID:FTM1++dd0
現実をシャットアウト汁
412名無し三等兵 (スッップ Sd1f-4hHn)
2019/07/06(土) 02:09:42.39ID:VAuAQzPfd
>>398
アメリカが今まで通りエンジンを売ってくれるかな?
413名無し三等兵 (スップ Sd1f-xlwN)
2019/07/06(土) 12:25:40.63ID:9lTDVUsJd
>>412
流石にダメっぽい気がしてきた
414名無し三等兵 (ワッチョイ 738e-26dl)
2019/07/06(土) 12:45:48.78ID:kCVr/RVl0
>>413
ロシアのを無許可でコピー
415名無し三等兵 (アウアウクー MM87-k81K)
2019/07/06(土) 12:54:08.76ID:njwyZy7LM
ドイツの戦車のエンジンを前にして10年
結局コピれなかった程度なのでジェットはもっと無理
416名無し三等兵 (ワッチョイ 738e-26dl)
2019/07/06(土) 12:55:27.78ID:kCVr/RVl0
何を言っているのかね?
成功するとは誰も言ってないぞ
417名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-Slb1)
2019/07/06(土) 13:00:07.77ID:8+LMAeib0
>>414
ネ20並の短寿命になりそう
418名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-mVFY)
2019/07/06(土) 16:28:53.12ID:+uCupcCk0
そもそもF-16を売れない国にF-5かF-20が提案されて
F-20の焼き直しがT/A-50だしね
419名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-Ski7)
2019/07/06(土) 20:42:38.51ID:bVTZUkbb0
もうF5キートップでええやろ(暴言
420名無し三等兵 (ワッチョイ 7f94-sf/g)
2019/07/06(土) 21:36:53.16ID:a/NqNfKT0
>>418
> F-20の焼き直しがT/A-50だしね
F-20にLM関わってたっけ?
N400NTと勘違いしてない?
421名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd0-xlwN)
2019/07/06(土) 21:54:42.42ID:zNiRGpCP0
核開発に関わってた事が判明したら絶望的だな
そうなったら韓国らしい終わり方だけど
422名無し三等兵 (ワッチョイ 7f94-sf/g)
2019/07/06(土) 22:13:16.34ID:a/NqNfKT0
>>421
よく、韓国が北の開発した核を「民族核」って呼んでたけど
あれって「韓国が横流しした物資で開発した核」って意味だったんかな?
423名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-rgZK)
2019/07/07(日) 00:26:46.14ID:rtx3r2zg0
どっちかというと、今はイランのほうが「HOTな話題じゃないかと
424名無し三等兵 (ワッチョイ ff59-v3d6)
2019/07/07(日) 00:40:03.56ID:GmNZdQXr0
>>389
韓国からの半導体輸出が増えてないのに、日本からのフッ化水素の輸入量が
急に増大してるが、説明拒絶らしい
425名無し三等兵 (ワッチョイ f392-136C)
2019/07/07(日) 01:14:45.29ID:JQPj1Aqm0
なるほど、自衛隊の護衛艦に偽装した韓国艦がテヘランに玄武ミサイルを撃ち込んで
中東大戦争を引き起こせば、半島情勢から世界の目がそれてお咎め無しホルホル・・
ってアホか!
426名無し三等兵 (ワッチョイ ff3b-tOvn)
2019/07/07(日) 03:09:33.98ID:xfnUUmnT0
つうか 横流しが事実なら南朝鮮の"物”の備蓄が一月から三月と言われているけど そんなに保たないだろうねえ今ある備蓄から相手に渡さないといけないんだから
つまり三月も保たずに音を上げたら それが横流しの証拠になる たぶん 
427名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-4+MG)
2019/07/07(日) 09:25:56.57ID:ejTEtNOR0
既に発狂し始めてるけど…
428名無し三等兵 (ブーイモ MM67-tOvn)
2019/07/07(日) 14:07:17.67ID:NVEUwoB3M
韓国は墜落
日本は飛翔
KFXの明日はどっちどっち?

三菱航空機、量産を開始 初納入へ生産体制構築
https://www.sankei.com/economy/news/190706/ecn1907060001-n1.html
429名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-yCcC)
2019/07/07(日) 14:46:13.52ID:XX9VTzTQ0
韓国もフッ化水素と交換で、北から技術頂いて核作ってても不思議じゃない
430名無し三等兵 (ワッチョイ cf35-nL9w)
2019/07/07(日) 15:15:31.31ID:cixZto610
韓国は核開発していた前科もあるし、今も原水の技術をロシアから買って保持していると言われているくらいだから、北の核開発を援助しても不思議はない
431名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-rgZK)
2019/07/07(日) 16:21:33.55ID:rtx3r2zg0
北だけならまだしもイランも助けてたとなると世界の大半を敵に回すことになるね
イランのF-5改に乗っかる事になりかねない
432名無し三等兵 (スップ Sd1f-+nSA)
2019/07/07(日) 16:31:00.50ID:Ucr+57eXd
一応2月に試作機のバルクヘッド製造が始まってるがどうなることやら
大学や国内外の企業とは打ち合わせしてるkaiが順調と公言するなら飛んで戦える物が出来るとは思うが
433名無し三等兵 (スッップ Sd1f-s3ib)
2019/07/07(日) 16:54:44.75ID:dEQ0u3pod
今からでもKF-Xはボーイングに金払ってスパホblock3の陸上機型を開発してもっらたほうが良くね
それなりに需要があると思うけど
434名無し三等兵 (ワッチョイ f392-136C)
2019/07/07(日) 17:54:49.02ID:JQPj1Aqm0
対日懲罰兵器なのに
435名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-JiLg)
2019/07/07(日) 18:06:28.36ID:/Njdug730
韓国の方をもつわけじゃないけど
アメリカが海外の為に戦闘機開発をしてくれるなんて甘い考えは捨てた方がいい
なにせF-15MSIPの再改修機にAAM-4やAAM-5の搭載すら渋られる時代
アメリカ国防省はそんなもんを許可する可能性は低いと思った方がいい
アメリカで使ってるF/A-18を使えと言われて終わり
アメリカ国防省には商売という感覚はなく使わしてやっているという意識しかない
嫌なら使わなければ良いだろという態度しかとらない
436名無し三等兵 (アウアウクー MM87-WWRK)
2019/07/07(日) 18:15:35.35ID:I+0aLihfM
出張して演説打たなくていいからF-3スレに引っ込んでて
437名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-kLMY)
2019/07/07(日) 22:31:26.00ID:ejTEtNOR0
上でAESAレーダーをイスラエルに外注ってレスが有るけどイランにフッ化水素横流ししてた韓国に技術与えるかなあ?
下手したらそのままイラン行きになりかねないのに
438名無し三等兵 (ワッチョイ 6fcb-gpfv)
2019/07/07(日) 23:17:30.89ID:Z6LgIJ770
>>437
レーダーはイスラエルに外注しないよ。韓国の独自開発。
最初にドンガラだけ作ってキモの送受信モジュールをイスラエルから輸入してデモ機作成。
最終的に窒化ガリウム送受信モジュールを独自開発するらしい。
439名無し三等兵 (ワッチョイ ff3b-tOvn)
2019/07/07(日) 23:40:17.73ID:xfnUUmnT0
開發すると言って十年ぐらいすったもんだやって結局できませんでしたつうのがいつものパターンだからなあ
もしできたとしても時代遅れじゃあなあ これから素材も技術も入りづらくなるばかりだし お先真っ暗ニダ
440名無し三等兵 (ワッチョイ f392-136C)
2019/07/08(月) 00:09:52.64ID:BcaxbuPe0
日本は脇が甘いから、論文とか技術報とかでボンボン出してそう
441名無し三等兵 (ワッチョイ c301-maQF)
2019/07/08(月) 08:56:53.06ID:JIXVv1UG0
大変だ韓国がホワイトリストから外されると、KFX を作るのも難しくなりそうだぞ。
北への部品横流しも難しくなるしな。
442名無し三等兵 (ワッチョイ c301-maQF)
2019/07/08(月) 08:59:17.47ID:JIXVv1UG0
次世代レーダーは、酸化ガリウムだよ。
443名無し三等兵 (ブーイモ MM27-tOvn)
2019/07/08(月) 09:14:03.04ID:nDeVZw+2M
日本の脇が甘かったらXF9が納品される直前まで「日本に戦闘機用エンジンは作れない!」とか評論家どもが息巻いちゃおらんだろ(鼻ホジ
444名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-OlzU)
2019/07/08(月) 09:54:29.64ID:0IzzOSWja
直接的な影響もそうだけど経済破綻して防衛費削られたら最初に中止されそうな案件だからなあ>KFX
向こうの軍オタに100年恨まれそうだ
445名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-Slb1)
2019/07/08(月) 10:26:10.77ID:eLrl6QJh0
既に1000年恨むって言ってるので100年ぐらいへーきへーき
446名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-T0Pq)
2019/07/08(月) 12:41:58.95ID:8u1044610
>>442
日本の次世代レーダーは取り合えず窒化ガリウムじゃないかな
フロスフィアに三菱重工も出資してるようだけど、酸化ガリウムはもう少し先だと思う
447名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-y2yo)
2019/07/08(月) 12:45:56.63ID:FQv6kpXI0
>>446
TWTはどうなるんかねえ、艦船用になるんかな?
酸化ガリウムは十年後にレーダー用が試作されるってところかねえ?
448名無し三等兵 (ワッチョイ c301-maQF)
2019/07/08(月) 14:44:29.60ID:JIXVv1UG0
>>446 5年もあれば実用化できるでしょ。 最初は窒化ガリウムを乗せ後で交換でも良いし。
449名無し三等兵 (ワッチョイ c301-maQF)
2019/07/08(月) 14:55:14.04ID:JIXVv1UG0
これを見ると、2021年頃に本格量産が始まりそう。

高品質β型酸化ガリウム膜形成技術の開発に成功
-酸化ガリウムパワーデバイスの大電流化に目処-
https://www.tamura-ss.co.jp/jp/whatsnew/2019/20190418.html
酸化ガリウム膜に含まれる結晶欠陥を低減することで酸化ガリウムパワーデバイスのリーク電流が大幅に減少。
これにより数10A級の大電流素子の製造が可能になりました。
2019/04/18 株式会社ノベルクリスタルテクノロジー
国立大学法人佐賀大学
株式会社タムラ製作所
450名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-Qlgx)
2019/07/08(月) 17:29:04.14ID:+/wl1TdiM
>>449
>2021年頃に本格量産
パワーデバイスで電気自動車の急速充電とか(その他の既存応用では交流電車のモーター制御とか)が先みたい
バンドギャップと絶縁破壊抵抗力が大きいけど、他の特性はそんなに良くないらしい。
A review of Ga2O3 materials, processing, and devices
Applied Physics Reviews 5, 011301 (2018); https://doi.org/10.1063/1.5006941
↑の論文の紹介記事が↓
https://engineer.fabcross.jp/archeive/190104_ga2o3.html
451名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-mVFY)
2019/07/08(月) 18:20:16.81ID:WcUMt9WI0
80年代後半の日米貿易摩擦でアメリカ追い越ししてた日本に追いつくのって
かなりハードル高い気がする
ラボラトリレベルで試験的に作るのと量産で安定した性能の作るのは
また技術違うし
452名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-rgZK)
2019/07/08(月) 19:33:44.92ID:aP0Oio+O0
朝鮮省になればあるいは・・・
453名無し三等兵 (ワッチョイ ff3b-tOvn)
2019/07/10(水) 02:20:45.79ID:x8Xgbtmj0
報道
NHKによると日本政府は今回の措置と関連し韓国側に動きがない場合には、輸出管理で優遇措置を与える国から韓国を除外し、
規制強化対象を一部工作機械と炭素繊維などほかの輸出品目に拡大するという。

一部工作機械と炭素繊維 これやられたら低性能飛行機しか作れないよねえ 作れたとしても
454名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-Slb1)
2019/07/10(水) 03:22:34.84ID:homeko/Z0
元から低性能だからノーダメだぞ
455名無し三等兵 (ワッチョイ 63d4-Qlgx)
2019/07/10(水) 05:03:31.82ID:QZngWDfG0
>>453
>炭素繊維 これやられたら低性能飛行機
KFXに炭素繊維使っているか?
456名無し三等兵 (ワッチョイ ff3b-tOvn)
2019/07/10(水) 06:28:06.83ID:x8Xgbtmj0
横流しではないニダ
縦流しニダ
457名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-kLMY)
2019/07/10(水) 12:17:06.27ID:NA6qK+/YM
宗主国様への献上用
458名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-maQF)
2019/07/10(水) 16:24:54.76ID:6k+xqYq3p
元々何もないんだから、ノーダメ
459名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-yCcC)
2019/07/10(水) 22:22:34.73ID:zWjsuCBu0
す…炭素?ニダ?
460名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-kLMY)
2019/07/10(水) 22:52:35.41ID:0DWmexU40
ホワイト国外しによる問題に対する解決策

・達成グレードを落とし対北用に合わせ第2世代機開発を目指す
・インドネシアから増資を巻き上げケンチャナヨ精神で強行する
・半導体技術と引き換えにロシアや宗主国からモノと技術供与を受ける
・KFXなんて最初から無かったニダと資金持ち逃げして空中分解
461名無し三等兵 (ワッチョイ f392-136C)
2019/07/10(水) 23:33:11.87ID:+sHKr1rS0
武器開発で日本依存はせんだろう
そんなのバレたら開発者は人民裁判行き
462名無し三等兵 (ササクッテロル Sp87-eKCa)
2019/07/10(水) 23:34:07.39ID:JSgA7t51p
日本の所為で開発出来なくなった
ウリは悪くないみたいな方向性?
463名無し三等兵 (ワッチョイ 4edd-P44A)
2019/07/11(木) 00:35:48.56ID:yr7auR2b0
余所からパーツ買ってきて組み立てるだけなら、素材のストップは関係ないかもなw
464名無し三等兵 (ワッチョイ 1748-AvHN)
2019/07/11(木) 01:12:31.83ID:sttd5gSM0
ホワイト解除が経済的に影響あっても、
KFXだけはしっかりと予算(ポッケナイナイ)確保して、
頑張って欲しいです
465名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-q5pO)
2019/07/11(木) 02:07:25.25ID:wArVeUP80
なんつーかさ、気がついたらNorthKFXになってるんじゃないかと
466名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-AvHN)
2019/07/11(木) 02:34:14.45ID:1NKjYQGB0
「り地域」認定おめでとうございます~ 世界中で南ちょうせんだけですって
467名無し三等兵 (ワッチョイ 57da-QSGK)
2019/07/11(木) 03:01:40.02ID:Il17b4xQ0
レーダー製造工程で使う物質も規制対象らしいな。
468名無し三等兵 (ワッチョイ b761-LP3S)
2019/07/11(木) 04:30:52.42ID:f15jHaP40
決定的な事件が起こってしまった後で、>>118みたいなレスを見返すの好き
469名無し三等兵 (ワッチョイ dac7-YT4M)
2019/07/11(木) 08:43:17.61ID:4BZ9OYKf0
炭素繊維とか輸出を止められたら機体が造れなくなるんじゃないか?
470名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-N7FP)
2019/07/11(木) 10:20:00.21ID:kxTzo25G0
>>469 元々炭素繊維の機体を作る技術なんて持ち合わせていない。
471名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-N7FP)
2019/07/11(木) 10:20:45.83ID:kxTzo25G0
>>467 GaN とか当然。
472名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-K6Ut)
2019/07/11(木) 10:31:31.44ID:k+NkfbxE0
炭素繊維が駄目ならアルミがあるじゃないか。
総金属製のノスタルジー溢れる機体
473名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-N7FP)
2019/07/11(木) 10:51:02.04ID:kxTzo25G0
>>472 チタンじゃ無いとマッハに耐えられないだろ。 高くつくぞ。
それにステルスにするにはF-22 と同じように飛ぶ度に電磁波吸収材を塗り直さないといけなくなるから膨大な保守コストがかかる。

韓国みたいに塗ったことにして費用をポッケナイナイすれば、丸見えのステルス機となる。
474名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-wnr9)
2019/07/11(木) 11:15:46.92ID:ptDJ4grPa
>>472
ただでさえ無駄に重いステルス形状なのに複合材なしだと重量管理辛そうだな
475名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-q5pO)
2019/07/11(木) 12:46:59.50ID:wArVeUP80
馬鹿には見えないステルス機しか完成させる方法は無い
476名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-TPoM)
2019/07/11(木) 13:58:42.36ID:l6C37aSl0
り地域ってなんぞと思ったら いろは等級で「り」か

https://www.meti.go.jp/policy/anpo/apply08.html

輸出申請のいる国の仕分けでいろはも単純に1段階じゃなくて2段階あって
13段階で韓国だけなの…

い1 い2 ろ は1 は2 に1 に2 ほ へ と1 と2 ち り

【ち地域】
アフガニスタン、イラク、イラン、北朝鮮、コンゴ民主共和国
スーダン、ソマリア、中央アフリカ、リビア、レバノン
477名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-brS6)
2019/07/11(木) 14:10:35.58ID:ZGExOnVjM
ニュー速+とかでも話題なってるけど、韓国を別枠で切り離して「ち」の次にした以上の意味はないぞ
その上のページはほとんどが「い」地域と同じ枠に入ってるからね
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/apply07.html

たまにスーダン以下みたいなノリで語ってる奴がいて落ち着けと言いたくなる
478名無し三等兵 (ワッチョイ 9a29-AvHN)
2019/07/11(木) 14:22:16.24ID:CGi7EOAD0
「ち」地域用の書類や審査『も』必要になるって事だけだからね。
それが致命的ともいうけれど。
479名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-brS6)
2019/07/11(木) 14:38:51.38ID:ZGExOnVjM
まだまだ抑制的な対応なのに韓国は韓国で天地が終わるような騒ぎだからなあw
480名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-q5pO)
2019/07/11(木) 14:50:29.00ID:wArVeUP80
そりゃぁ、このままだと工場止まるし
481名無し三等兵 (オイコラミネオ MM06-Osq3)
2019/07/11(木) 16:30:27.55ID:e0QaXRxlM
問題は韓国側が今まで同様の待遇を要求して審査なしでフッ化水素をよこせ
日本は審査して許可するか決めるよって事な

韓国側とマスゴミの大部分が「輸出規制」と主張している、これだと自由貿易に
反するし、WTOの規約にも抵触する、日本政府は優遇措置撤廃と主張している事な
サムスンは経済産業省に許可申請して認可されたら輸出される、ただ在庫が切れたら
工場の生産が一時的にスットプするだろう、どれだけかかるは不明

ミソは日本で審査すると横流しはできなくなる
482名無し三等兵 (スッップ Sdba-QSGK)
2019/07/11(木) 16:46:09.63ID:UwH1Curwd
>>471
そういった現物じゃなくてもっと上流の物質。
フッ化水素か、レジストか知らんが。
483名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-brS6)
2019/07/11(木) 16:58:34.71ID:ZGExOnVjM
>>481
不思議なのはそれこそ世界のサムスン!ともあろう会社が原料調達リスクなんてものに備えてないのかってことよね
日本との関係以前に地震で原料工場壊れます操業再開数ヶ月なんてBCP決める時に出てくるリスクのいの一番くらいでは、と

やっぱ横流しの片棒担いでるのバレるの怖いニダなのか?
484名無し三等兵 (ワッチョイ 574f-XhGc)
2019/07/11(木) 18:56:25.41ID:PrJo8YK20
>>483
笑ってしまいますね
485名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-q5pO)
2019/07/11(木) 19:27:02.15ID:wArVeUP80
フッ化水素って保存しておけないって聞いた
しかも高純度のものは日本がほぼ独占しているらしいし
手の打ちようがなかったんじゃないかと

311でウエハーが一回止まってたな
ルネサスの工場もやられて車産業も止まったなぁ
行ってるラーメン屋はもやしが止まったって嘆いていた
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-KxfX)
2019/07/11(木) 19:53:30.08ID:Kdc355Sn0
KFXのエンジンはF414の初期型だっけ?

アメリカがスンナリとエンジン供給をするのは
F414初期型双発で新機能を盛り込んだ戦闘機を開発しようとしても
大した性能にならんから脅威にならんと確信してるのだろう

90年代後半位に実用化したエンジンで2020年代中盤にデビューすることになる
革新的な軽量化技術も適用されるわけでもないので
せいぜい従来機よりレーダーにいくらか写りにくい鈍重な戦闘機になりかねない
搭載兵器の内装化なんかもするならF414の強化型に換装しないと厳しいかもしれない
487名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-qIgc)
2019/07/11(木) 20:38:31.08ID:/QBNelTpM
いつも思うけど2030年代にそんな旧式装備ばっかりで不安は無いのかな
中国と米国はもっと先の戦闘機を数千機装備してるわけで
488名無し三等兵 (オイコラミネオ MM06-Osq3)
2019/07/11(木) 21:06:14.76ID:wETA4OiUM
対象が北ならそれで十分だよ、北だけなら
489名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-YtL5)
2019/07/11(木) 21:12:34.11ID:lSSK2nq70
>>487
戦う気なんかないからでしょ、儲けが大事
本当に戦争が起こりそうになったら先を争って国外に逃げ出すと思う
490名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab3-PPDc)
2019/07/11(木) 22:19:12.17ID:gsysOMWa0
>>475
ステルス機なんだから馬鹿には見えるんじゃない?

わっ、見えねぇ!俺には全っぜん見えねぇ!すげぇステルスだ!
491名無し三等兵 (ワッチョイ aa08-W4x6)
2019/07/11(木) 23:30:36.71ID:t6dG3zPX0
>>485
保管容器自体を腐食させたり不純物が混じるから3ヶ月くらいしか保管が効かないって聞いた
日本以外でも作ってる所はあるけど大体自国内だけで消費してる
492名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-brS6)
2019/07/11(木) 23:41:15.59ID:ZGExOnVjM
>>485 >>491
在庫を多く持つ以外にも複数調達するとか生産優先順位決めておくとかありそうなもんだけどね
流石に全滅は確率低すぎ(受容=対策を事前にやらない)と踏んだのだろうか?
サムスン規模ではお粗末すぎて、生産復活出来ても客離れるかもね

KFXもなんちゃってリスク管理があちこちに見えるしケンチャナヨ精神は国を滅ぼすなあ…
493名無し三等兵 (ワッチョイ 5bad-NKHZ)
2019/07/11(木) 23:45:52.57ID:sAfhAJN60
むしろ隣に日本が居なければとっくに破綻してたんじゃない?
494名無し三等兵 (ワッチョイ 5b89-AvHN)
2019/07/12(金) 00:02:51.18ID:Sibif3bD0
まじ日本は罪深いな
495名無し三等兵 (ラクペッ MMf3-YT4M)
2019/07/12(金) 00:29:05.96ID:h0eljRwyM
KFXは機体を何で造る予定なんだ?
こうなったらチラノ繊維とか輸入出来なくなるだろ
496名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-AvHN)
2019/07/12(金) 00:31:39.22ID:0a41QxEH0
>>494
そうだよ 大変だから早く祖国に帰ったほうがいいよ そして二度と来ないほうがいいよ
497名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-opbu)
2019/07/12(金) 01:14:16.89ID:K7QP0HDSa
東レはSIC作れないの?
498名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-FVrs)
2019/07/12(金) 06:07:11.45ID:JdelwXPWM
>497
東レの炭素繊維韓国工場は、焼きがまだけ。
電気代が安いと言う担当プレゼンに騙された。
499名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-N7FP)
2019/07/12(金) 06:48:54.39ID:7w3tA16s0
>>485 韓国の工場でも日本からのCPUが入ってこなくなったら、ラインが止まるとか言ってるな。ルネサスみたいなのを使ってるのかな?

半導体の世界も一般品ならなんとでもなるだろうけど、高級品の世界は世界最高の材料で作ってるから、代替え品を求めることすらできないだろう。 仕方のない話。
横流しすることを疑われるような国が悪いだけ。
500名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-N7FP)
2019/07/12(金) 06:52:54.09ID:7w3tA16s0
>>488 いやいや、北がロシアから最新に近い機体を手に入れたら全く太刀打ちできないだろ。

ポッケナイナイのためのプロジェクトなんだから何ができても構わないんだろ。
横流し国家に最新の機材が入ってくるわけがない。
501名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-N7FP)
2019/07/12(金) 07:01:03.37ID:7w3tA16s0
>>491 高純度の物は保管期間は1ヶ月らしいよ。 日本企業が色んな国で現地生産してるのが殆どでは?

>>495 チラノ繊維はおろか、航空機用炭素繊維ですら輸入は難しいし、それらを利用する技術力もないだろ。
金属を使ったとしても構造計算すらできないのでは?
基本的にはどこかに設計してもらって製造方法を教わって組み立てるだけみたいなものだろ。
502名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-TPoM)
2019/07/12(金) 07:18:56.88ID:L2JRp33Z0
>>478
落ち着いて>>477のリンク先を見ろ
「ち地域」は関係ない
そもそも「ち地域」はイラン以外国連武器禁輸国・地域で指定されている国だ
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/anpo03.html
将来的に同等の扱いになる可能性はあっても現時点ではホワイト国指定(解除は8月からだっけ?)の韓国の扱いがそれと同等以下はありえん
503名無し三等兵 (ブーイモ MM67-jQ63)
2019/07/12(金) 08:49:43.76ID:URAxS3nTM
>>477
その通りなんだけど、順番とかすごく固執するから「す地域」とかにするだけで
ダメージを加えられる。
504名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-AvHN)
2019/07/12(金) 18:53:50.46ID:0a41QxEH0
特別枠を設けて一国だけ晒し者にすれば目立つからなあ 対外的アピールであり南朝鮮の自尊心wを挫く良い方法だよw
今回の措置全般によく考えてあるニダ
505名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-q5pO)
2019/07/12(金) 19:08:39.10ID:Cv2chzFU0
検討中で別枠にすればいいのにわざわざ「り」を新設してるしな
細かいことやるなぁと思った
506名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-TPoM)
2019/07/12(金) 19:09:54.22ID:vG5KntRb0
「り」は「い」項目と同じだけど切り離してる理由が
「話し合う気(協議する予定)が日本に全く無い」という時点で「い」と全く違うんだけどね
WTO提訴を通じた韓国の報復や日本の韓国に対する信用状の保証中止の報復があれば
「り」こうもくが「ち」以下になるのも「ありえない」どころかかなりの現実味を持ってきてる
もう外交戦争状態なんだよ わかってください
507名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-N7FP)
2019/07/12(金) 19:17:33.46ID:cuqQmkJH0
>>505 特別待遇じゃん。 遊び心のある役人もいたのかな?
508名無し三等兵 (ワッチョイ 5f46-/EdS)
2019/07/12(金) 21:33:05.67ID:EjSMavJ60
ロ助からフッ素の提供を打診されているんだしKFXは諦めてSu-35の導入が無難じゃね?
509名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-wnr9)
2019/07/12(金) 22:15:09.62ID:cQfUFOO60
>>508
インドみたいに西側東側戦闘機のチャンポンやるとコストで逝くと思う
510名無し三等兵 (ワッチョイ 1a02-q5pO)
2019/07/12(金) 23:38:15.15ID:csRAOuTu0
官邸の指示なのかね。外務省の官僚じゃできないし。
今日の経産省の対応もウケた。なにあの冷遇感はw
韓国人相手には分かり易い対応のほうがいいと思うわ。
511名無し三等兵 (ワッチョイ 4edd-P44A)
2019/07/13(土) 00:11:46.45ID:LUuRWsIF0
経産省自体がかなりおかんむりな様子だけどなぁ
経産省幹部は「もっとインパクトのあるものが控えている」とか予告してるし
512名無し三等兵 (ワッチョイ aa08-W4x6)
2019/07/13(土) 00:29:30.65ID:lfTghs0q0
ジャブどころかシャドーボクシングで瀕死なので
513名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab3-PPDc)
2019/07/13(土) 01:26:33.81ID:TSo0ixqF0
KFX妄想、終わった終わった、これにてお開き、あ~楽しかった、いい夢見た
514名無し三等兵 (ワッチョイ a702-eCi9)
2019/07/13(土) 09:51:41.49ID:F0HBbPQn0
今なら日本のせいでうやむやにできる
ラストチャンスかもしれない
515名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-q5pO)
2019/07/13(土) 11:33:33.80ID:hZJQH+6i0
いや、明らかに米が後ろにいるし
エンジンもヤバイんじゃないか
516名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-brS6)
2019/07/13(土) 11:41:02.48ID:IYp5If2r0
>>510
こと韓国に関してだけは、経産省のが外交メッセージと言うことをよくわかってて良いよなw
韓国への外交だけでも任せたらいいんじゃないかなとすら思えたわ
517名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-NKHZ)
2019/07/13(土) 13:16:55.54ID:K1MVI7f4M
北に核だけでなく他の分野も技術供与おねだりする未来が見えるニダ
見返り?チ、チキン店のフランチャイズでどうニカ?
518名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-zTMr)
2019/07/13(土) 15:52:47.12ID:FkehYUFh0
PART15まで費やしたのに計画が事実上頓挫してしまったね。
ホワイト国除外でアメリカは日韓の仲裁に乗り出さない。
よってエンジンも供給しないと判断するのは正しいと思う。
519名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-TPoM)
2019/07/13(土) 16:46:16.15ID:5gjLskW00
アメリカとは元から塩対応というか韓国が過剰な期待しすぎで
日本とは政治問題がこじれてより高次の規制に入る可能性大で
素材分野での調達ルートが1つ塞がれる

韓国の国粋主義からKFXがなくなることはないだろうが
良くて台湾の経国みたいなパワー問題抱えることになるだろうし

コアパーツ生産能力も大して進歩が無いとなると
IFF含めたF-16V改造キットかF/A-18のライセンス生産比率上げた方が
マシな気がする
520名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-8lYB)
2019/07/13(土) 16:47:01.31ID:vHiaQwonr
韓国がイランにフッ化水素横流しでイスラエル激オコらしいけど、レーダー大丈夫なんけ?
521名無し三等兵 (ワッチョイ 4e2c-Osq3)
2019/07/13(土) 17:30:13.07ID:07NmCmRZ0
大丈夫、大丈夫イスラエルは商売は巧いよ
モンキーモデルを今回の件でもうちょっとレベルをダウンして
実用域での性能を上げるのに付加装置が必要です、ただ半年に
一度イスラエルから消耗部品が買わないといけませんって事に
これで実質3割以上の値上げになる
522名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-brS6)
2019/07/13(土) 17:41:53.40ID:IYp5If2r0
>>520
激おこなのに大統領は来ないっぺ、その場合は特使とかが行く
523名無し三等兵 (ワッチョイ 7a40-hzFB)
2019/07/13(土) 17:49:17.61ID:IoYGi+va0
>>520
なぜか日本のメディアは報じないけど、明日韓国にイスラエルの大統領が来るらしいから…
https://www.jpost.com/Israel-News/Rivlin-travelling-to-Republic-of-South-Korea-595221

パキスタンにも密輸してたみたいだから、インドも敵に回しそう…
524名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-N7FP)
2019/07/13(土) 18:22:58.84ID:QVLWL2vLp
ムンムンがいる限りは、北と一緒になるか、自由主義圏と離れるかしかない。

韓国の人間って間違った歴史教育を受けてるからいつまでたっても成長しないな。

そう言えば、小学校で漢字教育をすると言ってたのはどうなったんだ?

自分達の歴史を見ることができなくなった国は滅びるよ。
俺なんか900年前の先祖の書き残した漢文の文書を楽に読めるからな。
525名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3d-TPoM)
2019/07/13(土) 18:47:45.63ID:VcDKsm0/0
ムンムンを永世大統領に
526名無し三等兵 (ワッチョイ 5bad-NKHZ)
2019/07/13(土) 21:49:25.89ID:SsO7jWlM0
まさかKFXがこんな形で息絶えそうになろうとは想像もつかなかったなぁ
まああいつららしい最後と云えばその通りだけど
527名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-jQ63)
2019/07/13(土) 22:25:06.48ID:UBPG69260
>>523
偶然にこのタイミングでイランへの密輸出に関わる証拠が漏れるとかな展開が
あったらどうなるだろうね・・
528名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-q5pO)
2019/07/13(土) 22:28:43.67ID:hZJQH+6i0
あーそういうシナリオがありそうで怖いな
つか、今何しにイスラエルの大統領が南鮮に?
529名無し三等兵 (ワッチョイ 1aa5-TPoM)
2019/07/13(土) 22:57:28.44ID:K9sZz/ZP0
> ムン大統領はリブリン大統領との首脳会談で1962年修交以来去る半世紀の間
>発展してきた両国協力関係を評価して、△韓-イスラエルFTA,△人的・文化交流、
>△韓半島および中東情勢などに関し幅広く協議する予定です。
合わせて、△創業生態系造成、△人工知能(AI),△自律走行自動車、△5G、△情報通信技術など未来先端産業分野での実質協力強化方案も深く議論すると期待されます。
530名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-AvHN)
2019/07/13(土) 23:00:40.79ID:X5tKN/9/0
>>529
いつものように嘘ばっかりだなw
531名無し三等兵 (ワッチョイ 1aa5-TPoM)
2019/07/13(土) 23:01:46.35ID:K9sZz/ZP0
「イスラエルの大統領の訪韓に関連ハン・ジョンウ副報道官のブリーフィング」 2019-07-09
https://www1.president.go.kr/articles/6772

>>529の引用元。
532名無し三等兵 (ワッチョイ 7a40-hzFB)
2019/07/14(日) 01:02:02.20ID:fb0WK1Db0
>>527
日本が「詳しい話は出来ないが…」と言ったのは
その場で不都合を公表すると、即日イスラエルが韓国に宣戦布告するかも…って配慮だったりして?

まあ、密輸の件はCIAとかモサドも動いてるだろうし…時間の問題かも
533名無し三等兵 (ワッチョイ dbc3-AvHN)
2019/07/14(日) 03:09:02.73ID:cthQzj3C0
>>532によればイスラエルが韓国に宣戦布告だってよwwwwwwww
中学校からやり直してこい
534名無し三等兵 (ワッチョイ 9ab3-vydv)
2019/07/14(日) 14:06:46.71ID:aaB50cIp0
>>533
マジレスプギャーって何やってるの、こいつ?
535名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-N7FP)
2019/07/14(日) 15:08:32.19ID:+ZE0/92zp
>>534 狂った人間の考えを理解しようと思うと自分が狂うからやめた方が良い。
狂った人間は自分は狂っていないと思ってるだけだし。
536名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-q5pO)
2019/07/14(日) 17:58:55.89ID:alTTMJ480
宣戦布告しにわざわざ出向く国家元首はまぁ普通にいないだろうな
ただ、ここの所何か動きがあると、関連した次が出てくるから気にはなるけどね
537名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-FVrs)
2019/07/15(月) 14:48:35.26ID:HFF6EIVmM
UAEに1000トン以上の行方不明って、モサドなら片っ端暗殺始める、と言う国際スパイ小説の展開だよ。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 5792-uZkB)
2019/07/15(月) 22:45:30.97ID:c4u5Wpw40
ある朝、いつものように裏山に散歩に行った文大統領が飛び降り自殺するのですね
539名無し三等兵 (ラクッペ MMcb-Bj8P)
2019/07/15(月) 23:03:15.84ID:PkC7SPyQM
宣戦布告なんてないと思うがイスラエルと対立するとなると
AMRAAMは米国から運用可能にするための許可が下りない
ミーティアは発展型が仮想敵国と共同開発にという状況なので
残ったイスラエルのAAMも提供されず西側諸国の中AAMは軒並み使えないとなる。

残るのは台湾AAMか?
540名無し三等兵 (ワッチョイ b78e-XC/u)
2019/07/15(月) 23:04:11.41ID:uZyvVo0o0
台湾が供給するわけが
541名無し三等兵 (ワッチョイ 5bad-NKHZ)
2019/07/15(月) 23:06:06.31ID:KzgCI3wk0
レッドチーム入りしたら宗主国がお手製を高値で下賜してくれるそうだぞ
542名無し三等兵 (ワッチョイ b3d4-opg8)
2019/07/15(月) 23:12:31.86ID:F5RsXI+s0
>>541
>レッドチーム入りしたら宗主国が
軍隊を派遣してくれて、韓国国民は徴兵制から解放されるかも。
基地勤務の役務はある、掃除とかね。代わりに徴兵免除税で収入の10%とかでどうだろう。
543名無し三等兵 (ワッチョイ 5792-uZkB)
2019/07/16(火) 00:36:43.44ID:cTpJJlqg0
中共軍と対馬海峡で向き合うのか
544名無し三等兵 (ワッチョイ 3e7c-jBlk)
2019/07/16(火) 01:08:51.53ID:ll7NBAtm0
おふんすのMICAがあるじゃないか←西側のAAM
ついでにエンジンもM88にw
545名無し三等兵 (ワッチョイ b78e-XC/u)
2019/07/16(火) 01:20:41.61ID:aQcnV7Y90
で?フランスのメリットは?
546名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-zTMr)
2019/07/16(火) 06:28:23.07ID:6Z6jDD0Q0
>>527
以前から緊急でUAEへ行ったじゃん。原発のことじゃなく、不正油臭絡みだそうだよ。
ムンの息のかかった左派で従北派。名前は忘れた。
ネチズンが詳しい。なぜのこの時期にと言われとったみたい。
横流しで辻褄があったとネチズンがも理解した。

売春婦と応募工も日韓基本条約で解決済みと理解してる奴もいるがそう言う声に耳を傾けるのは韓国の一部のネチズンだけなんだよな。
547名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-zTMr)
2019/07/16(火) 06:29:20.29ID:6Z6jDD0Q0
>>528
多分横流しの件で釈明に追われてる。
548名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-PX5D)
2019/07/16(火) 07:34:45.78ID:+X2x8FcE0
>>539
アメの回答が「大昔のAIM-4ファルコンなら技術供与してやってもよい」だったらクソ笑うw
549名無し三等兵 (ワッチョイ 8a54-D7xh)
2019/07/16(火) 07:35:41.34ID:f/BEEqeX0
>>548
マイティマウスで十分では?
550名無し三等兵 (ワッチョイ b3d4-opg8)
2019/07/16(火) 08:16:38.00ID:MZ13N0j90
>>547
>多分横流しの件で釈明に追われてる。
イスラエルの大統領は名誉職で、実権無いよ。
551名無し三等兵 (ワッチョイ 7a5c-hzFB)
2019/07/16(火) 09:55:47.81ID:lGkJ1RBm0
>>550
大統領の身辺警護を兼ねて、随行員が全員モサドとか?
(元軍人らしいし…)
552名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-PX5D)
2019/07/16(火) 12:35:16.57ID:+X2x8FcE0
ダヴィド・ベングリオンって大統領じゃなかったっけ?と思って調べたら首相だった。ベングリオンとかゴルダ・メイアとか懐かしすぎる。
553名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-BPOI)
2019/07/16(火) 15:46:35.03ID:ve9atSSua
>>548
>>539
>アメの回答が「大昔のAIM-4ファルコンなら技術供与してやってもよい」だったらクソ笑うw

ファイヤフラッシュくらい与えてやろうぜ
554名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-AvHN)
2019/07/16(火) 15:49:28.60ID:xQmwdK350
漬物石ならどこの許可もいらんから 漬物石を大量に積めばよろし
555名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-wnr9)
2019/07/16(火) 16:11:22.12ID:f18B7bFna
KFXのミッションコンピューターってどこに委託してるんだろな
米国ならそれ以外の国の兵装採用は難しいのでは
556名無し三等兵 (ワッチョイ b78e-XC/u)
2019/07/16(火) 16:38:06.33ID:aQcnV7Y90
>>553
サイドワインダーとかラ国してなかったか?
557名無し三等兵 (ワッチョイ 574f-XhGc)
2019/07/16(火) 17:05:58.10ID:dUiciYA40
最初のスパローで良いんじゃないかな
558名無し三等兵 (ワッチョイ b78e-XC/u)
2019/07/16(火) 17:27:19.70ID:aQcnV7Y90
北朝鮮相手ならそれで十分だろうしねぇ
559名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-KxfX)
2019/07/16(火) 18:18:11.44ID:M1kAP6Jr0
スパローはまだ生産してるのか?
560名無し三等兵 (ワッチョイ b78e-XC/u)
2019/07/16(火) 18:31:04.86ID:aQcnV7Y90
してないから在庫だけでは?
561名無し三等兵 (ワッチョイ 5bad-NKHZ)
2019/07/16(火) 19:29:32.76ID:cyJfcT+w0
そのうちブラックマーケットで売買し始めて有志連合から焦土化目標に認定されそう
562名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-PX5D)
2019/07/16(火) 21:33:46.06ID:+X2x8FcE0
>>559
大丈夫だ。コインのたんまり詰まった袋のインシグニアを描いたC-130ハークに乗った強欲そうな武器商人の爺さんが、50発で1,000ドルの欠陥ロットのミサイルを持って売りにきてくれるはず。気が向いたら。

◆コリア88◆
563名無し三等兵 (ワッチョイ b6e9-TPoM)
2019/07/16(火) 22:33:23.44ID:g93rdDV50
>>548

弾頭抜きでいいならAIR-2ジニーの技術を供与してやらんでもない
564名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-TPoM)
2019/07/16(火) 23:35:56.31ID:F4vWlZnE0
>>556
全量輸入
老朽固体の独自整備はできるらしい
565名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-jQ63)
2019/07/17(水) 06:48:11.55ID:TCB9+tiK0
>>562
マッコリ爺さんかい
566名無し三等兵 (スッップ Sdba-JFmJ)
2019/07/17(水) 12:13:36.29ID:rQvlNYwVd
そういえば去年こんなニュースあったけど、川重大丈夫かな

韓国航空宇宙産業、川崎重工業に航空機主翼構造物を追加供給することで契約
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=246131
567名無し三等兵 (ワントンキン MM86-opg8)
2019/07/17(水) 12:25:29.16ID:50c0q0DPM
>>566
>川重大丈夫かな
ボーイングのコスト管理の問題だからどうしようもない。
日韓で製造コストの差はほぼ無いが、向こうはダンピングokなので見積もり合わせになると負けることが多いね。
568名無し三等兵 (ワッチョイ e34f-sEEO)
2019/07/17(水) 14:10:02.56ID:+Df7x6X/0
ボーイングへの部品供給の流れの話だから何にも心配ないじゃん
韓国の部品供給が滞ったら韓国がボーイングに怒られるだけの話
569名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-wnr9)
2019/07/17(水) 15:13:45.88ID:17hltajFa
小ネタ
「文大統領、G20で韓国型軽攻撃機FAー50セールス」
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=255634&;servcode=300&sectcode=320
>アルゼンチンの経済危機のため進展しなかった韓国型軽攻撃機FAー50の導入をめぐり、韓国とアルゼンチンの首脳が会談したと、業界とメディアが16日伝えた。

極貧国に売り込むとは商魂逞しいな
570名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-N7FP)
2019/07/17(水) 15:42:25.41ID:8bcZ2genp
>>566 あのさ、それで使う航空用炭素繊維も規制の対象なんだけどな。
十分に時間があるから問題ないとは思うけど。 KHI にはガッカリだな。
KHI は中国に新幹線技術を垂れ流し今度は韓国に航空機技術を垂れ流しかよ。 なんで自分ところでやらないんだよ。
571名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-N7FP)
2019/07/17(水) 15:44:39.95ID:8bcZ2genp
>>568 川重が賠償金を支払うんだぞ。川重は韓国に請求するだろうけど、韓国は自分の瑕疵を認めないからな。
572名無し三等兵 (ワッチョイ 7368-Zg0K)
2019/07/17(水) 19:06:58.94ID:KMRKyasl0
まぁ合意覚書MOAってところがミソだな。

韓進グループと錦湖アシアナグループの航空2社が陥落したら将来的にボーイング機の導入は
無くなるためそのバーター取引となる韓国航空宇宙産業KAIの原契約更新のための合意覚書MOAは
もちろん反故だろ。

2022~2030年分の追加供給 B787の主翼固定後縁Fixed Trailing Edge
573名無し三等兵 (ワッチョイ 7a85-hzFB)
2019/07/17(水) 22:26:32.26ID:4ggEp2xU0
>>533
【デデンデンデデン】イスラエルの理ブリン大統領、訪韓中part2
http://2chb.net/r/news/1563167061/116,120
116 名前:ニールキック(東京都) [US][sage] 投稿日:2019/07/16(火) 02:52:49.32 ID:4ACs/Hn30 (PC)
>>112
和やかムードでイスラエルの大統領がツイートしてるけど
意味深な画像がある。
ツイート自体は和やか。
下に転載しとく。


15 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2019/07/16(火) 02:04:02.21 ID:r7vTGzpX
なお告げ口外交したけど相手にされなかった模様
そして文ちゃんはイスラエル大統領からタルムードのコピーを贈られた
https://mobile.twitter.com/PresidentRuvi/status/1150677144764391425

120 名前:ラ ケブラーダ(静岡県) [US][sage] 投稿日:2019/07/16(火) 04:13:32.69 ID:VoY5bzZT0 (PC)
>>116

タルムード
4 ネズィキーン(損害) 市民の商売と刑罰、法廷の機能と誓約について。
4-1ババ・カマ(市民法・刑法について-1)

BABA KAMMA TRANSLATED INTO ENGLISH
http://halakhah.com/babakamma/index.html

われらの法により裁く!ってこと?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
574名無し三等兵 (ワッチョイ 5bad-NKHZ)
2019/07/17(水) 23:31:20.50ID:sZC/q30f0
大統領から直々にイエローカード渡されるとか流石は韓国
575名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-JEt6)
2019/07/18(木) 12:25:14.33ID:hAvpbF9u0
あらら、京アニの火事で死者が複数出ちゃったか。
576名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-9KOF)
2019/07/19(金) 11:41:09.50ID:U9fQCfXb0
KFXは対日関係もさることながら
もっと推力あるエンジンを使わないとダメだろ
F414の初期型双発で何ができるのかという話だ
577名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-IlHw)
2019/07/19(金) 11:41:58.09ID:3KjWPEaiM
ホルホル出来るだろ
578名無し三等兵 (ワッチョイ 3f9f-12VX)
2019/07/19(金) 11:42:07.19ID:CAtwOJhO0
売って貰えるならそうするでしょ
これ以上の推力ある奴輸入できないからこうなった訳で
579名無し三等兵 (スッップ Sd5f-Fwf6)
2019/07/19(金) 11:58:25.92ID:waUdDQzSd
>>576
外から買うことしか出来ない状況下で、売ってくれるってだけでも幸運でしょう。
交渉材料は皆無だからな。
580名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-cpVx)
2019/07/19(金) 12:24:13.15ID:fzfEy1via
2025年…そこにはスパホ最新型の列に並ぶ韓国の姿が!
581名無し三等兵 (ワッチョイ 3f94-xwIM)
2019/07/19(金) 12:34:10.16ID:flC5eI1j0
>>580
テロ支援国家として経済制裁されて、それ所じゃない可能性が高そうだけど…
582名無し三等兵 (ワッチョイ 8fad-k+pP)
2019/07/19(金) 12:35:21.47ID:Y0lnUIJ50
テロ当事者の疑いも出てきてたな
583名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-IlHw)
2019/07/19(金) 12:53:28.87ID:Y4shgaAO0
Su-57の列に並んでそう
584名無し三等兵 (スップ Sddf-xWnT)
2019/07/19(金) 13:03:10.86ID:IatZUdvjd
>>578
輸入しても、第三国に流すからねぇ(イランとか)
585名無し三等兵 (スップ Sddf-xWnT)
2019/07/19(金) 13:06:07.40ID:IatZUdvjd
>>573
我々は法や契約を守る。お前らはどうよ?
なんなら、こちらの法をどうぞ

って感じかな
586名無し三等兵 (ワッチョイ 3f3b-0ngu)
2019/07/19(金) 13:14:29.18ID:bkhlh8EB0
F35どころかF16も取り上げられるかもねえ トルコみたいに
587名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb3-9KOF)
2019/07/19(金) 13:20:36.87ID:uXA6Fk5o0
スウェーデンがテンペストに合流するのも
高推力のエンジン取得の目処がないというのがほんとのところだろ
アメリカがF119/F135を供給するわけないしF110とかも供給してもらえるか怪しい
F414の発展型や欧州のEJ200,M88あたりは新型戦闘機搭載には推力が不足している
仮想敵国であるロシアにエンジンを頼るわけにはいかんしな
あとは日本のXF9-1があるがまだプロトタイプで日本が供給する期待は薄い
グリペンの発展が限界までくればエンジン技術がある陣営にくっつくしかない
日本が自主開発できるのはXF9-1が良好な試験結果を出してるからだ
なにせ試験開始早々にドライ推力11㌧を軽く出したからな
588名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa3-0num)
2019/07/19(金) 15:48:46.74ID:6kvXMuDup
しかしさ、F-3 がリリースされて実績が出来てきたあたりでトルコやインドなんかが買いたいといってきたらどうなるかな?

韓国が買いたいといっても売らないとは思うが。蝙蝠は危険。
589名無し三等兵 (ワッチョイ 0f43-eBwx)
2019/07/19(金) 15:54:13.03ID:pCnvMuFB0
>トルコやインド

技術移転に強欲な2か国・・・移転抜きに購入など言ってくる訳も無く 当然日本もF-3で技術移転など出来ない
590名無し三等兵 (アウアウクー MMa3-acfm)
2019/07/19(金) 16:02:20.95ID:hkCSLKyrM
どこの国であっても安保同盟締結の引き出物としてならF-3の輸出はある

まぁそいつらとの同盟なんかありえないからありえんな
591名無し三等兵 (エムゾネ FF5f-xWnT)
2019/07/19(金) 18:35:37.24ID:mpXpQvDdF
>>587
XF9-1 安全保障の観点で米から供給禁止の圧力が掛かるだろうな
592名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-0num)
2019/07/19(金) 19:04:35.27ID:5OrBJ4Me0
>>591 その可能性が一番だな。
593名無し三等兵 (ワッチョイ 4f8e-/r7K)
2019/07/19(金) 19:17:52.78ID:mkad49mi0
>>586
F-15とE-737は取りあげられた方が良いと思うな。
>>589
オーストラリア&カナダの英国連邦組「買いたい。ついでに我が連邦の販路を作ってF/A-18とSu-27系列やF-15の更新にどうだろうか。」
594名無し三等兵 (ワッチョイ 3f29-0ngu)
2019/07/19(金) 23:38:33.17ID:d9qY8gGf0
インドはごねるの凄いからね。
フランスとか契約のたびに滅茶苦茶翻弄されてるし、日本が軍事関係のビジネスで関わったらダメな国だと思う。
595名無し三等兵 (アウアウエー Sabf-N8ZQ)
2019/07/20(土) 03:05:21.03ID:ZcPtPrWAa
ごねすぎた結果がラファール1機260億円だぜ、負けてるやん
596名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-9KOF)
2019/07/20(土) 04:06:25.67ID:5cSqlNHw0
インドはそれなりの機数があるからまだしも
韓国は規模の割には機種が多すぎるよな
どういう方針であの機種構成になったのか不明すぎる
597名無し三等兵 (ワッチョイ 8f57-En3b)
2019/07/20(土) 04:26:40.34ID:RhoMBR1V0
>>596
まともな方針が無いからじゃね?
598名無し三等兵 (ワッチョイ 4f8e-/r7K)
2019/07/20(土) 04:35:49.67ID:iy7vCdbs0
普通に考えてF-16をいれてパイロット純減だよな。
F-4はF-15で全機代替えしてF-16の初期型をF-35で更新
599名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-0ngu)
2019/07/20(土) 06:54:26.42ID:T3S07CXuM
その場その場で仮想敵(日本)の動きに対抗しようとしたりその時点での最新技術を少しでも導入しようと
場当たり的な調達を繰り返すとこうなりがち
その瞬間瞬間では最適解のように思えたんだよ

日本もはつゆき以前は比較的艦型多くて苦労したけどゆき型・きり型大量生産で同一艦種を多数揃える
ことの戦術的メリットが認識されてからはそれが基本方針になってると最近の世艦で香田氏が述懐しとったなー
韓国はまだそのレベルに達しとらんのや
600名無し三等兵 (ワッチョイ 8fad-7aI6)
2019/07/20(土) 07:48:52.02ID:67vXalRd0
おまえら誰もがもうKFXが完成すると思ってないのな
601名無し三等兵 (ワッチョイ 3f0b-12VX)
2019/07/20(土) 09:28:51.52ID:h4uNv3tZ0
うまく行けばできるんでない
カタログスペックがレガホより少し高くて
整備が面倒で
値段が倍くらいする奴が
602名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-0num)
2019/07/20(土) 11:48:28.74ID:S3c87+kN0
飾るくらいならできるだろ、誰も飛ぶとか思っていないから。
603名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-Z6TC)
2019/07/20(土) 13:07:27.66ID:iRQWcz9e0
>>596
ポッケナイナイの度合い。   言わせないでよ。
604名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-cpVx)
2019/07/20(土) 13:18:33.67ID:MwYPwQ6Ka
久しぶりのKFXネタ

インドネシアの「韓国のKF-X分担金出せ予算がない "
https://n.news.naver.com/article/001/0010968013
>インドネシアが韓国に次世代戦闘機(KF-X / IF-X )の共同投資・開発事業分担金を出す予算がないと分担金縮小を欲しい重ねた。
>また、分担金を現金ではなく現物で出す案も提案した。

ああこれラファール買うやつだ
605名無し三等兵 (ワッチョイ 3f54-M+2i)
2019/07/20(土) 13:24:50.13ID:njNzWsIv0
>>604
まあラファールだとラインまで貰えるとかいう大盤振る舞いだからな
増してや今から米から技術は移転されず日本とは「ただの隣国」になる韓国と組んでも良いこと無いからなあ
606名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-0ngu)
2019/07/20(土) 18:28:06.59ID:7mXr5oa2M
たぶんインドネシア関係者も今回の輸出規制の件注視してるよね
607名無し三等兵 (ブーイモ MM53-8EV2)
2019/07/20(土) 19:50:34.15ID:/WrXnFefM
とはいえ、インドネシアの現大統領閣下は就任前は清廉と言われていたが、
なってみたらどクズだったからね。
608名無し三等兵 (ワッチョイ 4f92-91wN)
2019/07/20(土) 21:05:17.90ID:1pmIDq/a0
トルコの開発するやつに鞍替え?
これはこれで危ういような・・
609名無し三等兵 (ワッチョイ 4f8e-/r7K)
2019/07/20(土) 21:08:23.97ID:iy7vCdbs0
テンペストに合流とか?
610名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-7aI6)
2019/07/20(土) 21:11:47.36ID:Xt3oZ+0rM
暗雲しか待ち構えていないKFX、これはきっとチョッパリ共の妨害に違いない!
しかし世界初の飛行機(16世紀末に飛車が使われてた記録があるニダ)を造ったウリ達に不可能は無い!
チョッパリを圧倒し世界に誇る戦闘機を完成させこの功績を捏造乙wと嘲笑されない歴史として刻むのだ!
頑張れウリナラ!
負けるなウリナラ!

次回「絶体絶命、KFXよ永遠に!」
611名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7c-cpVx)
2019/07/20(土) 21:36:37.60ID:UpIBcV1D0
インドネシアはまずはラファール買えれば十分幸せだろう
KFXは技術移転ガチャくらいにしかもう思ってなさそう
612名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-aZqd)
2019/07/20(土) 22:45:49.18ID:1nuekdSV0
KFX/IFX エンジン404 レーダーイスラエル製 日本と関係悪化による影響は…

TFX アメリカとの関係悪化でエンジン入手が破綻 ロシアに接近中

日本 F-3の開発予定 MBDA(ミーティア)と協力

BAE・RR・MBDA・SAAB・レオナルド・ボーイング→テンペスト

フランス・ドイツ FCAS(分裂予定)
613名無し三等兵 (ワッチョイ 3f59-xWnT)
2019/07/21(日) 01:26:42.00ID:i8V6v8Cf0
>>612
戦略物資の輸出管理の問題で、

・イスラエルからのレーダの輸入がNG

とかにならないか?
T-50の中国でのエアショー参加禁止の時のように
614名無し三等兵 (ワッチョイ 4f92-91wN)
2019/07/21(日) 01:40:44.01ID:XdLgSRbK0
持ってればよかった、隣国の不正を暴く調査機関。
615名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-rwS6)
2019/07/21(日) 01:45:59.81ID:Px72MLwj0
エンジンじゃなくプロジェクトが404 not foundになりそう
616名無し三等兵 (ワッチョイ 3f3b-0ngu)
2019/07/21(日) 02:55:33.13ID:VVhHbIIc0
表には見えてこないけれど 日韓騒動の裏ですでにいろいろ計画進行に支障が出ているような気がする ステルス形状を選んだときすでに詰んで居たかもしれない
617名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-0ngu)
2019/07/21(日) 07:26:18.15ID:q4RVjWbuM
初めからそのつもりやで>技術ガチャ

兵器禁輸されたときのリスクヘッジのために西側と東側両方から調達してる国が
戦闘機国産化のために韓国を経由して西側技術導入できるならといっちょ噛みしただけやし
618名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7c-cpVx)
2019/07/21(日) 08:21:24.22ID:BUz8qXAw0
韓国型戦闘機「KFX」の価値は投資額に見合っていない? 出資割合引き下げ交渉の行方
https://grandfleet.info/military-trivia/is-the-value-of-fighter-kfx-not-worth-the-investment-amount/
>>604の詳報
619名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-xTH7)
2019/07/21(日) 10:41:25.14ID:WBiMBTNm0
>>609
インドネシアが欲しがってたのはKFX初期案だろ?
さすがにテンペストとなるとオーバースペックのような気がするが
620名無し三等兵 (ワッチョイ 3f19-aZqd)
2019/07/21(日) 14:38:32.14ID:se/dcVAO0
>>619
おとなしくF-16Vでも購入するんじゃないのかねぇ>インドネシア
もっとも、F-16の価格が結構高くなってるから予算的にどうなるかわからんが。
621名無し三等兵 (ワッチョイ 3f46-W3HA)
2019/07/21(日) 19:23:23.35ID:VXCrZ3mF0
F-18の最新版で良いんじゃね
費用対効果は一番高い気がする
622名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7c-cpVx)
2019/07/21(日) 20:16:50.54ID:BUz8qXAw0
インドネシアは島が散らばってて足が長くないと大変そうだな
623名無し三等兵 (アークセー Sxa3-/r7K)
2019/07/21(日) 21:57:55.93ID:cqakghpGx
あんまり足の長いの欲しがるとオーストラリアが因縁つけてくるぞ
624名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-aZqd)
2019/07/22(月) 22:16:18.73ID:8OSlLTid0
トルコはついにF-35蹴ってTFX-400機にするみたいだけど
おなじみのブラフで交渉なのかマジなのか

https://ahvalnews.com/tf-x/turkey-has-received-400-orders-tf-x-fighter-jet-pro-govt-newspaper
625名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7c-cpVx)
2019/07/22(月) 22:51:13.16ID:LEddQNtY0
>>624
破れかぶれだろさ
現実はF-16を共喰い整備しながらSu-35導入が関の山

そして韓国は空母導入計画を決定
https://n.news.naver.com/article/025/0002924067
F-35A追加購入は諦める模様
626名無し三等兵 (ワッチョイ 8fad-k+pP)
2019/07/22(月) 22:54:37.96ID:3ZpjdzqX0
日本が純銀製の空母作ったら
対抗して純金製の空母作りそうな勢いだな
627名無し三等兵 (ワッチョイ 3f94-xwIM)
2019/07/22(月) 23:00:55.28ID:fj7jffdR0
>>625
乗せるヘリすら頓挫したのに、空母増やしてどうするの?
F-35B導入するにしても、重整備はどうするのかと…
628名無し三等兵 (ワッチョイ 3f94-xwIM)
2019/07/22(月) 23:15:29.47ID:fj7jffdR0
>>625
おまけにホワイト国除外で、財政が急速に悪化してるってのに…
629名無し三等兵 (ワッチョイ 0f4f-wnSl)
2019/07/22(月) 23:28:01.50ID:JVwamyeK0
在韓米軍撤退は規定路線だからF35Bは売ってもらえんだろ
艦載機のない張り子の空母でも空母ニダと見栄をはるのかね
それとも宗主国からJ15を売ってもらうつもりか
630名無し三等兵 (ラクッペ MM53-lzwg)
2019/07/22(月) 23:50:58.04ID:Xe2ZJljDM
アメリカが撤退するとロシアが手を突っ込んで来るのがパターン化しているし
米撤退後の韓国はSu-33を入手できる可能性が高い
631名無し三等兵 (ワッチョイ 0f48-0ngu)
2019/07/23(火) 00:14:11.23ID:XUxfygce0
Su-33はもう生産ライン閉じてる
旧東側系列で最近の艦載機だと中国のパチモンかMig-29kしかないな
632名無し三等兵 (ワッチョイ 8fad-k+pP)
2019/07/23(火) 00:30:17.97ID:vwPFY88G0
KFXを艦載機にすれば解決するな
633名無し三等兵 (ワッチョイ 3f3b-0ngu)
2019/07/23(火) 00:36:13.91ID:76iKuYL00
空母?お金持ちだねえ 飛行機工場もまるごと買えばいいのに
634名無し三等兵 (ワッチョイ 8fad-xDaA)
2019/07/23(火) 04:21:32.27ID:HgQFIB7c0
>>628
公共事業の面もある。かつてのドイツ皇帝がやったように。
無駄な軍拡は国を滅ぼすがね。
635名無し三等兵 (ワッチョイ 8fad-xDaA)
2019/07/23(火) 04:22:20.17ID:HgQFIB7c0
>>630
欠陥機だぞ。
636名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-Z6TC)
2019/07/23(火) 07:27:32.07ID:rE4Ub1PY0
日本が防衛費を増額したら対抗上あげるんだろうなあ。
どこまでやれるかな。社会のレベルを落としてでも軍にカネを回すかな?それって「先軍政治」と同じようなモンになるのかな?
637名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-YVOd)
2019/07/23(火) 07:51:59.81ID:9pVJyhro0
>>625
>そして韓国は空母導入計画を決定
いや、決定では無くて、中期国防計画に「大型輸送艦=空母」を含める要求をする方針を統合参謀本部レベルで意思決定した。。ぐらいでは?
青瓦台は既に事前了承済みらしいが、公式プロセスはこれからですか。
予想される韓国内の論評。F-35B 20機は日本の半分以下で、これでは戦う前から負けではないか!!! とか。
638名無し三等兵 (アウアウクー MMa3-acfm)
2019/07/23(火) 08:36:02.59ID:Uy4ondx0M
韓国左翼はアンチ米韓同盟で自主防衛主義だからな
日本の防衛費とは関係なく軍拡に走るよ
639名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-czND)
2019/07/23(火) 10:13:51.43ID:9Uz2Y5Eda
>>629
F35Aの時にも同じこと言ってホルホルしてた人たくさんいたなあ
640名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-DaHu)
2019/07/23(火) 14:23:34.64ID:/rLU+/WVa
竹島近海でロシアに威嚇射撃w
641名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-kSuo)
2019/07/23(火) 15:33:15.70ID:ypf5dkxpM
どっちの国も日本の領空で何してんだか
642名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa3-RJH6)
2019/07/23(火) 17:23:48.17ID:fq/vI4cSp
>>625
いずもよりちょっとだけ大きいのに笑った
643名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-7aI6)
2019/07/23(火) 17:36:45.97ID:WuC0nxSyM
KFXは艦載機バージョンも造るニダ!とかやってくれないかな
644名無し三等兵 (アウアウクー MMa3-KY8s)
2019/07/23(火) 17:42:27.18ID:pZZSHM42M
今からいずも+αなサイズじゃ間違いなく就役時にはもっとデカイ空母が日本に配備されてるよな
そしてまた火病するのだろうか?あるいはすでに国はないか…
645名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-0ngu)
2019/07/23(火) 20:28:01.67ID:mcac1th0M
>>639
半導体関連も自称冷静な人たちは
「ネトウヨは日本が規制したら終わりってホルホルしてるけど全然規制しないじゃないか
いったいいつになったら規制するんだ」と胸を反り返らせて馬鹿にしてたけど
実際ホルホル人の予言どおりに日本政府の規制が入ったわけだし
”まだ”アメリカが発動させてないというだけでホルホルするのもなんだかね

韓国政府が継続的に狂ってるのが現実である以上は事態を注視する必要がある
646名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-0ngu)
2019/07/23(火) 20:39:18.50ID:mcac1th0M
>>642
韓国軍、垂直離着陸機を搭載する軽空母建造へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/07/23/2019072380048.html
>韓国軍が、垂直離着陸(VTOL)型のF35Bステルス戦闘機およそ10機を搭載できる3万トン級の軽空母の建造を推進する。
>今回決定された「大型輸送艦II」事業は、排水量3万トン級以上の艦艇といわれている。
>F35Bステルス戦闘機16機と海兵隊の兵力およそ3000人、上陸用装甲車20台を搭載できるように設計するという。

いずもを基準にそれより絶対に小さくならないことという要件があったんだろうな
この程度の大きさの揚陸艦では上陸装備の分航空機運用能力はいずもより劣るものになりそうだけど
647名無し三等兵 (ワッチョイ 3f54-M+2i)
2019/07/23(火) 20:48:27.67ID:CxplV1FE0
>>626
金で作ったら重くて沈むんでね?
>>646
全長250m以上とか言ってたからなあ……まるっきりいずも型より大きい船ってのが主よな
648名無し三等兵 (アウアウエー Sabf-ShKg)
2019/07/23(火) 20:48:58.03ID:aC5UbkWOa
4万トン前後か3万トン級か3万トン級以上かはさておき
ワスプ(4万トン)やアメリカ(4.5万トン)が海兵隊1900人なのに
約3000人載せるって排水量に比して異様に多い(特に3万トン台
だった場合)んで船体が相当デブってるか航空機格納庫がかなり
圧迫されてほとんど全部露天前提みたいな船になるんじゃないか?
649名無し三等兵 (ワッチョイ 3f54-M+2i)
2019/07/23(火) 20:53:48.54ID:CxplV1FE0
>>648
何となく結局は低速空母になりそうな予感、兵員とか装甲車載せる予定のスペースは転用されるんでね
650名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-YVOd)
2019/07/23(火) 21:08:25.45ID:9pVJyhro0
>>648
>約3000人載せるって
政府高官と家族なら10000人だね
651名無し三等兵 (ワッチョイ 8fad-7aI6)
2019/07/23(火) 21:32:29.20ID:hPqlfXjx0
ところで独島級の2番艦は順調に建造出来てるの?
652名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7c-cpVx)
2019/07/23(火) 21:41:30.15ID:o29MPXuu0
>>651
公試中
ちょっと前にあまりに塗装が汚くて話題になった
653名無し三等兵 (アウアウクー MMa3-acfm)
2019/07/23(火) 21:49:29.44ID:0AXPU8fvM
空母に勝てるのは空母だけニだ!! って発想がまた素人くさいよね
654名無し三等兵 (ワッチョイ 0f4f-wnSl)
2019/07/23(火) 21:53:33.31ID:CqXfHkc60
陸軍国の韓国が軽空母保有とかアメリカにモンキーレベルのイージス作ってもらったのと同様笑うしかないなw
アメリカは今後一切韓国に軍事協力しないだろうからKFXと一緒に10年後計画は消滅していることだろうw
655名無し三等兵 (ワッチョイ ff35-w/3t)
2019/07/23(火) 21:54:45.62ID:7crFWFJh0
載せるヘリも艦載機も無いけど、米軍が囮に使ったり予備として運用したりして、案外活躍するかも
656名無し三等兵 (ワッチョイ 8fad-7aI6)
2019/07/23(火) 22:05:09.71ID:hPqlfXjx0
>>652
ありがとう
657名無し三等兵 (スフッ Sd5f-WaHn)
2019/07/23(火) 22:25:31.15ID:LE4FXNuAd
空母だけ作っても意味ないよね。空母を中心とした艦隊運用しないといけないよね。
まともな潜水艦すらないのに艦隊運用できるのか?
空母を作るということは最低二隻以上でしょう?
空母艦隊整備する費用や保守、運営費を考えたら韓国は破産するんじゃないの?
月面に人も送るんだよね。
金のなる木も枯れそうなのに、とてもまともとは思えない。
658名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-kSuo)
2019/07/23(火) 22:31:37.42ID:WFPnnsk6M
>まともな潜水艦すらないのに

ガラパゴスな日本と違って潜水艦輸出国ですよ
659名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-aZqd)
2019/07/23(火) 22:33:13.95ID:cPaZI5DX0
輸出はした したが確実に動くとは言ってない
660名無し三等兵 (ワントンキン MMc3-7aI6)
2019/07/23(火) 22:38:54.60ID:blTysLdFM
インドネシアがトルコ製を選ばずに買ってくれるといいね
661名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-0ngu)
2019/07/23(火) 22:39:17.29ID:I2mFGnnvM
つってもだいたいの評価は日本の潜水艦のが高性能だけどな
662名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-1i1r)
2019/07/23(火) 22:41:27.93ID:t9coYpuo0
そらディーゼル艦最強だし仕方ない
663名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-0ngu)
2019/07/23(火) 22:41:40.51ID:I2mFGnnvM
豪州選でも日本は紆余曲折あって落選したとはいえ
韓国は声すらかからなかった
664名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-0ngu)
2019/07/23(火) 22:43:57.69ID:I2mFGnnvM
アジア太平洋の数少ない先進国である豪州の選定に真っ先に招かれた日本
声すらかけてもらえなかった韓国

ガラパゴスは後者では?
665名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-1i1r)
2019/07/23(火) 22:46:25.85ID:t9coYpuo0
オージー潜水艦は日本の売り込みというか
バージニア級システム売るならそうりゅう型でならってアメリカの思惑というか
666名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-Fwf6)
2019/07/23(火) 22:55:38.98ID:MU2p5qS10
そもそも兵器産業は性能がよければ売れる世界でもないし
日本みたいにニッチなニーズをもってるとこもあるわけで
そうじゃなくても恐ろしく保守的な市場のため輸出実績も実戦経験もない日本兵器が敬遠されるのは必然よ
667名無し三等兵 (アウアウエー Sabf-ShKg)
2019/07/23(火) 23:08:39.21ID:aC5UbkWOa
いや、敬遠されてないぞ
武器輸出解禁した途端オージーアボット首相からは指名で潜水艦建造を依頼され
トルコからは戦車用エンジンの輸出を乞われる
武器輸出始めたばかりの国としてはほとんど異様なレベルの成果を上げてる
(まぁ十分な基礎工業力のある国が今まで特殊事情で武器輸出してなかった
だけなのである意味当然かもだが)

もちろん商談の成否は水物だから外れが続くこともあるわけだけど
当たり判定7割がたまたま2回連続で外れたのを指して「大したことない」と
笑ってるようなもん

ちなみに豊和のライフルも狩猟用銃は海外でかなり評価が高い
あと武器輸出と関係なく巡視船は既に20隻東南ア向けにばら撒いてるか
ばら撒くことが確定している
実戦経験のないはずの日本で作られた部品は英米に逆輸入される
(設計しか見ない奴が多いが当然生産ラインの良し悪しも兵器を戦場に
投入して確認すべきことではある)
日本製の武器や武器に準ずる製品は海外から既にかなり歓迎されてるのよ
それは品質や技術優位もそうだし、大国同士での大規模な戦争を経験
していないWW2以後の”実戦経験”というのがそもそもその言葉に対する
外野の信仰ほど大したものは経験されていないことがほとんどというのもある
668名無し三等兵 (アウアウクー MMa3-KY8s)
2019/07/23(火) 23:19:48.94ID:pZZSHM42M
韓国みたいに出来てもないものをカタログスペックだけで厚かましく売る商売が正しいとは思わないけど、
日本に売れた実績がないのは事実なんだからそこは謙虚に受け止めるべきではないかな

売らんかなでスペック歪めたりとロクなことがないから、積極的に売りに行くスタンスそのものが疑問ではあるけど
669名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5c-xwIM)
2019/07/23(火) 23:24:16.51ID:kTGwFanM0
>>646
日本より「上か下か」の物差ししかないからな…
670名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5c-xwIM)
2019/07/23(火) 23:48:19.54ID:kTGwFanM0
>>665
アメリカは通常潜作ってないからな…

>>667
> あと武器輸出と関係なく巡視船は既に20隻東南ア向けにばら撒いてるか
> ばら撒くことが確定している
そういえば、輸送機スレの情報で、C-1が現在フィリピンに向かってるそうだけど…
「C-1による国外運航訓練について 」
https://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/H31/20190719.pdf
海外訓練だけなら、何でC-1?なんだけど…
TC-90の例もあるし、余剰になるC-1の供与の前振りかな…
671名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-YVOd)
2019/07/23(火) 23:52:20.49ID:9pVJyhro0
>>670
>余剰になるC-1の供与
C-1は、エンジン換装できないのかなぁ
672名無し三等兵 (アウアウエー Sabf-ShKg)
2019/07/24(水) 06:32:23.51ID:YGPP1J54a
>>668
いや巡視船はかなり売れとるぞ?既に東南アジア向けに20隻建造中
しつこくライセンス生産してたおかげで米英向けにガスタービンやパトリオットの部品輸出もできてる
実績はない連呼する手合いがこういう事実から必死に目をそらそうとする理由がよく分からん
673名無し三等兵 (ワッチョイ 4f8e-/r7K)
2019/07/24(水) 06:43:13.58ID:8tCThw360
>>671
F7の試験とかしているしやろうと思えば出来るんじゃあない?
>>672
最悪は米国系の商社でも噛ませればいいだろうしねぇ
674名無し三等兵 (アウアウエー Sabf-ShKg)
2019/07/24(水) 06:55:46.13ID:YGPP1J54a
航空機も日本は実績がないから無理と叫んでたけど
ホンダジェットはロールアウトするなりVLJ世界一だし
スペースジェット(MRJ)も評判よくて引き合い多数なんよ

実績があろうがなかろうが売れる奴は売れる
実績のある奴のサポートを受けることもできるし
実績のある奴を買収することもできるでな
実績がどうとか言ってるのはやる気のない奴や売れてほしくない奴が
できない理由を探してるに過ぎん
675名無し三等兵 (ワッチョイ 8fad-k+pP)
2019/07/24(水) 07:26:47.18ID:fu8M8uq/0
日本の兵器はちょっと特殊でお高い?
676名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-YVOd)
2019/07/24(水) 07:55:45.39ID:58gpbhiV0
>>675
>ちょっと特殊でお高い?
それ先入観。潜水艦・艦船は(韓国の旧式or商船構造のぞけば)西側で一番安い。輸送機・哨戒機も格安。
10式戦車はかなり安い(中古改造には対抗できない、どこも新造ストップ状態)。
ミサイル類は既に西側で一番安い。
超高いのは、携行式火器ほぼ全て。タングステン使う銃砲弾とかも?
677名無し三等兵 (ワッチョイ 3f54-M+2i)
2019/07/24(水) 07:59:28.90ID:Rt+VnTN50
>>676
携行式火器は他の国は大量に作ってるから安いんだよな、市場での競争もあるし
678名無し三等兵 (アウアウクー MMa3-KY8s)
2019/07/24(水) 08:09:39.07ID:VHKe27xnM
>>672
それ兵器か?ってツッコミはなし?それまでの文脈は完成品としての兵器だったような…
航空機の例えも民生品だし日本の国情だけに合わせて作ったものではないから適切とは言い難い
民生品であえて例えるなら日本独自の規制に合わせた軽自動車や400ccバイクだと思う。軽はエコな車の例でよく引き合いに出されるけど輸出実績はそこまでないよね

過剰反応してる様に見えるから申し添えると別に日本sageしてるのではなく冷静になろうってのと、そも売らんかなで作る事自体に疑問を呈しているのだよ。それこそKFXみたいにね(無理矢理スレチを回避していくスタイル)
679名無し三等兵 (ワッチョイ 3f59-xWnT)
2019/07/24(水) 08:14:51.10ID:h84Hf1iq0
>>646
まじめに
どんな状況での運用想定なんだろうか

・離島は済州島、竹島()しかないが、その防衛の為の洋上プラットフォーム
・対北戦で地上基地が破壊された場合の代替洋上プラットフォーム
・米韓同盟下での米軍の為の洋上プラットフォーム

無理やり考えても、これくらい。
軽空母だから搭載機の軽整備しか出来ないし、CAS載せるスペースもないので、
遠洋進出は出来ない。

使えないガラクタ作って終わりかぁ。
余裕ある経済状況ではないのにね。
680名無し三等兵 (ラクッペ MMe3-M+2i)
2019/07/24(水) 08:17:54.39ID:f0uGlcOpM
>>679
へ?普通に不法占拠してる竹島を奪われないように航空機載せて洋上航空基地にするんでないの?
そうでなければ東京空襲で皇居爆破とか
681名無し三等兵 (スフッ Sd5f-WaHn)
2019/07/24(水) 09:22:02.22ID:XVUqdGX2d
軽空母を座礁させて・・・
682名無し三等兵 (ワッチョイ 3f08-RJH6)
2019/07/24(水) 09:30:20.63ID:KmTYaus30
>>679
こりゃもう海軍の象徴()にでもなるしかないな
独島級みたいにLPH並みの速力だったら笑うけども
683名無し三等兵 (アウアウエー Sabf-ShKg)
2019/07/24(水) 11:23:02.12ID:7XVSQYz3a
相も変わらず軽空母じゃなくて揚陸艦だし
排水量の割に兵員輸送量が大きい(デブらせた可能性が高い)から
速度はそうとう遅いだろう
日本に負けるなんて認められない
+計画開始から30年経つのにいまだ完成しない大型揚陸艦三隻体制を構築しないといけない
+上昇した建造コストで必要な輸送力を確保しないといけない
せいで割と無理のある設計仕様になってるな
684名無し三等兵 (アウアウエー Sabf-ShKg)
2019/07/24(水) 11:29:18.28ID:7XVSQYz3a
>>679
韓国LGディスプレー、第2四半期は営業赤字拡大 TV用パネル価格下落で
https://jp.reuters.com/article/lg-display-results-idJPL4N24O1U8?il=0

韓国の輸出、7月は8カ月連続減少か-半導体輸出、1~20日に30%減
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-22/PV0PZI6KLVR601?srnd=cojp-v2-overseas

下手したら今期もマイナス成長だけどムン政権的には経済は順調そのものという認識で
所得主導政策続けるみたいだからこれも強行するだろう
おそらく軍にもまともな人材はもう残ってないし
しかしこれで日本に劣勢な次世代戦闘機整備がさらに圧迫されるな…
685名無し三等兵 (ワッチョイ 8f61-aZqd)
2019/07/24(水) 11:33:33.20ID:HAHxqfQW0
そもそもF-35Bを売ってもらえるの?
686名無し三等兵 (アウアウエー Sabf-ShKg)
2019/07/24(水) 11:36:37.56ID:7XVSQYz3a
>>678
巡視船は日本の輸出規制上のカテゴリーでは武器じゃないけど一般的な文脈では武装船の範疇だし
パトリオットの部品は武器以外の何ものでもないからそこは現実見た方がいいぞ
まぁ自分でも苦しい反論だと分かってるから完成品の文脈だったと後付け設定付け足してるんだろうけど
687名無し三等兵 (ワッチョイ 3f40-xwIM)
2019/07/24(水) 12:03:53.00ID:sNGf20A30
>>683
> 相も変わらず軽空母じゃなくて揚陸艦だし
> 排水量の割に兵員輸送量が大きい(デブらせた可能性が高い)から
> 速度はそうとう遅いだろう
仁川上陸作戦の再現を夢見てる?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%81%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E9%99%B8%E4%BD%9C%E6%88%A6

上陸したLSTには仁川を知り尽くした旧日本軍兵士も居たとか…
http://japan.hani.co.kr/arti/PRINT/5306.html


>>686
パトリオットの部品の輸出先はレイセオンだから、
パトリオット2の保守部品の枯渇だったかで…
三菱重、米企業からミサイル部品輸出の打診受ける=防衛相
https://jp.reuters.com/article/l3n0na0j7-mitsubishi-heavy-us-missile-idJPTYEA3H03720140418?feedType=RSS
>関係者によると、レイセオンは同ミサイルを第三国へ輸出する計画だが、旧型のため米国内で一部部品を調達できない状態だった。
>日本は4月、武器輸出の新たなルール「防衛装備品移転三原則」を導入した。
>新原則では、ライセンス元に輸出する場合、その後に第三国へ移転することがあっても日本の事前同意は不要とされている。
688名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-YVOd)
2019/07/24(水) 12:08:47.37ID:58gpbhiV0
>>685
>そもそもF-35Bを売ってもらえるの?
米韓関係次第。でも今程度の状況で「売ってもらえないはず」とコピペしまくるのは頭が悪く見えるので、静観するだけにしようぜ。
最初は米のシンクタンク系の記事に「売れない、売るべきで無い」と出る。
689名無し三等兵 (ラクッペ MM53-5IpC)
2019/07/24(水) 12:44:30.46ID:rDb2L7P5M
>>668
トヨタのピックアップトラックが大人気だろw
690名無し三等兵 (スップ Sddf-Fwf6)
2019/07/24(水) 12:47:24.95ID:sZ7JEtyJd
現状何だかんだでF-35Aは納入されてるからな。
現状が維持されている限りは理論上買える。
ただ、韓国はF-35Aですら予算不足で当初予定数調達出来ていないから、
予算確保の面で調達不可能な可能性高そう。
691名無し三等兵 (アウアウクー MMa3-KY8s)
2019/07/24(水) 13:18:29.70ID:VHKe27xnM
>>686
うーん、何にイラついてるのかよく分からんけど別に自分は君の敵じゃないし立場もそう離れてるとは思わんのだが

自身で認めてる通り武器輸出解禁と「関係のない」巡視船は同列に語っちゃダメなのでは?
部品もPAC-2本体は日本が作ったわけではないから日本の兵器の実績の例に挙げるのは苦しい。シーカー部品とか構成要素が高性能であちこちに使われるなんて日本からすればむしろ当然ぐらいなんだし…
似たような、でも実態は違う事例を羅列して本論(日本製兵器の輸出実績)でも成果が上がってると言うのはいかにも詭弁じゃね?と突っ込んでるのだけど…

むしろ自分が聞きたいのは、日本はKFX(T-50でもK-2戦車でもいいや)みたいな輸出ありきの歪んだ兵器作ってでも実績あげるべきなのか?だけどこっちに答えて欲しいなあ
692名無し三等兵 (アウアウウー Sad3-cpVx)
2019/07/24(水) 13:42:01.76ID:tCYzx6lCa
>>690
中央日報ソースではF-35Aの40+20機の追加分をキャンセルしてF-35B20機にするそうな
ご指摘の通り追加分の予算が足りないという報道が以前あったから信憑性は高い(B型のほうが大分高いが)

問題点としてウリナラ空軍の「浅く広く買った結果稼働率が低下」という持病が悪化するのでは?と思う
通常の運用において明らかに劣るF-35Bは売ってもらえないほうが空軍は助かるかもしれん
まあKFXがスケジュール通り量産できれば大丈夫だがな!(振り&スレチ回避)
693名無し三等兵 (スップ Sddf-xWnT)
2019/07/24(水) 15:42:54.44ID:Opbrjr0gd
>>687
仁川上陸作戦は、ブルーリッジがいた事と、WW2で米軍が確立した大量兵站
システムが必要じゃない?

それこそ作戦遂行の、ほんの一パートしか持ってないんじゃ、玉砕で終わり
でしょうよwww
694名無し三等兵 (ワッチョイ 8fad-xDaA)
2019/07/24(水) 15:50:42.20ID:egAQcxC60
>>658
アホ。ドイツのライセンスだろw
695名無し三等兵 (ワッチョイ 0f30-W2cb)
2019/07/24(水) 16:20:47.18ID:DLxKDOXU0
対日空母と銘打って10年後建造開始とかお話にならんな
導入費はF35b込で5000億は超えるな。論外
696名無し三等兵 (ワッチョイ 0f30-W2cb)
2019/07/24(水) 16:29:32.20ID:DLxKDOXU0
>>693
そらそうよ。ソ連だって米軍兵站ありきでそれが絶対だ
チョンなんか米軍あてこんで、自軍の兵站が陸軍は自衛隊の2倍、海軍は1/2、空軍も1/2の規模であるにもかかわらず
合計の弾薬、兵站が日本の1/5しかないんだぞ

現状対北貼り付け防衛で成り立ってるけど、例えば対中でこうかい方面に兵力展開、対日南端に兵力移動するための物資がそもそもないって有様

戦力は北国境方面の貼り付け師団で、塹壕もできてるから移動する必要もない、そこまでバスで行けばいいだけだ

けどそれ以外の領域に戦力展開、輸送するための兵站がまるっとないの
697名無し三等兵 (ワッチョイ 0f30-W2cb)
2019/07/24(水) 16:41:48.00ID:DLxKDOXU0
・北国境方面に常備4師団で塹壕、陣地構築済み
・予備師団、及び旧式火砲は多数あり、別途砲弾20-50万発常備して国境砲兵は万全で現役4師団、予備戦力4師団以上はある。但しはりつけ師団だ
・個人装備は15万人分しかないため、実は同時動員戦力は5-6万規模が限界
・師団と物資を移送するためのトラック、インフラが不十分かつ、民間インフラを駆使した兵站の黄海沿岸、南端に移送する訓練など全く行ってないため有事に兵站の移動ができない
・軍が有するヘリコプター数百、トラック1万規模では兵站の全土展開が有限であり、西部、南部の1-2師団を支える兵站しか移送できない

→→→物資上同時に5個師団+憲兵3師団の動員がやっとで同時動員力は自衛隊以下
これが現状の状態。空軍、海軍の弾薬物資は空自、海自の1方面団の常備弾薬並みしかなく
他国侵攻にたるだけの大規模な弾薬は全くないんで、アメリカからの弾薬供給なしに活動できない

しかしそのアメリカの弾薬は沖縄、ミサワ、横須賀、長崎にあって日本に進行するばあい、在日米軍から借りないと無理な有様に
そもそもイージス1隻、護衛艦4隻満載で弾薬なくなるのにどうやって対日侵攻するのかと
事実上対馬ゲリラ強襲やるだけでも大変なのに

で陸軍においては、在日、ざいかん米軍が陸軍縮小してろくすっぽ弾薬や装備もってなくて
余剰に装備持ってる日本から借り受けないと作戦できないレベル

ねこの手でもほしいから台湾とかからも物資借りないといけない。なのにこの日本や台湾と弾薬共役結ばないと戦争すらできない状況なのに
そんなこと露知らず、対策すらなく対日ほざいてる馬鹿がチョン

韓国軍の最大の弱点って、装備の維持と兵站がボロっ糞で実戦闘要員の動員力ろくすっぽないことなんだよな
698名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-aZqd)
2019/07/24(水) 20:42:50.34ID:NbEyFhIh0
対日戦とか妄想してたとしても
現時点でF100・F110エンジンのコアなくて共食い整備してんのに
さらにユニット化されるF-35とか揃えたらお手あげだろう

だからこそのKFXなんですね(無理やりつなぐ)
じゃあF404のコア作れるのかというと以下略
699名無し三等兵 (スップ Sddf-Fwf6)
2019/07/24(水) 20:48:42.87ID:sZ7JEtyJd
>>692
そもそもにして、20機の追加分、としているのは、本来所定60機である次期F-X

60機分のF-35Aを調達する予算がないから40機に減らし、20機を今後予算確保出来た場合に
追加発注する、としていたもので、追加20機というのはキャンセル以前に予算がついてないのよ。

なので、F-35Bの取得には新規の予算確保が必要で、現状を見るにそれは不可能、というお話なの。
(F-35Aですら予算つかなかった状況でそれより高価なF-35Bを取得する予算がつく訳がない。)
700名無し三等兵 (ワッチョイ 3f3c-3Dfo)
2019/07/24(水) 21:19:41.43ID:iLYmCh4b0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701名無し三等兵 (ワッチョイ ff34-/r7K)
2019/07/24(水) 21:44:38.26ID:02J5nzRr0
初めての部品削りだししたとかあったけど、それからどうなったんだw
702名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Iugu)
2019/07/25(木) 00:01:09.98ID:De5GNohj0
>>680
太平洋の孤島ならともかく、竹島って日本海っすよ…
韓国本土からも日本本土からも200kmくらいしか離れてないので、防空なら普通に陸の飛行場使ったほうがいいと思う
703名無し三等兵 (ワッチョイ 0ab3-PjvV)
2019/07/25(木) 01:16:46.48ID:hlrm3gNS0
しかし「空母がど~しても欲しいの!」が、戦略の先に立っている以上、空母保有は仕方がない
そして風任せ海流任せに漂う仕様の空母に着艦できる西側戦闘機はF-35Bとハリアーだけだ
艦載ヘリはローターだけが飛んでく超大型竹とんぼ仕様だから、子供が喜ぶ以外の役には立たんし
ど~しても漂流空母打撃群が欲しいなら、海域の狭さとか用法とか考えて、米海兵隊お下がりのAV8-Bをお勧めしとく
外洋を漂流する空母を回収できる高性能のタグボートの開発も忘れないで
704名無し三等兵 (ワッチョイ 4a01-N2W3)
2019/07/25(木) 06:41:14.66ID:aCkskz+y0
T-50の開発は1990年代だったけ?

その頃にエンジンの研究開発をスタートしとくべきだったな
結局は供給してもらえるF414やEJ200で発揮できる性能以上の機体にはならない
ステルス性能を若干考慮できるくらいでF/A-18やタイフーンを大きく越える性能にはならない
エンジン性能をカバーする軽量化技術もないし
705名無し三等兵 (スップ Sd4a-FU/o)
2019/07/25(木) 07:32:40.80ID:TLOGnSpmd
>>704
いやいや、普通に無理っしょ。
日本が単発ドライ推力10トン級に達するのに40年かかってる。
基礎研究大嫌いな韓国がそれ以下で達成出来るとは思えん。
706名無し三等兵 (スッップ Sdaa-KezK)
2019/07/25(木) 08:18:52.19ID:diuJJquJd
>>702
近傍のCASの洋上プラットフォーム(給弾、給油)としては使える
ただ、
・給弾するための弾がもともと少い
・給油のための兵站システムあるのか?
・軽空母護衛のシステムがない(艦隊護衛出来ないだろ)

本格開戦したら、SSMかASM数発で不能だろうなぁ

ようは「使えもしないもの」にメンツの為に大金掛けて、余裕だね ってこと
707名無し三等兵 (スッップ Sdaa-KezK)
2019/07/25(木) 08:25:23.83ID:diuJJquJd
>>704
無理だよ
エンジン部品の基礎技術から積み上げる必要がある

XF9-1の対高温タービンブレードなんか、下手したら1980年代からの積み上げだし
対高温タービンブレードは産業用タービンなど広範囲目的で20世紀終わりから
経産省の支援で徹底的に基礎研究からやってる。今や日米が技術トップに君臨
するまでになってる(ドイツが脱落したしなぁ)
プロダクションレベルで1800度って数字見て、自分は感慨深かった記憶ある

タービンブレードだけじゃなく、そういう基礎技術の集合体だから
708名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-9QUt)
2019/07/25(木) 08:49:32.24ID:sqY54W2R0
まずは、自動車エンジン、ガスタービンエンジンなどから始めないとね。
水力発電用のタービンは作れるのかな? 水車が作れない伝統があるからな。
709名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/25(木) 11:50:40.70ID:EmsploNU0
一月も掛からず、必要なフッ化水素を作れちゃうんだし大丈夫大丈夫
710名無し三等兵 (ワッチョイ 53b3-7mC3)
2019/07/25(木) 12:01:28.56ID:wcrg//+b0
97%のフッ化水素なら作れるニダ
711名無し三等兵 (ワッチョイ 4a01-N2W3)
2019/07/25(木) 12:49:08.22ID:aCkskz+y0
技術的には英仏でも可能だろうが
ドライ推力10㌧を越えた戦闘機用エンジン開発してるのは
米露と日本位じゃないかな?

中国は技術的には怪しいしね
712名無し三等兵 (アウアウクー MM63-Zts1)
2019/07/25(木) 13:06:16.32ID:oPkB1iNUM
中国はソ連時代からパクリとは言えエンジン含めて作ってきて、経済力もいまや世界第2位で人口ボーナスもまだ残ってて、なんで未だエンジン作れないのかねえ…
材料工学やらの基礎が未だに弱いからなのだろうか
713名無し三等兵 (ワッチョイ 53b3-7mC3)
2019/07/25(木) 13:17:45.14ID:wcrg//+b0
>>712 材料はもとよりだめだが何より精密加工御技術がない。
なんせようやくボールペン用のベアリングが出来るようになった段階だからね。

精密加工ができないと形はマネできてもすぐに壊れるものとなる。
ベアリングがだめだから軸受けも当然満足にできない。 高速鉄道の軸受けも結局日本精工の軸受けを使わざるを得なくなったようだし。
714名無し三等兵 (ワッチョイ 4a01-N2W3)
2019/07/25(木) 13:28:09.89ID:aCkskz+y0
中国の報道見てるとXF9-1の動向に大きな関心を持ってるのがよくわかる
それだけエンジン開発には手を焼いているということでもある

XF9-1は納入されて1週間程度でドライ推力11㌧突破するほどの出来
これは日本の自称軍事の専門家も予想外の好結果だったようで
キヨあたりもXF9-1の出来に関してはだまり気味なったしまった
715名無し三等兵 (ラクッペ MM33-JDM+)
2019/07/25(木) 13:40:02.74ID:ET8/J/VfM
>>713
ボールペンにはベアリング使わんだろう
玉を作る共通点があるだけで
716名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-IQbN)
2019/07/25(木) 13:41:23.37ID:Y7gLRF3s0
>>699
つまりパレード艦がまた増えてしまうって事ね。
717名無し三等兵 (アウアウクー MM63-Zts1)
2019/07/25(木) 14:41:54.03ID:oPkB1iNUM
>>713
ベアリングと軸受は同じだな、ベアリング用ボールだな

それにしても日本だって手先の器用さだけでのし上がってきたわけではなく、数多いモノづくりの経験をもとに段々と精密加工を習得したわけで
世界の工場で色々作ってるから経験は劣らないはずなのにあまり進まないのは不思議だなぁと
718名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-9QUt)
2019/07/25(木) 15:25:46.27ID:sqY54W2R0
>>717 だってマザーマシンを日本から買って加工してるだけだからね。
工場のロボットもほとんどが日本製。 それじゃダメだから中国で内製化すると言ってるけど、かなりかかるんじゃないかな。
ベアリングと磁石、モーター、測定器がまともに作れないとね。 PC ソフトは何とかなるだろうけど。
719名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-9QUt)
2019/07/25(木) 15:29:22.66ID:sqY54W2R0
>>718 ベアリングを作るには摩耗に強い不純物の少ない特殊鋼が作れないとダメだな。 これは簡単にはできない。
720名無し三等兵 (ワッチョイ a380-iGr7)
2019/07/25(木) 16:52:44.42ID:gcnCBAlb0
ベアリングは前世紀に家庭用VTRに使われていたベアリングと
某国のミサイル(軍用機用INS用かも)に使われてるジャイロ用の
ベアリングの精度を比べてた番組があったなあ、検査の結果
家庭用VTR>>ジャイロ用のベアリングだった
721名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp23-9QUt)
2019/07/25(木) 17:01:25.98ID:AkHCFOQGp
ベアリング用鋼材も、磁石用鋼材も、ジェットエンジン用な耐熱鋼材もみんな冶金技術がないとできない。

中国がレアアース戦争で負けたのも自分達に何の利用技術もなかったからだからね。 結局自分で自分の首を絞めただけだった。
722名無し三等兵 (ブーイモ MMc7-mMCE)
2019/07/25(木) 17:08:16.60ID:9CGuo/rSM
チキン技術なら負けてないニダ
723名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/25(木) 17:41:06.95ID:EmsploNU0
ファミチキで駆逐できそうだけどね
724名無し三等兵 (ワッチョイ 8ab3-xxJj)
2019/07/25(木) 18:40:53.13ID:/y+bwuzj0
>>720
俺も見たな。
確かAIM-9 サイドワインダーのジャイロだっていってた。
ビデオはシャープだったかビクターだったような。
番組はNHKスペシャル。
725名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-oU8r)
2019/07/25(木) 18:56:12.44ID:qJ6s8B8+M
計画自体は虫の息なのに対し逆にスレの伸びが絶好調な変なスレ
726名無し三等兵 (ラクッペ MM33-AFrx)
2019/07/25(木) 18:59:09.94ID:S+Z8f2ZxM
>>725
あきらめんなよ!あきらめんなよ!どうしてそこで諦めるんだよ!北京だって頑張ってるんだ!あきらめんなよ!
727名無し三等兵 (ワッチョイ 4a01-N2W3)
2019/07/25(木) 19:23:28.54ID:aCkskz+y0
アメリカ国防省の政策が変わってきたんだよな
TFXやKFXに大して直接的な反対は全くしないが積極的な協力もほとんどしない
だからアメリカの技術を当てにすると干渉はされないが協力もないので自動アウトになる
日本のF-Xなんかにも同様の政策で有力視されていたような共同開発にはなっていない
日本の場合はエンジンまで独自開発能力を獲得してるから自動的にF-Xが国内開発になった
足りないとこはアメリカの技術で補うという形はあんまり期待できないのが実情だ
アメリカとの共同開発には警戒を持って独自開発獲得をしてきた日本には都合の良い政策になったが
はじめから技術導入ありきのトルコや韓国には都合の悪い政策
728名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-Evob)
2019/07/25(木) 20:32:36.71ID:5P1J2o54a
空母を作るらしいがやはりKFXの艦載型も話に出るんだろうな
もう絶対開発完了しなさそう
729名無し三等兵 (ワッチョイ 1edd-/0C9)
2019/07/25(木) 22:11:46.58ID:0igTNQjR0
KFXの艦載型なんて輸出先がないからやらんじゃろ
730名無し三等兵 (ワッチョイ 1ef2-0nkW)
2019/07/25(木) 22:27:26.21ID:6h5b9b7L0
それ以前に
CATOBARタイプ→作ろうとしている空母では対応不可→空母のハードル↑↑
STOVLタイプ→航空機の開発難易度が↑↑↑
731名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-lCMu)
2019/07/25(木) 22:32:13.05ID:MgbFnfT00
F35を乗った韓国軍パイロットが中国かロシアに飛行機ごと亡命するのですね
732名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-oU8r)
2019/07/25(木) 22:38:44.85ID:V96j5b770
RATOを使うニダ!これならカタパルト要らずで戦闘機が運用可能ニダ!
着艦?そんな事ケンチャナヨ精神で解決ニダ!チョッパリ共は嫉妬汁
733名無し三等兵 (ワッチョイ fa54-AFrx)
2019/07/25(木) 22:39:29.46ID:DCa6pDiM0
>>732
どうせなら玄武をRATOに使ったらいいんじゃないか?
734名無し三等兵 (ワッチョイ 8ab3-xxJj)
2019/07/26(金) 00:19:32.17ID:+vMM9Cve0
ここは一発、スカイフック方式をw
735名無し三等兵 (ワッチョイ 8a02-tDCo)
2019/07/26(金) 00:52:54.52ID:6veMeBS80
空母を200ノットで走らせればなんとかなるニダ
736名無し三等兵 (スッップ Sdaa-VORg)
2019/07/26(金) 02:53:36.41ID:vGff819Vd
ボールペンのボールは極小でしかも超硬質のタングステンから作るから難易度が高い。
何気ないモノに物凄い技術が使われている典型。
737名無し三等兵 (スッップ Sdaa-VORg)
2019/07/26(金) 02:59:34.07ID:vGff819Vd
安価で大量に安定して作るのは並大抵でない。
738名無し三等兵 (ワッチョイ 1357-yA5/)
2019/07/26(金) 03:59:22.34ID:UcxJa8KM0
>>736
ステンレスやアルミナが殆どじゃねーの?
739名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-9QUt)
2019/07/26(金) 07:13:28.90ID:x7Qp8maq0
百円クラスは、ステンレス鋼
一般的には、炭化タングステン鋼の超硬合金
高級ボールペンのボールはセラミックも多くなってる、酸化アルミニウム。
高級なのは、ルビー

自分はセラミックを使ってる。
740名無し三等兵 (ブーイモ MMc7-ZVB1)
2019/07/26(金) 11:34:18.79ID:1+v+Pj1EM
>>716
排水量がどうなるかだな
四万トン近くまで大型化できるなら揚陸艦兼任でもいずも並みの航空運用能力を実現できるだろうが
もし三万トンだったらせいぜいひゅうが程度にしかならないだろう
ひゅうが程度の能力の空母が一隻だけあっても大した戦力にはならず本当にせいぜいパレード用ぐらいにしかならない
(揚陸艦機能を盛ったおかげで船体が肥大化してパレードでの見栄えはいいという程度の船)
741名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-57yp)
2019/07/26(金) 11:54:40.97ID:FF8d8nUGM
>>740
>ひゅうが程度の能力の空母
F-35B 10機でヘリ積めないかもね。救難ヘリ無しで艦載戦闘機じゃ心理的に厳しい、辞表出して民間パイロットになるかも。
742名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-fXgU)
2019/07/26(金) 12:06:19.05ID:HWWJc3/M0
排水量が大きくなったのをいいことに韓国産VLSとSSMランチャーそれに76mm砲を複数載せてしまい
結局航空運用能力が制限される可能性も
743名無し三等兵 (ワッチョイ 8a3b-ZVB1)
2019/07/26(金) 12:13:25.81ID:qsCQFtyx0
だれもKFXの話をしなくなったw
744名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-57yp)
2019/07/26(金) 12:13:53.37ID:FF8d8nUGM
>>742
>韓国産VLSとSSMランチャーそれに76mm砲
キエフ級ですね
745名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-57yp)
2019/07/26(金) 12:14:22.81ID:FF8d8nUGM
>>743
韓国サイトに情報出るまで雑談です
746名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/26(金) 13:50:42.13ID:8b0lE0ML0
インドネシアがぶち切れるに6ペリカ
747名無し三等兵 (ブーイモ MMaa-mMCE)
2019/07/26(金) 15:33:16.74ID:iZHnUIG0M
インドネシアの物納要請に韓国が切れる方が早くないか?
748名無し三等兵 (ワッチョイ 4a01-+21c)
2019/07/26(金) 15:41:20.82ID:R0m4Yfbi0
もしかしたら韓国から共同開発破棄を言い出すように誘導してるのかも。
どう考えてもKFXよりもラファールの方が魅力的な計画だし。
749名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/26(金) 16:09:13.22ID:8b0lE0ML0
物々交換でイランから原油入れていたくらいだし物納は平常運転なんだろうよ
ソビエトからも兵器で物納ってのがあったよな
750名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-oU8r)
2019/07/26(金) 17:25:15.06ID:67Cc67iNM
海外からウォンの信用が無くなる事を想定して行動しているのか
751名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp23-9QUt)
2019/07/26(金) 18:41:33.08ID:9g3z/0ZLp
もう信用なんてないから、物々交換しか無いんだよ。

昔のテレビのCM ギャースカだったか忘れたが、
大きな自分の大きさ位の石の塊の貨幣を持って買い物する。
石器時代に戻るしか無い。
752名無し三等兵 (ワッチョイ 6a12-Ssy3)
2019/07/26(金) 18:46:37.88ID:aewcUGcx0
>>751
はじめ人間ギャ--トルズ
EDが名曲
753名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-9QUt)
2019/07/26(金) 20:06:37.80ID:uhvkzaBY0
>>752 そうだった。

朝鮮通信使が日本に来て驚いたのは、貨幣で取引されてる事だった。

未だに朝鮮の石器貨幣は世界に通用しないね。
754名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/26(金) 23:10:23.59ID:8b0lE0ML0
EDは、かまやつなんだよな
かまやつもアニソン歌手になるのだろうか
755日本人だから (ワッチョイ 8ada-Ej3s)
2019/07/26(金) 23:47:57.82ID:0DmiV/Ln0
韓国の揚陸艦ならゴールキーパーが自艦甲板上の全てが射程に入る
756名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-oU8r)
2019/07/27(土) 01:50:44.35ID:sT+qVg640
ゴールキーパーではなくオウンゴールに改名すべきだな
757名無し三等兵 (ワッチョイ 46e9-KIok)
2019/07/27(土) 02:23:47.99ID:Ejs9DKsd0
ひゅうが型だろうといずも型だって甲板にファランクス設置しているから
甲板上のモノは射程に入るんだが・・・

ありゃ、韓国の野党議員が政府攻撃するためにイチャモンつけただけ
758名無し三等兵 (ワッチョイ 1a08-r6zn)
2019/07/27(土) 02:33:08.82ID:laxl0jCW0
いずも型もひゅうが型も甲板上にあるCIWSは艦首最端の1基のみ
艦尾方向のCIWSは甲板よりも下に配置されてる
独島級みたいにアイランド構造にくっつけるなんて構造にはなってない
759名無し三等兵 (ワッチョイ 6a12-Ssy3)
2019/07/27(土) 03:12:45.04ID:H429Tmcz0
>>757
そもそもオウンゴールは、設計と違う所に勝手に設置したので…
プログラムされてる「撃ってはいけない場所」がずれてる
760名無し三等兵 (ワッチョイ 46e9-KIok)
2019/07/27(土) 04:53:23.01ID:Ejs9DKsd0
>>759
その話は始めて聞いた

ただ、ポン付け可能なファランクスならともかく、 ゴールキーパーの搭載位置なんて
そうホイホイと変更できるものか?
761名無し三等兵 (ワッチョイ 0aa5-KIok)
2019/07/27(土) 08:07:18.30ID:30jsqtpP0
独島級二番艦「馬羅島」では後部のファランクスはウェルドックのハッチの左に設置された。
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15 	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15 	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
762名無し三等兵 (アウアウエー Sa82-B/4b)
2019/07/27(土) 08:37:08.59ID:bitpWsMOa
これはまた射界の狭いところに押し込めたな
763名無し三等兵 (ワッチョイ bbad-57yp)
2019/07/27(土) 09:00:35.38ID:F6trcqmd0
>>762
>射界
240度(もう少しか?)ぐらいありそう
764名無し三等兵 (ブーイモ MMef-ZVB1)
2019/07/27(土) 17:23:38.91ID:s3DijcfcM
【韓国発狂】中国や韓国に対する「途上国優遇」措置の見直しを 米トランプ大統領、WTOに要求
http://katasumisokuhou.blog.jp/archives/18993861.html

なんかあらゆる大国から袋叩きにされてるしKFXも独島三番艦とやらもどうなるんだろうな
765名無し三等兵 (ワッチョイ 8a3b-ZVB1)
2019/07/27(土) 17:30:25.26ID:Kr3tcLE20
>>764
ホワイト取り消しで軍事用素材資材の調達に影響が出るのは確か 粗悪品で済ますかも知れない朝鮮人だから そしてその結末は
いつもの
766名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-+143)
2019/07/27(土) 17:40:44.86ID:2egckdx9M
フッ化水素の製造ラインも、フッ化水素扱う装置も、高度の監視対象なのでメンテにも行けない。
その装置にはこのポンプと圧力計と配管でとかが、規制で教えてはいけない。
767名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/27(土) 17:46:43.49ID:csaw64cD0
何処まで突っ張るのか果を見てみたいね
768名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp23-9QUt)
2019/07/27(土) 18:03:19.86ID:f/PPom84p
>>765 別にいいんじゃない。 今までと同じ様にポッケナイナイができればいいんだから。
769名無し三等兵 (ワッチョイ 8a02-tDCo)
2019/07/27(土) 18:53:42.50ID:fOtAK9NO0
途上国扱いから、実際に途上国になってもらう
770名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-oU8r)
2019/07/27(土) 18:58:43.08ID:sT+qVg640
経済はチョッパリ頼りで
国内統制もチョッパリ頼り

日本が居なければとっくに潰れてたろ
771名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-qvMG)
2019/07/27(土) 19:22:52.71ID:MEWKVzuH0
トランプが中韓に対する優遇措置を見直しだと。
もうずっとKFXは赤ランプな訳だがw
772名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/27(土) 20:15:39.35ID:csaw64cD0
?「トランプを失脚させれば、流れは変るアル!」
?「それいい考えニダ!」
773名無し三等兵 (ワッチョイ bf92-lCMu)
2019/07/27(土) 20:25:32.48ID:sk8HGMK60
KFX VS ホリエモンロケット
774名無し三等兵 (ブーイモ MMef-ZVB1)
2019/07/27(土) 20:47:51.38ID:7h3dfanoM
>>772
あー大統領が変わってもアメリカの対中強硬姿勢は変わらんし
それなら中国的には韓国にも厳しいトランプのまましばらく続行してもらって
韓国の半導体・造船・自動車産業を潰して多少なりとも自分とこに奪ってこれた方が
まだマシって判断になるやで
っつーかこれまでの大統領と思考パターンが違うだけでちゃんと話せば
日中どちらにとってもそれなりに話の分かる大統領だからねぇトランプって
少なくとも日本にとっては韓国を生贄にすればこちらへの攻撃が手控えられる
というだけでも前世紀からの理不尽なジャパンバッシング主導した連中より
遥かにマシだし
775名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-oU8r)
2019/07/27(土) 20:51:17.31ID:iUXuB/95M
コレにはオバマも苦笑い
776名無し三等兵 (ワッチョイ cac7-rjfm)
2019/07/27(土) 23:15:58.76ID:RRweJ4ev0
「当たり前だ。奴らは恨みを一生忘れん」
「それに半島の生き残りは学習し、知恵を付ける。生かしておく理由など、一つもない」
「善良な朝鮮人、探せばいるかもしれん」
「だが、人前に出てこない朝鮮人だけが、いい朝鮮人だ!」
777名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/28(日) 01:07:14.47ID:iKELYX8m0
実際変われば・・・ってのは表に出ている声だし
やつらは生贄っていうか主犯だしなぁ
778名無し三等兵 (ワッチョイ 0a20-gS6O)
2019/07/28(日) 09:22:51.84ID:cDUQFRag0
>>774 そうだね。今の対中強硬姿勢は議会主導、民主も強硬に転じてるから
大統領が変わっても対中公共路線に変わりはないね。
韓国も終わりだろうね。北朝鮮どころか、原油欲しさにイランの
核開発まで手助けとはね。ユダヤを敵に回したら最後、潰されるよ。
779名無し三等兵 (ワッチョイ 4a01-N2W3)
2019/07/28(日) 11:27:09.07ID:vOpP6mu20
最近は共同開発という言葉を安易に使うからわかりにくいが
KFXにおけるインドネシアの立ち位置は共同開発国でなく開発費出資国だな
F-35なんかも英国以外は実質的には共同開発国というより出資国という方が適切
日本のF-3は海外企業が参加するにしても共同開発ではなく下請けや部品供給の協力会社扱い
それゆえF-2後継機に関しては共同開発という言葉は中期防では用いていない
780名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4f-6rak)
2019/07/28(日) 13:02:09.50ID:PftQd0SH0
もうKFXはSU35Kしか生き残りの道はないなw
ロシアに作ってもらったけど国産ニダと言い張るだろうが
781名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Iugu)
2019/07/28(日) 13:06:43.07ID:m8V2y9ot0
>>780
それだとインドネシアが全く求めていない戦闘機になるわけだが…

というか、インドネシアの欲しい戦闘機って、アメリカと親密な友好国だったら
「スパホ空軍仕様作れない?」だけで済む話なんだろうな
782名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/28(日) 13:16:39.67ID:iKELYX8m0
>>781
ノースロップ「却下」
783名無し三等兵 (ワッチョイ 4a01-N2W3)
2019/07/28(日) 14:10:09.81ID:vOpP6mu20
トランプでなくても中国と韓国が
都合のよい時だけ途上国面する政策はいずれ標的にされただろ
優遇措置を特権だと思い込んではいけないということだ
今の日韓関係を考えれば日本の優遇措置が続くとか思ってる方がバカだろ
優遇措置なんてものは友好関係が無ければ成立しない
784名無し三等兵 (ワッチョイ 1a08-r6zn)
2019/07/28(日) 14:13:44.04ID:N9QsF5AB0
そもそもの話としてウォンの価値を保証してるのも日本だったんじゃなかったかな
過去に通貨絡みでやらかしてウォン単体での信用は無いわけだし
785名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/28(日) 14:26:07.07ID:iKELYX8m0
通貨の保証というか連帯保証人みたいなものじゃないのアレ?
割と最近法改正されて、ホワイト国から除外されると経産省の許可が必要になるとか
経産省が妙に握っているよなぁ
786名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-N2W3)
2019/07/28(日) 14:44:00.00ID:rG/Ca95W0
国家間で友好関係を維持する為にはやってはいけないことがある
そいつは軍隊が勝手に相手国に敵対行動を取ることと
国際ルールを無視した外国人資産を差し押さえる行為だ
これをやると自由な経済交流なんてものは不可能になるからだ
韓国はこの2つの行為を日本に対して行ったのだから
優遇措置の継続を求めること自体が頭が悪いとしか言いようがない
現在の日韓関係は単に国交がまだある程度の関係でしかない
文政権が日本に抗議してるが自分達のやったことが全く理解できていない
諸外国が韓国にあんまり味方しないのは韓国が重大なルール違反をしてるのが明かだから
787名無し三等兵 (ワッチョイ 6a40-Ssy3)
2019/07/28(日) 15:47:05.16ID:5S3uoHVo0
厨二病国家・韓国…
788名無し三等兵 (ワッチョイ 8a92-lCMu)
2019/07/28(日) 21:52:08.04ID:PSQq8zbX0
極左学生のOBが乗っ取ったサークル政権だし
まあ親日残滓清算がしたかったんだし、願いがかなったとも言える
789名無し三等兵 (ワッチョイ 8e7c-/0C9)
2019/07/29(月) 00:08:06.64ID:+x5UgOGX0
日本でいう民主党政権だな
何もかもアマチュア
そう理解している
790名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-9QUt)
2019/07/29(月) 00:54:15.35ID:WRNvC2rI0
>>789 もっと悪い。 共産党レベル。
791名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/29(月) 01:11:05.47ID:5d/+BxCA0
政治家のレベルよりも、暴走を止めれる官僚の差って気がする
792名無し三等兵 (ワッチョイ bb43-0v1+)
2019/07/29(月) 01:19:47.20ID:SAJgcYtv0
意向に沿わない官僚片っ端から飛ばすんだから政治家の問題だよ
793名無し三等兵 (ワッチョイ 1ef2-0nkW)
2019/07/29(月) 01:32:26.53ID:oPS4o4Z90
しかもその政治家も体制が変わると逮捕されて死刑求刑されたりするからな
教訓は活用されずリセットされて一からやり直し
いまだに戦国時代が続いている
794名無し三等兵 (ワッチョイ 8e7c-/0C9)
2019/07/29(月) 01:43:56.09ID:+x5UgOGX0
>>790
なるほど
如何にも敵対してる相手のことは一切考えなさそう
そんなのが政治すれば終わるよな
795名無し三等兵 (ワッチョイ 4a01-N2W3)
2019/07/29(月) 06:13:59.29ID:mUzb4NQk0
現実問題として出資する立場としては
政権が変わるごとにコロコロと話が変わるとことは
共同開発では組みたくないと考えても不思議はない
今の米韓関係だといつF414エンジンの供給停止を食らうかわからない
インドネシアとしては出資引き下げを考えても不思議はないだろう
796名無し三等兵 (ワッチョイ bb93-57yp)
2019/07/29(月) 06:27:52.36ID:bpydkXA60
>>795
>今の米韓関係だといつF414エンジンの供給停止
インドネシアがF414エンジンの供給/メンテナンスサービス受けられる、と言う確約はまだ無いのでは?
797名無し三等兵 (ワッチョイ 8a3b-ZVB1)
2019/07/29(月) 07:03:26.41ID:2NLR71ax0
インドネシアと米国は米国同時多発テロ事件いわゆる911事件をきっかけにして関係が悪化したのは皆さんご存知の通り
米国はインドネシアに安全保障上危惧される武器 技術の販売 移転は基本行わない
となるとKFXは  どうなるでしょうかねえ
798名無し三等兵 (ワッチョイ 4a01-N2W3)
2019/07/29(月) 14:58:32.63ID:mUzb4NQk0
いちおうF-16をはじめ米国機が運用できてるだろ?
機体の運用の方は何とか認められる可能性が高いと思う(これ以上関係が悪化しなければ)

問題は搭載兵器の方で最新兵器の運用は拒否されるかもしれない
機体性能がそこそこでも搭載兵器が貧弱ならほとんど役に立たない
それこそ超高価なCOIN機になってしまう
799名無し三等兵 (ラクペッ MM1b-JDM+)
2019/07/29(月) 16:15:52.02ID:M4bHNYH4M
>>797
もうインドネシアもKFXから何も得られない事はわかってるでしょう
にもかかわらず、インドネシアとの絡みがあるからKFXが中止になる事はない、と存続論者は言うのですよ
800名無し三等兵 (ササクッテロ Sp23-FAwT)
2019/07/29(月) 22:18:36.98ID:ei3vjTM7p
中止にならない方が面白いから良いじゃん
801名無し三等兵 (ワッチョイ 4a01-N2W3)
2019/07/30(火) 05:05:29.65ID:b9elbbig0
現実問題として中止というのも簡単にはできないと思うよ
それは試作機が無事完成するという話とは別問題としてね
インドネシアの話もさることながら韓国空軍の旧式機代替に係わる問題
それらの代替プランが全て宙に浮いてしまうわけだから簡単には中止できない
どんなに杜撰な計画でも巨額な資金と将来の代替プランまで係わると簡単に中止もできない
802名無し三等兵 (ワッチョイ 8a92-lCMu)
2019/07/30(火) 07:52:26.17ID:RSGE31OI0
悪い判断の選択に定評のある韓国さんなら中露の企業と組んででも進めるんちゃう?
で、パクっただ何だで揉めると
803名無し三等兵 (ワッチョイ 1357-yA5/)
2019/07/30(火) 08:19:30.64ID:/vH2N9H50
中露が完成品売りつけ(ボッタくり)以外するとは思えんが……
エンジンだけ売る(もちろんボッタくり)ならワンチャン?
804名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/30(火) 15:08:29.70ID:6VsW4NPM0
そこまで保たない気もするけど
805名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-oU8r)
2019/07/30(火) 18:41:16.71ID:FTD+OtZ/M
ロシアプレゼンツのドンガラロケットも失敗したし支援されてもやらかしそうで見てて楽しいです
806名無し三等兵 (ワッチョイ 8a92-lCMu)
2019/07/30(火) 20:58:17.36ID:RSGE31OI0
韓国はプーチンの娘にまで手を出すのに
807名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-JpjE)
2019/07/30(火) 21:01:45.70ID:hcoEkHSja
韓国って仮想敵国が北と日本で近いのに何故か原潜保有しようとしてるんだよな
見栄だけで国政やっちゃうとか本当にヤバい
808名無し三等兵 (ワッチョイ 4635-iA+A)
2019/07/30(火) 21:34:37.91ID:+Y261PWh0
ふしぎの海のナディアってアニメが韓国では大人気でな
809名無し三等兵 (ワッチョイ 8a29-ZVB1)
2019/07/31(水) 00:11:00.16ID:JubrnION0
見栄の要素ももあるだろうけど、根本的に知識の欠如が原因なのでは?
810名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-tP4r)
2019/07/31(水) 01:05:13.88ID:uiMuEdeL0
9月に詳細設計完了の予定のようだけど何も続報がないのかな
811名無し三等兵 (ワッチョイ 6a5c-Ssy3)
2019/07/31(水) 02:16:09.67ID:7Ete1JbB0
>>808
韓国のスタジオ担当回はヒドかったな…
812名無し三等兵 (ワッチョイ 1a08-r6zn)
2019/07/31(水) 02:26:41.08ID:ifIfO/AC0
島編はもう伝説でしょ
813名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-wm0+)
2019/07/31(水) 14:44:43.96ID:2S2NKcgs0
ヤシガニといい海は鬼門なのか?
814名無し三等兵 (ワッチョイ 6a5c-Ssy3)
2019/07/31(水) 15:47:15.88ID:60xamrBn0
>>813
ウラシマンと初代マクロスのスタープロ回とかな…
(声でキャラを判別するしか…)
815名無し三等兵 (ワッチョイ 1edd-/0C9)
2019/07/31(水) 16:13:09.65ID:eROkUVt30
NHKが海外協力事業とやらで韓国のスタジオを入れ込んできたらしいね
あっちのスタジオは上手いアニメーターほど簡単なシーンをやって歩合を稼いじゃうので
手間がかかるところほどえらいことになるらしい
816名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-l++z)
2019/07/31(水) 21:18:55.56ID:v16uwtyX0
鈴置さんの最新記事。
アメリカが北朝鮮の核開発放棄に向けてのカードにするのが、米韓同盟の破棄だってさ。それがなくなれば北朝鮮は安心だって。
韓国の保守層は同盟の消滅を危機を感じつつも、中国包囲網に積極的に加わることには肯定していない。
相変わらずの中国の属国根性が抜けないのなら切ってしまった方が良いだよろうと、ポンペは考えてるんだど。
米韓同盟の消滅を願ってるムンにとっても願ったりかなったりだと。
米韓同盟消滅ならKFXのエンジン提供はないかなあ?
817名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-oU8r)
2019/07/31(水) 21:53:05.69ID:Hq9uxD4U0
つまりアソコは緩衝地帯ですら無くなるのかな?
となるとKFXは宗主国の地位に戻った中国のオモチャになる可能性も出てくるね
818名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-xKPh)
2019/07/31(水) 22:51:56.83ID:uDdNt9oq0
J-20配備開始した中国にはいらんでしょ
ああ標的機くらいにはなるか
819名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
2019/08/01(木) 06:38:28.91ID:Qcqy8JT10
F414以外でサイズ的合うエンジンあるの?
820名無し三等兵 (ワントンキン MM6b-yCK9)
2019/08/01(木) 10:49:31.07ID:q1xD5H38M
>>819
>F414以外でサイズ的合うエンジンあるの?
404 笑
EJ200 径小さい、長さ僅かに長い
821名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
2019/08/01(木) 16:31:15.98ID:Qcqy8JT10
F9エンジンは実用型でドライ推力13㌧、A/B使用の最大推力20㌧を目指すと言われている
エンジン1基でF414の1基分くらいの推力になるんだな
そのエンジンを双発装備するのがF-3でエンジンは既にプロタイプのXF9-1が出来ている
試験開始1週間程度でドライ推力11㌧以上を達成してるから相当に出来が良いエンジン
KFXが対空戦闘でF-3に対抗するのは厳しいだろうな
822名無し三等兵 (ワントンキン MM6b-yCK9)
2019/08/01(木) 16:46:02.43ID:q1xD5H38M
>>821
>KFXが対空戦闘でF-3に対抗するのは
そこは判っていて、イスカンデルのコピーを1000発配備だそうだ。正直、北より弾道弾戦力は脅威だね。同じ500km射程でも500km近い。トルコ同様にS-400を密集配備したら・・面白いかも。
823名無し三等兵 (アウアウクー MM21-sEhU)
2019/08/01(木) 16:47:26.59ID:Sszw0GvcM
そら、最大限良くできてライノてなもんでF-3の予想スペックに対抗するのは無理やろw
824名無し三等兵 (ワントンキン MM6b-yCK9)
2019/08/01(木) 17:01:50.08ID:q1xD5H38M
>>823
>最大限良くできてライノてなもんで
レーダーは米から拒否されて、F-16のアフター市場向けの安物だよね。(自国開発と言ってもイスラエルが中国にも売った程度のモノ)
825名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WZyj)
2019/08/01(木) 17:34:52.09ID:/5xwQK8b0
>>822 あのさ、ミサイルって飛んでなんぼの物、当たってなんぼの物。
輸出したミサイルがみんなチャポンと落ちたのは何で?
826名無し三等兵 (アウアウクー MM21-sEhU)
2019/08/01(木) 18:12:54.01ID:Sszw0GvcM
>>825
陸地にドスンと落ちて平気なもんじゃないやん、中国みたいに広大な砂漠が領土にあるなら兎も角…
対艦ミサイルが明後日の方向に飛びましたなんて笑い話もあるからまともに飛ぶかは分からんけど、少なくとも海上に着弾したからどうだてのはおかしな話ではないかな
827名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WZyj)
2019/08/01(木) 20:08:25.72ID:mcrcfHwu0
>>826 ??? 理解するのにかなり時間がかかった。

話は、韓国がどこか外国にミサイルを輸出したんだよ。
そのお披露目式で3発海上の目標に向かって発射した。3発とも飛んで直ぐにお池にどんぶりこしたと言うお話なんだけど、理解できなかったの?

おいけにはまってさあ大変。
828名無し三等兵 (アウアウクー MM21-sEhU)
2019/08/01(木) 20:45:35.47ID:Sszw0GvcM
>>827
それはイスカンデルコピーぽい玄武の話なの?日本語でググっても出てこないので、韓国での試射の話かとでも思ったんだけど
英語ソースでいいから教えてよ
829名無し三等兵 (アウアウクー MM21-sEhU)
2019/08/01(木) 20:50:22.32ID:Sszw0GvcM
玄武2は落ちてたか、そう言えば。韓国内だけど
830名無し三等兵 (ワッチョイ 9b8c-ONUK)
2019/08/01(木) 21:46:30.99ID:OZ9wnimA0
>>828
横だけど多分これでは
https://www.recordchina.co.jp/b626535-s0-c10-d0127.html
831名無し三等兵 (アウアウクー MM21-sEhU)
2019/08/01(木) 22:36:08.84ID:N780OzoTM
>>830
韓国の艦上ミサイルはよく外れるねw SM-2もやらかしてたような
でも弾道弾ちゃうやん…
832名無し三等兵 (ブーイモ MM99-7ShF)
2019/08/02(金) 07:18:08.48ID:WgaD8nFkM
>>822
とうの昔にPAC3戦力化してMSEへの換装まで進めてる日本にイスカンダル程度では今一だなぁ
滑空弾が登場する時代には正直時代遅れだし
833名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-crHE)
2019/08/02(金) 08:45:48.31ID:b2m9lhQTM
>832
1高射隊のPAC-3より韓国のイスカンデルコピーの数が多いのがちょっと困る
834名無し三等兵 (ワッチョイ 233b-7ShF)
2019/08/02(金) 10:11:01.58ID:g7nE1/5E0
株もウォンも逝っちゃったよ お金無いよどうする?
835名無し三等兵 (ワッチョイ a301-GoVC)
2019/08/02(金) 10:12:07.74ID:mpbaTc0A0
J-31ベースなら格安で開発出来るぞ
836名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WZyj)
2019/08/02(金) 10:27:39.73ID:9Gc3BjkZ0
>>833 いくら沢山持ってても一度に発射できるわけじゃないからな。PAC3 と同じだよ。
S-400 大隊 発射機8台 32機ミサイル。
837名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-0ks1)
2019/08/02(金) 11:14:44.78ID:2vDYtXTL0
>>834
スーパーK刷るよ
838名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-Q7WP)
2019/08/02(金) 11:41:38.45ID:pI6YPG+ea
航空機関連の輸入依存度が高いらしいから資材不足でKFX開発とまるんじゃね
ブラック国じゃKAI宛の輸入許可なんてまず下りないでしょ
839名無し三等兵 (ブーイモ MM99-7ShF)
2019/08/02(金) 12:37:18.75ID:TRkRFoqgM
>>833
一基地に全イスカンダルモドキ費やすのけ?
無傷で残った他の基地からタコ殴りにされて終了するだけだわ
中国も那覇攻撃で似たような精神勝利することあるけど
自分の全力で相手の一部分を叩いて勝てるのはほんと気分だけだからな
空自の航空優勢の下に発射される巡航ミサイルに韓国軍は
なすすべもなく破壊されるしかない
低空を侵攻してくる巡航ミサイルを防ぐにはAEWを上げるしかないが
そのAEWを日本の優勢なF-35やF-3に撃墜されると言ってるんだから
韓国軍にとっては地上レーダーからも丸見えな弾道ミサイルより
低空侵攻する巡航ミサイルの方が遥かに恐怖すべき対象なのだ
840名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-WZyj)
2019/08/02(金) 16:38:15.26ID:Pp50ZgKkp
玄武なんて精々博多位にしか届かないじゃん。
S-400 はPAC3 と同じく防衛用だろ。
841名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WZyj)
2019/08/02(金) 17:32:22.12ID:0QI4vm9J0
韓国に許されてる弾道ミサイルの射程距離は、800km迄だな。これが出来ると大阪くらいまでは届く。
日本も多分800kmはアメリカも文句を言わないだろう。
博多からだと韓国全てを網羅できる。平壌くらいまでは届きそう。
アメリカがずるいのは自分の国に届かなければ良いと言う考えだからな。 国と言うものはあらゆる状況を想定して準備しておく必要がある。

日本も今までは遠慮をして200~300km くらいまでしか開発していなかったが、ようやく倍のミサイルを作り始めた。
北朝鮮がおかしくなってきたら、最低800km は持たざるを得ないだろうな。
レッドチームの韓国すら持つんだから。

でもやはりこの辺までで各国やめるべきだよな。 ロシアや中国の動きがおかしくなればまた変わってくるかもしれないけど。
これ以上のを持つなとアメリカが制限してるんだからアメリカはそれなりの責任を持つべきだな。
842名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-0ks1)
2019/08/02(金) 19:08:37.71ID:2vDYtXTL0
某国はレッドチームからも「すべての隣国から背を向けられている」と指摘されているけどな
へんぷくは何処へ行くのだろうか
843名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-ONUK)
2019/08/02(金) 19:33:47.09ID:8U5cgln/a
日本が今配備目指してるのは弾道弾っつーか滑空弾で
弾道弾より低空を飛行して突っ込んでくるので
早期警戒を持っておらずおそらくAEWも上げられない
韓国には弾道弾よりも迎撃ハードルが高い
844名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
2019/08/03(土) 12:03:53.64ID:0UJVFCZy0
KFXに関して懸念材料はアメリカとの関係悪化でF414の供給不安と推力不足
アメリカ製搭載兵器の許可問題
日本との摩擦による炭素繊維の供給といったところ?
845名無し三等兵 (ワッチョイ a5fa-yCK9)
2019/08/03(土) 12:29:51.93ID:A31kOFPg0
>>844
>アメリカ製搭載兵器の許可問題
これはAMRAAM辺りからほぼ全て拒否されていたはず。
欧州ミサイルと無誘導爆弾程度になりそう。
846名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-Q7WP)
2019/08/03(土) 12:35:21.20ID:THRPj1xYa
>>844
KAIの炭素繊維は東レ産っぽいんだよね
https://n.news.naver.com/article/015/0004186206
>日本の輸出規制が長期化画面、自動車、航空などの産業にも影響を与える見通しだ。
>現代車の水素電気自動車ネクソの水素燃料貯蔵容器の原料(炭素繊維)は、韓国にある日本東レの子会社である東レ先端素材が供給される。
>韓国航空宇宙産業(KAI)も東レの炭素繊維を用いて、米国ボーイング社のB787ドリームライナー航空機の胴体と翼の一部を製作する。

複合材使えなくなったら基本設計からやり直しじゃないかなあ
まさかこの時代に使ってないことはない…よな?
847名無し三等兵 (ワッチョイ d501-fQzx)
2019/08/03(土) 12:35:30.71ID:1Iets4wB0
韓国ってAAMは国産してないの?
ものになってるかどうかはともかく、作れる国はたいていトライしているものだが
848名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-Q7WP)
2019/08/03(土) 12:37:22.80ID:THRPj1xYa
>>847
去年だったか作ろうって話はでてたが続報はないと思う
849名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-WZyj)
2019/08/03(土) 13:22:19.34ID:fKjycDipp
>>846 韓国の東レで作ってるのは航空機用じゃなくて一般用だよ。
あんなので作ったらすぐに折れるよ。
それに韓国の東レで作ったものは全量輸出だと聞いてるが?
850名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-WZyj)
2019/08/03(土) 13:34:46.58ID:fKjycDipp
B787 の話は、川崎の下請けとして製造するだけだから、炭素繊維は日本から支給だと思うよ。
851名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-Q7WP)
2019/08/03(土) 13:35:28.40ID:THRPj1xYa
>>849
そうなのかありがとう
じゃあますます調達は難しそうだね
852名無し三等兵 (JP 0H4b-WZyj)
2019/08/03(土) 13:52:47.91ID:EIKhu3DqH
航空機用炭素繊維は韓国には輸出許可が出ていたけど、韓国から中国に横流ししようとして日本で捕まったことがあったな。
853名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
2019/08/03(土) 13:55:34.71ID:0UJVFCZy0
台湾は天剣とかいうミサイルを開発してたが
韓国はミサイル開発をやってたか?


レーダー照射事件は致命的だったね
あれで謝罪しないまでも誤操作で威嚇の意図はなかったと言っとけば
ここまで話がこじれることもなかった
ミサイル時代では発砲したのと変わらん行為だからな
下手に強気に出たことで日本の制裁措置に正当性を与えてしまった
そりゃあ、敵対的行為を取った相手に友好国扱いしろと主張しても世界的に世論は同情しない
日本国内のサヨク自称インテリの日本が悪い論も日本国内ではほとんど受け入れられていない
やっぱり、世界の世論を味方に付けるには最低限の国際ルールは守らないといけないということだ
854名無し三等兵 (ワッチョイ a5fa-yCK9)
2019/08/03(土) 14:56:10.57ID:A31kOFPg0
>>853
>韓国はミサイル開発をやってたか?
拒否されないモノはだいたい全部やっている
・玄武1系~イスカンデルコピー SRBM 500-800km射程 1000発近く備蓄
・巡航ミサイル
・艦対艦ミサイル
・アスロックのコピー
・対戦車 イスラエルのコピー
やっていないモノ、FCSへの組み込みを米が拒否しているらしい空対艦・空対地・空対空の各種ミサイル。イージスシステムに組み込まれるモノもできない(ESSMやSM-2コピー)
855名無し三等兵 (ワッチョイ 2530-ENDo)
2019/08/03(土) 17:32:33.86ID:eGK/A8aw0
>>854
ミサイル開発はやってて量産化してるみたいだけど、そこまで膨大な弾数は整備してないな

弾道ミサイル、巡航ミサイルは正確な数公開してないのだけれど
ATACMS220発
SM2 150発ほどを購入済みなことはわかってる。訓練しようすればもっと減るだろう

原則ミサイル弾薬が異常に少ない国なので、ここで弾道ミサイルや巡航ミサイルだけ特別に数千発整備ってのは常識的にありえない
というかそれやるとミサイル条約に触れてロシア、中国が反発するから秘密裏に膨大なミサイル数千発を整備してるってことはないよ

平成期に中国の巡航ミサイル、弾道ミサイル数千発って情報流れたけどこれデマで
巡航ミサイル200-600発、SRBM500発、MRBM以上150-200発しかなかった

なんでこれらを革新的な数字だっていうかというと、ミサイル条約とロシアの過敏な反応なしに膨大なミサイルを秘密裏に整備できないから
同様にチョンも膨大なミサイルを短期に金と反発無視で大量整備はできないからこそ、膨大な弾数は有さない

現実的なラインでは
・試験用スマートミサイル(低威力で研究用で量産なし)数十発
・試験した通常巡航ミサイル、射程500km級で整備数50-100(大量保有を謳うが、正確には大量整備希望で大量整備の痕跡はなし)
・ATACMS200発
・護衛艦などむけに現在SRBMを100発単位で計画中

こんなのが現実で、アメリカとのミサイル条約の兼ね合いもあって、膨大な数のミサイルを秘密裏に持ってるってことはない
つまり隠密に膨大な戦力整備できないよと
856名無し三等兵 (ワッチョイ 2530-ENDo)
2019/08/03(土) 17:38:23.82ID:eGK/A8aw0
それこそチョンは1975年くらいから常にミサイル研究と大量整備希望はだしてきた
北ドクトリン対抗で保有を主張したけど、予算とアメリカ周辺国の反応気にして大量整備は実現できてない

で平成期に保有要望と大量整備でアメリカ相手に交渉して、ミサイル条約上ここまでは認めると
300-500kmミサイル整備の許可得たのが数年前
で現在は具体的にどこに何発整備するか議論してて、現状はミサイル潜水艦に積む案で進んでて
ミサイル8-12発を3隻の潜水艦に積んで、都合50発前後を整備する方向性だよ

けどそれだけで、その他莫大な地上発射などのミサイルや巡航ミサイルの大量整備は実現してない
現段階では日本の巡航ミサイル整備のほうが量とペース的に逆転してて速くなってる

自衛隊は空中発射巡航ミサイルはいつものFMSの整備感覚からいけば100-150発くらい整備するだろう
857名無し三等兵 (ワッチョイ 2530-ENDo)
2019/08/03(土) 17:40:35.32ID:eGK/A8aw0
>>844
100%エンジンの輸出許可降りないよ
いまのアメリカの方向性は
①北、中国に与するであろうチョンに先進武装は渡さない
②渡してもブラックボックス限定で、いざというときアメリカが接収できるだけの兵器

しか売る気ないんだよ。ここで一番与えたくないのはソースコード
だからエンジンは供与控えるよ
858名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-WZyj)
2019/08/03(土) 17:43:10.70ID:fKjycDipp
>>854 おいおい、玄武系は精々300km以下だろ。
500~800kmがアメリカの許可を得たのは最近の話だから、これから開発する話。 玄武3が出来てから言えよな。

アメリカとしても、中国を牽制するためには、韓国、日本にせめて中距離弾道ミサイルクラスを許可せざるを得ないとわかった。
許可しないと全てアメリカが責任を負わないといけないからね。
もう世界の警察の役割はできないというのが現実。

武器拡散が良いとは思わないが。
859名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
2019/08/03(土) 18:22:11.72ID:0UJVFCZy0
ミーティアは搭載許可されるかな?
JNAAMには日本が絡んでるし欧州製AAMも微妙な感じだね
フランスのMICAとかなら売られるなら何でも売りそう
860名無し三等兵 (ラクペッ MM31-Ybim)
2019/08/03(土) 18:34:57.51ID:Jh6ezyfJM
ミサイル売るためだったら搭載許可するんじゃないかな
だけど日本製シーカーがついてないミーティアが生産打ち切られてライセンス生産もできず調達不能とかありそう
861名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-rmJG)
2019/08/03(土) 18:41:43.11ID:z/bEVfU+0
経済破綻寸前なのに買う金あるの?
中国が百年借地権(属国)と引換えに支援したらワンチャンあるかも
862名無し三等兵 (ワッチョイ 857c-Q7WP)
2019/08/03(土) 19:00:13.19ID:Tm49hm3n0
>>859
ミーティアもミサイルの情報全開示することになるから相当のバルク買わないと無理かと
863名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-0ks1)
2019/08/03(土) 19:02:45.73ID:lVhP6y0g0
中国も結構カツカツになっりかかっている気もするけど
864名無し三等兵 (ワッチョイ ed8e-24Ap)
2019/08/03(土) 19:37:12.00ID:mdVXYMUu0
>>862
AIM-120の競合だったやつをベースで作った天剣シリーズの設計図を韓国にぼったくりで良いんでない?
どうせせいぜいAIM-120B程度の性能だろうし。
あるいはイスラエル製か
865名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-w7Mb)
2019/08/03(土) 20:10:18.73ID:KNMzuhzFa
調子こいて国力に見合わない空母配備して財政破綻したソ連の二の舞にならなきゃいいけど
866名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-rmJG)
2019/08/03(土) 20:30:11.21ID:8tPnBXwXM
それは中華の事?それとも韓国の事?
867名無し三等兵 (ササクッテロ Spa1-38Du)
2019/08/03(土) 20:48:32.24ID:lBckdBpYp
コリアの方じゃない?
中華も当てはまらなくは無いだろうけど
868名無し三等兵 (スッップ Sd43-GRfn)
2019/08/03(土) 22:29:42.04ID:b3pElkftd
ホワイト除外で軍事転用可能部品は日本から輸出は規制されそうだしKFXも確実にアウトじゃねーの?

完成したらF3の的として使ってやろうと思っていたのに
869名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WZyj)
2019/08/04(日) 00:04:22.92ID:xBNB0sCK0
見栄張り嘘つきコリア原潜作って、核ミサイルを打つんだって?
宗主国様から叱られるよ。
870名無し三等兵 (ワッチョイ a301-GoVC)
2019/08/04(日) 00:11:04.45ID:NTTh1+9q0
開発完了して量産体制の構築が終了してからF414の禁輸くらって欲しい
871名無し三等兵 (ワッチョイ ed8e-24Ap)
2019/08/04(日) 00:12:09.33ID:Igy/T3L80
射出座席の輸出規制の方が致命的で面白そうだな
872名無し三等兵 (ラクペッ MM31-Ybim)
2019/08/04(日) 00:55:30.81ID:ivpMXjSOM
対イスラエル関係も悪くなってきた
台湾とはもともと悪い。

東側しかもうない
873名無し三等兵 (ワッチョイ e394-m5JN)
2019/08/04(日) 01:10:50.52ID:4cBN7TuA0
>>864
この間、イスラエル大統領直々にタルムード渡されてる…
874名無し三等兵 (ワッチョイ a5fa-yCK9)
2019/08/04(日) 03:24:45.19ID:LtQ0jVLW0
>>870
>開発完了して量産体制の構築が終了してから
インドネシアはかなり負担して図面と完成機と製造設備もらう予定が
F414は来ないになる予定。完成機もエンジン抜きで船便
875名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
2019/08/04(日) 04:47:40.05ID:ojQTA9SA0
中国人が日本と韓国のドラマを見た感想を聞くと
日本のドラマ何となく現在の日本が舞台なんだと
内容はともかくドラマの背景にリアリティを感じるらしい
ところが韓国ドラマは現実の韓国とかけ離れた世界が舞台で
ドラマの背景にリアリティを感じられないらしい
876名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
2019/08/04(日) 07:08:41.63ID:ojQTA9SA0
ところでKFXはミーティアやMICA搭載の為の交渉なんてやってるの?

AIM-120搭載がダメなら早々にやらんと開発が遅延するだろ
地味なところだと短射程ミサイルもAIM-9Xとかは搭載できるのだろうか?
877名無し三等兵 (ワッチョイ a5fa-yCK9)
2019/08/04(日) 09:30:01.41ID:LtQ0jVLW0
>>876
>KFXはミーティアやMICA搭載の為の交渉
 2017年にAviation weekに記事が出たが、交渉進捗の記事は見ていないなぁ
https://aviationweek.com/awindefense/south-korea-plans-meteor-iris-t-integration-kf-x
あくまで、韓国としてプランした、ぐらいか? 英国政府(ミーティア)と合意したとかの記事は無さそう。

2018年6月 ミーティア有りのイメージ図公開
https://www.defensenews.com/air/2018/06/29/south-korea-unveils-first-images-of-kf-x-design-with-european-missiles/
この記事の時点で「米国政府は、AIM-120とAIM-9のKFX搭載の為の技術情報とミサイルの輸出の許可を出していない」と書いてある。 これが重要だね
878名無し三等兵 (ワッチョイ a301-GoVC)
2019/08/04(日) 09:45:48.14ID:NTTh1+9q0
R-77とR-73があるじゃあないか
879名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WZyj)
2019/08/04(日) 10:06:03.41ID:xBNB0sCK0
韓国だけで使うのならまだしも、見境なく売るつもりだから高性能なミサイルなんか許可するわけがない。
880名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-Q7WP)
2019/08/04(日) 10:28:42.45ID:Etd1jfMpa
そもそもグリペン以外許可してないしなあ>ミーティア
共同開発国の同意とかJNAAM開発中の日本との関係も考えると現実的じゃないような
もう全部イスラエル製にすりゃいいんだよ(ラビ感
881名無し三等兵 (ワッチョイ 75ad-rmJG)
2019/08/04(日) 10:38:04.15ID:YtlpZT1r0
おフランス製もあるでよ
882名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WZyj)
2019/08/04(日) 10:38:33.82ID:xBNB0sCK0
機体はLM に設計してもらうんだろ? エンジンもどこかから買ってきてつけるし、どこに開発要素があるんだ?

ライセンス生産となにが違う?
883名無し三等兵 (ワッチョイ 1be9-dfB4)
2019/08/04(日) 10:57:59.79ID:vZZ3x5Pj0
>>882
連中に言わせると、T-50/A-50ってウリナラ自主開発の完全国産機なんだぜ
884名無し三等兵 (ワッチョイ 039f-AMhm)
2019/08/04(日) 11:04:11.25ID:X/2HlzoF0
>>884
カスタマーとして仕様を要求した プラスアルファの仕事しかしていない気象衛星も
自国開発だと言っているしなぁ

いずれにせよ自分達のプライドを満足させる役にしか立たない主張であって対外的には無意味
(まてよ76mm砲勝手に売ろうとしてオトー・メララにこらこらされたっけ)
885名無し三等兵 (ワッチョイ 039f-AMhm)
2019/08/04(日) 11:04:41.03ID:X/2HlzoF0
>>884
安価ずれた
>>883
だった
886名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-Q7WP)
2019/08/04(日) 11:05:46.61ID:Etd1jfMpa
>>882
ステルス技術含め核心技術がほとんど移転不可だったからLMは機体設計にほとんど関与できないはず
ソースはないけどアビオの一部くらいでは
887名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WZyj)
2019/08/04(日) 11:39:05.73ID:xBNB0sCK0
>>886 機体設計能力がないのにどうやって作ろうとしてるのかな?
888名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-Q7WP)
2019/08/04(日) 11:46:24.06ID:Etd1jfMpa
>>887
それがわからんのですよいやほんとに
自力じゃ戦闘機どころかまともな固定翼機設計したことないはずなんだが
889名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WZyj)
2019/08/04(日) 12:20:13.70ID:xBNB0sCK0
LMが設計は引き受けたと聞いてたがな。機体も作らせろと言ってるのかもしれないが。
890名無し三等兵 (ワッチョイ ed8e-24Ap)
2019/08/04(日) 12:29:18.58ID:Igy/T3L80
>>880
ラファール「え?」
891名無し三等兵 (ワッチョイ a5fa-yCK9)
2019/08/04(日) 12:42:32.01ID:LtQ0jVLW0
>>889
>LMが設計は引き受けた
https://www.reuters.com/article/us-korea-aerospace-lockheed-martin-idUSKBN0MQ0BB20150330
2015年3-5月頃の記事は、KAI + LMジョイントの「予定」で開発を引き受けた。
だったはず。ただその後はLMの関与が良く見えない。この記事の最後で
Lockheed Martin said it was committed to supporting the KF-X program
とはなっていますね。

http://defense-studies.blogspot.com/2015/11/lockheed-martin-start-to-discuss-tot-of.html
2015年11月の記事は、21なり25の技術移転窓口としてのLMが中心みたいな書き方かな
https://www.reddit.com/r/korea/comments/6ekgg0/lockheed_martin_looking_for_american_engineers_as/
2017年頃:FA-50と異なり、KFXの設計は米国内ではなく、100%? 韓国で行われている情報。同じ頃、台湾の新聞にFA-50とKFX開発チームは実は台湾F-CK-1開発チームなのだよ(韓国人何もしてない)と言う記事も出たはず。
892名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
2019/08/04(日) 14:26:28.51ID:ojQTA9SA0
ボーイングが参加するとかしないとか言ってた話も聞いた気がするが・・・
あれは取りやめになったんだっけ?
893名無し三等兵 (ワッチョイ 23b3-W1nH)
2019/08/04(日) 17:03:47.62ID:rImHdbB80
KFX、2021初飛行予定って、計画ごと飛ぶことだったのかね
とりあえずあっち的にはKFX計画はとうとう進空したってことでいいのかな???
・・・振り返ってみれば、春にはすごく立派なバルクヘッド隔壁が見事に完成してたしなぁ
894名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-Q7WP)
2019/08/04(日) 17:15:02.18ID:TxBhGnpla
>>893
来月詳細設計のレビューあるからそこでわかるでしょうな
895名無し三等兵 (ワッチョイ a5fa-yCK9)
2019/08/04(日) 17:50:28.20ID:LtQ0jVLW0
>>894
ミサイルランチャーは、機械的・電気的にAIM-120, AIM-9, Meteor, IRIS-Tコンパチみたいなのを輸入。
https://www.flightglobal.com/news/articles/cobham-to-provide-kf-x-missile-launchers-440532/
2017年8月

https://www.ainonline.com/aviation-news/defense/2018-02-03/mbda-show-new-munitions-singapore
2018年のシンガポール航空ショーでは、MBDAのアジア担当副社長のPeyraudさんが
「Other air-launched munitions that will be at the Singapore Airshow include the Meteor long-range air-to-air missile, and the ASRAAM, which is available for Asian platforms like Korea’s KF-X and FA-50, according to Peyraud.」
とコメントしているので、前向きに交渉中らしい、良かった良かった
896名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-WZyj)
2019/08/04(日) 17:57:36.07ID:F5r69PUdp
>>895 前向きに交渉中とは読めないけどな。
897名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-WZyj)
2019/08/04(日) 17:58:38.67ID:F5r69PUdp
そもそも嘘つき人の言葉なんて誰も信用しないだろ。
インドネシアはいつも騙されてるけど、よほど賄賂に弱いんだろうな。
898名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
2019/08/04(日) 18:56:31.02ID:ojQTA9SA0
普通に考えれば本気で航空機開発能力を育成するには
日本でいえばT-1みたいな亜音速練習機あたりから始めるわな

戦前・戦中に航空機開発技術があった日本でさえ
10年間程度のブランクでさえそこから始めないといけなかった
まして全く基盤がない韓国がT-50みたいな機体を独力でいきなり開発なんてできん
実態はLMにほとんど設計をやってもらうしかなかっただろう

T-1→T-2/F-1→T-4と練習機及び練習機派生軽戦を3機種開発
その間にT-4で日本の初の独自開発によるターボファンエンジンを実用化
エンジン問題で悔しい思いをしたがF-2を何とか実用化して
更に戦闘機用エンジンまで自主開発するF-3をようやく開発するとこまでこぎ着けた
F-2開発~F-3開発決定迄の間にはP-1/C-2も開発している

独自技術がどれだけあるかも怪しい現状でまがりなりにも本格的戦闘機である
KFX開発に移行するのは最初から海外技術に頼った開発しかできんだろうな
899名無し三等兵 (ワッチョイ e394-m5JN)
2019/08/05(月) 00:13:23.19ID:jXU4gPlp0
>>895
2021年まで国が持てば…だけどな
韓国ウォン1200台に突入「一時1ドル、1207.69ウォン」金融崩壊リスク高まる
https://www.excite.co.jp/news/article/Global_news_asia_5810/
900名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-w7Mb)
2019/08/05(月) 00:33:00.84ID:Ryk2mMAIa
>>898
いきなり第6世代のステルス戦闘機配備したチャイナはさすがだな
901名無し三等兵 (ワッチョイ 233b-7ShF)
2019/08/05(月) 00:42:14.82ID:DA+eV5280
>>900
いいえ あれは4.5世代の心臓病のセミステルス機です
902名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WZyj)
2019/08/05(月) 02:27:58.15ID:oNIGsdJD0
>>900 おいおい、炭素繊維も使えない中国がまともなステルス戦闘機を作れるわけないだろ。
エンジンも作れないし。 無い無い尽くし。
903名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
2019/08/05(月) 05:08:14.97ID:zkgZnmn30
中国は何だかんだいってかなり前からMiG-19、MiG-21のコピーや
Mig-19,MiG-21の大幅改設計機を開発してたりと
性能はともかく機体開発・生産そのものはやってたんだよね
韓国の場合はライセンス生産経験すら少なく開発経験は練習機すら不足している
904名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-0ks1)
2019/08/05(月) 11:13:00.97ID:GucG6JPd0
$も相当減っていそうだしな
905名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WZyj)
2019/08/05(月) 11:14:24.19ID:oNIGsdJD0
ロシアはなんだかんだ言って炭素繊維も製造ツール一式もヨーロッパから輸入して戦闘機を作ってる。
一体どこの国が輸出したんだ?
906名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
2019/08/05(月) 16:12:30.69ID:zkgZnmn30
https://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151001/frn1510011140002-n1.htm

古い記事だけどアメリカは韓国をあんまり信用してなかったみたいだね
907名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-WZyj)
2019/08/05(月) 19:02:27.27ID:b5Elz+45p
>>906 そりゃコウモリは信用できないからな。
908名無し三等兵 (ワッチョイ 7535-yiXE)
2019/08/05(月) 19:49:03.02ID:KeFbNG7n0
そりゃ二度も核開発してアメリカに潰されてるくらいだしな
むしろ今までの制裁が緩すぎた
909名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Gtce)
2019/08/05(月) 19:56:49.46ID:zkgZnmn30
>>907

コウモリに謝れ
コウモリに失礼だぞ
910名無し三等兵 (ワッチョイ 4b33-vh15)
2019/08/05(月) 20:52:16.17ID:wPT2arur0
>>884
韓国司法当局が妙な判決出すから国内的には問題ない。
オットーの76mmだって韓国設計のステルス()シールド付けたら韓国独自設計の艦載砲だ。

韓国は国内を騙くらかせればおk。
911名無し三等兵 (ワッチョイ 2530-ENDo)
2019/08/06(火) 11:19:14.12ID:jO3Jcg1V0
>>905
99%ドイツに決まってんだろ
あそこくっそガバガバだもん
912名無し三等兵 (ワッチョイ 2530-ENDo)
2019/08/06(火) 11:29:08.31ID:jO3Jcg1V0
軍事能力は南北ともに限界だからな
最大的に南北は徴兵可能年齢人口×維持可能兵力上量的限界を迎えどうしようもない

また南北戦争収集時には兵量の戦争は無効化されて、必然的に量的保証を失う。その上で人口経済衰退で通常の軍事力も後退する。

1990年代までは南だけで20代の男性は300-400万人もいたよ。ところが2030年までに
南 20代男性170万未満
北 20代男性150万未満まで激減する

統合しても合計の若者が減るから、2030年以降南北統合軍は総兵力40-50万が減退まで衰退する。
で以降戦争収集後は空海戦力、とりわけ海洋力は日中に挟まれて不利すぎるからこそ、空白帯に強力な航空力こそがほしいとなる

すなわちKFXがしぬほど重要で南北の脆弱な航空力コンプレックスを埋めるべきだが.......
戦闘機どころじゃないよってありさまだよ
913名無し三等兵 (ワッチョイ 2530-ENDo)
2019/08/06(火) 11:32:31.71ID:jO3Jcg1V0
元々北では実90万の兵力を扶養できなくて、経済事情もあり30-40万まで減らした上で
20代人口150-200万の5-10%動員が打倒でそこからみても総兵力30-40万
南も30-40万がやっとこ

海洋力が相対的に弱く過剰な陸戦力がいらんなら=航空力絶対論
地理的に航空空白帯で巨大な航空力あれば対中、対日優勢を確立しやすい........

なんだけど輸入でも自給でも大航空力整備できる状況じゃない。
軍は統合後はミサイル重視戦略にシフトする

そして動員力の大小にかかわらず、陸戦力は大軍を維持するのは経済上困難になって形骸化だな
914名無し三等兵 (ワッチョイ 2530-ENDo)
2019/08/06(火) 11:40:03.76ID:jO3Jcg1V0
政治においては現実的には体制や地雷や軍の事情があるから
・停戦
・同盟
・段階的(10年かかる)な地雷の撤去や統合化
を進める形になり、統合国家の誕生は最短で2040年代

けどその頃東アは中国は巨大な空母艦隊、日本は海兵に邁進してて、空海力重視にシフトするから
現在の技術と軍事開発の取り組みだと、チョンは陸軍用意しても出遅れんだよね


相対的に対中、対日だと空白帯に大航空力を建造すれば、東は大阪、西は北京に届く領域に巨大な航空力を拵えれる=KFXはそれだけ重要なのに
そういう事に気づかず、気づいてもKFXは失敗だよ

本格化したら日中反発するしな
915名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-0ks1)
2019/08/06(火) 11:55:49.22ID:WR8EyBhs0
KrwFXが盛り上がっているからそれで許そうじゃないか
916名無し三等兵 (ワッチョイ 9b8c-ONUK)
2019/08/06(火) 21:25:50.76ID:XQ2l+mOv0
こりゃKFXどころじゃないよね
今日のKOSPIは当初1900を切るとか、去年の初め頃は2500前後だったのに経済が困ったことに
日経平均もかなり下がっているけど、日本は円高あちらはウォン安なので
ウォンドルは一年で一割程下がってるから、外国から購入するKFXの部品や材料も高くなるが
日本からは円高だからもっと高くなるんで輸入できなくて良かったじゃないか
917名無し三等兵 (ワッチョイ c3ea-FOv5)
2019/08/07(水) 01:10:55.55ID:AQAAWplF0
申請しても審査通らないんじゃないかね?
兵器作るって分かってるだけに、対応が読めないなぁ。
918名無し三等兵 (ワッチョイ d501-WZyj)
2019/08/07(水) 01:59:18.60ID:Pkjf1MEZ0
最近は兵器輸出も認められてるからね。 お互いの軍事協定みたいなので制限付きだけど、それだけむすべばよい。
韓国とはまだ結んでいないだろうけど。
919名無し三等兵 (ワッチョイ 2530-ENDo)
2019/08/07(水) 04:24:51.19ID:m9WGFUbo0
北のミサイル、ミサイルって従来のロケット発射式(量産できる)ミサイルの事だったのか

元々ロケット、長射程誘導榴弾なんかに世界一偏重してきてたのが北で、兵員数よりもこのロケット等が最大の主兵装だった

射程200km級発射機100-200基×ロケット1000発単位の戦力を持ってたのが
400-600km級CRBM×1000発となったらそりゃやばかろう。またこのCRBMは秘密裏に超大量生産できるから止められない

CRBMは将来統一後韓国配備される可能性もあり、中国にとっても目下最大級の驚異になる。
核を有してなくても、能力×手数が厄介

これ自衛隊もCRBMあるいは能力向上版ATACMS配備ってなるかもな
920名無し三等兵 (ワッチョイ a5fa-yCK9)
2019/08/07(水) 04:30:28.76ID:et5w086u0
>>919
>これ自衛隊も
島嶼防衛用高速滑空弾の研究
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/30/pdf/jizen_02_honbun.pdf
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/30/pdf/jizen_02_sankou.pdf
H29年度は射程2000km級の研究だった。上のは500km超級。
921名無し三等兵 (ラクッペ MMc9-ENDo)
2019/08/07(水) 11:09:09.31ID:NSDTgP+nM
同じ数ミサイル撃ち合っても日本側のダメージが大きいよな
922名無し三等兵 (ブーイモ MM99-7ShF)
2019/08/07(水) 11:24:26.19ID:JVBY5WTcM
迎撃能力が違いすぎるからなぁ
923名無し三等兵 (ラクッペ MMc9-ENDo)
2019/08/07(水) 12:36:57.62ID:NSDTgP+nM
1発くらったときの損失の差がな……
全数迎撃出来るわけでもなく……
924名無し三等兵 (ササクッテロレ Spa1-38Du)
2019/08/07(水) 13:04:36.95ID:okCR+Ubup
一発貰ったら正当な大義名分が出来るだけじゃね
925名無し三等兵 (ワッチョイ 2329-7ShF)
2019/08/07(水) 13:29:38.26ID:1T963LkG0
北も南も朝鮮半島の国々は、首都以外はあまり大きな都市がないからなぁ。
日本と違って、当たってもノーダメとか微ダメとか多そう。
926名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-ad4G)
2019/08/07(水) 13:31:03.75ID:Ox0EOJFg0
>>925
逆に言えば首都に当たったら一撃で致命傷にならんかそれ?
927名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-0ks1)
2019/08/07(水) 13:42:14.27ID:kXoasrgI0
日本の県庁所在地くらいの都市でも撃ち込んで被害者の氏名が公開されたら
何処の国が切れるかわからんけどな
928名無し三等兵 (ワッチョイ 2329-7ShF)
2019/08/07(水) 13:56:00.60ID:1T963LkG0
>>926
そこに気付いてしまうとは…さては天才か?
929名無し三等兵 (ブーイモ MM99-7ShF)
2019/08/07(水) 14:44:36.08ID:057l2mpzM
>>923
統一朝鮮とか日本以上の首都一極集中で一発食らったときの被害なんぞ
日本の比ではなさそうだが
930名無し三等兵 (ブーイモ MM99-7ShF)
2019/08/07(水) 14:45:00.74ID:057l2mpzM
既に書かれてた
931名無し三等兵 (ワッチョイ cb2c-zNBP)
2019/08/07(水) 17:46:36.08ID:4aifzbgJ0
黒電話以外に何万人死のうと効果は無いニダ
南は青瓦台のシェルターに逃げるから、ここも首都で何人死のうと関係無いニダ
932名無し三等兵 (アウアウカー Sa91-cAEq)
2019/08/07(水) 18:19:46.35ID:x9bufDq5a
>>875
だから気待ち悪いんだよね。犯流ドラマ。
著作権無視で曲を使ってたけど、今は払ってんのかなあ?
933名無し三等兵 (アウアウカー Sa91-cAEq)
2019/08/07(水) 18:21:16.42ID:x9bufDq5a
>>902
それ中華スレで暴れてる奴に言ってやってよw
934名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-yM0x)
2019/08/07(水) 19:00:49.96ID:ykRaVglV0
韓国がIMF通貨危機は日本のせいと宣伝始めた最初の韓国人は鄭夢準が最初?
反日団体のBANKにかねだしてるんだっ?
935名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-i8Xk)
2019/08/08(木) 00:38:33.38ID:hnq56tQl0
>>922 そうなん?
弾道ミサイルなんて福岡くらいにしか届かんぞ。
巡航ミサイルのように遅いミサイルなら途中で迎撃可能だろ。
936名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-X5Lh)
2019/08/08(木) 09:26:03.30ID:2hzCK8OfM
正確には空中に十分なAEWを展開していれば楽に迎撃可能
ここらへんF-35の機数に劣り国産機の性能で圧倒的に劣勢な
統一朝鮮には厳しいところやね
空中戦で遅れを取ってAEW撃墜されれば足の遅い巡航ミサイルにも
不意打ちを食らうことになる
937名無し三等兵 (ワッチョイ 76f2-VaZZ)
2019/08/09(金) 21:20:19.04ID:OcNuo0fi0
AAM4の巡航ミサイル対処能力が
一時的に同じ西側陣営にいた側に対して有効ってのは皮肉なもんだねぇ
938名無し三等兵 (ワッチョイ 7a61-X5Lh)
2019/08/10(土) 01:17:32.87ID:+u0wVTox0
インドネシアは、コモディティがKFX / IFXの関与に資金を供給することを考慮します
https://www.janes.com/article/90350/indonesia-considers-commodities-to-fund-kfx-ifx-involvement

>インドネシアは、KFX / IFX戦闘機を開発するための共同プロジェクトへの関与と引き換えに韓国に提供するカウンタートレードの範囲を拡大しようとしています。

>インドネシアの当局者は、プログラムでの潜在的なカウンタートレード製品がインドネシア製のCN235輸送機である可能性があることを7月に確認しました。
>Jane'sは、インドネシアがKFX / IFXプロジェクトに継続的に関与しているため、現金支払いの代わりに韓国にさまざまな商品を提供することも検討していることを知っています。

>インドネシアと韓国は、2018年後半から開発プログラムへのジャカルタの財政的関与を再交渉している。
>インドネシアの経済的制約により強制される協議は、10月までに完了する予定である。
939名無し三等兵 (ワッチョイ 450f-nX4m)
2019/08/10(土) 06:32:20.46ID:nwC9bJRD0
経済、出産、人口経済上南北は統一しても成長できないよ。

2010年の韓国の出産年齢人口の女性数と、2030年の南北合計の出産年齢人口女性の合計数は同じ
また北は飢饉が四半世紀続いた栄養悪化、飢餓国家だから、高齢出産に即時適応できない

そして成長後の経済合計は人口減少×高齢化で、2040年時の合計経済はいまの韓国と同等だ
その上で経済支援前に5兆円数年規模の飢餓医療支援ないと、北はインフラ支援に移れない

また北は今年の飢饉×累積飢饉で今後5-10年食料支援不可欠で、支援ないと人口経済壊滅する
実は韓国はここに10兆円の支援を当ててからじゃないと、北の労働力を頼れない

北は発展途上国ではなく飢餓国家であるため、ASEANの発展途上国と違い
農業、人口成長が死んでるから投資価値全くないんだよね

韓国の馬鹿はコイツラが飢餓国家で、飢餓国家は投資回収できないって知らないんだろうな

その上で飢饉支援無視してどうでもホワイト国争議に巻き込んで北は激高した
「食料支援なしに利用するつもりか?」北は今年×数年で人口10%餓死しかねないから、本気で激高してるんだよ

文馬鹿は実は盛大に北の態度を膠着化させた主犯なんだよ。
940名無し三等兵 (ワッチョイ 450f-nX4m)
2019/08/10(土) 06:38:55.00ID:nwC9bJRD0
それこそ文周辺の伝統的586世代ってのは「無知蒙昧な統一経済大国」を声高に喧伝してるけどそれはないんだよね

理由は北は発展途上国ではなく飢餓国家で、飢餓支援しないと経済投資不可能で
農業限界、人口成長限界の後進国家は投資しても伸びしろゼロである
馬鹿韓国左派はそれ全く知らないで、実は日本以上に北をおこらせる顰蹙かって、経済成長あるともうどうしてる

現状韓国は北>>>>日本>>アメリカ>>>>中国>>ロシアの順番で心情悪化させて孤立しまくってる現状で
絶対的に北のほうが文政権に切れてるの

伝統的に韓国左派=北ロビイストってデマがあるけど、実は歴史的にこれ嘘で
ロビイストなはずが北を孤立させて心象最悪に箚せてる馬鹿=民族左派なの

韓国メディアは馬鹿だけど、日本以上に北おこらせながら
「韓国は日本、北から孤立してない」とかデマ流すのが伝統的韓国左派政権だ
941名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-hf0Y)
2019/08/11(日) 23:21:24.17ID:3D2iBXwE0
>>939
統一して人口が1.5倍に増えるのに、GDPは微増ですからね。
2(韓国)+1(北)=で3以上にならなきいけないのに、2.0とかにしか国力が増えない。
南は北をの国民を安く使うつもりだろうが、作った製品を運ぶインフラがない。
北の波のれと日刊ゲンダイや週刊現代が騒ぐだろうが、日本は半年にかかわったら負け。
統一は韓国でますます失業者が増える。無職が増えて、不安が増すだけ。
日本は入国審査とビザ復活しないと。
942名無し三等兵 (ワッチョイ 5548-X5Lh)
2019/08/11(日) 23:43:24.82ID:dT8uWOEj0
禿山・土砂流出に鉱山や工場からの環境汚染で荒廃しまくった北半分で
そこに住んでる人間は北朝鮮版カースト制+主体思想に染められた連中
ただでさえ差別の激しい半島の人間が融和とかできるわきゃない。
943名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-y1ph)
2019/08/11(日) 23:45:10.27ID:iBbpZyMJ0
大丈夫じゃない?どんどん人口が減るから
韓国の出生率は世界最低で去年はついに0.98人、北朝鮮はずっとましだけど一昨年で1.9人
人口が減れば求人が少なくても失業者は増えないんじゃないか
944名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-X5Lh)
2019/08/12(月) 09:34:31.62ID:CQDGzClPM
彼らもそう言っててアベノミクス就職景気は単に日本の人口が減ってるだけだから全然大したことないとか吠えてたんだけど
目下急激な人口減少以上の速度で急激に雇用が減ってるんだよ
あと本気で統一するつもりならその後の北インフラ再構築のために金貯めておけばいいものをアホな経済政策の乱発で
財政赤字と債務を急増させつつある
945名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp75-2q8l)
2019/08/12(月) 09:39:35.47ID:gcBRgzh4p
お隣はドイツが統一した後の苦労を知らなかったらしい
946名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-X5Lh)
2019/08/12(月) 10:24:15.07ID:twixMozqM
今までどおり苦労は全部周りが引き受けてくれると思い込んでるやから
っつーか苦労を引き受けてもらってたという自覚すらないが
947名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-A/eP)
2019/08/12(月) 10:41:19.19ID:tRB0ivjQ0
https://grandfleet.info/military-trivia/south-korea-can-compete-with-6th-generation-with-4-5th-generation-kfx/

ほれ、KFXのネタを投下しとく
948名無し三等兵 (スップ Sdda-Rqee)
2019/08/12(月) 10:45:43.68ID:1NL7HMNXd
やっと国産AESAを「試作」しようとしている段階でちょっと夢見すぎだろう
949名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-+P8T)
2019/08/12(月) 11:00:29.01ID:hfnZo9tt0
向こうにも理解している人はいるんだよな
東西の優等生が合体したドイツですら・・・なのに南北がくっついても・・・って嘆いていたな
950名無し三等兵 (ワッチョイ 4590-4xPj)
2019/08/12(月) 11:02:43.50ID:6KPoiA200
韓国メディアによれば、現在韓国が開発中の第4.5世代機「KFX」で第6世代機に十分対抗が可能だと報じている。

韓国さん流石ですわ、こんな恥ずかしい事普通は言えない
951名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9Tg/)
2019/08/12(月) 11:06:24.62ID:Cx/oQOTJ0
>>947
第五世代の要諦を箱だと思ってる時点で話にならんなあ…OINK OINK
結局のところデカくなりがちな機体、電力馬鹿食いするアビオのためのエンジンが要なのにそれをどこから貰ってくるつもりなんだろう?
基幹素材にちょっと不安が出ただけで大騒ぎしてる最中に国防の要が軒並み外国頼みとか正気を疑うレベルのケンチャナヨだな…
952名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-tvgS)
2019/08/12(月) 11:07:15.41ID:z7FII2xBa
昔は国境を接したくないとかで意味があった南北問題だけど今のご時世国境云々関係ないからほとんどの国が関心失くしてる
953名無し三等兵 (ワッチョイ aa9f-Tsa0)
2019/08/12(月) 11:07:40.71ID:JfPTc5wL0
きっと世界初の四発ジェット戦闘機にするんでしょう
これでF414でも桶狭間
954名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-A/eP)
2019/08/12(月) 11:08:01.04ID:tRB0ivjQ0
日本の軍事ジャーナリスト・評論家も韓国を笑えないレベルの奴がデカイ顔してるだろ
タケ、キヨ、ブンなんか同じレベルのバカだろ
955名無し三等兵 (スップ Sdda-Rqee)
2019/08/12(月) 11:11:12.45ID:1NL7HMNXd
申し訳ないが防衛省出禁の障害児はNG
956名無し三等兵 (ワッチョイ 4590-4xPj)
2019/08/12(月) 11:12:12.41ID:6KPoiA200
>>954
まああんなカス共がデカイ顔出来る時点で終わってる感はあるけど俺らにどうこう出来る問題じゃ無いからなあ…
957名無し三等兵 (ワッチョイ 5548-X5Lh)
2019/08/12(月) 11:58:25.19ID:Vuc3jjvr0
>>947
元ネタのサイトぐぐる翻訳でみたけど
KFXが最初4.5Gだけど改良すれば5.5G相当に!ってえらい吹き上がってるなぁ
1.最初からステルスを考慮してて設計コンセプトが5Gだから、ステルス性能の強化が容易。
2.複座型あるから、後部座席分を発達余裕にして無人戦闘機の制御とかに使えるよ!

ペーパープランなブロック2のステルスタイプとやらを前提に話してるみたいだけど、素材を変更したらはい
4.5Gから5.5Gとかどんだけお花畑。
空間はあったら助かるけどそもそもの素性はどうやって乗り越えるんですかね・・・
F-4複座を改良してF-15単座級にできたかっての
958名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-U7Eo)
2019/08/12(月) 12:18:08.45ID:prQKb15A0
いや、ここで変に冷静になって計画変更は困る。
頑張ってバカ高い時代遅れな4.5世代機を完成させて欲しい。
959名無し三等兵 (ワッチョイ 05fa-4OCp)
2019/08/12(月) 12:20:26.08ID:nV5ps8Br0
>>957
>改良すれば5.5G相当に
F414EPEにすれば、ちょっとは5Gに近づける・・ぐらいの目論見だろうね。
これ以上お値段上げたら売れないのにね
960名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9Tg/)
2019/08/12(月) 12:21:46.85ID:Cx/oQOTJ0
>>957
もっと端的に、ステルス考慮したライノむろん複座型ありつー「完成されたKFX」があるけどアメリカがそれ弄ってるかね?と。F-35Cよりはよほど海軍好みだが…
ブロック3でアビオ換装とかいろいろやってるけどウェポンベイとかはやってないし、形状上無理なもんは無理なのよね
961名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-ap/p)
2019/08/12(月) 12:41:43.77ID:CiN/CJG7a
エンジン貰ってくる時点で性能の上限決まってるんだからガラパゴスな方向に特化させた方が使い勝手いいぞ、と(F-2感
962名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-A/eP)
2019/08/12(月) 13:10:20.20ID:tRB0ivjQ0
使い方次第だろうな
例えばF-3、テンペスト、FCASみたいな本格的な戦闘機と対空戦闘で対峙するのはかなり厳しいだろうが
F-15EXやF-16Vよりはいくらかステルス性能を考慮しているので
中低難度の目標を攻撃する機体としては使い勝手が良くなる可能性はないではない
あくまでも補助用の機体と割り切るか周辺国に空軍強国がないことが前提
963名無し三等兵 (ワッチョイ 7a85-ZzIZ)
2019/08/12(月) 13:11:31.07ID:BunDWRpX0
>>947
>第6世代戦闘機に対抗可能
仮想敵は三菱F-3か…まぁ、がんがれ…
964名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-+P8T)
2019/08/12(月) 13:45:52.51ID:hfnZo9tt0
ようやく戦後が終わったんだなって対馬の向こうを見ていて思った
戦前に変わっただけなのかもしれないけど
965名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-9Tg/)
2019/08/12(月) 13:59:38.17ID:Cx/oQOTJ0
>>962
MiG-21、F-4あたりにまでは無双できても周辺国の他の戦闘機、F-15以降は良くて同程度じゃ…
それ以前に本当に4.5世代であれ作れるのかが疑問だけどさ
966名無し三等兵 (ラクペッ MMdd-aqzO)
2019/08/12(月) 14:05:05.30ID:EdLRkCCyM
>>944
統一時に必要なのは財政黒字よりも外貨な気がするな
財政赤字で経済的混乱が起こるならそれを機に同化してしまえばいい。
まあ、彼らには外貨もないんだが。
967名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-+P8T)
2019/08/12(月) 14:11:50.33ID:hfnZo9tt0
ただ風が吹いているだけさ
968名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-ap/p)
2019/08/12(月) 14:18:22.59ID:CiN/CJG7a
>>962
まだ良くも悪くも未知すぎるけどイーグルに勝てるかなあ…
秋のモックアップ待ちだけどあんなに正面下方に兵装ぶら下げてたらステルス性もなにもないような気が
969名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-i8Xk)
2019/08/12(月) 15:17:21.79ID:490+k0zb0
>>948 AESAもイスラエルに作ってもらうんだろ。 自分で開発する技術なんて一つもないよ。
2021年に試作機が完成するなんて、ロシアと中国が自由主義に転向するくらいにあり得ない話。
970名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-tvgS)
2019/08/12(月) 15:22:43.91ID:Zuf/DLwoa
戦闘機の詳細以前に第6世代がまだ何をもって第6世代なのかも決まってないのに対抗出来るとか言われてもな
971名無し三等兵 (JP 0Hce-i8Xk)
2019/08/12(月) 15:39:59.88ID:laVLywTVH
>>712 先ずは高強度の鋼材が作れない、 これが作れない上に精密加工の技術が不足していてベアリングなど無理。 形だけ真似してもすぐに壊れるから実用にならない。
耐熱合金も作れない。 航空用炭素繊維も作れない、無い無い尽くし。
972名無し三等兵 (ワッチョイ 9546-a4WO)
2019/08/12(月) 15:42:34.82ID:LkZwxp2c0
単純にT-50が双発になっただけなのにT-50の2倍の性能で何が出来ると言うのか
973名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-i8Xk)
2019/08/12(月) 15:43:31.48ID:f2/NkVVJp
F414 は売ってくれるの? 売ってくれてもエンジンコントローラーがブラックボックスなら何もできないんじゃないかな。
974名無し三等兵 (ワッチョイ 7d80-9Shi)
2019/08/12(月) 15:49:05.25ID:avco4ZvI0
>>953
実戦配備にはいたらなかったが1950年代にスイスでEFW N-20なる
四発ジェット戦闘機が試作されている

韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15 	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
975名無し三等兵 (ワッチョイ 7a85-ZzIZ)
2019/08/12(月) 16:14:12.21ID:BunDWRpX0
>>974
凄く英国臭が…
976名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-nhKc)
2019/08/12(月) 16:16:15.70ID:hgxul1hy0
ヴィクターの血縁ですかね
977名無し三等兵 (ワッチョイ 05fa-4OCp)
2019/08/12(月) 16:56:16.31ID:nV5ps8Br0
>>973
>売ってくれてもエンジンコントローラーがブラックボックス
もっと酷い。双発用エンジン制御は売らない・情報開示しない。
米は、KIAの単発案=ハングリペンに戻せ。
978名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-A/eP)
2019/08/12(月) 19:57:47.83ID:tRB0ivjQ0
将来はウエポンベイまで備えた戦闘機にするなら
単発ではF414やEJ200の単発では全くの推力不足になる
F110の最新型でも推力不足じゃないかな?

アメリカがF119/F135なんて提供するわけないし
日本みたくXF9-1を自主開発なんてことも不可能
ロシア製エンジンなんて前提にしたらアメリカと決別級の扱い受けるしね
選択肢としはF414かEJ200の双発という形態しかなかっただろう
そのF414も文政権次第では供給停止を食らう可能性も低くはない
979名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-a4WO)
2019/08/12(月) 20:05:32.38ID:Uk39B/1pa
F414の双発にどれだけの夢が見れるのか
もうKFXの要求性能を満たすには三発機や四発機が必要でしょ
980名無し三等兵 (ワッチョイ 5548-X5Lh)
2019/08/12(月) 20:19:27.84ID:Vuc3jjvr0
半島南部付近での作戦主眼ということで、航続距離と加速力・最高速度の要求を妥協すれば
それ以外はそれなりの性能になる可能性も・・・
ステルス風スパホという代物だろうけど
981名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-a4WO)
2019/08/12(月) 20:26:22.53ID:NQWOocvga
T-50の方がドッグファイトが強くなる方に1ペリカ
エンジンパワーが無いのに詰め込み過ぎたらただのミサイルキャリアーにしかならないと言う…
982名無し三等兵 (アウアウクー MM35-isT6)
2019/08/12(月) 20:27:09.86ID:5bfHhQZRM
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part16
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1565609213/
983名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-khYc)
2019/08/12(月) 20:28:52.08ID:RRW3howI0
>>968
というか、F-15より強くてステルス性持ってたら、むしろ大成功の部類じゃないかと…
984名無し三等兵 (ワッチョイ da29-X5Lh)
2019/08/12(月) 21:57:34.65ID:Bygqe6sN0
…確かにそれは大成功、大勝利といっても間違いない感
985名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-2q8l)
2019/08/12(月) 22:01:38.29ID:wxtDPLN40
問題は完成するかどうかよね
986名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-nhKc)
2019/08/12(月) 22:16:15.89ID:hgxul1hy0
結局設計はLMがやるのかは知らないが使えるモノに対して要求スペックがコレじゃあまず無理じゃね?どうお茶を濁すつもりだろう?
987名無し三等兵 (ワッチョイ 91a6-mcH0)
2019/08/12(月) 23:05:44.14ID:v0MALeTY0
しかし出力が他より低めとはいえ宗主国が欲しがりそうな艦載機のエンジンなんか渡すかねぇ
988名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-a4WO)
2019/08/12(月) 23:53:01.25ID:NQWOocvga
どうやってF-15に勝つつもりなのか
勝てるほどの物が出来るなら大勝利間違いない
もし出来るなら同じエンジンを積む最新式のF-18よりも強いって事だろうからアメリカ以上の技術力って事だな
989名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-i8Xk)
2019/08/13(火) 01:29:22.00ID:WTKI9Fac0
>>983 どこから F-15 より強いなんて予想が出て来るのやら。 何が優ってるのかな?
ステルス性能が若干優ってるくらいだろ。 それで?
990名無し三等兵 (ワッチョイ da3b-X5Lh)
2019/08/13(火) 01:39:53.55ID:NAXX3Fba0
空力性能の悪いステルス形状に非力なエンジン みなさんお好みですか?
991名無し三等兵 (ワッチョイ 75c5-hqRa)
2019/08/13(火) 02:24:12.30ID:zw514dpU0
>>982
新スレ乙
992名無し三等兵 (ワッチョイ 05fa-4OCp)
2019/08/13(火) 02:30:28.44ID:QFTDKSj80
>>990
>非力なエンジン
スパホ並みなので、同じくらいの航続距離、加速、搭載量、空戦性能は期待出来る
993名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-i8Xk)
2019/08/13(火) 02:49:29.11ID:WTKI9Fac0
>>992 アホな妄想するなよ。
子持ち妊婦と、子無し独身とを比較してるようなもの。
994名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-A/eP)
2019/08/13(火) 05:23:29.54ID:Di3xybav0
他国のステルス機開発に米国企業が大きく関与するのは無理だと思うよ
そこら辺は米国側の技術移転の規制に大きく係わる問題だから
F-22やF-35がライセンス生産すら認められてない現状を考えれば
LMがKFXの設計を実質的に行うということは出来ないと考えてよいだろう
アメリカ側のスタンスは直接的反対はしないが協力もしない
F-3開発でもマスコミの憶測はあっても結局は米国企業の関与がほとんどないのはその為
995名無し三等兵 (アウアウエー Sa02-uc5R)
2019/08/13(火) 06:18:09.17ID:Jjg9n0y8a
>>957
ブロック2でウェポンベイ追加してエアインテークと尾翼の再設計てって、それもう別機体じゃないって思った
996名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-OBnI)
2019/08/13(火) 06:23:40.89ID:5S1J6v1GM
ハイローミックスのロー側で勝つ必要はないんじゃね?
997名無し三等兵 (ワッチョイ 7601-C+Ts)
2019/08/13(火) 07:07:05.73ID:ZQtjCbfa0
>>995
ブロック3からでブロック3をやるかはまだ決まってないという話でなかったか
998名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-ap/p)
2019/08/13(火) 08:13:44.76ID:a5IgrLm8a
block2は対地能力の獲得とウェポンベイ追加らしい
まあウィッシュリストよりどうでもいいが
999名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-A/eP)
2019/08/13(火) 11:04:15.06ID:Di3xybav0
999
1000名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-+P8T)
2019/08/13(火) 11:07:32.86ID:Dk3OH52R0
1000と千尋の神河美音
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 15時間 58分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213173157ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1560247766/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part15 YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part7
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part16
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part20
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part12
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part17
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part23
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part26
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part25
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part30
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part21
【鳥】修理費105億円…韓国軍、ワシと衝突 最先端ステルス戦闘機F35Aの廃棄を検討…「修理費が購入費に近い」5/23 [ばーど★]
韓国新型戦闘機 KF-21 Part52
韓国新型戦闘機 KF-21 Part54
韓国新型戦闘機 KF-21 Part55
韓国新型戦闘機 KF-21 Part39
韓国新型戦闘機 KF-21 Part42
韓国新型戦闘機 KF-21 Part35
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60
韓国新型戦闘機 KF-21 Part51
韓国新型戦闘機 KF-21 Part38
韓国新型戦闘機 KF-21 Part47
韓国新型戦闘機 KF-21 Part46
韓国新型戦闘機 KF-21 Part44
韓国新型戦闘機 KF-21 Part41
韓国新型戦闘機 KF-21 Part53
韓国新型戦闘機 KF-21 Part45
韓国新型戦闘機 KF-21 Part56
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60
韓国新型戦闘機 KF-21 Part57
空自次期主力戦闘機考察スレ 736
空自次期主力戦闘機考察スレ 733
空自次期主力戦闘機考察スレ 737
空自次期主力戦闘機考察スレ 740
空自次期主力戦闘機考察スレ 738
空自次期主力戦闘機考察スレ 734
[大阪~]空自次期主力戦闘機考察スレ[便器~♪]736
【滅蝦夷】空自次期主カ戦闘機考察スレ723【国賊】
[蝦夷国賊]空自次期主力戦闘機考察スレ[禁止] 735
【判韓贔屓】世界各国が第6世代戦闘機を開発、韓国の課題は「競争力の確保」
【威嚇飛行】 日本の再挑発時、韓国空軍の戦闘機は出撃可能か?…「安倍の思う壺」の恐れも[01/27]
【朝鮮日報】韓中日の最新鋭戦闘機、2030年には120対427対232に 韓国空軍「新技術活用した航空力の増強が急務」[5/22]
【国際】韓国、竹島上空に戦闘機を飛ばした件で米国に叱られる 「日韓で進行中の問題を解決する上で生産的ではない」
【国防】1年は使えない衛星・試作品にもならない戦闘機配備… 笑うに笑えぬ韓国軍の醜態 「ただの平和ボケ。日本は危機感を」
空自次期主力戦闘機考察スレ744
空自次期主力戦闘機考察スレ 730
韓国次期大統領候補で一番マシだった世界大統領が出馬断念
【統一壺】空自次期支援戦闘機スレ781【韓唐出禁】
岸田首相 韓国次期大統領と電話会談 関係改善へ協力で一致 [蚤の市★]
慰安婦合意は「公式合意」 韓国次期外相候補、「共に努力する必要」を強調 [蚤の市★]
韓国中央日報「日本が韓国産戦闘機を輸入することは可能か」
【韓国】40都市で北朝鮮の戦闘機の空襲を仮想、あす民防空待避訓練[8/22]
【朝鮮日報】韓国型戦闘機KF21試作機、初めて音速を突破 (1/19) [イタチゴッド★]
安倍さん、アメリカからステルス戦闘機F35を105機購入決定!これ10兆いくだろ…
【糞サーバー】#コンパス 戦闘摂理解析システム part72【ラグ運営】
中国、水陸両用ステルス無人戦闘艇配備 水上時速50ノット、VLS搭載 これ自衛隊は抗しきれるの?
【糞自民】次期空自支援戦闘機スレ753【半頭送還】 (384)
韓国新型戦車K-2 Part107
韓国新型戦車K-2 Part105
韓国新型戦車K-2 Part103
韓国新型戦車K-2 Part108
韓国新型戦車K-2 Part106
F-5系統戦闘機総合スレ part.4
【J-20】中国軍戦闘機総合【J-10】 part4
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part23【欠陥機か】
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part25【欠陥機か】
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part28【欠陥機か】

人気検索: js 生足 中高生男子 Child 和日曜ロリ panties 女子高生 顔出し画像 アイドル Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ
11:36:43 up 102 days, 12:35, 0 users, load average: 11.83, 12.64, 13.98

in 0.14366412162781 sec @0.14366412162781@0b7 on 072900