◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 YouTube動画>4本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1520783436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵
2018/03/12(月) 00:50:36.91ID:Efa6x25t
過去スレ
22:https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1456882450/
23:https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1477016266/
24:https://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1483017984/
25:http://2chb.net/r/army/1491879624/
26:http://2chb.net/r/army/1512264332/
2名無し三等兵
2018/03/12(月) 19:08:18.36ID:D4IcyPHm
>>1
3名無し三等兵
2018/03/12(月) 19:18:23.90ID:IyGNEFJJ
グレラン欲しい
4名無し三等兵
2018/03/12(月) 19:19:48.33ID:pCRllpYH
>>1 スレ立て乙
5名無し三等兵
2018/03/12(月) 23:49:32.28ID:mtayiB0E
65の袖のマジックテープだけ変えたいんだけど似た色の売ってるところ
誰か知らない?ユザワヤにはなかった。
6名無し三等兵
2018/03/12(月) 23:52:33.00ID:44zJraLr
>>5
ユザワヤで買ったよ
あと、楽天でも買った
7名無し三等兵
2018/03/13(火) 00:04:54.38ID:TIYH7BcA
>>5
MASHで買えば!
おれは補修備品はMASHと実物ジャンク品から使ってる

近所の古着屋で2ndのグレライM-Rが18000で売ってた
目立つキズ汚れなし、そこの店長の元コレクションみたい
これって高い?
一応取り置きしてもらってるんだけど
8名無し三等兵
2018/03/13(火) 00:25:04.28ID:vND0vKhD
>>6 
ユザワヤにあった?黄緑みたいなのしかなかったんだよね。

>>7 
mashさっき見たんだけどみあたらなかったんだよねー
9名無し三等兵
2018/03/13(火) 00:32:31.13ID:lTccEAvV
>>8
たぶん、これのオリーブが近いと思う
10名無し三等兵
2018/03/13(火) 00:33:01.27ID:lTccEAvV
>>9
リンク貼り忘れた
https://item.rakuten.co.jp/stylistgoto/914447/
11名無し三等兵
2018/03/13(火) 00:51:57.86ID:cQ+/fa4O
oh...
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
12名無し三等兵
2018/03/13(火) 02:58:50.95ID:ozebgK7C
oops!
身頃はM-65、袖はMA-1ってやつかな?
BS12のサヘル=ローズの番組でも同じの見た気がするw
13名無し三等兵
2018/03/13(火) 05:10:45.95ID:R5Llqli+
継ぎ接ぎ感、半端ない
14名無し三等兵
2018/03/13(火) 06:29:21.05ID:VY9UNmRA
>>8
要るのはフック側?ループ側?
15名無し三等兵
2018/03/13(火) 06:50:40.74ID:Kjhxgyju
あたま座薬みてーでかっけー
16名無し三等兵
2018/03/13(火) 08:07:55.15ID:DAJJHX7l
>>5
はいよ、やっぱ本物使ったほうがいい
http://www.max-jp.com/4degrees/custom_item4.html#4D00326p
17名無し三等兵
2018/03/13(火) 08:54:45.93ID:TIYH7BcA
>>5
普通に売ってたけどなー
オスもメスも
どっても400円
18名無し三等兵
2018/03/13(火) 09:38:17.18ID:R5Llqli+
>>5
クラレ マジックテープ オリーブ
http://amazon.co.jp/dp/B007Z5CU74
19名無し三等兵
2018/03/13(火) 09:48:55.01ID:vND0vKhD
>>9 
ありがと

>>14
ちっちゃい方だけで済むと思うけどもしかしたら両方かも

>>16>>18
ありがと

>>17
うちのちかくのユザワヤにはなかったんだわ
20名無し三等兵
2018/03/13(火) 10:27:00.49ID:R5Llqli+
ま、オリーブなんて、在庫してない店が多いでしょ
21名無し三等兵
2018/03/13(火) 10:29:28.64ID:xaCbcHd/
>>19
袖口を絞って着る人はいつも一番絞った所で止めるから同じところがダメになるんで
ベルクロのループ側がダメになってる場合は
ベルクロを一旦外して180°向きを変えて付ければまたくっ付くようになるけどね。
22名無し三等兵
2018/03/13(火) 16:36:31.17ID:zvpM8lLL
前スレでサイズの話が出てたから気になって計ってみたら
M-Rでこれだったわ
基準より細かった

肩幅:51.8cm
身幅:57.0cm(脇〜脇)
着丈:77.5cm(襟下側〜裾)
袖丈:63.0cm(肩〜袖口)52.0cm(脇〜袖口)
23名無し三等兵
2018/03/13(火) 17:31:47.42ID:xaCbcHd/
>>8
普通に売ってるよ

http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/plist.cgi?cno=139
24名無し三等兵
2018/03/13(火) 17:49:36.69ID:xaCbcHd/
>>22
年代によってミルスペックの変更も少なからずあるんだろうけど
洗濯〜乾燥するうちに多少は縮むだろね。
25名無し三等兵
2018/03/13(火) 18:30:15.19ID:vND0vKhD
>>23 
まじや!ありがと
26名無し三等兵
2018/03/13(火) 22:57:40.38ID:vND0vKhD
この間古着屋で2ndをセールで3500円で買ったんだけどセールの意味が汚れだけだと
思ってて今日着たら左の下のポケットが貫通した破れあったorz
27名無し三等兵
2018/03/13(火) 23:01:40.02ID:Nz+xXp1H
オクなら仕方ねーけど現物を確認出来る状態なのに怠ったのがいかんな
28名無し三等兵
2018/03/13(火) 23:20:01.96ID:vND0vKhD
>>27
せやな。縫って使うわ。せっかく買っただし。
しかしなんだ、今日トイレの鏡で自分の姿みたらすげー浮浪者ぽくて焦ったわw
29名無し三等兵
2018/03/13(火) 23:28:53.10ID:fLfIRTIC
そうそう適当に縫っとけライニングめくらない限り見えん
浮浪者っぽさはパッチつけたりすると大分やわらぐかもな
単純な話、浮浪者以外に見えるようにすればいい訳でw
30名無し三等兵
2018/03/13(火) 23:44:37.65ID:vND0vKhD
パッチ付けるとかよく聞くけどどんな風につけるの?
31名無し三等兵
2018/03/13(火) 23:51:57.14ID:lTccEAvV
M-65 着た自分の姿がチラッとだけTV に映ったんだか、作業服着たおっさんだった
ちょっとはカッコいいのではと思ってたんだけどなぁ
32名無し三等兵
2018/03/14(水) 00:24:38.68ID:KJ7PaDMm
そりゃおまえ個人の見た目の問題だ
かっこよく着れてるやつは着れてる
33名無し三等兵
2018/03/14(水) 01:05:34.70ID:wsL6IuiU
>>30
こんな風につけるの
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
34名無し三等兵
2018/03/14(水) 01:24:16.17ID:zUbkLlyp
ミケランジェロ・プロジェクトっていう映画で1941や1943が全編でまくってた
35名無し三等兵
2018/03/14(水) 01:56:00.61ID:miV52LKf
ぶっちゃけステンシルとかバッチとかダサいし価値下がる
36名無し三等兵
2018/03/14(水) 02:23:55.70ID:Kvx1mKe8
映画やドラマで見るM-65の着こなしを見てごらん?
ホームレス、テロリスト、密売人etc.
こういう見た目になれば、正しく着こなしてると言えるのでは?
37名無し三等兵
2018/03/14(水) 02:30:45.48ID:MG5kfQYw
面白いレスですねー
はい次
38名無し三等兵
2018/03/14(水) 03:01:14.04ID:Kvx1mKe8
映画で思い出したけど、今日13時からBSプレミアム で クレイマークレイマー やるのな
犯罪者系ではない普通のオッサンがM-65着てる珍しい映画だな
39名無し三等兵
2018/03/14(水) 06:35:11.50ID:JUPeeZf6
自己満でもタクドラワッペンはご法度なの?
65買ったけど何も貼らない方がやっぱ良いのかな
40名無し三等兵
2018/03/14(水) 07:35:24.03ID:/sJZxTY0
>>38
クレイジークライマーに見えた
41名無し三等兵
2018/03/14(水) 08:07:55.16ID:pk6rrsHk
>>28
髪や髭、鼻毛を伸び散かしてるとそう見えるわなw

>>39
手に入れた時点で貼ってある物は基本的にそのまま着るけど
わざわざ後から自分で付けることはしないな
42名無し三等兵
2018/03/14(水) 08:23:19.87ID:QP31oTQs
何でご法度と思うんだか意味不明
実物M-65着てる時点でもう自己満足の世界なんだから
後はどうにでも自分の好きなようにしろよ、ただし堂々と着ろ
周囲の視線ばかり気にして挙動不審になるようなチキンは着なくていい
43名無し三等兵
2018/03/14(水) 09:04:32.98ID:GaHf/UQg
>>33
サンクス。なかなかどうやるかはセンスがかかってくるな

>>41
不精髭は生えてたけど髪型はスキンに近い坊主やでw
44名無し三等兵
2018/03/14(水) 09:16:38.84ID:GaHf/UQg
ワッペンってどこで買えるの?やっぱ中田?
45名無し三等兵
2018/03/14(水) 11:09:17.89ID:czXvICkm
中田でもいいしミリショには大抵置いてるんじゃないか
実物にこだわりだすと面倒臭くなるのは本体と同じだが
ミリ物以外のなら古着屋手芸店東急ハンズでも
何も書かれてないプレーンなパッチつけるのもオツ
46名無し三等兵
2018/03/14(水) 11:16:17.51ID:JUPeeZf6
>>41-42
なるほど 
どうせ貼るなら似たパッチ買うよりmashのパッチの方が良いよね
47名無し三等兵
2018/03/14(水) 12:20:22.92ID:JqvTT6xC
軍物にリアル軍物パッチ貼るのはなんか嫌だからクリスタルレイクキャンプ場とノストロモ号のエンブレム貼ってる
48名無し三等兵
2018/03/14(水) 13:34:28.07ID:C2yK65ht
Tシャツの上に何も考えずに羽織るのが一番カッコイイと思うわ。
着込めば着込むほど野暮ったくなるイメージだな。
49名無し三等兵
2018/03/14(水) 14:05:27.51ID:MG5kfQYw
それな
50名無し三等兵
2018/03/14(水) 14:07:31.71ID:JBKtTI4P
首汚れるの嫌だからシャツ一枚は着るわ…
51名無し三等兵
2018/03/14(水) 14:30:35.93ID:844qWXZ/
吉田栄作かよ
52名無し三等兵
2018/03/14(水) 14:52:03.58ID:pk6rrsHk
無類のTシャツ好き
53名無し三等兵
2018/03/14(水) 15:41:08.68ID:QP31oTQs
日本は季節の変わり目の気温の変動差が大きいので
Tシャツ+M-65は寒いか暑いかのどっちかになってしまいがち

今日なんかはTシャツの上はシャツで充分な陽気、てかもう暑いわw
54名無し三等兵
2018/03/14(水) 20:48:51.47ID:ytye6Nea
>>50
襟に手拭い縫いつけておけ。
55名無し三等兵
2018/03/14(水) 23:35:32.59ID:wsL6IuiU
>>48
つまりはこうだな
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
56名無し三等兵
2018/03/15(木) 02:23:41.57ID:qzPyGK08
実物欲しいなあ
57名無し三等兵
2018/03/15(木) 04:08:00.44ID:6pqiQSBR
いろいろこだわらなければオクで数千円で買えるぞ
M-65は耐久性高いから中古でも全然いける
ショップ通販でもデッドじゃなきゃ2ndでも一万円以内で買えるし
けっこう手に入れるの簡単だぞ
58名無し三等兵
2018/03/15(木) 14:30:09.72ID:2kAxerLZ
オクは瑕疵を意図的に隠すクズいるから俺なら勧めんな
59名無し三等兵
2018/03/15(木) 14:59:25.58ID:5fvSNx7s
俺の狩り場を荒らすな
60名無し三等兵
2018/03/15(木) 16:43:32.93ID:4wD2bdIi
オクよりフリマアプリ
61名無し三等兵
2018/03/15(木) 17:47:35.70ID:vIYEOSJz
オクで十数着買ったがクソだったのは一着だけだったわw
62名無し三等兵
2018/03/15(木) 18:32:20.11ID:PhFcBDzy
オクで瑕疵を意図的に隠すクズはストアだった
一般人は皆ちゃんとしてたわ、俺の場合
63名無し三等兵
2018/03/15(木) 18:50:18.59ID:O3jEkobU
こんなとこで実物欲しいとか言ってる奴は
古着はダメっていう潔癖症だろ。
64白ネズミ
2018/03/15(木) 19:28:53.35ID:vfENxZ02
>>61
コレクションでもしてるのか
65白ネズミ
2018/03/15(木) 19:29:25.43ID:vfENxZ02
>>62
俺もそう
66名無し三等兵
2018/03/15(木) 20:34:25.37ID:Uc6f8hC1
ひろしです、、、
67名無し三等兵
2018/03/15(木) 20:48:16.29ID:Jp6EFnjP
m65の上にn3b着てる人ってどのくらいいる?
68名無し三等兵
2018/03/15(木) 22:17:21.42ID:HBZEuzAc
>>67
初めて聞いたわ。
69名無し三等兵
2018/03/15(木) 22:47:58.48ID:MJJWr7td
>>62
業者はクソ
お決まりのヴィンテージ品へのご理解を〜で瑕疵隠しを正当化するし
生活かかってるから仕入れでよく確認せずハズレ引いたら意地でも難癖付けるし
70名無し三等兵
2018/03/15(木) 23:42:49.30ID:sHl0N6ua
>>67
モッコモコやなw
71名無し三等兵
2018/03/16(金) 00:09:25.97ID:wJqzqmjk
いや、個人もクソ
必死こいてんのは出品者かなんかか?
72名無し三等兵
2018/03/16(金) 02:17:04.20ID:YMx5bukg
業者乙
73名無し三等兵
2018/03/16(金) 08:14:02.03ID:dPhC0bX1
オクは基本的に写真で判断出来る人しか手を出しちゃダメ
写真で判断ってのは、見えてる範囲の事を見るだけじゃなくて
写真の撮り方や商品の見せ方から透けて見える背後の出品者を判断するって事
無論そこへ至るまでには何度か失敗もするよ、でも失敗から学習する事で目が肥えていく
それは自分の財産になるし、いずれ素晴らしい出品物を引き当てる糧になるから
俺にとっては高い代償では無かったな
74名無し三等兵
2018/03/16(金) 09:02:49.65ID:SDO/N3O9
ちょっと何言ってるかわからない
75名無し三等兵
2018/03/16(金) 10:36:39.66ID:HCm3TXN4
千里眼っ!!
76名無し三等兵
2018/03/16(金) 13:12:09.18ID:9WCwTBBm
個人のがクソなのはガチ
77名無し三等兵
2018/03/16(金) 14:03:59.94ID:ftlrvXXm
瑕疵隠し目的で説明らしい説明なし無意味なアングルの写真で出品するために全然詳しくないふりをするカスは割といるよな
全然詳しくない割に値付はしっかりしててバレバレだからそこもしっかり演じろと
78名無し三等兵
2018/03/16(金) 15:17:40.09ID:T386fcoZ
長い次官かかって1stから4th.3c.UCP.WOODとなるべくていどのよい物を集めたのに、最近病気で激ヤセしてサイズがL-RからS-Rになった
また1から集め直しだな
痩せたおかげで病気はほぼ完治なのに
79名無し三等兵
2018/03/16(金) 15:20:56.15ID:3HhSzjLJ
LRって190の100くらいか?すげえな。
80名無し三等兵
2018/03/16(金) 16:09:11.69ID:HCm3TXN4
190の100って何の数値だよw
81名無し三等兵
2018/03/16(金) 16:26:59.08ID:1nClaD66
今日はm-65羽織ってちょうどいいくらいだ
82名無し三等兵
2018/03/16(金) 17:16:17.43ID:T386fcoZ
185cm.95kgから半年で63kgまで落ちた
M-RでギリギリだったけどライナーがつけれなかったからL-R着てた
83名無し三等兵
2018/03/16(金) 17:38:52.60ID:9Yd8epEp
どうせデブはまた太るだろ
捨てずに取っておけよ
84名無し三等兵
2018/03/16(金) 20:54:05.83ID:T386fcoZ
>>83
L-Rの話題が出ると必ずお前みたいなクズがわくな
85名無し三等兵
2018/03/16(金) 21:02:20.02ID:/3pvGerX
アイムノッキンオンユドア
86名無し三等兵
2018/03/16(金) 21:16:46.23ID:ftlrvXXm
痩せたらほぼ完治って2型糖尿か
87名無し三等兵
2018/03/16(金) 23:24:28.12ID:9Yd8epEp
デブのくせに生意気だな
デブの分際でよー
88名無し三等兵
2018/03/16(金) 23:44:57.76ID:QjGXXeh3
デブ信者はファ板へお帰り
89名無し三等兵
2018/03/16(金) 23:46:41.27ID:3HhSzjLJ
いやさすがにMがピチピチだとやばいって
90名無し三等兵
2018/03/17(土) 00:48:59.18ID:8klcMPQp
サイズなんてのは完全にパーソナルな話なので、他人にはどうでもいいんだよ
でかかろうが小さかろうが、いちいち書かなくていいよ
91名無し三等兵
2018/03/17(土) 02:41:40.16ID:gcqEAZOy
表記どおりのサイズ感に近いクドラトラヴィスの着こなしは好きだけど
First blood の小さめパンパンな着方は、軍人上がりのホームレスとしてはリアルっぽいけど、みっともない、嫌いだな
個人的見解です
92名無し三等兵
2018/03/17(土) 04:34:49.29ID:OcBBBNcg
あっそ
93名無し三等兵
2018/03/17(土) 04:36:55.32ID:WQ3x77nL
うっそ
94名無し三等兵
2018/03/17(土) 08:43:17.51ID:pHwFReIb
>>91
パンパンかな。
あんなもんだと思うけど・・・
むしろトラヴィスの身幅の方がオーバーサイズかと
95名無し三等兵
2018/03/17(土) 08:44:39.39ID:SBJ4TYHJ
>>87

社会の底辺のクズのくせに生意気だな
クズのくせによー
96名無し三等兵
2018/03/17(土) 09:35:25.13ID:EJ1UY15H
>>94
タクドラは肩落ちてるしそれで正しい
>>91の感覚がおかしいだけ
97名無し三等兵
2018/03/17(土) 12:06:59.51ID:WakLaAy/
肩にワッペンをミシンで縫い付ける場合手間が掛かるみたいだな
アイロンは剥がれてくるだろうから縫い付けたいんだよな
98名無し三等兵
2018/03/17(土) 12:09:44.77ID:OcBBBNcg
デブわろた
必死すぎやろ
99名無し三等兵
2018/03/17(土) 12:50:55.39ID:9J6fmz/t
デブもガリも仲良く
100名無し三等兵
2018/03/17(土) 13:19:05.13ID:4Lnnqvlo
ガリと普通は仲良く

デブは死ねよ
101名無し三等兵
2018/03/17(土) 14:55:29.14ID:msixOqzK
>>97
肩のパッチなら手縫いでいいと思うけど
貼り付けるなら「裁ほう上手」使えばいいよ
他にも何かと使えて重宝する。

http://www.bond.co.jp/bond/special/saihou/
102名無し三等兵
2018/03/17(土) 17:24:07.72ID:dBtuH67k
>>38
録画したのを見たけどダスティン・ホフマンちっこいね。
165〜167センチとある。色合わせは参考になるね。XSーRかな?

昨日、abema TVでボウリング・フォー・コロンバインやってたけど
私警察?みたいな人達が4thのウッドランドにフードファー着て
訓練してた気がする…
103名無し三等兵
2018/03/17(土) 17:27:43.50ID:dBtuH67k
>>50
襟が低くないシャツかマフラーを巻くね。
その方が自分にとってはバランスが取りやすい。
ただ、春先はジャングルファティーグが欲しいw
104名無し三等兵
2018/03/17(土) 19:16:38.61ID:WakLaAy/
>>101
参考になるよ、ありがとう!
リフォームで取り付けてもらったら仕上がり良いけど金額も高くつくからね
ただボンド貼り付けの場合取れた時服に付いたボンド跡が気になりますね。
105名無し三等兵
2018/03/17(土) 20:20:51.72ID:gcqEAZOy
>>102
かなりタイトに着てたし、袖の長さも合ってたので、XS-Sよりも細身にリフォームした舞台衣裳のような気がする
セントラルパークですれ違う通行人にもM-65着た人が居て、ウェストコードを細く締め上げた、ダスティン=ホフマンとは違う着こなししてたね
それよりも、息子役が着てたキッズ用N-2Bとオリーブドラブ色のバックパックに目が行ったw
息子役と同じくらいの頃にリバーシブルでワッペンの付いたフライトジャケットもどきの子供服を着てたの思い出したはwww
106名無し三等兵
2018/03/17(土) 20:29:40.03ID:msixOqzK
>>104
跡は残るよねぇ
まぁ、取れちゃったらまた付ければ良いわけでw

裁ほう上手は上手く使えば各部ほつれを直すのにも
使えるから便利だよ。
類似の安物は耐水性無かったりするから注意してね
107名無し三等兵
2018/03/17(土) 20:43:09.28ID:dBtuH67k
>>105
居たね、子供を引き合わせた後、立ち去り際に足の悪そうな歩き方の人で。
自分もあの使い込んだバックパックは自分も目が行ったw
108名無し三等兵
2018/03/17(土) 20:49:05.73ID:WakLaAy/
>>106
ですよね、近場で売ってたら良いんだけど無ければネットで購入しようかと。
109名無し三等兵
2018/03/17(土) 21:23:25.68ID:goUFj22J
>>97
アームホールの中に縫い付ける面を落として縫えば、そう難しくはないのではないか?
手縫いでもそんなに面倒ではないよ
110名無し三等兵
2018/03/17(土) 22:02:27.83ID:8klcMPQp
肩周りはライニングと共縫いにすると着心地に影響するから
俺は外側の生地にだけ手縫いで縫い付けた
手縫いだとそういう芸当も出来る
111名無し三等兵
2018/03/18(日) 03:53:57.39ID:m/ra0hu+
素直にお直し屋さんに持っていけばいいのに
ベルクロのはがれとかパッチ縫い付けとかしっかりやってくれるよ
112名無し三等兵
2018/03/18(日) 04:48:01.25ID:+0Kl+rku
みんな器用だな。
針に糸を通せない俺には絶対無理だわ
113名無し三等兵
2018/03/18(日) 04:52:39.69ID:RfoWmYGG
>>104
シリル化ウレタン系≒ボンド多用途SU だろうから、透明だけど黄変するんじゃないかな?
114名無し三等兵
2018/03/18(日) 09:27:02.36ID:qgTocA2y
>>112
おっ! 以前オレもそう思ってたw
そしたら、女性の同僚から「携帯用の裁縫セットにも糸通しが付いてるから簡単」と教えられたよ。
確かに簡単に糸を通せたから下手くそだがボタン付けくらいはこなせるようになったよw
115名無し三等兵
2018/03/18(日) 10:39:51.93ID:y6db6sCC
俺、子供の幼稚園バッグやらスモッグやらも全部作ったし、子供服まで作れるようになった
元はと言えば昔から放出品の取れかかったボタン付けから始まり、補修やサイズ直しをするうちにミシンを覚えたという流れ
だからこの趣味を続けていればそのうちやるようになるんだよ
116名無し三等兵
2018/03/18(日) 10:58:02.61ID:4kyYdIYO
隙あらば自分語りw
117名無し三等兵
2018/03/18(日) 11:05:51.03ID:8zlcCy9/
>>112
糸通しは手芸屋やスーパーの手芸用品コーナーなんかで単品で売ってるよ。
118名無し三等兵
2018/03/18(日) 11:40:57.34ID:RfoWmYGG
>>112
家庭科の授業で習わなかった?
119名無し三等兵
2018/03/18(日) 12:23:09.05ID:wLE/H4mu
隙あらばデブ
120名無し三等兵
2018/03/18(日) 12:29:56.04ID:/u2OvAPC
裁縫は下手くそだったけど放出品の補修とかしてる内にできるようになった…

好きこそ物の上手なれだな
121名無し三等兵
2018/03/18(日) 13:06:05.33ID:v8NhGWf3
>>112
糸通しはいまどき百均でも買えるぞ
122名無し三等兵
2018/03/18(日) 13:18:41.26ID:DO9Zw7sj
針に糸通しが通せないんじゃないか?w
123名無し三等兵
2018/03/18(日) 13:31:57.14ID:GskxztkE
家庭科の授業でボタンやなみ縫いくらいはやったよね?
やる気の問題じゃ…?自分はミシンも挑戦したが
これは糸通し後に4回失敗して発狂してやめたなw
でも使いこなせたらなと思う。
124名無し三等兵
2018/03/18(日) 14:38:51.02ID:y6db6sCC
針に糸通しが通せないってのは笑えない、ルーペが必要

>>123
ミシンが上手く行かないのはミシンが壊れかけという可能性がある
母親が昔使って放置していたようなのは何となく調子が取れなかった
自分用に新品を買ったら何ということなくサクサクいけた
125名無し三等兵
2018/03/18(日) 15:22:25.02ID:x35pfZc2
本態性振戦だな
126名無し三等兵
2018/03/18(日) 16:27:30.03ID:NUHQSDoV
>>109
手縫いの場合位置ずれしないようピンで止めた方が無難かな
パッチの厚みによって針の刺し方や縫い方にも慎重になりそうですね
>>111
リフォーム屋でも一応聞いた見たけど肩だとミシン縫いは面倒みたいで
物によってはパッチ貼り付け箇所のアーム縫い目開けて縫うような事言ってた
その場合手間で高値になるみたいだけど、手縫いの場合は聞くの忘れたよ
リフォームで頼めば同系の糸や手間が助けるけど値段高いならやっぱボンドかなと。
127名無し三等兵
2018/03/18(日) 17:24:52.83ID:GskxztkE
>>124
かもねぇ、まぁ20年くらい前のだしなぁ…、説明書をダウンロードしてやってはみたが
少し動く、糸がぐしゃぐしゃになる、直すの連続でキレたw
自分で調整しやすいシンプルな構造の手巻きのミシンがあればなと思うんだけど。
128名無し三等兵
2018/03/18(日) 17:36:31.21ID:BerWJo/D
>>34 
M-41ジャケット好きな自分には嬉しい。
まあ機能的には43のが圧倒的に上だけど。
129名無し三等兵
2018/03/18(日) 18:38:27.80ID:y6db6sCC
>>127
買うなら職業用の直線ミシンがいいよ、丈夫だし綺麗に縫える
軍用のものは生地が厚いからあまりショボいのだとつらい
130名無し三等兵
2018/03/19(月) 09:45:10.17ID:6rwyNAb8
家庭用ミシンだと遅いスピードで縫うしかないよね
131名無し三等兵
2018/03/19(月) 17:30:54.37ID:q7S/7ECk
今日恰幅いい人着てたけどやっぱり体が大きい人が着てるほうがカッコイイな
ガリガリの痩せ型はまったく似合わないと個人的には思う
132名無し三等兵
2018/03/19(月) 18:15:24.33ID:zORUuuHt
以上、デブの独り言でした

引き続きご歓談をお楽しみ下さい
133名無し三等兵
2018/03/19(月) 18:18:13.78ID:DtYM3Nko
一般的に恰幅いいってのはガッシリした筋肉質の人よりも
腹が出た太った人をイメージするんだけど、合ってるかな?
134名無し三等兵
2018/03/19(月) 18:48:14.55ID:6fcAqsdC
m65の出てくる戦争映画一覧プリーズ
135名無し三等兵
2018/03/19(月) 20:13:32.63ID:QKnp2kbD
M65に限らずだけど、ミリタリーは縦と横でサイズを選べるから太った人には都合のいい服って言う認識。
L- Sのサイズ感の既成ジャケットってあまり無いでしょ⁉
136名無し三等兵
2018/03/19(月) 21:08:41.21ID:1m+ngKr1
>>132
体を大きくすることも出来ない貧乏人は黙れ
このコジキが
137名無し三等兵
2018/03/19(月) 21:33:27.75ID:5FO946t4
東アジアの平たい顔族でハナモゲラ語を話す人たちは、世界基準から見るとガリ体型が普通なんだよなぁ
大人の男でもウェスト60cm代がゴロゴロ居るのが東アジア
138名無し三等兵
2018/03/19(月) 22:31:42.51ID:sw/zUzw0
警察と在日マフィア、創価による集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバー付き)







恐ろしくてお漏らししそう^。
139名無し三等兵
2018/03/19(月) 23:25:30.15ID:S6c0p5AB
ガリガリがゴロゴロ?
140名無し三等兵
2018/03/19(月) 23:59:20.97ID:OyEbI5yY
>>135
Large-ShortはBB4か5ってとこだろ
それぐらいならあるんじゃねえの
141名無し三等兵
2018/03/20(火) 00:01:44.95ID:nLGG+Z9y
ズボンも  ウェストー長さ で選べたりするのはいいけど
みなさんにちょうどいいサイズはそもそもなかったり出ても
すぐになくなる
142名無し三等兵
2018/03/20(火) 01:23:07.61ID:cjAvg7Zy
M-65+ライナーでも寒い時はみんなどうしてるの?

真冬ECWCS→M-65→ACU,NWU,ABU,MARPATT→ファティーグ→ユーティリティシャツかな?
143名無し三等兵
2018/03/20(火) 01:31:35.87ID:/eg0lsVl
M43ライナーの上に着てる
暑いくらい
144名無し三等兵
2018/03/20(火) 08:00:49.59ID:voMr24BB
何それ?
前部重ね着するの?
145名無し三等兵
2018/03/20(火) 08:09:04.86ID:cjAvg7Zy
真冬→冬→春→初夏→夏って感じかな

近年極寒からすぐに暖かくなるからM-65を着れる日が少なくなってる気がする
146名無し三等兵
2018/03/20(火) 08:25:05.82ID:/eg0lsVl
>>144
ライナーに43を着るだけ
147名無し三等兵
2018/03/20(火) 08:49:12.44ID:hekSVmrJ
>>142
N-3B着る…が、65にライナーでほぼ間に合う。
148名無し三等兵
2018/03/20(火) 11:50:36.94ID:qdLvLFmT
極寒のときは下にlevel3フリース着てる
149名無し三等兵
2018/03/20(火) 16:43:35.28ID:cjAvg7Zy
もこもこになるからM-65とECWCSは併用しないな
しかしECWCSは一通り揃えたらおわったけど、M-65は買っても買ってもまた次がほしくなる…
不思議だ…
みんなもそう?
150名無し三等兵
2018/03/20(火) 16:48:12.85ID:51wNl3fW
>>149
そんなことはないなあ。
だって、俺は5着しかM-65持ってないよ。
151名無し三等兵
2018/03/20(火) 17:03:22.68ID:y2rIy1SB
それでも持ち過ぎだよ!w
152名無し三等兵
2018/03/20(火) 18:01:17.01ID:voMr24BB
M65は今までに14着買ったけど
内1着は友達に売って、2着は娘にやった。
もう余程綺麗なヤツが格安ででもない限りは買わないと思う。
実用と予備とコレクション用残して3着は売り払いたいな。
153名無し三等兵
2018/03/20(火) 18:13:27.17ID:hekSVmrJ
65は4着だけ。更に3Cを買い足そうか思案中。
51ジャケットのが気に入ってるから、51のが出番は多いな。
154名無し三等兵
2018/03/21(水) 02:03:31.16ID:Dk8mmPwi
わしはアルミジップを5着。
新たにデザートカモを1着買おうか考え中。あれを上手く着こなしてみたい。
155名無し三等兵
2018/03/21(水) 12:10:28.01ID:FKYvIphz
>>149
全部アルファ製で黒(LとM)、紺、カーキの4着持ちだが、次はオリーブにするか迷彩にするか迷ってる。
156名無し三等兵
2018/03/21(水) 12:12:01.49ID:FKYvIphz
正直、他もメーカーのも着てみたい。
157名無し三等兵
2018/03/21(水) 12:23:28.36ID:TrxEtf3I
コットン100%とポリ/コットン100%どっちが春秋に良いだろう?
158名無し三等兵
2018/03/21(水) 14:08:23.76ID:MPkEd+We
>>156
実物も着てみなさい
159名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:04:37.85ID:CgJXgf9k
>>155
俺も最初はアルファのUSA MADEでいろんな迷彩わカラーとかアメリカ限定OG-107を集めてたけど結局は実物が一番安いし程度の良いものも探せば手に入る

今は天気の悪い日にアルファ着てる
160名無し三等兵
2018/03/21(水) 18:09:25.46ID:KFxxRIhA
この二か月でODが7着、WL1着増えた。全部s-rだから今度は冬用に
m-rを増やしてくつもり
161名無し三等兵
2018/03/21(水) 20:57:02.04ID:EWrGC96g
2ndがS-S,S-R,M-R、4thがXS-Rで4着。
最近ゴミ出しとコンビニ行く時くらいしかM65着てないな。
162名無し三等兵
2018/03/22(木) 11:16:53.35ID:Xmrh75dK
アメリカのサイズ感がわからなくてL-R頼んだら恐ろしい程でかくてS-Rと返品交換してもらった
163名無し三等兵
2018/03/22(木) 17:22:49.84ID:L0J356AR
夢のまた夢かもしれないけど、ベトナム戦争時代にオーダーメードされたタイガーストライプのM-65は欲しい
お気に入りの生地を買ってきて作ってもらうのもいいなw、あぶく銭を手に入れられたら、ぜひともやってみたいな
以上キジトラニャンコに調教されたネコバカの戯れ言
164名無し三等兵
2018/03/22(木) 18:34:27.07ID:YStRri62
それって色んなメーカーが散々やってるレプリカじゃないか?
165名無し三等兵
2018/03/22(木) 19:38:15.99ID:Xmrh75dK
タイガーはアルファでもってるけど…

3C.WOOD.UCPは1着で充分なのにODは1st〜4th買ってもまた買ってしまうな
166名無し三等兵
2018/03/22(木) 20:15:46.53ID:9fOnBiqu
リサイクルショップで待ってます
167名無し三等兵
2018/03/23(金) 16:52:30.28ID:xXsHVCF0
そういやタイガーカモの出物あったな。
168名無し三等兵
2018/03/23(金) 17:02:12.40ID:lbgj8nhO
MCタイガーのはあまり欲しくないな
169名無し三等兵
2018/03/23(金) 19:24:24.03ID:5hQ3j84O
アルファの現行でグレータイガーとか6Cデザートがあるよ
http://sumineko.com/?prid=54859145&;c&cn=9a73468485dc3f55ecaa817e39581c39
170名無し三等兵
2018/03/24(土) 09:30:41.47ID:7QdYoAb3
BUZZ RICKSON'S製を着てる人いる?
そこそこ高いけどコスパ含めてどうなんだろう
171名無し三等兵
2018/03/24(土) 13:09:34.79ID:iEMYNiE/
現物数着持っていながらバズ買ってみたけどバズは素材が違うから新品同様の2nd実物と比べてもなんかこれじゃない感がして売っちゃった
172名無し三等兵
2018/03/24(土) 13:21:35.24ID:GRw2h7KC
>>169
たかがレプリカで
クソ高いな!
173名無し三等兵
2018/03/24(土) 13:24:02.88ID:GRw2h7KC
>>169
っていうか
実物でもないのに現行もクソもないだろ
174名無し三等兵
2018/03/24(土) 13:32:32.26ID:E2JSLUaI
レプリカ滅べ
175名無し三等兵
2018/03/24(土) 14:22:53.82ID:eTB8FJuZ
放出品のボタンが取れたりしてるのを買って直すのが趣味になってしまった…
裁縫が趣味の男はそうそういないだろうな。
176名無し三等兵
2018/03/24(土) 15:03:32.49ID:6/7suMa6
この趣味では普通です
177名無し三等兵
2018/03/24(土) 15:39:29.68ID:Q2/8c52k
ミリオタなら掃除洗濯炊事裁縫etc.は必須科目だろ?本職さんを見習うならねw
178名無し三等兵
2018/03/24(土) 15:48:38.52ID:pZYpdjLZ
オリーブ色の#30前後の糸は必須
179名無し三等兵
2018/03/24(土) 17:25:32.78ID:8IKNSUq0
ミシンが欲しくなってきたよw
180名無し三等兵
2018/03/24(土) 18:04:53.80ID:Q2/8c52k
177だけど、こんなカキコしてたら、家人から、鯵の南蛮漬け を作れと言われたよ、あーマンドクサかった、今しがた終わったところ、やれやれだぜぃwww
181名無し三等兵
2018/03/24(土) 19:04:00.94ID:Ijt7TgNx
>>180
乙でした
182名無し三等兵
2018/03/24(土) 19:40:59.78ID:pZYpdjLZ
偶然、さっき買ってきたアジの南蛮漬け食べたよw
183名無し三等兵
2018/03/24(土) 20:34:12.07ID:O9ib+m1t
ミリタリーは趣味で着てるけど
兵隊に憧れてるわけでも
戦場に行くわけでもないから
べつに見習わなくてもいいや。
184名無し三等兵
2018/03/24(土) 23:17:12.80ID:EMx9tEGC
やられた…
中田商会で購入した3Cデザート…
右胸のネームテープの部分に何の刺繍もない昔の白いコットンテープがついてたから不思議に思いつつデザートのネームテープに取り替えようと外したらデカイ穴があいてた
これを隠すためにコットンテープをぬいつけたのかと思うとムカつく
185名無し三等兵
2018/03/25(日) 00:47:15.17ID:0QkQr2AX
元々の持ち主がやったのか店がやったのか
186名無し三等兵
2018/03/25(日) 09:21:56.00ID:KcKzhXHk
元の持ち主が無地のテープを貼り付けるとも思えず
放出するときに雑に剥がして穴が開いたのかもしれない
187名無し三等兵
2018/03/25(日) 11:06:04.41ID:/7tzTKxM
中田商店のは中古品でも新品の商品写真で代用してるんだよな。
新品以外は避けてるわ。
188名無し三等兵
2018/03/25(日) 12:13:37.27ID:3suNKBcF
>>187
中田商店じゃなくて中田商会ね
まだデザートタイプのテープをつけるならわかるけど、白のコットンって…
189名無し三等兵
2018/03/25(日) 12:54:44.00ID:PBXDDAjK
>>188
どうせ張り直すんなら隠れるんだしいいじゃん。
190名無し三等兵
2018/03/25(日) 19:52:31.18ID:3suNKBcF
3Cデザートの切れはしを布地用ボンドで補強してからネームテープはった
この余分な作業がむかつくんだよなー
191名無し三等兵
2018/03/25(日) 21:10:38.54ID:KcKzhXHk
ネームのところにダメージありを知って買ったなら気にならないが、ダメージを意図的に隠されて売りつけられた感がしてむかつくんだろ
そういうことをされると二度とその店で買うものかって思うよな
192名無し三等兵
2018/03/25(日) 23:49:20.63ID:3suNKBcF
>>191
そうそう
この趣味は場合によってはダメージ折り込み済みで購入ってあるんだけど、貼ってあるテープがデザートじゃなくて白コットンっていうのがむかつく
ジャケットがデザートなのに!
しかも同じ様な白コットンテープを貼ってやつまだ売ってる
という事はなん着もいじってるってこと
193名無し三等兵
2018/03/26(月) 21:13:46.73ID:pDeumsXV
>>192
サイト見てきた。白テープについては何の説明も無く、しれっと売ってるね。
194名無し三等兵
2018/03/26(月) 21:38:44.62ID:3sjmpuNy
暖かくなったんでライナー外したら、内張が裂けてた。買ったときに気づかなかったのかライナー付けて着てるとき裂けたのか…どういう修理方法がベストなのかな?
195名無し三等兵
2018/03/26(月) 22:48:16.20ID:WARDnOwl
アロンアルファ
196名無し三等兵
2018/03/27(火) 00:22:26.64ID:UNayZOjj
>>194
場所にもよるが、裾のほうから内側と外側を裏返すようにして分けて、あて布してミシンで縫うしかあるまい
197名無し三等兵
2018/03/27(火) 00:29:21.31ID:u/umPbnx
>>194
縫い目が裂けてたなら
縫い直せばいいけど
生地自体が破れてるなら
裏側から補修布を貼り付けて
ミシンでたたき縫いだな
198名無し三等兵
2018/03/27(火) 09:38:32.98ID:2WpJ7fKt
ドローコードが内側だからM51じゃなくてM50のコピーなのかな?、ギリシア軍のフィールドジャケット、安いので買ってみた。
さてどんなかな?
 https://www.ebay.com/itm/Genuine-Vintage-U-S-Army-M51-Military-Parka-Jacket-Green-Small-Medium-Large/282724947911?ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT&;var=582259795587&_trksid=p2057872.m2749.l2649
199名無し三等兵
2018/03/27(火) 09:40:29.25ID:2WpJ7fKt
M50
http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=90-00-2221
200名無し三等兵
2018/03/27(火) 20:50:52.54ID:QUDB7t8i
>>195,196,197 ありがとう。背中真ん中の生地がカッターで切ったみたいに横に裂けてるんで当て布で。
201名無し三等兵
2018/03/28(水) 10:32:10.36ID:YIOTlj+w
中古で買ったジャケットがめちゃくちゃ臭いという問題!
洗濯してもとれない場合、皆さんはどうしてる?
202名無し三等兵
2018/03/28(水) 10:42:11.33ID:7MdAqY4P
何回洗濯したの?
203名無し三等兵
2018/03/28(水) 10:51:00.32ID:AbdXvg94
中古を買っといて何言ってんだ
204名無し三等兵
2018/03/28(水) 11:09:16.62ID:YIOTlj+w
>>202
三回洗濯した…
>>203
臭いままで着てるの?

一旦は臭いは軽減さらるんだけど、少し置いとくとにじみ出てくるように又臭ってくるんだよなー
205名無し三等兵
2018/03/28(水) 11:18:33.35ID:7MdAqY4P
臭いが復活するというのはカビか細菌か
塩素系漂白剤は長い目で見て痛むからオススメしないけど
水で洗っているのならぬるま湯を使うのと、今の洗濯機はエコ優先なので
標準コースだと水量も少なくて洗濯時間も短い設定だから
そうなら水も時間も増やしてもう3回しっかり洗うとか
裾の開放されている所から内側を確認して、溜まっているホコリとかあれば取るとか
206名無し三等兵
2018/03/28(水) 11:44:22.75ID:msS1Oil9
>>201
カビ臭・バクテリア臭なら、ライニング裏返してシェルとの縫い目に溜まってる毛埃をブラシで丁寧に掃除
207名無し三等兵
2018/03/28(水) 11:57:23.12ID:0/ZjTQ96
顆粒の酸素系漂白に40度くらいに20分やった?
208名無し三等兵
2018/03/28(水) 13:27:30.07ID:HmQesCPd
古着買うとよく香水みたいな甘い独特な臭いがついてるけど、あれは防虫剤とか?
酷いと一度洗濯しても落ちないからしばらく陰干しして風にあてて処理するけど
209名無し三等兵
2018/03/28(水) 13:43:16.68ID:7MdAqY4P
乾燥機に一緒に放り込む柔軟剤に香りのキツイのがあるし
香水付けてる場合もあるし、まあ基本体臭キツイ人達の使うものだから
日本人からすると過剰な芳香だよね
210名無し三等兵
2018/03/28(水) 14:02:39.55ID:bcJTOVbK
GEOのレンタル袋の匂いな
古着買うと同じ匂いするのあるわ
気持ち悪いよな
洗濯しても取れないし
211名無し三等兵
2018/03/28(水) 14:12:10.25ID:YIOTlj+w
臭いっていうのはその甘い香水みたいなやつ
それがとれない
40℃のお湯でつけおきして酵素系の洗剤で三回やったけどダメだったなー

去年2ndのSEABEESの刺繍学生入ったやつをヴィンージもあつかってる関西では染みとりなんかで有名なクリーニング屋に出したら内側のライナーとフードがビリビリになってかえってきたっけなー
212名無し三等兵
2018/03/28(水) 16:46:57.29ID:HmQesCPd
>>211
とにかく数日風に当てておくといいよ
例の香水みたいな臭いが消えないときは干しておくのが一番効く
213名無し三等兵
2018/03/28(水) 22:25:27.02ID:YIOTlj+w
>>212
ありがとう
外に干してみる
214名無し三等兵
2018/03/29(木) 00:28:15.71ID:3L0B9a5W
匂いの分子を飛ばす
215名無し三等兵
2018/03/29(木) 08:09:41.95ID:7N0MxQkz
薄れはするけど完全に消えるまでは時間かかる
神経質な人は僅かでも残っていると気になるかもしれないが、それは時間が解決するので
あんまり焦ってあれこれやって余計な負荷かけるのも勿体無い
216名無し三等兵
2018/03/29(木) 09:56:12.86ID:vtbXt3KD
臭う=ガスを放出し続けてる 訳だから、天日干しで揮発し尽くさせるのがいいだろうね
217名無し三等兵
2018/03/29(木) 11:59:54.15ID:zKmdq6om
匂いって古着臭のこと?俺はあの匂い好きなんだけど変態なのかなw
218名無し三等兵
2018/03/29(木) 13:15:12.98ID:WpSzaZy6
世間一般じゃそうね
219名無し三等兵
2018/03/29(木) 13:19:48.88ID:80SbXYaB
あのな

ウッドも間違いなく高騰するぞ

今の内に買っておけ

あれはいいものだぞ
220名無し三等兵
2018/03/29(木) 13:37:17.01ID:7N0MxQkz
>>219
倉庫一杯買っていいよ
保管料で破産する前に値が上がるといいね
221名無し三等兵
2018/03/29(木) 17:21:53.98ID:MMyqigmM
MOOD.3C.UCPはデッドかそれにちがいないやつを買えたけど、ODはなかなかないな
やっと見つけてもあほみたいに高額だし…
222名無し三等兵
2018/03/29(木) 21:30:12.38ID:oHvLec9J
MOOD
223名無し三等兵
2018/03/29(木) 22:40:52.82ID:MMyqigmM
はいはい
WOODね
224名無し三等兵
2018/03/30(金) 01:44:23.66ID:JOze9Dbp
なんだウッドランドか。素でわからなかったよ。
225名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:38:53.03ID:YfslyXWj
今ヤフオクでデッド並みの買おうか悩んでるんだけどやっぱデッドクラスになると生地のゴワゴワ感は凄い?
デッド買ったことある人の意見聞きたい
226名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:40:06.43ID:4f9D2N6J
高騰するかは別としてウッドランド良いよね。冷戦期に子供時代を送ったので迷彩と言うとやはりウッドランドのイメージが強い。迷彩はイカつくなるので、買わないでいたけど買ってみようかなあ、もうやがて45歳、人の目とか気にならないし。
227名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:42:08.13ID:4f9D2N6J
>>225
洗って、1シーズン着れば大丈夫。着るの今度の秋からだろうから家の中で着てゴロゴロして馴染ませるのはどうだろう?
228名無し三等兵
2018/03/30(金) 13:46:36.29ID:4f9D2N6J
そうそう、子供の父兄参観にビンテージのジーンズに65のセカンドとか着ていくと、90年代古着世代、必ず気が付いて「懐かしいですね」と話しかけてくるお父さんがいるw 妻に汚らしい!と言われるので全部デッドに買い替えたけど。
229名無し三等兵
2018/03/30(金) 14:02:46.76ID:YfslyXWj
>>227
洗濯しまくられば幾分かましになるかな?
230名無し三等兵
2018/03/30(金) 14:10:52.98ID:soNTR6Gw
>>225
4th新品から着てるけどゴワゴワとか言うほどではないよ。
さんざん着倒した2ndとかよりは生地が新しいぶんシャンとしてるけど。アルファの新品なんかと手触り大差なく感じる。
231名無し三等兵
2018/03/30(金) 14:31:27.89ID:9nwVfHkd
>>225
寧ろ、ゴワゴワのパリパリをキープしたいから、手洗いしてる
232名無し三等兵
2018/03/30(金) 15:34:50.27ID:4WXKZpJB
ウッドって柄以外はほんとODと変わらんからな
割り切れたらお得だわ
233名無し三等兵
2018/03/30(金) 19:18:50.56ID:YfslyXWj
>>230
なる。試しに吊り上がらなかったら買ってみるわ。

>>231
そういう人もいるのね。俺はゴワゴワ過ぎるのはちょっと嫌だ
234名無し三等兵
2018/03/30(金) 23:26:35.90ID:PhiJnx41
この前、銀ジップの古着のパンツを買ったけど
同じ年代の2、3ウォッシュに比べてやっぱり柔らかいね。
バホッとクタッの違いがある。
235名無し三等兵
2018/03/31(土) 00:03:56.50ID:iknNHLrm
パンツのほうはアルミジップはトイレでチンポ出すときくらいしか分からんぞ
236名無し三等兵
2018/03/31(土) 01:44:58.14ID:dynYOXq2
そんなもの自己満足w
銀ジップは銀バックルのベルトを合わせ
真鍮金ジップは真鍮金バックルに合わせる。
237名無し三等兵
2018/03/31(土) 01:48:45.15ID:6JYextej
ライナー上下を母ちゃんに洗濯されたんだが
238名無し三等兵
2018/03/31(土) 02:07:58.08ID:zzwFSE9E
いい母ちゃんやん
孝行してやれよ…
239名無し三等兵
2018/03/31(土) 06:32:41.06ID:UjLgPW1y
M43 Bastogne Uniform - Uniform Impression



M43はやっぱ古い感じがするな
240名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:57:33.66ID:B7qLW2xx
ウッドランド のパンツは思ったより履ける。
ODだとガチのドカタスタイルに陥りそうなところ
ウッドランド のパターンはミリタリーに縁のない
人にもそこそこ認知されていてそんなに目を引かず
ファッションの一端と認知される(ような気がするw)
241名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:16:36.71ID:qOc4pOw3
>>239
カッコ良すぎて濡れた
242名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:23:48.96ID:dynYOXq2
>>240
茶がキツくて難しいなぁ…
243名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:41:33.14ID:c4Tp6EfK
90年代半ばまでならウッドランド はイメージ悪くなかったんだけど
90年代末頃に東アジアの大国が、とてもよく似たパターンを使ってたのと
大規模なテロを成功させた、大金持ちの息子が着てる映像が流れて、一気にイメージダウンしたんだよなぁ(個人的な感想です) www
244名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:18:23.88ID:YJYdKVDk
ウッドランドはDQN臭い
245名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:14:59.85ID:yyY0uaEz
上下ODは不審者だけど、下だけ、上だけなら無問題でしょ。
246名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:24:48.71ID:Xzph9E2D
ウッド一般化してるだろ
DQNとかどんだけやねん
247名無し三等兵
2018/04/01(日) 07:24:57.81ID:yhlLV0ew
ウッド柄なぜかオバチャンが着てるのはよく見るw
わけーのではほぼ見た事ない
いてもあからさまにミリヲタっぽい子
248名無し三等兵
2018/04/01(日) 11:08:10.57ID:NOnMxglK
65の魅力を知るためにはタクドラとランボーどっちから見るべき?
249名無し三等兵
2018/04/01(日) 12:08:59.19ID:+ur+wot0
そんなもん好きな方から観れよw
250名無し三等兵
2018/04/01(日) 12:19:20.77ID:THV+Rs5o
若いのでウッド着たのを見たことないとかおまえみたいな田舎者のローカルなネタで話されてもなw
251名無し三等兵
2018/04/01(日) 13:48:49.76ID:cjyuet5v
何でこの人そんな必死なん
252名無し三等兵
2018/04/01(日) 13:57:13.82ID:dYODVUJN
どっちの話?どっちもどっちだと思うけど
253名無し三等兵
2018/04/01(日) 13:58:29.24ID:THV+Rs5o
何が必死に見えるのか分からんw
都内近郊でウッドランドカモ着てるやつは普通に見るのに、
見ないとか書いてるから田舎かどっか住みなんだろうなと推測した次第だがw
254名無し三等兵
2018/04/01(日) 14:02:51.22ID:cjyuet5v
>>243
で変なスイッチ入っちゃったかな
255名無し三等兵
2018/04/01(日) 14:05:55.62ID:xLmX7r88
WLなんて婆すら着てるわな。
腐そうとしてる奴のほうが必死に見えるわな。
ここはそういうのしょっちゅう来るから同じ奴なんだろうけどな。
デブ粘着と同じ匂いがする
256名無し三等兵
2018/04/01(日) 14:10:46.21ID:VmPluNZk
>>248
クレイマークレイマー
257名無し三等兵
2018/04/01(日) 14:30:14.39ID:XEFVyuDi
>>248
お前みたいなやつはアイアムアヒーローでも見てろ
258名無し三等兵
2018/04/01(日) 15:34:18.57ID:GuirCgvk
>>248
デビル(ハリソン・フォード、ブラッド・ピット主演のやつ)
T2トレインスポッティング
寺内貫太郎一家 (向田邦子脚本の傑作ドラマ)
259名無し三等兵
2018/04/01(日) 15:44:25.52ID:Fg3HpDt1
以前ほんの少し話題になった
俺たちの勲章の第2話の石橋蓮司もだな
260名無し三等兵
2018/04/01(日) 15:45:31.47ID:c64XwZrl
映画見て参考にするより俺のインスタ。
261名無し三等兵
2018/04/01(日) 19:12:46.82ID:DHYGba4X
上下ODは割と目立たないよ
作業着に見えるから
俺無職だけど
262名無し三等兵
2018/04/01(日) 19:14:55.04ID:vdJ9RdSR
おまえこたいなカスの自分語りなんかいらん
センズリでもこいてろ
263名無し三等兵
2018/04/01(日) 19:21:47.31ID:DHYGba4X
>>26
お前も無色か?力抜けよ
俺達は仲間だろ?
264名無し三等兵
2018/04/01(日) 19:24:19.63ID:DHYGba4X
土方って言うより電気系の奴が
上下ODみたいの良く着てるよな
265名無し三等兵
2018/04/01(日) 19:25:46.37ID:DHYGba4X
あと最近のガキがよくタイガーカモ着てる
流行ってるのか?
266名無し三等兵
2018/04/01(日) 20:14:26.67ID:VmPluNZk
内装業者の人はオフホワイトやネイビーブルーを着てるイメージ。
あとモスグリーンとか。迷彩はペンキ業者や土方系の人が多い気がする。
比較的汚れが目立たないしね。
267名無し三等兵
2018/04/01(日) 22:39:25.98ID:GuirCgvk
ホームセンターや作業服の専門店に行けばM-65、BDU、フライトジャケットのモドキを売ってるからね
機能的な作業着って点では、ミリタリー物もモドキも同じだからw
268名無し三等兵
2018/04/01(日) 23:28:32.58ID:24fP4CVx
TシャツにM65でもちょい暑いくらいになってきた
269名無し三等兵
2018/04/02(月) 00:05:27.96ID:LAJByec5
6月までは着られるな
着られないのは 7月 8月 9月
こんだけだろ普通
270名無し三等兵
2018/04/02(月) 00:12:12.67ID:DTPwmrle
普通じゃない
271名無し三等兵
2018/04/02(月) 00:53:45.77ID:95hEcWwD
ノンリップのジャングルファティーグで丁度良い
272名無し三等兵
2018/04/02(月) 02:10:44.38ID:T7OvYMt6
だいたいの住んでる所分からんと何とも
バイク乗りならまた全然違うよね
273名無し三等兵
2018/04/02(月) 03:35:02.44ID:lcj7qhfU
この冬は、初詣の1回しか着なかった
モーターサイクル乗ってた時は、9月末から6月初めまでは着てたのにwww
274名無し三等兵
2018/04/02(月) 16:57:32.05ID:P4I0Zg79
20度超えるとあつくて無理だな
寒すぎても駄目だしなー
年々着れる日が少なくなってる気がする
275名無し三等兵
2018/04/03(火) 14:35:47.78ID:ipzqis9K
今年はツナギを着てみようかなお思ってる。暑ければ上だけ脱いで腰で縛っとけばいいもんね。
276名無し三等兵
2018/04/03(火) 14:42:26.69ID:8WvXJG0/
ホモ乙
277名無し三等兵
2018/04/03(火) 14:52:29.90ID:7orKuUkh
暑い時こそファティーグですよ
278名無し三等兵
2018/04/03(火) 17:15:02.54ID:OqCTgpD7
ユーティリティシャツですよ
279名無し三等兵
2018/04/03(火) 19:01:10.38ID:MEJ6g5K/
オリーブのポプリンシャツ欲しいな。
280名無し三等兵
2018/04/03(火) 23:53:42.42ID:9e8LKT8O
いやHBTですよ
281名無し三等兵
2018/04/04(水) 10:56:55.20ID:qfoM+tkI
自分は私服で電車通勤なんだが、4月に入ってから通勤時にフランス軍のステンカラーコートを着てたんだけど、今朝数日ぶりにM65着て鏡見たら、しかしまあまあ、あれだったわw
小汚くみえたってことなw
282名無し三等兵
2018/04/04(水) 17:17:45.93ID:ZQBuhsji
フランス軍のステンカラーコート着てても
小汚く見えてるんじゃないの?w
283名無し三等兵
2018/04/04(水) 17:23:27.07ID:U+q0hZs4
こ汚いやつは何より着てもこ汚いぞ
284名無し三等兵
2018/04/04(水) 18:35:44.75ID:c1i/7/LQ
ブサイクが着ると小汚い
オレが着るとワイルド
285名無し三等兵
2018/04/04(水) 19:46:48.33ID:KHgUbegW
でも、M65は綺麗目にしてても色目のせいか
マウンパと比べて女性の反応は薄いよ。
まぁ、どうでもいいけどw
286名無し三等兵
2018/04/04(水) 22:12:41.90ID:G6VX+/2a
>>284
スギちゃん系なんだな
287名無し三等兵
2018/04/05(木) 01:05:24.47ID:vLjNt4fv
M-65 は人避け効果を期待して買ったよ
着てるだけでヤヴァい奴の感じを醸し出せるからw
288名無し三等兵
2018/04/05(木) 02:49:38.06ID:HGhZMeJG
ダメな奴はスーツを着ても小汚い
289名無し三等兵
2018/04/05(木) 07:21:11.40ID:5OSwydSp
服に頼る小心者ばかりか
290名無し三等兵
2018/04/05(木) 11:13:24.53ID:RzbcFSwk
現代の甲冑だぞ、頼るのは当たり前だろ
291名無し三等兵
2018/04/05(木) 13:29:25.06ID:BfS9GWIZ
マウンパw
292名無し三等兵
2018/04/05(木) 13:29:34.76ID:IrZa6z/k
君らが戦ってるのは世間の白い目くらいだろうに
293名無し三等兵
2018/04/05(木) 14:36:05.20ID:3rxkL48K
虎の威を借る狐って知ってるか?
自分がそうだと威張る奴も珍しいわ
294名無し三等兵
2018/04/06(金) 00:20:37.29ID:qd2UaUDe
ミリヲタの話題に入ってくんじゃねーよ
ファ板でやってろ
295名無し三等兵
2018/04/06(金) 19:16:11.78ID:7YQeZvVS
3C.WD.UCPのキレイなやつはすぐ見つかるのにODはなかなかないな
2NDもあってもめちゃくちゃ高いしなー
4thがほしいけどどっかにうってないですか?

数年前に4th L-Lのデッドかったけどでかすぎてとてもきれないし
296名無し三等兵
2018/04/06(金) 21:29:45.02ID:fKxh0VJm
>>295
んなもん有ったら教える前に買ってまうわ!w
297名無し三等兵
2018/04/06(金) 21:35:55.96ID:pMGkY6eu
それはそうだなw
298名無し三等兵
2018/04/06(金) 21:42:16.92ID:7YQeZvVS
教えてって言った俺が言うのもなんだけど、そりゃそうだ!

一番ほしくなるのはやっぱりODなんだよな
299名無し三等兵
2018/04/06(金) 22:06:55.90ID:T1dt1sm6
wipがパチもん作ったってさ
どうせパチモン買うならmiltecでいいやって思うけど
300名無し三等兵
2018/04/06(金) 22:24:13.32ID:4BJu8PQA
>米軍レプリカの忠実復刻されたM-65フィールドジャケット!
レプリカのレプリカ?
301名無し三等兵
2018/04/06(金) 23:24:44.94ID:pMGkY6eu
M65はODが基本で、高校生の時から25年来着てるけど、放出品屋で3000−4000円だったのが高くなったね。大抵3rdでたまにアルミジッパーのセカンドがあったけど汚かった。最近は40歳過ぎて迷彩も良いな、とウッドランドを買ってみた。
302名無し三等兵
2018/04/07(土) 09:17:32.13ID:oip8oljj
M-65のライナーでたまにオレンジ(ALPHA製)が出るんで買ってみたけどボタンの位置が違うね。昔のALPHAはボタンの位置が違ってたのかな。
303名無し三等兵
2018/04/07(土) 09:35:35.48ID:85gJuhSa
>>300
YMCLKYのロゴは大概画像に写らないようになってたけど
珍しく晒してるな
304名無し三等兵
2018/04/07(土) 10:16:15.43ID:MdszmizY
やまもとって自分のとこだけで売るんじゃなくて、他店にも卸すんだな
もしかしてWIPもやまもとの店?
305名無し三等兵
2018/04/07(土) 10:35:40.20ID:/nylELgZ
日本にあるM65は全部やまもと製だよ
306名無し三等兵
2018/04/07(土) 10:41:32.05ID:v6RAdxJ+
>>302
アルファ米国産のは実物と一緒。普通にライナー交換できてる。
307名無し三等兵
2018/04/07(土) 11:39:00.71ID:85gJuhSa
>>306
MADE IN U.S.Aとなってるけど実物とはボタンの数も違うぞ。
これで合うのか?

https://www.waiper.co.jp/SHOP/ALS.html
308名無し三等兵
2018/04/07(土) 12:34:34.79ID:pq6eBbmW
>>307
リブ袖なら、エアクルー用のノーメックスの方が良いと思う。
309名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:04:11.08ID:v6RAdxJ+
>>307
スリムだなんだとか出てきた近年のヤツはわからんなぁ。
実物と互換性あった昔の米国産アルファしか持ってないわ。
310名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:07:56.22ID:/nylELgZ
日本にあるアルファも全部やまもと製だよ
311名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:09:20.07ID:Y44zSIGp
>>309
だったらレスするなよw
312名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:34:15.67ID:85gJuhSa
>>310
何が言いたいのか知らんけど
どうせ中国製なんだからどこが作っても一緒
313名無し三等兵
2018/04/07(土) 13:57:40.81ID:BochVzgs
>>305
支那に外注してるだけだろw
314名無し三等兵
2018/04/07(土) 15:39:21.56ID:1sRGiTVy
>>307
むかsから
315名無し三等兵
2018/04/07(土) 15:40:15.00ID:1sRGiTVy
間違えた。
これは昔からあるけどタグが邪魔だねw
316名無し三等兵
2018/04/07(土) 16:34:45.19ID:5cQCUn/p
実物でアメリカ製じゃないとイヤー、譲って軍納入品じゃなくてもアメリカ製じゃないとイヤ
317名無し三等兵
2018/04/07(土) 19:12:17.78ID:BochVzgs
アメリカ製なんて、大雑把過ぎて褒められた品質じゃないぜ
318名無し三等兵
2018/04/07(土) 19:17:21.06ID:qjdmlyha
だが、儂らの世代はアメリカ製というだけでありがたがってるんじゃよ
319名無し三等兵
2018/04/07(土) 19:24:12.42ID:1sRGiTVy
ただキッチリし過ぎてると、なんか違うんだなぁ。
生地の染めであったり、縫製の雑さが絶妙な経年変化を生み出すものが多い。
もちろん大量生産からのアタリハズレは多いし、今のモノ作りはダメなのが多いけどね…
320名無し三等兵
2018/04/07(土) 19:57:23.41ID:5cQCUn/p
うむ米国は仰ぎ見る対象じゃったからのぉ、少なくとも団塊ジュニア世代までは。

>>319
同意、バズリクソンズとかの復刻は違うんだよなぁ。アメ製の雑さが無い。
アメ製で雑な品質は寧ろ加点ポイント。日本製レプリカジーンズとかも真面目に作り過ぎてる。
321名無し三等兵
2018/04/07(土) 20:09:02.65ID:ConYKYUQ
>>320
リーバイスは縫製良いよ
322名無し三等兵
2018/04/07(土) 21:10:38.04ID:4gDIie8/
縫製の雑さがいいんだよなぁ
特に胸ポケット
本物は歪んでぼっこりしてる
きっちり生地を裁断してきっちり真っ直ぐ縫われてるとペッタンこの味気ないポケットになる
323名無し三等兵
2018/04/07(土) 21:12:32.71ID:4gDIie8/
明日はスケートの高木菜那ちゃんのパレード見に行くぞ
M-65着て腕組みして見物するぞ
324名無し三等兵
2018/04/08(日) 03:27:01.07ID:c4Gm1Zqy
>>322
それは個体によるだろ
325名無し三等兵
2018/04/08(日) 06:47:13.04ID:RjwoTurh
雑なんだけどヤワじゃないんだよね
強度上げたい?じゃもう一回縫えばいいんだろ、
みたいな脳筋加減が好き
326名無し三等兵
2018/04/08(日) 06:48:35.64ID:RjwoTurh
アメリカが一番イケイケだった頃だものね
こんな服一つにもよく表れているよ
327名無し三等兵
2018/04/08(日) 10:15:15.21ID:2DCMDbla
親の仇かのようなガチガチの補修の仕方ほんとすこ
328名無し三等兵
2018/04/08(日) 10:46:12.29ID:GR0kZI9i
>>325
「頑丈ならば、グチャグチャで構わん!」のノリなんだよな。
お団子な縫製の端末処理とか、接着剤の盛大なハミ出しとか
329名無し三等兵
2018/04/08(日) 12:35:34.41ID:Rj6SmIkz
基本的にアメリカのモノ作りはそんな細かい事にこだわるより、機能的で
乱暴に扱ってもちゃんと使える耐久性の方が重要だろ?ってスタンスだしね。
キッチリとした完璧な製品は何かバランスが崩れると途端に見窄らしくなるね。。
330名無し三等兵
2018/04/08(日) 12:56:30.58ID:2DCMDbla
米軍で弾かれるB品てどんだけなんだよ
331名無し三等兵
2018/04/08(日) 13:21:14.92ID:rJebrQMA
米軍の戦闘服はコストの制約がある中で、どこにお金を使うかという話において
機能性にお金を掛けて見た目は二の次という、明確な合理性に基づいて作られている
商品である市販品とは根本から違うので、そこを雑と見る人と合理性に惹かれる人とで評価は逆転する

まあ当の米軍以外がどう評価しようと「別にお前らの為に作った訳じゃねーし」で終わりだけどね
332名無し三等兵
2018/04/08(日) 16:33:35.01ID:8cB5EQuw
>>329
乱暴に扱うとぶっ壊れちゃうから、日本製YKK プラジップになったんでしょ?
333名無し三等兵
2018/04/08(日) 18:58:43.92ID:+Bxx6Ztr
4thがほしーけどなかなかみつからないな
球数すくないの?
334名無し三等兵
2018/04/08(日) 20:29:20.90ID:oJDa/VKn
>>333
4thは少ないね
おれはセカンドばっかり探してるけど、それでもネットとか古着屋とかで4thを目にすることは殆どない
335名無し三等兵
2018/04/08(日) 20:45:21.47ID:2DCMDbla
少ないけど高くはならないだろうね
プラスチックで安っぽいだけだもんな
336名無し三等兵
2018/04/08(日) 21:27:14.40ID:GR0kZI9i
>>332
海軍から、アルミもブラスも錆びる!とクレーム出たからじゃ?

>>333
極端に少ない。Golden、So-Sew、アメアパの3つしか確認されてない。
337名無し三等兵
2018/04/08(日) 21:37:09.52ID:6D+2F2wp
M65の襟中がフードでパンパンに膨らんでるけど
中の横穴に落とし込んで着用するでOKかな
338名無し三等兵
2018/04/08(日) 21:53:45.21ID:S+IU+5Bw
横穴つーか背中に落とす
339名無し三等兵
2018/04/08(日) 22:32:01.22ID:OlOiOLPE
何回目だよ
340名無し三等兵
2018/04/09(月) 03:57:19.21ID:j9+hyJAH
>>335
古着屋であったのは91年アメリカンアパレルで
濃いめのOGが7000円台だった
4thOGの相場が分からなかったから買わなかった
341名無し三等兵
2018/04/09(月) 07:43:28.96ID:JDAgT9Tt
>>338
服の仕組み知らなかったので聞いてみました
確認したら背中側に落としてましたw
342名無し三等兵
2018/04/09(月) 08:17:02.90ID:43VTeegX
あのフードは元々はベトコンの生首に掛けてやる為の物だしな
343名無し三等兵
2018/04/09(月) 12:17:52.35ID:yxNU2F/q
4thはフロントジップはかっこよく見えないこともないけど、襟のあの細かいジップが嫌だ
もっと歯が粗い方がかっこいいと思う
344名無し三等兵
2018/04/09(月) 12:22:34.94ID:YfL8U+Me
>>343
あの小ジップの方が首周りのカーブに合い易いと思う
345名無し三等兵
2018/04/10(火) 02:03:48.68ID:Rnd+pvAg
UCPの完全現役引退って、いつ頃になるだろう?
心情として自衛隊 と 在日米軍 の現用品って、サバゲーやイベントならまだしも、デイリーユースはしたく無い
この国や人々の為に、日夜辛い仕事をしてることへのリスペクトがあるから
コントラストが低くてニホンヤモリを彷彿とさせるので、街着として魅力があるから
346名無し三等兵
2018/04/10(火) 08:16:12.88ID:p+VVOHSQ
ウッドランドだって最近まで残ってた
制度的にではなく物理的に消えるのは相当先
347名無し三等兵
2018/04/10(火) 11:48:08.13ID:N7VtlQZM
拘りなく放出品を安いので実用してますって雰囲気を出したいも、そこはマニアなので、うーん。余計な拘りが多くて。
348名無し三等兵
2018/04/10(火) 16:30:50.55ID:US4mxYEn
たまにそういうアピールしたがる奴はいるけど
拘りなく放出品を安いので実用してますって奴は
こんなとこ見たりしてないわなw
349名無し三等兵
2018/04/10(火) 16:43:56.20ID:aIupcJmW
いやいや、M65安いだろ
350名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:23:11.59ID:I+wlV9rn
まあ昔に比べたら高くなってる。笠利商店で昔陸自のM-51似の作業外被が安く売ってたけど、あれの方が安くて実用してる感が出るかな
351名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:07:34.96ID:Rnd+pvAg
詮無い話なれど、実物は需要の多いサイズから無くなるからねぇ
リアルのヤンキーに多い体型の人なら苦労せず買えるのだろうけど、細身やチンチクリンには辛い
352名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:30:01.42ID:N7VtlQZM
日本の需要はMS、SS、XSSがメインかな?181p90sのピザの俺は、ライナーなしでMR、ライナー付きでLR。スーツの上に着るので買ったN3BはLargeにしたらチト大きい。スーツの上にスプリングコートのつもりで買ったM65パーカーはSRでイケた。
353名無し三等兵
2018/04/10(火) 22:52:04.40ID:Pzim3N0+
あ、洗うの忘れてた…
354名無し三等兵
2018/04/11(水) 11:40:49.60ID:LOBl9iMQ
ガタイいい人が着たほうが似合うからね
僕も80kgくらいに体重増やしたい…
355名無し三等兵
2018/04/11(水) 12:23:08.69ID:QhqqIzna
向こうの米兵は、上半身は筋肉質でガタイがでかいからLarge着る人が多く、逆にウエストは鍛えて締まってるからボトムはMediumの人が多いそうだ。
356名無し三等兵
2018/04/11(水) 12:28:13.01ID:haSDPGg9
Sは小さくてMだとデカいんだよな
中間は作れなかったんか
357名無し三等兵
2018/04/11(水) 13:18:19.22ID:UGZ+44xt
サイズなんてパーソナルな話で同意を求められてもなあ
358名無し三等兵
2018/04/11(水) 19:35:34.32ID:hXI5KU32
肩幅に対して胸はキツイから、それは改善したら良かったかも…
359名無し三等兵
2018/04/11(水) 20:37:04.63ID:ENwhPXwG
>>356
M に体を合わせろ
360名無し三等兵
2018/04/11(水) 22:55:37.82ID:mBFKGlhC
デブにもっと太れって鬼畜だな
361名無し三等兵
2018/04/11(水) 23:14:36.12ID:PXKD1db3
>>356
脇と肩が窮屈な意外と裁断だから、デカ目を着るしかないね
362名無し三等兵
2018/04/12(木) 08:59:40.30ID:16ZJBTdO
この2nd本物?
http://u.fileseek.jp/CvB3rDy
363名無し三等兵
2018/04/12(木) 09:23:50.61ID:0a8aTWdd
脇きついよな
ジャストサイズだと座ったら脇が締まって
血の流れが悪くなるのがわかる
364名無し三等兵
2018/04/12(木) 10:07:49.04ID:M0/30zVM
サイズなんてパーソナルな話で同意を求められてもなあ
365名無し三等兵
2018/04/12(木) 12:56:30.23ID:mV/7G2F/
>>363
それはジャストではなくタイトに着てるだけ

自分の胸囲に該当するサイズを着ればイイだけのこと
366名無し三等兵
2018/04/12(木) 14:32:41.71ID:0a8aTWdd
胸囲や腹回りは余裕があるんだよ
肩と脇だけがきつい
肩〜脇のアームホールが狭いのが原因
367名無し三等兵
2018/04/12(木) 15:26:23.91ID:yPBK9yVu
軍服も体型の標準値で作られているので
それを外れる人はお直しするなりオーダーするなり、自分でなんとかしないと
368名無し三等兵
2018/04/12(木) 17:20:10.88ID:wpVdJswc
>>366
逆でしょ?ぶっとい袖で脇が浅い裁断だから、腕を上げたり前に伸ばす動きに
脇の生地が不足して付いて来れなくなる。
369名無し三等兵
2018/04/12(木) 17:26:55.33ID:M0/30zVM
痩せてるなら>>366
デブなら>>368
370名無し三等兵
2018/04/12(木) 18:26:03.47ID:Hb+jTsb6
放出品の軍服買う民間人が必ずしも軍人体型とは限らんからな。
371名無し三等兵
2018/04/12(木) 22:31:03.89ID:0a8aTWdd
>>368
その脇のところをアームホールというんだろ?袖ぐり
袖の太さではないよ
372名無し三等兵
2018/04/12(木) 22:40:08.75ID:FGIjgiSm
でもやっぱりどちらかと言えば太っている人のほうが似合うのは万人の認めるところだと思う。
373名無し三等兵
2018/04/12(木) 22:51:57.78ID:M0/30zVM
いやいやいやいやw
374名無し三等兵
2018/04/12(木) 23:13:10.73ID:xWBHWRS3
ぶっとい袖筒にでっかいアームホールだから身幅が引っ張られるんでそ
375名無し三等兵
2018/04/12(木) 23:24:54.18ID:NZiJewZ1
デブ必死すぎw
その必死さを生活管理に向けろよ
376名無し三等兵
2018/04/13(金) 00:35:42.06ID:2J3woaOR
>>371
袖の付け根の太さとアームホールが合ってないと、パラドックス図形になるで
377名無し三等兵
2018/04/13(金) 02:58:23.20ID:92tWv08w
M65は各サイズ新品を試着して比較できないから
いろんなのを着てみないと自分に合うのがどれなのかわからないかもね。
ちょっと小さく感じる、少し大きいかな、着丈が長い短い、色が薄い濃い…
なかなか全部満足するのに巡り合わない(笑)
でもそこが面白いとこなのかもしれない。
自分はXS-R、S-R、S-S、S-R、M-Rの順に買って、現状気に入ってるのはM-R。
ちなみに身長170cm、胸囲90cm。
378名無し三等兵
2018/04/13(金) 10:38:25.17ID:h8TWSJ2z
MR大きくない?181p90sの俺でもライナーなしでジャストかなぁと思ってるんだけど?
379名無し三等兵
2018/04/13(金) 10:47:28.61ID:h8TWSJ2z
俺のMRはリサイクル屋で買ったアルファの民需用なんだけど、サイズ表示はLargeなるも、適応サイズみるとMRのそれだった。軍用のSML表示じゃデカすぎるから、1つ落としてあるみたい。
380名無し三等兵
2018/04/13(金) 10:50:01.21ID:h8TWSJ2z
ちなみに胸囲106cm、ウエスト90p
381名無し三等兵
2018/04/13(金) 10:50:45.61ID:h8TWSJ2z
ちなみに胸囲108cm、ウエスト89p
382名無し三等兵
2018/04/13(金) 10:51:32.41ID:h8TWSJ2z
御免サバを読んだw 少し痩せないとw
383名無し三等兵
2018/04/13(金) 13:42:08.13ID:xHaKnKzu
>>378
大きめだよ。
本来S-RかS-Sなんだろうけど、自分の手持ちのS-Rは色がかなり薄いし、S-Sはポケットが浅いのがどうもしっくりこない。
たまたま古着屋で見かけたM-Rを着てみたら、すごく着やすかったしだいで。
384名無し三等兵
2018/04/13(金) 16:00:40.23ID:Xi7As0IW
そんくらいの体格のほうが似合うよね!
ガリガリだと似わなくて死にたい…orz
80kgくらいにはなりたいよ
385名無し三等兵
2018/04/13(金) 17:10:22.85ID:dSmNm1mm
オフハウス三軒回ったけど65なかった...
386名無し三等兵
2018/04/13(金) 17:31:16.95ID:2J3woaOR
>>378
胸囲105位だけど、中に着込むと胸・脇・肩がちょっと窮屈
387名無し三等兵
2018/04/13(金) 19:07:56.73ID:69SCmN3I
177cm 88kg 胸囲105→76kg 胸囲94に痩せたからM-Rで余裕だわ。関東圏在住だと着込むほど冷え込まないし。
388名無し三等兵
2018/04/13(金) 20:25:09.43ID:A1poT5QF
>>379
NATOサイズがアテにならないのは困るなぁ→民間用デザインのアルファ
389名無し三等兵
2018/04/13(金) 21:02:28.87ID:h8TWSJ2z
>>386
378だけどMRはライナーなしで下は綿の薄めのネルシャツぐらいまでで、それで寒くなるとLRにライナー付けて着てるなあ。
>>388
そう、LRか持ってるし、と思い手に取ってみると何か小さい。着てみるとこれはMRの大きさだな、民間品だしさもありなんと思い3000円だったので購入。
390名無し三等兵
2018/04/13(金) 21:02:47.91ID:h8TWSJ2z
>>386
378だけどMRはライナーなしで下は綿の薄めのネルシャツぐらいまでで、それで寒くなるとLRにライナー付けて着てるなあ。
>>388
そう、LRか持ってるし、と思い手に取ってみると何か小さい。着てみるとこれはMRの大きさだな、民間品だしさもありなんと思い3000円だったので購入。
391名無し三等兵
2018/04/13(金) 21:03:07.69ID:h8TWSJ2z
2重カキコスマン
392名無し三等兵
2018/04/13(金) 21:26:00.12ID:mcritcXS
>>383
長くて袖が余らない?エポーレットで肩が落ちてるのが強調されるしなぁ…
393名無し三等兵
2018/04/13(金) 21:37:27.21ID:h8TWSJ2z
MR、LRでサイズ感も変えて、M-43や51もとっかえひっかえ冬中着てるも、周りの評価は「いつも同じ格好」w トホホ
394名無し三等兵
2018/04/14(土) 00:01:27.10ID:7tegMcAw
>>392
うーん、いい質問だね。
袖、余るから2cm程度内側に折り込んでるよ。
そのうち、手首で止まるようにベルクロの
位置をずらそうと思ってる。
395名無し三等兵
2018/04/14(土) 01:34:37.18ID:ETIPp+Vo
M-65は実際はどういうポジションの服だったの?
常に着る戦闘服だったのかな?
それとも今のACUなんかの戦闘服の上に羽織るものだったのかな
396名無し三等兵
2018/04/14(土) 01:41:39.72ID:W1Vq9Cp2
上に羽織るのは65パーカじゃね
397名無し三等兵
2018/04/14(土) 02:12:47.78ID:oRfwBEnh
>>395
BDUの上に着てたんじゃなかったっけ?
398名無し三等兵
2018/04/14(土) 18:22:51.65ID:It2inj+b
>>395
俺が陸自にいた時戦闘用外衣というのがあったからそれと同じような用途かと。
確か中衣っていってたインナーも有ったと思う。
これ着やすくて重宝したんだよねー。
399名無し三等兵
2018/04/14(土) 19:17:25.88ID:zUohUd9z
迷彩の作業服or戦闘服の上からベスト型のライナー着けた迷彩外衣を着るのが一般的だと思う
あとは寒さに応じてインナー増やす
400名無し三等兵
2018/04/15(日) 21:12:10.62ID:bIfv+mrr
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
401名無し三等兵
2018/04/15(日) 21:16:50.39ID:IyjQ/Z6U
L-RきてたけどかなりやせたからM-Rを買い直した
OD.4thとUCP.3C.WOODと一通り買ったけどL-Rより数量が多い?
L-Rでは程度のいいやつを集めるのに大変だったけどM-Rは一月ほどでかえた
もうすぐデッドに近い2nd.3rdが届く
402名無し三等兵
2018/04/15(日) 21:56:02.26ID:PqkvGFBm
体格いいんだね
羨ましい
403名無し三等兵
2018/04/15(日) 22:57:40.33ID:9ifkoc+9
言ってくれれば太ってセカンド、サード、フォース、ウッドランド3C、MRを全部LRに買い直した俺が交換したのに・・・・。
確かに日本だとLRあんまり良いのが無くて、大体イーベイで買ったな、そもそもMRがアメリカ人の標準体型用だから多いのは当たり前かも。
404名無し三等兵
2018/04/15(日) 23:51:54.18ID:OrCjqnfh
さらっとLサイズとか書いててここ最近デブ賛美が続いてるけど、
Lとか日本人なら化け物サイズだぞ…
狭い日本でめちゃくちゃ邪魔だろうな
ここまで肥大してるヤツだと
405名無し三等兵
2018/04/16(月) 04:07:18.83ID:IWH8AWkx
>>403
そうなん?
アメリカ人つっても色々いるからのー
人種のるつぼだし
とりあえず>>404みたいな難癖付けたいだけのクズは消えてくれるといいんだが
406名無し三等兵
2018/04/16(月) 10:25:11.97ID:4uP6USDQ
 
 
.             ___
..              |    |
              | ハ |
              |  |  .|
              |. ト .|
              | マ .|
              | ン .|
              | 軍 |
              | 曹 |
              | 之 |
           ,,,.   | 墓 |  ,'"';,
         、''゙゙;、).  |    |  、''゙゙;、),、
.          ゙''!リ''..i二二二二i ゙''l!リ'''゙
          .‖. .`i二二二!´. .‖
          昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
         | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
         |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
         |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
      ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
407名無し三等兵
2018/04/16(月) 10:33:51.27ID:c5W2G7ZG
デブがイライラしててワロタ
Lとか日本人にはありえねーよクソデブ
デブで根性まで曲がってるとか最悪じゃねーか
408名無し三等兵
2018/04/16(月) 10:49:17.62ID:FuL2/dvL
LどころかSだって標準体型には充分大きい。
最近の若いやつならXSくらいが適したサイズだろう
409名無し三等兵
2018/04/16(月) 14:47:28.79ID:WQh1iYHt
>>407
必死なのはお前だろ笑
L-Rの話題が出るとお前みたいなクソ虫がわくんだよなー
410名無し三等兵
2018/04/16(月) 17:33:02.14ID:Gi0rtvIQ
ちょっとゆったり着たいからL-Rって人もそれなりにいるんじゃない?
175cmで胸囲100cm以上ならM-RじゃなくL-Rでも違和感ないと思う。
411名無し三等兵
2018/04/16(月) 17:45:51.97ID:lIw0m4KG
デブはほんとに沸点低いなwwwww
自分に甘いゴミだからブクブク太るんだしなwwwww
自己管理能力ゼロ豚wwwwwwww
412名無し三等兵
2018/04/16(月) 17:47:47.50ID:+mShgX4m
ウザいから自演豚も煽ってる馬鹿も消えろ
413名無し三等兵
2018/04/16(月) 18:22:29.66ID:v6KyV+F9
久しぶりに覗いたらまたデブガリ言い合ってんのか
いい加減やめたらどうか
414名無し三等兵
2018/04/16(月) 19:44:25.30ID:EDgUGt35
180cm未満は身長の話はするな
あとBMI25以上は体型の話もな
415名無し三等兵
2018/04/16(月) 20:17:15.44ID:HeyK5gkb
ファ板じゃあるまいし
416名無し三等兵
2018/04/16(月) 20:20:34.75ID:WQh1iYHt
だれがXS着ようがL着ようがいいとおもうんだけどなー
社会人で誰にも相手にされないからここではっさんしてんじゃね
417名無し三等兵
2018/04/16(月) 20:25:07.71ID:WCD06rJE
Lが着れちゃう人は大きくて怖いから着ないで(JK・17)
418名無し三等兵
2018/04/16(月) 20:33:28.49ID:QQTnRniy
>>410
違和感ありありだろ?
俺が胸囲114cm だったとき、M だったぞ
419名無し三等兵
2018/04/16(月) 21:33:09.65ID:WQh1iYHt
>>418
お前が違和感あろうがなかろうが、他のやつがL着たからって関係ないだろって話

だからいちいちあらすな
420名無し三等兵
2018/04/16(月) 21:52:21.03ID:WCD06rJE
白人見た事ない奴ばかりだな
いくらあいつらでもLは愚鈍なデブが着るものだぞ
「ラージ」だからな
421名無し三等兵
2018/04/16(月) 22:20:34.82ID:lIw0m4KG
Lだったら俺3人分くらい入りそうだ
422名無し三等兵
2018/04/17(火) 00:11:03.84ID:W1iJKKaT
M-Rだって身長180位あって本格的な運動部経験あるやつなら普通に着れる
423名無し三等兵
2018/04/17(火) 00:31:28.11ID:OGzPiQqH
運動部経験は無い理系の文科系だけど、最近筋トレに凝ってて、181pで90s、胸囲110pを超えたけどMR少しキツイのよね、下にTシャツぐらいで何とか。
424名無し三等兵
2018/04/17(火) 00:32:06.12ID:OGzPiQqH
文化系だねどうでも良いけど
425名無し三等兵
2018/04/17(火) 02:19:44.49ID:6qiHikQQ
自分のヌード寸法を計って、背中のラベルに書かれてる該当サイズが適正サイズでは?
表記サイズで着るとライナー無しで、細身のスーツやテーラードジャケットの上に着て丁度良いくらいにならないか?
426名無し三等兵
2018/04/17(火) 05:06:50.38ID:OGzPiQqH
ヌード寸だと42インチだから44インチでLだね
427名無し三等兵
2018/04/17(火) 06:41:49.07ID:rEa5Sjs6
筋トレしててもその体型脂肪太りだろ
だって最近だろ凝ってるのは
428名無し三等兵
2018/04/17(火) 07:54:31.88ID:hg2KTbbH
着方によってもかわるよね。
スキニーで足首出してタートルネックにジャケット着て、その上に着る人と
Tシャツの上にバサッと羽織る人ではサイズの選び方も変わるだろうし。
429名無し三等兵
2018/04/17(火) 07:59:30.39ID:899N7yqV
>>418
胸囲94でXSは着ることは可能だけど
腕を前に出したりしたら肩〜背中が突っ張るからS着てる。
胸囲114でMだと中にシャツ1枚くらいしか着れないだろ
430名無し三等兵
2018/04/17(火) 08:41:30.76ID:Uh/RP9C3
Mでも身幅57cmとか62cmとかけっこう差があるからな
431名無し三等兵
2018/04/17(火) 10:18:22.80ID:jDQOZCQ/
大きいかな?
170cm 胸囲90cmでM-R
ライナー無し、中は半袖Tシャツ1枚

【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
432名無し三等兵
2018/04/17(火) 11:11:23.75ID:upVVybhG
>>431
いい感じ
433名無し三等兵
2018/04/17(火) 11:54:51.47ID:dXzkcOEw
>>431
何でだろう、俺は183なのにMRだと丈が長いんだよな
434名無し三等兵
2018/04/17(火) 12:33:36.22ID:899N7yqV
>>431
ちょっと肩が落ちすぎな気も・・・
435名無し三等兵
2018/04/17(火) 13:22:55.26ID:OGzPiQqH
>>433
細いの?
436名無し三等兵
2018/04/17(火) 13:23:37.52ID:OGzPiQqH
>>427
でもウエスト7cm減ったよ
437名無し三等兵
2018/04/17(火) 13:29:16.49ID:JSWmlRQf
>>431
これだとSーShortなサイズ感だね。
何か肉厚なジャケットとかで袖丈もちょうど良くなるのでは?
実寸の肩幅、身幅、着丈、袖丈は?乾燥機ぶち込まれてるかもね。
438名無し三等兵
2018/04/17(火) 14:38:16.14ID:jDQOZCQ/
たしかに肩は落ちてるし、体型的にはS-Sなんだよね。
でも、ほかに持ってるXS-R、S-S、S-RよりM-Rが着やすいからほとんどこれを着てるね。
439名無し三等兵
2018/04/17(火) 15:37:20.59ID:ONaR5llV
同じくらいの身長でXS-Rだなぁワイは
ライナー着けてスウェット着れるくらいの余裕くらいしかない
Sも持ってるけどSなら相当着込める
440名無し三等兵
2018/04/18(水) 00:13:04.26ID:xcY+p9Ne
Lで丁度いい
こんくらいのガタイなきゃ自分の女も守れないぞ
体大きくしろ体
441名無し三等兵
2018/04/18(水) 01:44:28.28ID:0CLnNojH
身長無いんだからMは止めとけ。
君はS-Sがお似合い。
442名無し三等兵
2018/04/18(水) 06:32:10.52ID:HZvkZ61q
ゆるめに着るのもいいんじゃね
別にかっこ悪くないよ
443名無し三等兵
2018/04/18(水) 06:42:23.14ID:an1pxc36
S-Sがお似合いw
444名無し三等兵
2018/04/18(水) 08:33:21.31ID:0Ji02s2R
デブの妄想哀れだな
フライトスレにも必死に書いてるみたいだが
445名無し三等兵
2018/04/18(水) 15:09:39.82ID:j+U5JKOy
ウッドええわい…もっと積極的に着るべきだった
446名無し三等兵
2018/04/18(水) 15:51:38.87ID:wxrGuYzV
>>433
180センチ、78キロ、体脂肪率20%だけどM-Rだと袖口折り返すとチョット短いんだよなー
447名無し三等兵
2018/04/18(水) 16:19:59.04ID:Ul+CAtJd
ほほ笑みデ……
448名無し三等兵
2018/04/18(水) 19:30:46.88ID:1XLDbbBC
やっちまった…
普段はS-R着てるのに、2ndのL-Lをほぼデッドというだけでかってしまった
こんなバカデカイやつ着る奴いるのだろうかと思うわ
449名無し三等兵
2018/04/18(水) 19:33:13.43ID:68XAdYHh
>>446
M-Lのが合うのかな?あまり出物が無いけど。
450名無し三等兵
2018/04/18(水) 20:10:28.89ID:yz/r8img
>>448
それに合う身体づくり開始だ
451名無し三等兵
2018/04/18(水) 20:28:39.95ID:vKcDLyxJ
ツイードジャケットの上に…
452名無し三等兵
2018/04/18(水) 21:07:56.95ID:HZvkZ61q
オーバーコートとして着ればいいさ
453名無し三等兵
2018/04/18(水) 21:35:31.78ID:68XAdYHh
冬に韓国旅行するときなんかはM-65パーカー的に重ね着できるじゃないか。あるいはロシアとか…
454名無し三等兵
2018/04/18(水) 22:59:53.70ID:NEBUIzCm
捕まる捕まるw
455名無し三等兵
2018/04/18(水) 23:22:05.63ID:NEBUIzCm
韓国は民間人の迷彩服着用禁止だったかな、ODのFJは分からんけど職質はあるだろうなぁ。ロシアは肉体労働者とかバザールのオジサンが良く放出品の迷彩ジャケットとか着てるから平気かなあ?いや中央アジアからの出稼ぎ労働者と間違われて、チンピラやネオナチに絡まれるかもw モスクワは何回も行ってるけどM65着てて絡まれたことはない。
456名無し三等兵
2018/04/19(木) 01:52:55.30ID:dv5tnFkm
普通に着てるし韓国の方がミリタリーショップが多い
457名無し三等兵
2018/04/19(木) 05:58:05.61ID:X3pZ1190
へー、迷彩OKになったんだ。80-90年代はダメゼッタイと言われて、持って行かなかった。軍政終わったらOKになったのかな
458名無し三等兵
2018/04/19(木) 12:50:06.94ID:w+bvEWeL
どんだけw里帰り?
459名無し三等兵
2018/04/19(木) 13:28:35.16ID:m04UXHmG
在日なんだろーな
韓国なんか金積まれたって行きたくないのが普通
460名無し三等兵
2018/04/19(木) 15:51:09.94ID:X3pZ1190
失敬なw 父が長ーいこと単身赴任で行っててね。5年位毎年行ってた。中学生で迷彩パンツにMA1で行こうとしたら、父親に怒られたw
461名無し三等兵
2018/04/19(木) 15:55:25.98ID:X3pZ1190
父のソウルでの家にたまに遊びに来る日本語ペラペラの海兵隊大佐の父の友人は、ベトナム戦争で「大活躍」したと聞いたけど、lあとで物の本読んで、「「大活躍」の中身を知るとビックリ!何時もお土産持って来てくれていいオジサンだったんだけどね
462名無し三等兵
2018/04/19(木) 16:04:50.14ID:cZbQ8xoi
同じデブが延々と自分語りしてるのかな
変なのが棲み着いたな、まあ5chはどこの板もそうだけど
463名無し三等兵
2018/04/19(木) 17:59:32.14ID:0f0b1g09
>>461
昔は自分語りエピソードも許されたんだが
今はネットが発展してブログなりで書く棲み分けが出来たからな
覚えとけ
464名無し三等兵
2018/04/20(金) 17:49:49.19ID:IT9ntGXS
探してもなかなかなかった4thのデッドをようやく手に入れた

2ndも3rdいいんだけど綺麗なやつがないからほとんどコレクションになってるな
465名無し三等兵
2018/04/20(金) 21:45:17.63ID:WmQ7CUtB
そういえば4thデッドも見なくなったっけ。
466名無し三等兵
2018/04/20(金) 22:04:14.57ID:qZTmNigw
夏ってお前ら何着る?
467名無し三等兵
2018/04/20(金) 22:09:21.20ID:b7qPL36m
半袖の下着は年中w
夏でも長袖
刺青は無いよw
468名無し三等兵
2018/04/20(金) 22:38:21.09ID:WmQ7CUtB
ジャングルファティーグや半袖のユーティリティシャツ。
469名無し三等兵
2018/04/21(土) 00:22:10.89ID:VbtGqeOs
軍パンにTシャツ
470名無し三等兵
2018/04/21(土) 01:55:45.65ID:LX+ADc9c
hooperの4th買ったんけ?
471名無し三等兵
2018/04/21(土) 02:20:14.88ID:VK+JJbgL
91アメアパ、即完売だったな
472名無し三等兵
2018/04/21(土) 02:24:19.32ID:hil5/e/e
おまえら何で中東65買わないんだ
結構いいぞ
473名無し三等兵
2018/04/21(土) 02:32:32.96ID:4Nau42t4
アルファの民間品のタイガーストライプを買った
474名無し三等兵
2018/04/21(土) 02:45:27.34ID:36+Vqh+Q
4thええなー
475名無し三等兵
2018/04/21(土) 08:51:47.66ID:FozhT4Fj
hooperはよく利用するけど、程度の良いやつはHPにのるころにはSOLDになってるもんなー

他は高いし
476名無し三等兵
2018/04/21(土) 13:04:53.66ID:VK+JJbgL
商品個別に問題箇所の画像をちゃんと載せてる店だから、狙ってた奴は迷わず即注文だろうな
477名無し三等兵
2018/04/21(土) 13:06:16.05ID:1KzmI+4o
>>472
これ?気になるけどサイズがよく分かんないんだよね
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
478名無し三等兵
2018/04/21(土) 13:43:50.75ID:uwbg5MvK
>>472
去年、店まで行って試着して買ったよ
479名無し三等兵
2018/04/21(土) 16:14:39.40ID:oCaaoAKy
賭けだったけどグレライセカンド購入したんだけど予想より状態よくていい買い物したわ
480名無し三等兵
2018/04/21(土) 22:24:31.01ID:FozhT4Fj
2ndも3rdもきたないのが多いからいらんわ
481名無し三等兵
2018/04/22(日) 23:01:42.30ID:r8J78jza
もうさすがに着てるバカはおらんか…
482名無し三等兵
2018/04/22(日) 23:12:07.85ID:M69ygTZt
日本は南北に長い
483名無し三等兵
2018/04/22(日) 23:22:13.37ID:kmNW7LgD
洗ってシーズンオフ
484名無し三等兵
2018/04/23(月) 00:07:31.14ID:Fi/ySLJt
今日洗濯機で洗ったわ
485名無し三等兵
2018/04/23(月) 01:05:49.32ID:+SbVRYlE
次着るのは早くて11月だろうな
最近暑い時期が長くなってるから10月下旬頃でも無理な日多い
486名無し三等兵
2018/04/23(月) 03:51:52.63ID:Nq9tiLBM
札幌は今週いっぱい最高気温で15度ないからまだ着れる。
487名無し三等兵
2018/04/23(月) 06:00:41.59ID:LSr9BVDR
梅雨の肌寒い時期に、ちょっと羽織るかも
488名無し三等兵
2018/04/23(月) 07:50:26.86ID:38VoUF84
雪祭りって今頃??
489名無し三等兵
2018/04/23(月) 08:28:17.61ID:G3kNKMAW
そーだよ見においで
490名無し三等兵
2018/04/23(月) 12:48:35.00ID:VpN7pLIk
手に入れたM65をワッペンつけたりしてカスタムする人いる?
どんなカスタムしてるの?
491名無し三等兵
2018/04/23(月) 13:06:13.10ID:t/Fr2PDG
定番タクドラ、フルパッチで手に入れた空軍3Cにデザートストームベテランパッチ追加、、ウッドランドをアフガン軍仕様、タイガーストライプにベトナムベテランパッチ、M43を警察予備隊仕様・・・・・、ODはプレーンもあるよ。
492名無し三等兵
2018/04/23(月) 14:16:49.69ID:D6B98WBW
ボロボロで二束三文のパッチ付きから剥がして移植ってのはやってたけど
そういや最近はそういう出物も少なくなったね
493名無し三等兵
2018/04/23(月) 15:17:34.37ID:VaoB3Qpm
パッチ取るために買ったユーティリティシャツがそのままで何着も眠ってるわ
494名無し三等兵
2018/04/23(月) 20:26:20.99ID:xyOF18J9
ウッドランドでビンラディンコス
495名無し三等兵
2018/04/23(月) 20:57:50.89ID:38VoUF84
リッチなのか貧相なのかw
496名無し三等兵
2018/04/23(月) 21:50:41.39ID:vm2e7x9L
今日寒いから普通に着れる
497名無し三等兵
2018/04/24(火) 08:40:44.99ID:sQjISSqJ
私は、金持ちになって貧乏な暮らしがしたい
498名無し三等兵
2018/04/24(火) 23:24:44.97ID:Z6deX39X
>>466
UNIQLOのジャングルファティーグが薄手で
夏に着るのに良さそうだな
499名無し三等兵
2018/04/24(火) 23:38:04.75ID:EGHU931I
実物以外いらん
500名無し三等兵
2018/04/24(火) 23:44:17.65ID:R75kyRQx
コピーでもいいから
あの草色のジャンパー?を一度は買ってみたいなあw
501名無し三等兵
2018/04/25(水) 07:44:14.25ID:jf6Pqc0b
実物のファティーグやユーティリティは綺麗なのが少ないからもってるのはコレクション!
着るのはセスラー
502名無し三等兵
2018/04/25(水) 07:59:14.24ID:NM4jGRNt
ジャングルファティーグは綺麗な奴ってファッションとしてはどうも着づらい
かなりクタクタになった奴の方がいいわ
503名無し三等兵
2018/04/25(水) 08:54:57.04ID:nHDRrCw+
内側がオレンジ色のなw
504名無し三等兵
2018/04/25(水) 09:52:32.03ID:jf6Pqc0b
ファティーグを半袖にしていろんなパッチ着けたやつきまわしてたけど、まわりから同じ服着てるって言われてからは米軍の迷彩ほぼ全種を半袖にしてきまわしてるかな
505名無し三等兵
2018/04/25(水) 15:26:57.00ID:MpCXPjmH
フランス軍のチャドシャツいいですぜ
506名無し三等兵
2018/04/25(水) 15:44:16.11ID:NM4jGRNt
フランス軍はF1ジップシャツもいいよ
涼しい素材で、湿度の高い半端な気候の時も快適
ピッタリで着るからスタイル良くないと辛いけど
507名無し三等兵
2018/04/25(水) 18:54:59.42ID:qdFWQ9n3
パッチ類は全部外す俺は少数派なのかな?
508名無し三等兵
2018/04/25(水) 19:30:23.18ID:uowwkawi
俺も全部外す
509名無し三等兵
2018/04/25(水) 19:50:30.32ID:HI2zt61V
俺も付けないな
510名無し三等兵
2018/04/25(水) 20:44:04.78ID:xMWor5Uo
最初から付いてるNATO各国の国籍パッチはそのまま、その他はプレーン
511名無し三等兵
2018/04/25(水) 22:42:26.89ID:SLu+49iV
だってpatch付いてるとヒステリックグラマーみたいだからw
512名無し三等兵
2018/04/26(木) 11:37:23.76ID:UDTyFFQ7
M65実物インナーL買ってみたらアルファのインナーXXLと同じくらいのサイズだった
デザイン的に単体で着るならアルファ、M65に付けるなら実物だな
513名無し三等兵
2018/04/26(木) 13:38:36.79ID:itYkb3Sp
何だインナーって?
ライナーの事か?
514名無し三等兵
2018/04/26(木) 14:10:13.62ID:UDTyFFQ7
ライナーだった ごめん
515名無し三等兵
2018/04/27(金) 01:37:08.06ID:fOS1pDQl
アルファの最近の民需品は、Large表示だと官給品のMedium相当、Medium表示だと官給品のSmallにサイズかえてるので要注意
516名無し三等兵
2018/04/27(金) 03:53:21.85ID:rfOw+PeO
ややこしいなw
517名無し三等兵
2018/04/27(金) 06:12:45.66ID:8+qVBx2L
要するにそのまんま日本サイズって事だ
518名無し三等兵
2018/04/27(金) 08:54:43.49ID:jr+KT2j6
所詮中国産
519名無し三等兵
2018/04/27(金) 11:15:52.20ID:deUp3gT/
レプは害悪
520名無し三等兵
2018/04/27(金) 18:11:49.10ID:nKNNcfxt
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)







怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
521名無し三等兵
2018/04/27(金) 18:55:08.58ID:NAlsdnvf
初めてジャンファテ買ったんで質問。みんなはジャンファテはどのくらいのサイズ感できてる?
古着屋でSR来たんだけど肩が全然足りなくて身幅もきつかったからマッシュでMR買ったんだけど
肩と袖丈はジャストなんだけど身幅がダボダボなんだけど...
ジャンファテも65と同じく野暮ったく着てる?意見を聞きたい
522名無し三等兵
2018/04/27(金) 19:27:59.05ID:jOtlZ4rT
最近じゃジャンファテって言うの?
523名無し三等兵
2018/04/27(金) 19:40:56.31ID:+ltNsj7i
身長、体重、体型を書かないと…
524名無し三等兵
2018/04/27(金) 19:51:46.35ID:Gkz3pmex
>>522
ジャンファテで検索すると5chの書き込みが上位独占
525名無し三等兵
2018/04/27(金) 22:20:35.17ID:c5sdvOCC
縫製は支那の方が良さそうw
皮肉だがw
526名無し三等兵
2018/04/27(金) 22:35:21.61ID:G+ZfnRbq
略すならTCUだろ
527名無し三等兵
2018/04/28(土) 07:44:35.71ID:vlW9LhP8
>>521
リフォーム店に持って行って身幅は詰めて着てる
528名無し三等兵
2018/04/28(土) 07:45:23.79ID:vlW9LhP8
あと、大体半袖にしてシャツみたいに着てるかな
529名無し三等兵
2018/04/28(土) 09:37:24.13ID:RwqSYJm8
身長とあとは肩幅と胸囲だな
ファ板にもまだいるけど体重書かれても困るw
上半身と下半身それぞれ肉の付きやすさは個々違う
530名無し三等兵
2018/04/28(土) 09:43:41.00ID:GsjUMtou
ジャングルファティーグって夏はとてもじゃないけど暑くて着れなそうなんだが
531名無し三等兵
2018/04/28(土) 12:38:49.32ID:iKUc1zZ+
>>529
でも書かないと分からない。体脂肪率も書くといい。
532名無し三等兵
2018/04/28(土) 13:43:27.96ID:QFhhWEeX
腕回りの数値も必要だな
それと上半身の裸画像添付で
533名無し三等兵
2018/04/28(土) 14:13:39.29ID:GsjUMtou
入隊試験かよ
534名無し三等兵
2018/04/28(土) 16:12:32.44ID:lJulFBf6
夏用にジャングルファティーグとユーティリティシャツを半袖化したいけどハサミを入れる勇気が出ない
535名無し三等兵
2018/04/28(土) 17:16:04.33ID:iKUc1zZ+
袖捲りしなよ…
536名無し三等兵
2018/04/28(土) 17:30:41.97ID:xPWNDeYy
ジャングルファティーグを知ってしばらくの間、ジャングルファイティングだと思ってたな〜
ジャングルファティーグあるあるじゃないかな?
537名無し三等兵
2018/04/28(土) 21:19:53.52ID:/qjtK8X0
>>530
>>534

そこでUNIQLO
538名無し三等兵
2018/04/29(日) 17:52:52.27ID:BPGGNY4W
何だよこれ、MASHもヤキが回ったか
http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=09-03-5310
539名無し三等兵
2018/04/29(日) 19:10:49.59ID:3TdEuJLm
9800円かよw
540名無し三等兵
2018/04/29(日) 19:56:14.79ID:CRa80I3d
>>538
多少は流行りも取り入れないと
541名無し三等兵
2018/04/29(日) 21:16:02.65ID:2i3w7504
パッチが計5200円で新品のライナー買ったら4000円ぐらいだからそんなもんかな
542名無し三等兵
2018/04/29(日) 21:19:42.02ID:2i3w7504
>>534
良いよぉ半袖、快適で。現地改造品の雰囲気も出るし。
自分でやるのが不安ならリフォーム店に。
ジャングルファイテーグなら、袖全部落としてベストにする手もある。
543名無し三等兵
2018/04/29(日) 22:37:05.17ID:3TdEuJLm
>>534
羽田孜の省エネスーツになりそう
544名無し三等兵
2018/04/29(日) 22:49:10.02ID:CiLCkkrX
羽田さんwしつこく着てたなあw
545名無し三等兵
2018/04/29(日) 23:10:35.36ID:NOhijIta
上腕囲40cmは無いと半袖は恥ずかしい
546名無し三等兵
2018/04/30(月) 00:49:23.53ID:AzE9axHI
デブ乙
547名無し三等兵
2018/04/30(月) 01:31:58.02ID:zMtzwr3T
ガリチビ乙
548名無し三等兵
2018/04/30(月) 04:52:16.69ID:YxWgVZET
デブもガリも筋肉つけよーぜ
549名無し三等兵
2018/04/30(月) 09:05:41.05ID:M2/bKNM/
今、メジャーで測ったら38センチだった。プロテイン飲も。
550名無し三等兵
2018/05/01(火) 09:53:22.32ID:bQv7Am4v
プロテイン飲むだけで腕は太くならんぞw
551名無し三等兵
2018/05/01(火) 10:05:38.12ID:35aVPhpy
クレイマークレイマー見た。あの65の着方はかっこいい
552名無し三等兵
2018/05/01(火) 13:11:18.62ID:KNpMOlo2
あと1週間は着れそうだな。
553名無し三等兵
2018/05/01(火) 14:44:09.25ID:Y4LFpG0i
>>551
だろ?格好良いし、映画も良いし、ファ板で書いたらミリと関係ないと煽られ、煽り返しになったw
554名無し三等兵
2018/05/01(火) 14:45:59.83ID:Y4LFpG0i
M65サードに、黒のタートルネック、コーデュロイのブーツカット、靴は70年代の踵の高めのビッドローファーだったかな
555名無し三等兵
2018/05/01(火) 14:48:59.65ID:Y4LFpG0i
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR1iJKr5Tri_kv1igEw2Ro9r1VBlKd6e2cRihsTcvG6GbX0adqL
556名無し三等兵
2018/05/01(火) 18:31:27.48ID:6rmf+QkO
冬にパーカーのフードをジャケットに着ける人っているのかな?
557名無し三等兵
2018/05/01(火) 18:35:23.99ID:FCzfMbG5
俺は付けてるよ
寒いし
558名無し三等兵
2018/05/01(火) 18:35:45.55ID:Nd/b3eMp
います
559名無し三等兵
2018/05/02(水) 11:40:40.90ID:B4yXVgaH
>>553
ファ板なんてこっちと関係ねーこと書いてんじゃねーよ
560名無し三等兵
2018/05/02(水) 13:46:54.93ID:DjPno2Ww
なんだ両板でこれかいw
561名無し三等兵
2018/05/02(水) 13:48:43.15ID:9KLCxXPr
デブうざい
562名無し三等兵
2018/05/02(水) 15:42:53.32ID:3JW2u39V
デブ乙
563名無し三等兵
2018/05/02(水) 15:52:59.32ID:5JS4duzv
ファッションに疎いのにファ板のスレに居座るオッサンはここの住人だろ
564名無し三等兵
2018/05/02(水) 15:56:38.12ID:giiPhN8N
きもwミリオタがファ板w
ファイティン!!w
565名無し三等兵
2018/05/02(水) 17:04:01.90ID:P2u3C7uX
韓国人ならパイティンって書かないと…
566名無し三等兵
2018/05/02(水) 17:20:33.13ID:giiPhN8N
&#54868;&#51060;&#54021;!
567名無し三等兵
2018/05/02(水) 17:22:28.44ID:giiPhN8N
朝鮮語にはFの発音が無いのかw
しかしw英語由来だしファイティン!!w
568名無し三等兵
2018/05/02(水) 22:39:27.42ID:3JW2u39V
なんだこの日本語不自由なガイジは
バカはしんどけ
生きてても無意味だからな
569名無し三等兵
2018/05/02(水) 22:43:37.37ID:giiPhN8N
ファ板って面白そうw
そのへんの知識も豊富だし
滅多斬り出来そうだあ!w
でも行かないw
570名無し三等兵
2018/05/02(水) 23:10:16.05ID:Rpz9moOn
なんだ?と思ったら荒らしに触ってんのか
571名無し三等兵
2018/05/02(水) 23:15:12.76ID:giiPhN8N
ここにも自治委員長さんwが来たw
572名無し三等兵
2018/05/04(金) 00:26:01.35ID:SMHlCsz6
コピが飲みたい
573名無し三等兵
2018/05/09(水) 07:40:05.20ID:mJUDlAYJ
思いがけずM-51日和
574名無し三等兵
2018/05/09(水) 18:45:57.98ID:C26rgqL2
月曜、火曜と寒かったな。

しかしもうシーズンオフだな
一気にレスが無くなったw
575名無し三等兵
2018/05/09(水) 18:47:33.54ID:WLMc2YWt
日光では雪ですってw
576名無し三等兵
2018/05/09(水) 20:50:06.17ID:AKcXivTp
来週はもう夏の気温だぜ
577名無し三等兵
2018/05/09(水) 23:27:06.23ID:rZz8r+O3
昨日、今日と寒かったんだけどね

>>575
M-65 着るために日光に行かなきゃw
578名無し三等兵
2018/05/10(木) 00:21:55.19ID:MjlyNFBW
梅雨寒言うてな
まだ着れまする

この冬から春何度冬物はもう要りませんと
聞いただろう昨日はマフラー通勤も多かったらしい
もう5月
579名無し三等兵
2018/05/10(木) 02:15:19.78ID:TeuzLCUU
さすがに別のライトアウターをチョイスするわ
580名無し三等兵
2018/05/11(金) 18:19:50.61ID:HB7yfsqB
伸びなくなったな。
みんなは気温何度を目安に素肌にM65着る?
581名無し三等兵
2018/05/11(金) 18:31:53.26ID:H4r5nNft
登山のアウターにちょうどいいと思う
ランボーも着てたしな
582名無し三等兵
2018/05/11(金) 19:13:44.36ID:+oOYNZVY
>>580
素肌には着ない

>>581
登山のアウターには低機能だし重すぎる
583名無し三等兵
2018/05/11(金) 19:27:34.06ID:S4sRXtM5
んな拘りはないわ
584名無し三等兵
2018/05/11(金) 19:38:57.42ID:h27pqAoA
もうチョット丈が長かったら全裸の上に着たんだけど
585名無し三等兵
2018/05/11(金) 19:57:40.51ID:XR0EXFOw
>>582
冗談が通じない人なのね
586名無し三等兵
2018/05/11(金) 22:08:06.38ID:4W04UBoz
>>580
シャツの上には13度以下が目安。
587名無し三等兵
2018/05/11(金) 22:24:07.66ID:HFa+ujRA
寝袋みたいだな
588名無し三等兵
2018/05/12(土) 11:37:45.45ID:UlGH+7JB
もうBDUとジャングルファティーグしか着てない
589名無し三等兵
2018/05/12(土) 14:43:03.53ID:oECeM/QV
フィールドジャケットは二輪に乗るときくらいかな、降りたらすぐ脱ぐ、重いし嵩張るから
梅雨入りから9月終わりまでは、全く着ない
590名無し三等兵
2018/05/12(土) 18:21:19.38ID:v4+/2w+u
この時期はBDUとユーティリティ、ファティーグはわかるけど、真夏もきてるの?
暑くない?
俺は真夏はエアクルージャケット数種類を長袖のままのやつと半袖にしたやつをきてる
皆は真夏はどうしてる?
591名無し三等兵
2018/05/12(土) 18:50:22.12ID:aH5VVy8A
JFGやBDUのカーゴパンツにTシャツでいいでしょ。

一度、ジャングルファティーグ羽織ってクワガタ採りに行ってみたいな…
虫や汗出るのもう嫌だけどw
592名無し三等兵
2018/05/12(土) 20:41:21.17ID:wLzHE++6
今の時期は朝夕はジャングルファティーグ、昼間はTシャツ、夜はM65だわ。
593名無し三等兵
2018/05/13(日) 00:12:56.99ID:O5l1BM/0
夏はポロにタクパンでLE風味
594名無し三等兵
2018/05/17(木) 19:11:21.27ID:kq0h+J0O
TAN.WOOD.UCP.MULTICAM,OD各色のエアクルージャケットが薄くて夏でもきれる
595名無し三等兵
2018/05/17(木) 20:15:26.35ID:lJ9haYs4
今日は暑かった
ジャケットも汗ばんだ
596名無し三等兵
2018/05/17(木) 21:04:19.02ID:rqf2pVyv
クロスアウッ!
597名無し三等兵
2018/05/19(土) 10:05:33.17ID:V0lZqaOZ
北海道以外は暑いんだね。
今日の札幌は最高で10℃行かないから寒い。
だからM65着て外出中。
598名無し三等兵
2018/05/19(土) 10:36:28.42ID:Js3G21+j
エクワックスパーカー買ったけど、あまり着る機会がない。
M65は実物ウッドランド上下、米国製のアルファ民生オリーブ、実物M65のODパンツを所有。
梅雨入り前に米軍のカッパ買おうかと思う。
今さらながらパラコードを知り、パラコード揃えようと思ってる。
599名無し三等兵
2018/05/19(土) 14:51:33.73ID:gZsCMjU4
>>597
山間部では雪とかだってな
600名無し三等兵
2018/05/19(土) 16:52:24.24ID:8rMFdcMw
>>598
ミリスレw持ってる物もかぶってるね!
601名無し三等兵
2018/05/19(土) 17:03:42.38ID:nr1Q4x2+
パラコードか
またどうでもいい情報を得てしまって買ってしまう
602澤田の兄貴
2018/05/19(土) 21:41:07.06ID:gvopthNw
>>601
フライトジャケットやM65ジャケットやパンツとパラコードを組み合わせるとカッコいいぞ。

ブレスレットや棒結びにしたパラコードはアクセサリーやキーホルダーになり、いざというときはばらして使える。
603名無し三等兵
2018/05/19(土) 22:15:05.14ID:oGJ4VGWi
いざという時が一生来ない件
604澤田の兄貴
2018/05/19(土) 22:35:43.24ID:6s4zBL0P
>>603
実物のパラコードだのサバイバルキットだの買っちゃうけど使うような所にも行かないしな。
登山しないし、奥多摩や檜原村に自転車で走りに行くくらい。
海にでも行くとか釣りでもやるなら使うような場面もあるだろう。
それでもとても丈夫でいざという時は火種にしたり釣糸としても使えますよと言われたり、このキットを持っていれば火を起こして暖を取れますよ、釣具も入っているので魚を釣ることも出来ますなどと言われると欲しくなって買ってしまうのだよ。
605名無し三等兵
2018/05/19(土) 23:50:06.82ID:dRll2UGz
忠実復刻を売りにしたM65買ったら腕回りがタイトな作りだったでござる
606名無し三等兵
2018/05/20(日) 10:40:05.93ID:HLE/Jbi/
>>605

パチは所詮パチ!
いいかげんに気づけよ
607名無し三等兵
2018/05/20(日) 17:37:34.47ID:NhuYKeve
仮面ライダーV3の第1話で1号の本郷猛がまるいエリのフィールドジャケット着てた。
608名無し三等兵
2018/05/20(日) 18:01:29.71ID:eOPtEoq0
>>605
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
よく読むのだ!
「本物」を忠実に復刻してるのではなく「レプリカ」を忠実に復刻している。
レプリカのレプリカなのだ。
609名無し三等兵
2018/05/20(日) 19:24:10.41ID:wvcSU1dN
父の日にこれを贈れというのか…。
610名無し三等兵
2018/05/21(月) 09:28:39.80ID:QklAOrhR
実物が良いです…
611名無し三等兵
2018/05/21(月) 09:58:28.62ID:lI+CNMd2
パターン変えたらただの作業着だもんなあ・・
612名無し三等兵
2018/05/21(月) 21:04:44.21ID:UxC2FH0a
戦闘という作業用の服ですよ
613名無し三等兵
2018/05/21(月) 22:20:25.71ID:xLuQ/dag
リリーがなんか着てるぞ!NHK
614名無し三等兵
2018/05/22(火) 23:29:25.80ID:ljC8XE+3
今はXSーRの80s民生アルファなんだけど
この前、SーSの81年の実物を見つけて試着をしてみたら
肩幅が50あるのにTシャツの上から羽織っても
肩が落ちないし、袖丈も着丈もスッキリしてるんだね。
脇のツッパリも解消して、襟立てても変じゃない、不思議…
6800円だったからスルーしたけど、また探してみよっと。
メモ(47、51、75、60)→(50、54、73、58)色も深い。
615名無し三等兵
2018/05/22(火) 23:40:05.12ID:mCDXSdRi
アイクジャケットのお勧めある?
616名無し三等兵
2018/05/23(水) 01:48:44.71ID:EQxu9hXk
実物。50年代のODのが好き。
日本も含めて色々な国のがあるよ、カナダなんか安め。
617名無し三等兵
2018/05/23(水) 01:52:55.81ID:EQxu9hXk
カナダは高かった、安いのはギリシアとか。

アイクジャケット
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&;_sacat=0&_nkw=ike+jacket&_blrs=spell_check
618名無し三等兵
2018/05/23(水) 09:30:31.62ID:8esVBrxu
アイクジャケットって丈が短くて合わせ難くない?
619名無し三等兵
2018/05/23(水) 10:15:13.80ID:EQxu9hXk
Gジャンと思えばおk
620名無し三等兵
2018/05/23(水) 11:38:07.34ID:WVhXJJbZ
>>614
不思議というより自分の体に合うのが実はXS-RじゃなくてS-Sだったという発想にはならんのかw
621名無し三等兵
2018/05/23(水) 14:42:04.95ID:lLY0sorG
アイクは野戦服だった大戦物の方が着丈が長くて服としては着やすい
50年代以降の制服として着られていた奴は本当に着丈が短くて難しい
622名無し三等兵
2018/05/23(水) 20:41:28.68ID:Cp5prIc2
映画コブラでスタローンが着てたのが理想
623名無し三等兵
2018/05/24(木) 07:53:18.85ID:AhpDtCrt
>>614
>メモ(47、51、75、60)→(50、54、73、58)

これって肩幅、身幅、着丈、袖丈の対比?
店で測ったのか???
624名無し三等兵
2018/05/24(木) 21:01:02.73ID:PPt+7Gdt
>>620
それは分かってるよw、ただ着こなしとして肩幅が50cmでも
肩がガクっと落ちないんだなと。
>>623
測ったよ、何で?ポケットに入るメジャーは持ち歩いてる。
625名無し三等兵
2018/05/24(木) 22:46:06.28ID:ikr7+TBj
76年コントラクト S-R デッド買ったんだけど肩幅が46しかなかった
ネットでいろいろ見ると同じサイズでも年代やメーカーによって
肩幅が50近くあったりとか結構違うんだな
626名無し三等兵
2018/05/25(金) 08:17:17.53ID:eysv9N7X
正直測り方も人それぞれだし、服も平面では無いので
他人の測った寸法表記は参考程度にしかならない
627名無し三等兵
2018/05/25(金) 08:36:51.88ID:DLaUNOSF
ミルスペックでは基準値はあれど許容範囲が設定されてるから
同サイズ内でも着丈で最大5cm、身幅袖丈で最大4cmの差がありうるよ。
ところが肩幅の基準値は無いからある意味自由なんだよね。

俺が持ってる65は年代も'69〜'08とバラバラだけど全部S-Sで
着丈で70〜75cm、肩幅45〜49cm、身幅50〜55cm、袖丈56〜61cmの
幅があったわ。

肩が落ちる落ちないは、サイズもあるけど着込まれてるかどうかもあるよね。
628名無し三等兵
2018/05/25(金) 09:21:32.06ID:zeeKa3RY
腕回りはどれくらい幅ある?
629名無し三等兵
2018/05/26(土) 08:08:58.37ID:K33yx49M
>>628
気にしたこともなかったけど…
肩〜袖口の中間点で袖幅24cmあったわ。
630名無し三等兵
2018/05/26(土) 16:19:22.12ID:6OP102uT
>>627
そんなに違うんだw、だいたい普通の服なら1インチでワンサイズ変わる感じだしねぇ…
色濃かったし、ハリもあったかもね。
631名無し三等兵
2018/05/26(土) 18:53:43.46ID:0+9JPUE0
以前書き込みで夏にはエアクルージャケットが良いって書いてあったからなん着か購入してみたけど、ファティーグやユーティリティよりも薄くて着やすいね
通常のACUよりもポケットにファスナーついてるしポケットの数も多いし
632名無し三等兵
2018/05/28(月) 09:51:25.60ID:uF6S565P
リサイクルショップで1st14,000弱であった。
サイズはおそらくS-R。
迷うわ。
633名無し三等兵
2018/05/28(月) 11:39:26.56ID:QP+Vt5rD
M-43ジャケット、44Rでも小さいなあ(65のSR−MRの間ぐらい)と思ってたら、48Lという巨大なのを見つけて、即買いするもデカいw 身幅、袖幅、着丈全部直しに出したけど、どうなるかな?当方181p胸囲110cmでもどうしょうもなくデカいから、190p、胸囲120pぐらいの人用か。いやそんな人が居ないからデッドであったのか、300$弱。
634名無し三等兵
2018/05/28(月) 11:41:28.66ID:QP+Vt5rD
>>632
買いなよ
635名無し三等兵
2018/05/29(火) 08:23:08.19ID:KDOUCkuL
もうM65買うこともないかな?と思ってたけど
ネットでほぼデッドの2ndが14000くらいで出てたから買った。
636名無し三等兵
2018/05/29(火) 08:55:00.94ID:eSLd5O5n
ほぼ?
637名無し三等兵
2018/05/29(火) 18:50:16.19ID:KDOUCkuL
保母
638名無し三等兵
2018/05/29(火) 19:38:17.46ID:CXr8Q4Wh
ブラジル
639名無し三等兵
2018/05/29(火) 19:44:39.71ID:MJSdGcPN
フラッシャーや店頭用のタグは無いんだから
水を1回通した程度。
640名無し三等兵
2018/05/29(火) 20:06:08.03ID:wPt1dOyj
フィールドジャケット着てる時ってボトムは何にする?
ジーンズ?
641名無し三等兵
2018/05/29(火) 21:19:23.53ID:FmC0Pn9y
>>640
ブリーフ!
642名無し三等兵
2018/06/01(金) 01:11:59.98ID:JVQPDcVN
>>640
オレはジーンズか細身のスラックス。上下ミリタリーは無理。そんな勇気無い。
643名無し三等兵
2018/06/01(金) 04:17:44.25ID:uO4gBgmZ
M65襟のジップがロック掛からずグラグラだけど気になったりする?
ちなみに3rd民生品です。
644名無し三等兵
2018/06/01(金) 05:52:14.53ID:Rw/BJGWz
キチンと機能すりゃ気にならない
645名無し三等兵
2018/06/01(金) 08:56:16.77ID:NhI6TcoR
ロック掛からずグラグラって状態もよく分からん
もともとタブはぶらぶらしているもので、今風のジッパーみたいにスプリングでパチンと留まったりはしないのだが
646名無し三等兵
2018/06/01(金) 10:27:53.95ID:NhI6TcoR
MASH、3rd大量入荷だってさ
http://www.mash-japan.co.jp/search.php?fi[ono]=57
647名無し三等兵
2018/06/01(金) 11:02:46.98ID:hUIeXYCo
3rdで1万超えは要らんなぁ
648名無し三等兵
2018/06/01(金) 23:53:10.19ID:Xs6nFxPJ
やっぱりまだどっかに眠ってたりすんのか
649名無し三等兵
2018/06/04(月) 16:30:11.12ID:GRyAN/tF
つーか中古やん
650名無し三等兵
2018/06/05(火) 00:19:37.09ID:gK8zE4ML
中古の放出品は、まだどっかに山と眠ってるでしょ。流石にセカンドのデッドが倉庫いっぱいに!事はないだろうけど。
MASHの3rd既にボチボチ売れてるね。しかし高くなったねー、最初に買ったM65は鶯谷の笠利商店でまあまあの程度の3rdで3500円だったか4000円だったか。
651名無し三等兵
2018/06/05(火) 00:53:36.89ID:46qbH8hd
M-65 のパンツももっとでないかね。上着がそんだけあるなら。
S-S欲しいんだけど。
652名無し三等兵
2018/06/05(火) 01:34:57.70ID:gK8zE4ML
ズボンは履きつぶされるからね。SR裾詰めたら?
653名無し三等兵
2018/06/05(火) 02:49:13.04ID:geWvgo4w
これから暑くなるしゆったりしたシャツ欲しいと思ってスウェーデンのM55買ってみたけど裏起毛でやんのw
格好良いけど真夏は無理だ
654名無し三等兵
2018/06/05(火) 18:58:10.33ID:lkTTfiFq
20年ぶりに2nd出してきてみたらファスナーが…
デッドストックでかったけど使用してなくてもやっぱり経年劣化はあるのか
655名無し三等兵
2018/06/05(火) 19:48:02.76ID:g3bXNnF/
当たり前だろ
656名無し三等兵
2018/06/05(火) 19:58:21.49ID:Q3aQhGYt
当然だな
657名無し三等兵
2018/06/05(火) 20:44:25.76ID:IM5CL3sj
白い粉が盛り上がってる状態?
658名無し三等兵
2018/06/06(水) 10:22:39.57ID:dtyVDh3s
保存状況によるわな
まあファスナーがどういう状態なのか書いてないから分からんけど
表面がちょっと腐食っぽいぐらいなら使えば何ともないし
アルミは見た目キレイでも務歯が割れたりするのは保管よりも運だし
659名無し三等兵
2018/06/06(水) 13:04:07.47ID:em+kyBqa
着ない服メルカリで処分しすぎてミリ服しかなくなった...
660名無し三等兵
2018/06/08(金) 17:33:33.06ID:Wbr+F7jc
元々ミリ服しか着てないということだから無問題
661名無し三等兵
2018/06/08(金) 18:31:30.92ID:K+zFFHVS
M65もECWCS GEN3 OCP UCPも全部揃えたところで筋トレの成果がでてやせた
MがSになった
ヤフオクとメリカリ売るならどっちがおとく?
662名無し三等兵
2018/06/08(金) 19:28:51.76ID:caw1grH6
>>661
めんどいけどヤフオクだと思う。俺は楽するためメルカリだけどまぁ民度の低いことこの上ない。
基本的気に乞食しかいない。どんなに定価が高くて奇麗でも安くないと買わないし常識外れの値引き要求してくるし
支払はルーズだしetc
まぁちゃんとした人もいるけどね。俺は評価見て売るか売らないか決めてる。

スレチ失礼
663名無し三等兵
2018/06/08(金) 20:34:46.28ID:K+zFFHVS
>>662
ありがとう
ヤフオクで売ってみよ
664名無し三等兵
2018/06/08(金) 23:21:54.35ID:lehA8TkY
>>661
そんなことある?
本当に筋トレしてる?
俺は筋トレさぼったらMからSになったよ
665名無し三等兵
2018/06/09(土) 00:54:09.04ID:yP1JvP9G
>>664
脂肪が落ちた

体脂肪が27%あったけど12%まで落としたらMがSになったよ
へたをすればXSでも着れないことないもんなー
666名無し三等兵
2018/06/09(土) 01:06:00.18ID:H4KOnNFN
M-65パンツ履きたくなってきた!
667名無し三等兵
2018/06/09(土) 01:29:49.49ID:Zt0+iCwi
>>666
今からの季節は暑いでしょ
668名無し三等兵
2018/06/09(土) 08:44:30.42ID:GQ6xMZwQ
最高気温で14度しかないんだけどM65着たら変かな?
フランス軍のステンカラーとM65、ドイツ軍フィールドパーカ…迷ってる。
669名無し三等兵
2018/06/09(土) 09:44:44.40ID:5R2m70CV
14度なら俺なら余裕で着るな
670名無し三等兵
2018/06/09(土) 12:43:48.15ID:zXpbi8Rx
>>666
ウォッシュがかかってるのは色目的に柔らかさ的にまだいいかな…
濃くてパリっとしてるのは秋用。
671名無し三等兵
2018/06/09(土) 13:17:42.63ID:n3DVV/Kk
>>669
助言ありがとう
M65着て正解だった。
672名無し三等兵
2018/06/09(土) 17:28:02.92ID:Zt0+iCwi
>>671
14℃は寒いね、自分の所は30℃近いのでM65はもう無理
673名無し三等兵
2018/06/09(土) 22:37:38.92ID:+Tn1Cgi3
微妙な時期は中東65だな
674名無し三等兵
2018/06/10(日) 11:51:40.84ID:+jC5c6P1
(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR)
http://2chb.net/r/stockb/1517482750/
6  (ワッチョイ 3710-BvdX)2018/ 10:04:23.56ID:HcHEio0+0
                                          /|
                                        /  |
                            /\/\_/   /)  |
                          /   .         ( i )) |
                /\/\/     .88彡ミ8。  / /   |
          /\/          .8ノ/ノ^^ヾ8。/ /   |
        /            ココ!> |(| ∩ ∩|| / /     |
      /               .从ゝ__▽_.从 /      |
    /      .           /||_、_|| /       |
  /                  / (___)      |
                    \(ミl_,_(         |
                      /.  _ \       |
                     /_ /  \ _.〉      |
                   / /   / /       |
                  (二/      (二)        |
スタートトゥデイはどうなのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11110954021?__ysp=44K544K%2F44O844OI44OI44Kl44OH44KkIOagquS%2BoQ%3D%3D
明らかに株価は割高です。
アパレルに対するシステム貸し。ようは洋服に特化した楽天。
株価は買い上げられてる。。
自分なら売りも買いもやりません。
>>1 >>2 >>3
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://2chb.net/r/shop/1527216216/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
675名無し三等兵
2018/06/13(水) 19:33:40.68ID:Vwfj6Rzx
M65を着てる人って夏はやっぱりファティーグやユーティリティ着てるの?
676名無し三等兵
2018/06/13(水) 19:55:35.90ID:HpG/c7eC
>>675
さすがにファティーグで外には出ないけど、上下ジャングルファティーグにm65着てニヤニヤはする
677名無し三等兵
2018/06/13(水) 20:10:23.44ID:hna0MGvY
今日はジャングル袖捲りにグラサンキャップのヒゲおじさん見たな。
細身の黒のパンツでなかなか似合ってた。
678名無し三等兵
2018/06/14(木) 00:44:30.34ID:XmqXZPn8
某フリマで69年 セカンドモデルを12kで買ってしまった。
写真と説明からしてジッパーの錆も無く状態は良さそう。
ウッドランドは持ってるけど初ODにwktkしてる。
約50年前の古着に12kって嫁には理解されないだろうな。
即クローゼットに隠さないと。
手入れとか気をつけるところってある?
ODの方が相場が高いのは、単純にODの方が人気があるから?
679名無し三等兵
2018/06/14(木) 08:05:02.91ID:TSlI1BOm
セカイモンで購入したことある人いるかな?
欲しいの見つけたけど少しビビってる。
680名無し三等兵
2018/06/14(木) 08:11:11.50ID:tLLT4xXx
eBayで直接落とせばいい
681名無し三等兵
2018/06/15(金) 11:48:30.38ID:jUYl5y8s
英語読めないし。
682名無し三等兵
2018/06/16(土) 06:53:10.47ID:yF6orVaq
ヘリクルーシャツ買ってみた。
683名無し三等兵
2018/06/16(土) 20:26:56.32ID:lYNxnQnQ
>>682
ヘリクルーシャツはペラペラだから暑い日に丁度だろ?
684名無し三等兵
2018/06/16(土) 21:51:59.01ID:XGJlYkOL
表面が弱いんだよなあ、すぐ毛玉が出来て貧乏臭くなる
685名無し三等兵
2018/06/16(土) 23:55:18.94ID:akZqD+lY
楽天セールで安かったからスウェーデンのM55買ってみたけどデザイン良いし着やすい
でも薄いわりに確かにちょっと暑いな
686名無し三等兵
2018/06/17(日) 12:41:44.83ID:bJvNxQlW
ロシア軍のスリーピングシャツも良いぞ
687名無し三等兵
2018/06/17(日) 13:18:46.30ID:qf3ITkVr
>>683>>684
今日到着予定だからまだ着てない。
Tシャツ1枚に抵抗ある年代になってきたから羽織るのにちょうどいいかな。
688名無し三等兵
2018/06/17(日) 15:46:30.37ID:3jSeMySr
>>686
アレ、最近セレクトショップによく卸されてるみたいだけどどうなの?
昔、綿100の露軍ボーダーがアホみたいに縮んだ記憶があるw
689名無し三等兵
2018/06/18(月) 10:03:50.10ID:2ulztNST
ヘリクルーシャツ到着。
ほんと薄い生地だね。
ウインドブレーカーみたいに着れるかなと思ってたけどふつうのジップシャツだった。
今年の北海道は寒いから、あれ1枚羽織るのはまだ無理だ。
690名無し三等兵
2018/06/25(月) 00:03:39.01ID:4agfCrVi
ファティーグパンツが安かったから考え無しに3着も買っちゃったぜ…
同じS-Rでも股下5cmも違うのにビックリ(裾上げの形跡は無し)
691名無し三等兵
2018/06/25(月) 09:48:19.75ID:PnvulbMn
ナム戦の?
692名無し三等兵
2018/06/25(月) 10:26:49.55ID:P96y5aci
>>691
全部4thだけど68年S-Regular×2、69年S-Short×1の3着
全部状態良くて一着4000円位だった
693名無し三等兵
2018/06/25(月) 11:27:02.40ID:+Ltypzt7
ジッパーの方か
694名無し三等兵
2018/06/25(月) 23:50:21.98ID:J3i7aqU4
どういうところで?オク?
この時期いいやね。ヘタリが早いからもう数本欲しい。
695名無し三等兵
2018/06/26(火) 00:20:54.04ID:pkTfyDL7
近所のリサイクルショップだよ
他にもM-65ジャケット3rdXS-XShort(4000円)買ったわ
そっちは訳わからんパッチ付いてて剥がしたら糊跡残ったけど…
696名無し三等兵
2018/06/26(火) 06:32:04.49ID:VU8h8afC
リサイクルショップ案外掘り出し物があるね
去年だけど2ndを4着一万円でうってたからかった
ショップの店員も知識がないから値段も安い
697名無し三等兵
2018/06/26(火) 14:00:32.99ID:XwLzpXrw
エンドオブデイズでシュワちゃんの相棒がM-65着てるな
698名無し三等兵
2018/06/26(火) 19:11:59.62ID:s12fkA9X
>>695
リサイクルショップだと高く感じる、だいたい1900円だし。
でも、最近は値を上げてきたし、ミリタリーや古着屋で買うより
全然安いからマイサイズならめっけもんだね。3回くらいしか見たことないし。
Sあたりは太ってサイズが合わなくなったストックの放出かな。
699名無し三等兵
2018/06/28(木) 19:44:56.05ID:IAmiiEgF
・・・。
700名無し三等兵
2018/06/28(木) 19:45:12.14ID:IAmiiEgF
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
701名無し三等兵
2018/06/29(金) 14:41:52.32ID:sCuD4c6z
はじめて2nd手に入れたんだけど、ジッパー渋い時はロウソクとか鉛筆でこすれば良いのかな?
革ジャンとかはホースオイル塗るついでにジッパーやドットボタンにも塗ってたんだけど
702名無し三等兵
2018/06/29(金) 15:06:04.81ID:vmwaL9/N
鉛筆じゃ汚れちゃうから、ロウソクの方がいいんじゃ?
703名無し三等兵
2018/06/29(金) 16:20:30.83ID:sCuD4c6z
オイルじゃ布部分に染みるかもしれんしやっぱロウソクかね
ブラスに比べてシャギシャギするというか、確かに良い感触だけど耐久性は低そう
704名無し三等兵
2018/06/29(金) 18:19:21.56ID:cDaQEdPG
俺はジッパー全体じゃなくてスライダーに556ちょいかけして何度か上下させてる
生地も汚れず効果的だよ
705名無し三等兵
2018/06/29(金) 18:58:44.00ID:ettofvzq
クレ556はサビ落としであって、潤滑油じゃ無いしね、そして臭い…
ロウソクでいいんじゃない?注意書きにも書いてあるし。
706名無し三等兵
2018/06/29(金) 19:12:12.22ID:+acI58ul
少し蝋が粉みたいに散るけど、わりと持ちもいいしね。
707名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:10:19.98ID:vmwaL9/N
錆落とし成分で金属溶けちゃうから、CRC556の乱用はやめた方がいいよ
708名無し三等兵
2018/06/29(金) 20:58:55.12ID:sCuD4c6z
>>706
直接じゃなく、ロウソク擦った歯ブラシでジッパーの務歯を擦ると粉出ないってどっかで見た
709名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:42:27.96ID:QLJk8nE6
個人的感想だけどシリコンスプレーもまぁまぁ良かったよ
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
710名無し三等兵
2018/06/29(金) 22:53:55.41ID:a9DD035o
俺はバイクのケーブル注油用テフロンスプレーを布にとってから務歯に塗ってる
まあアルミは表面柔らかいから、使って当たりを出してやる方が早いけど
711名無し三等兵
2018/06/30(土) 10:11:16.94ID:ZISAg1qk
556だめなのかぁ。俺スティックタイプでやってたけど
712名無し三等兵
2018/06/30(土) 17:34:26.12ID:uAmFSuJe
>>707
錆び落とし目的なら良いの?
俺のアルミジッパー錆びで真っ白
713名無し三等兵
2018/06/30(土) 19:03:33.98ID:NzEgkmTc
>>712
錆を溶かし、地金も溶かす><
714名無し三等兵
2018/06/30(土) 19:58:42.90ID:ONiRG1Uv
アルミの錆は削り落とす
715名無し三等兵
2018/06/30(土) 21:06:44.81ID:QjqgaUQs
>>713
ドブ漬けするわけじゃないんだから平気だよw
716名無し三等兵
2018/07/02(月) 18:50:36.02ID:J98bn2ju
アルミジップのサビサビはもうダメじゃない?
717名無し三等兵
2018/07/02(月) 21:04:27.91ID:DDGZ1pTb
アルミは表面をコートしとかないとああなる
アルマイト処理とかするのはその対策
ジッパーは使うと表面処理が剥げるからああなるのは仕方が無い
使ってやると擦れたりして磨かれるから、まあ着てやるのがいちばんなんだろうけどね
俺たちみたいにいっぱい持ってるとなかなかね
718名無し三等兵
2018/07/02(月) 21:08:04.50ID:ulNjVZDE
>>716
表面の酸化皮膜がやられちゃってるから、もうダメポ・・・
719名無し三等兵
2018/07/02(月) 22:31:37.64ID:a3OyBymQ
スライダーが真っ白に錆びた2nd洗濯したら酸化したのか十円玉みたいな色になったんだけど…
720名無し三等兵
2018/07/03(火) 19:03:57.97ID:6aRN/SmZ
程度の良い2ndのXS-Shortが欲しい
XS-XSは寸詰まり過ぎて見た目悪いしS-Sは身幅が余る
721名無し三等兵
2018/07/03(火) 21:08:07.61ID:OKxP3ve6
形はユーティリティシャツで生地がジャングルファティーグみたいなのがリサイクルショップにあったんだけど何なんだこれは?
722名無し三等兵
2018/07/03(火) 21:28:00.57ID:AqlmyULB
民需品か装備に米軍の影響のあったどこかの国のとかじゃないの?ローカルメイドの可能性も
723名無し三等兵
2018/07/03(火) 22:28:52.80ID:STf/hccU
ラベル見て来なさいよ、興味が有るなら
大体見当が付くでしょ
724名無し三等兵
2018/07/04(水) 06:32:06.51ID:wHGgWaxR
襟元に付いてたタグに「18」その下に数字で
XXXX-00-XXX-XXXXって書いてあった。
18はサイズなんだろうけど、その下はStock Noかな?
店の値札には「US ARMY '70」として売ってた。
725名無し三等兵
2018/07/04(水) 06:42:25.83ID:wHGgWaxR
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚

画像はこれ。
726名無し三等兵
2018/07/04(水) 08:47:23.29ID:TnDhcvgU
サイズ表記と前合わせから見て女性用
これだね
https://aucview.aucfan.com/yahoo/g143143773/
727名無し三等兵
2018/07/04(水) 11:17:20.97ID:6RNByyXg
>>726
ありがとう、スッキリした。
着てみたのに前合わせ気づかなかったわ
728名無し三等兵
2018/07/10(火) 22:18:41.98ID:RyRrtIcp
ジャングルファティーグのレプリカ売ってたのどこだっけ?
最近までよくリンク貼ってあったんだが
729名無し三等兵
2018/07/10(火) 22:56:09.85ID:oscs1oYA
なんだ?中田の広告書き込みか?
730名無し三等兵
2018/07/10(火) 23:59:32.78ID:3+bzeeBY
>>728
http://www.nakatashoten.com/contents/a-595.html
731名無し三等兵
2018/07/11(水) 00:18:12.77ID:RqmZEAd8
暑そう
732名無し三等兵
2018/07/11(水) 07:28:44.26ID:+AK1gHxy
最近ナム戦物の価格も高騰してるなー
733名無し三等兵
2018/07/15(日) 08:47:09.46ID:cZntJB+6
被災地のボランティアでM-65着てる奴は流石にいないな。
734名無し三等兵
2018/07/15(日) 10:30:24.08ID:W6lTr/j6
汗もかくし汚れてもいいポリのメッシュのTシャツにワークマンとかのカーゴでしょ。
帽子を被って。
735名無し三等兵
2018/07/15(日) 10:48:02.76ID:W6lTr/j6
今、被災地のニュースを見てたら自衛隊は迷彩の上下…
これは暑くならない仕様なのかな?
736名無し三等兵
2018/07/15(日) 10:58:23.03ID:AOhtxjxI
彼らは国民の信頼を損なわないよう暑い寒いという姿を極力見せないように言われてるから。Tシャツは普通に速乾性のを着てるけどね。
737名無し三等兵
2018/07/15(日) 13:37:29.51ID:2q51V8Jy
民間の作業員にしろ、捜索の警察消防にしろ
現場ては長袖長ズボンです
これは怪我防止の観点から譲れない部分ですのて
今の作業着は通気のスリットが入っていたりと色々工夫されています
自衛隊の支給品はそういう配慮は無さそうだけど
738名無し三等兵
2018/07/15(日) 13:42:08.10ID:LPmqRQ15
バイクで半袖と素手の奴見ると
死んでくれといつも心で祈るw

作業服屋の革手袋や
夏でも厚手の長袖で何度大怪我しなかった事かw
739名無し三等兵
2018/07/15(日) 20:44:18.91ID:1g11hT4a
どんだけ事故ってんだよ、危なっかしい走りする奴は死んでくれ
740名無し三等兵
2018/07/15(日) 22:55:12.08ID:5gqDGghk
貰い事故も多いし
半袖素手はSHINE!!w
741名無し三等兵
2018/07/15(日) 23:33:33.44ID:RMBP3WpX
貰い事故が多い奴も本人が気づいてないだけで
危険な状況になる場所に自分から行ってるんだよw
汗かきデブ
742名無し三等兵
2018/07/15(日) 23:55:55.55ID:mOSU3ITV
ケガしないように外出時は常時プロテクター入りの服を着るのは常識だろ
743名無し三等兵
2018/07/16(月) 00:08:33.07ID:EUO7WSPh
半袖素手にはその思想が無かったw
744名無し三等兵
2018/07/16(月) 08:20:17.07ID:UPgp/XHm
この時期バイクで半袖はむしろ日焼けで死ねるけどよくやるよな。
あんまり経験ない奴なのかそれとも日焼けに強い体質なのか。
745名無し三等兵
2018/07/16(月) 09:26:40.02ID:AJ/oA5Wr
まだ一人でやってるんか?w
746名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:58:18.85ID:84KiQysM
日焼けは俺様じゃねえしw
顔も焼けるから狸みたいに

革でも道路を滑ると穴空くよw

バイクはお尻が痛くなるし夕方立ち乗りw
しているのをよく見掛けるw
それと帰りの風圧wの辛さったらw
あれで体力の限界に四輪は楽やあ

四輪のトレーラーに二輪積んで
旅に出るんだあw(淡い夢w)
747名無し三等兵
2018/07/16(月) 14:41:20.64ID:rlV0KApl
全然関係ないバイクの話を始める馬鹿
748名無し三等兵
2018/07/16(月) 15:11:51.35ID:9joMhBG4
日本がいくら高温多湿でもジャングルファティーグはなあ・・
ジャングルみたいに危険じゃないから暑くても着る意味がなあ
749名無し三等兵
2018/07/16(月) 15:27:22.69ID:eFByiYY+
つかバイクも直さないとw
750名無し三等兵
2018/07/16(月) 19:05:09.77ID:ab2457ak
これだから二輪カスは嫌いだわ
751名無し三等兵
2018/07/16(月) 19:58:31.72ID:R+bUlbaI
>>748
俺はボタンで閉められる大きなポケットが欲しくてジャングルファティーグ着てる
752名無し三等兵
2018/07/16(月) 20:02:40.94ID:9joMhBG4
さすがに暑くないか?周りから変な目で見られるぞ
753名無し三等兵
2018/07/16(月) 20:17:09.07ID:R+bUlbaI
長年着てるから、慣れたな
754名無し三等兵
2018/07/16(月) 22:36:53.01ID:iyK2fesO
被災現場でキッチリ着込んで作業してる陸自はさすがだねえ
755名無し三等兵
2018/07/17(火) 01:16:28.54ID:iktgKkN2
着ないと怪我しそう
一昨日のツール・ド・フランス
自転車も石畳で転ぶと痛そうだった
あの裸みたいな薄着wでw
756名無し三等兵
2018/07/17(火) 04:26:35.06ID:tEWXiW9q
>>754
ああいう現場だと暑さより怪我の怖さが勝つだろ
757名無し三等兵
2018/07/17(火) 14:02:48.26ID:ypLOeOyM
半袖素手とか植物で裂傷なんてザラw
758名無し三等兵
2018/07/17(火) 14:07:31.70ID:BcapjpoW
日本軍て東南アジア攻めた時、暑いからって七分シャツに半ズボンだったよな
759名無し三等兵
2018/07/17(火) 15:11:01.78ID:+vEZ66jT
蛭の餌食にw
760名無し三等兵
2018/07/17(火) 22:19:07.86ID:Il5xPa5J
大正義英国紳士も短パンだろ、違うっけ?
761名無し三等兵
2018/07/18(水) 00:54:21.87ID:HcVfYLcK
>>760
デザートDPMのハーフパンツが存在してる

ローデシアはめちゃくちゃ短パン、怪我しないか心配になるくらい短パン
762名無し三等兵
2018/07/18(水) 13:56:35.16ID:4s+GmVDl
(;゚∀゚)=3ハァハァ短パン
763名無し三等兵
2018/07/18(水) 14:32:03.62ID:v5Hd3AdA
短パンは映画でも見るね短パン
風土病の餌食にw
764名無し三等兵
2018/07/21(土) 16:58:05.09ID:11VbpdqD
ドルフ・ラングレンだったか、ヴァンダムだったかの
映画で半ズボンで戦争やってるのがあった。フランス外人部隊かな。
765名無し三等兵
2018/07/21(土) 17:31:05.85ID:n7P/fef8
13時間でGRSの元海兵が半ズボンのまま出動してたな
766名無し三等兵
2018/08/03(金) 17:43:59.58ID:K6U9BLXB
この前BS1でやってたアンドロメダっていうマイケル・クライトン原作の71年作品を見たら
途中で出てきた軍人がセカンドをみんな着てたね。
767名無し三等兵
2018/08/03(金) 22:08:22.49ID:fgXA4/Zv
いい作品だった

今の日テレ オデッセイ もええでw
768名無し三等兵
2018/08/04(土) 00:32:06.84ID:Hw2tM1rg
録画してある。今度見てみる。
769名無し三等兵
2018/08/04(土) 01:09:41.17ID:mOGD/v6N
今はBS3で トレマーズ 観ているw
770名無し三等兵
2018/08/04(土) 03:07:37.72ID:Hw2tM1rg
それも録画した。
771名無し三等兵
2018/08/04(土) 19:37:23.95ID:PNkD+2WW
ちょとチープだが
NHKの審美眼は割といい
772名無し三等兵
2018/08/08(水) 00:26:00.38ID:tv0H+VAU
トレマーズは観たことあった。。床板が跳ね上がるシーンを特に。
カーキのミリジャケ風の人は居たね。デニムの着こなしの方が気になった。
女性研究者がパンツ一丁になった後、新品のフラッシャー付きの501を
手渡されたと思ったが、穿いてるシーンになると501じゃなかった。。
773名無し三等兵
2018/08/08(水) 00:33:33.80ID:cSbeaCEZ
映画とかドラマは舞台とは違い
通しでの撮影は限りなく無理ぽw
長髪が短髪に戻ったり日焼けが異様だったり
服が違うとかまだいい方w
途中からキャストが変わるw映画もw
774名無し三等兵
2018/08/26(日) 16:43:37.15ID:vxfSxojP
M-65、5着あるのにECWCS注文しちゃった(^。^;)
775名無し三等兵
2018/08/27(月) 01:02:06.24ID:XjVBOzkt
>>774
冬に備えて今が買い時でしょう!ついでにライナー用のフリースもいかがですか?
776名無し三等兵
2018/08/27(月) 07:51:59.14ID:G+FpPrpi
>>775
東京なんでそんなに寒くなりません
777名無し三等兵
2018/08/27(月) 08:44:58.52ID:rDljs8dU
ECWCSはむしろフリースだけ着てパーカーはあまり着ないわ
778名無し三等兵
2018/08/27(月) 19:26:19.80ID:0ZjTavYf
ボタンかジッパー留めのチノジャケットってないものかね
チノジャケットで調べるとテーラードジャケットばかりでなんかなぁって思う
779名無し三等兵
2018/08/28(火) 10:55:05.05ID:ZVD7SqAW
チノジャケットってどんなのよ。サファリみたいなの?
780名無し三等兵
2018/08/28(火) 12:12:28.07ID:2G2YR1iz
>>779
そんな感じ
781名無し三等兵
2018/08/28(火) 18:22:25.08ID:6K/Em5Pg
私感やけど、なんかかっこ悪くないか?
782名無し三等兵
2018/08/28(火) 23:19:18.23ID:jC5jriqa
エアボーンジャケットあたりか?
783名無し三等兵
2018/08/29(水) 00:03:58.98ID:Kbbzm5hk
>>780
50年代のUSAFのブッシュジャケット
https://www.ebay.com/itm/RARE-1950S-Vintage-USAF-Tan-Tropical-Bush-Safari-Jacket-Patch-Military-Uniform-2/273372144770?hash=item3fa63fe482:g:sgsAAOSwhglbV9HX
784名無し三等兵
2018/08/29(水) 05:34:07.20ID:WhU/1Hpm
>>783
おおおありがとう!
785名無し三等兵
2018/08/29(水) 12:43:12.32ID:Kbbzm5hk
俺もこれ欲しいけど、181p87sのデブだから42とか44のサイズ見つかんなくてさ
786名無し三等兵
2018/08/29(水) 21:20:57.70ID:PG7I4ien
イギリス軍でもカーキで同じようなデザインのジャケットあるね。
787名無し三等兵
2018/08/29(水) 22:51:08.29ID:Kbbzm5hk
ああ、あるよね、熱帯用の。アレはNO.なんだっけ?
788名無し三等兵
2018/08/29(水) 22:56:54.39ID:Kbbzm5hk
ググった。NO.6 dressだ。
値段はこっちの方が全然安いけど、改めてデザイン見ると制服寄りで米軍の方がカジュアルに着れそうだね。
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&;_trksid=m570.l1313&_nkw=no+6+dress+british+army&_sacat=0
789名無し三等兵
2018/08/30(木) 02:11:10.11ID:f3ARmAWS
インドのポリスメンみたいになりそう
790名無し三等兵
2018/08/30(木) 20:14:51.95ID:NrGFjGpb
三着あるがmediumをもう一着追加するかライナー一個しかないから買い足すか悩む。
早く寒くなれ@関東
791名無し三等兵
2018/08/30(木) 21:49:03.50ID:zsn4oTmF
関東圏ならフリースジャケットなんかを着ればいいのでは?
俺はライナー数着持ってるから付けっぱなしにしてるけど。
792名無し三等兵
2018/08/30(木) 23:27:02.62ID:3aP788aG
それなんだよ、複数あるけどライナーは1つあれば良いかなと思ってたのに結局ライナーも6着分買ってしまった。
裸BOYで安売りしてので。春秋、初冬はMR、冬はライナーつけてLRだな。うんまあ181p、87sのデブだ。
51のライナーは高かったね。43のは、綿入れみたいなので持ってるけど滅多に着ることはない。
793名無し三等兵
2018/08/31(金) 01:15:26.63ID:t27dKJmR
51ライナーは買った時からウールパイルが経年劣化で硬化しちゃっていてガサガサになってる。使い古しのタオルみたいな感触。
こうなると暖かくないから無理矢理65ライナーかフリースジャケットを着てる
794名無し三等兵
2018/08/31(金) 08:24:03.04ID:HPqI09xQ
あれは元々そういう傾向のある生地だぞ
気になるならおしゃれ着洗剤で洗って柔軟剤かければ?
795名無し三等兵
2018/08/31(金) 08:44:13.33ID:0g3YjPUC
今年の秋冬もオシャレさんw達はライナー単体で着るんだろうか?
おかげで値上がり感が半端なかった昨年
796名無し三等兵
2018/08/31(金) 15:28:22.12ID:k4mqPBXz
流行ってるせいでXS用のライナー高くて買えん
797名無し三等兵
2018/08/31(金) 20:39:22.00ID:ws4mbiHg
中華サイトでコピーでも買えば?1600円ぐらいだし
798名無し三等兵
2018/09/01(土) 02:01:07.57ID:dq8RhZQb
>>795
流行る前から着てたしなぁ…
799名無し三等兵
2018/09/01(土) 12:12:21.11ID:PKkEg7Vo
M65やM51のライナーを単体で??
どうかしてるぜっ
800名無し三等兵
2018/09/01(土) 14:22:18.39ID:dq8RhZQb
偏見や思い込み。でも過去の映画のは真似するんでしょ?w
801名無し三等兵
2018/09/01(土) 14:30:00.50ID:OrgD5/BS
沖縄のオバチャンがこんな所に
802名無し三等兵
2018/09/01(土) 15:42:23.58ID:KmHadasO
家の中でドテラの代わりに着ることはあるw
803名無し三等兵
2018/09/01(土) 16:01:01.38ID:PKkEg7Vo
>>800
オシャレさんには勝てないやw
M43のライナーを僕は着るよ
804名無し三等兵
2018/09/01(土) 19:07:21.43ID:oauzS9ir
勝手に着ればいいw興味ないし
805名無し三等兵
2018/09/01(土) 19:33:12.77ID:TiQaNcKP
>>802
俺もそうだな。部屋着のみだ。
806名無し三等兵
2018/09/01(土) 19:36:04.31ID:8HazWX1n
>>799
裏地が歩いてるようにしか見えない
807名無し三等兵
2018/09/01(土) 19:39:01.24ID:0poHGerC
51ライナーが高いから65安くて良かったのに
高くなってもうた・・
808名無し三等兵
2018/09/01(土) 21:09:28.31ID:2bFItNa9
ドイツ軍のキルティングジャケットは単体でも重宝してる
真冬にコンビニ行くときとか楽でいい
軽いし
809名無し三等兵
2018/09/01(土) 22:40:08.20ID:Z+OkD+Mj
>>808
あれは単体着用も想定したデザインでしょアウターに結合出来ないし
810名無し三等兵
2018/09/02(日) 00:32:06.32ID:B9AE8EKB
寒冷地用の衣類って、もう十分に間に合っているはずなのに無駄に欲しくなる。
811名無し三等兵
2018/09/02(日) 01:21:38.71ID:/90E0rwC
軍パンは欲しくなるけど。。。
今日、オランダ軍のズッシリしたやつを見つけて買いたかった
812名無し三等兵
2018/09/03(月) 01:24:35.30ID:fnGr/TjF
丹前w軍服w
813名無し三等兵
2018/09/05(水) 12:43:39.57ID:2s/HbrHI
M65はどちらかというと難しい
よくあるシャツやスラックスと合わせての上級気取りコーデはかなり恥ずかしい
タイトに作られたレプリカなんかは論外
かといってワイルド感を打ち出したのではそのまま過ぎて野暮すぎる
実は細身でアーティスティックな雰囲気の男性が
その無骨さを逆手にとるようにして可愛いらしく着こなすと決まる
容姿とセンスの両面でかなり人を選ぶアイテム
http://blokely.com/entertainment/music-news-graham-coxon-to-release-new-record/
814名無し三等兵
2018/09/05(水) 13:19:03.24ID:aGA2m6XV
何か自分に酔いしれてるのが来ちゃったよ
そういうハズし方も否定はしないからさ、それ系の仲間内で存分に盛り上がってなよ
外に出てこられるとね、俺らもどう反応してあげたら良いのか困っちゃうんでさ
815名無し三等兵
2018/09/05(水) 15:39:52.30ID:BxGRRnQK
>>813
ナヨっとしたポーズが気持ち悪い…
816名無し三等兵
2018/09/05(水) 17:45:25.49ID:44JX8mH2
>>813
お薬、強いのに代えてみましょうか
817名無し三等兵
2018/09/05(水) 18:01:51.00ID:EM+6qKJU
>>813
俺のセンスが古いのか?
全然決まってる様には見えないなあ
818名無し三等兵
2018/09/05(水) 19:55:56.24ID:Q3RPDnlf
BlurやOasisのメンバーってよくミリタリー物着てるよな
819名無し三等兵
2018/09/05(水) 19:58:34.62ID:93EM07zQ
ランボーにしか見えないが・・
820名無し三等兵
2018/09/05(水) 20:31:31.54ID:2s/HbrHI
>>818
あの辺の界隈はうまいよな
あとジャージとかデニムジャケットとかも批評的な感覚で着こなす感じ
821名無し三等兵
2018/09/05(水) 22:56:03.19ID:+BNPA56y
>>813
M65には乗馬ズボンと革長靴を組み合わせたい
822名無し三等兵
2018/09/06(木) 01:09:04.57ID:jfXgwXOm
ガチムチがジャストで着てたら昔のギャングかプロレスラー風になるだけだもんな
ヒョロくて目つきの悪いブルーカラーみたいな奴のほうがよく似合う
UKっぽい着こなしは好きだわ
823名無し三等兵
2018/09/06(木) 08:21:13.12ID:x4fPGsuS
いちいち自分の好み以外は貶さないと気が済まない小心者には
似合わない服だよって言われてるんですよ
824名無し三等兵
2018/09/06(木) 17:56:08.30ID:aHQcvJXh
M65は着こなしとかそんな難しく着る服じゃないでしょ。
825名無し三等兵
2018/09/06(木) 18:23:22.48ID:4kv906Ib
過去の情報を参考に模倣をするのもいいけど、自分の頭で考えて色んな着方をしてもええんやで。
826名無し三等兵
2018/09/06(木) 19:50:37.81ID:MOZm+IdF
俺のM43、便所みたいな匂いがするんだけどどうしたらいい?
827名無し三等兵
2018/09/06(木) 20:06:21.99ID:4kv906Ib
顆粒の過炭酸ナトリウムに40度のお湯で20分、すすぎにちょっとクエン酸入れて脱水
裏返して11時から1時に日干し。12時に前後変える。とか…
828名無し三等兵
2018/09/06(木) 23:33:11.58ID:LHce0Krc
部屋干しTopおすすめ
829名無し三等兵
2018/09/07(金) 00:30:40.40ID:lXvaqX91
ハイター多めにぶち込んで洗濯機で2時間ぐらい洗って、乾燥機3時間ぐらいかければ落ちるんじゃない?
830名無し三等兵
2018/09/07(金) 12:34:40.91ID:6faza9jp
>>824
難しく着ないと土方かホームレスやで
831名無し三等兵
2018/09/07(金) 12:58:57.42ID:QSfyz8Q2
好きなように着ればいい
何でいちいち自分の着方以外は貶すかね
832名無し三等兵
2018/09/07(金) 16:32:53.06ID:dB4bvD66
>>830
ホームレスに見える奴は
M65着なくてもホームレスに見える

土方に見えない奴は
M65着ていても土方に見えない

貴方がM65を着るとその様に見えるのは
元々貴方がその様に見えるお人だから
833名無し三等兵
2018/09/07(金) 17:02:29.19ID:CfwePdvP
>>832
結局はそれだよな。着る人次第。
834名無し三等兵
2018/09/07(金) 17:04:56.93ID:yDy2wgLj
>>827
クリーニングに出しちゃえば?
835名無し三等兵
2018/09/07(金) 17:26:53.05ID:XjytHLXp
ボロボロになって返ってきそう
836名無し三等兵
2018/09/07(金) 18:02:06.29ID:y3fa6+Xi
>>834
クリーニングでどんな事するか知ってる?
837名無し三等兵
2018/09/07(金) 20:41:40.44ID:6faza9jp
>>832
自分がそうなるとは一言も書いてないけどね
必死の自己弁護お疲れ様で〜す
838名無し三等兵
2018/09/07(金) 20:58:06.40ID:klEC0Saj
>>832>833
まあ、まさにそれが着こなしの差というものなんだがw
ミリタリージャケットに限らず、服飾ってのはなんでもそう 
それがどのように見えるか?というのは、ひとえにセンスの問題だ
839名無し三等兵
2018/09/07(金) 21:58:06.61ID:delIUBki
5chで必死に力説しちゃってる可哀想なあなたを皆で生暖かく見守っておりますよ
840826
2018/09/07(金) 22:04:51.47ID:uUFkPR2j
とりあえず手洗いして干してみるわ
クリーニングは縫製がほどけてバラバラになった事あるからマジオススメ
841名無し三等兵
2018/09/08(土) 02:03:20.14ID:UryKtG5h
>>839
もう何度繰り返されたかわからないホームレス煽りに反応してんじゃねーよ
いい餌じゃねーか
842名無し三等兵
2018/09/08(土) 07:20:38.98ID:2xIQRqPd
アメリカのホームレスみたいで格好いい!

な、ワケないか
843名無し三等兵
2018/09/09(日) 14:48:29.86ID:pih/F8B7
M65サイズ違いで4着あるけどタンスの肥やしにしかなってないから、そろそろ1着だけ残して処分する。
844名無し三等兵
2018/09/09(日) 17:24:27.86ID:w95nP3+E
待ってるぜ!
ミリタリー ってまとめて出る事多いね…
みんな抱え過ぎなんだw
845名無し三等兵
2018/09/10(月) 00:30:08.20ID:HwGta8Zu
M43て未だに安く出回ってて助かる
アメリカがWW2にどんだけ力入れてたか分かるわ
846名無し三等兵
2018/09/10(月) 09:41:11.04ID:T0kUACOR
爺さんや曾祖父さん殺す為にね
847名無し三等兵
2018/09/10(月) 09:49:40.50ID:DRo82aeo
服は兵器でも武器でもないからな
服は服だ
848名無し三等兵
2018/09/10(月) 12:15:54.89ID:q1MDT2Cs
そんなの気にしてたら40sのは何も着れないな
849名無し三等兵
2018/09/10(月) 15:33:50.38ID:4UWMy9JO
自分の爺さん殺すための服はダメだけどベトナム人殺すための服なら関係ないから喜んで着るってのか?
850名無し三等兵
2018/09/10(月) 15:44:32.47ID:DRo82aeo
拗らせた高齢者はどうしようもないな
構ってほしいならニュー速+でも行ってろよ
851名無し三等兵
2018/09/10(月) 16:34:57.29ID:Shhyb08Y
群馬のヘリ事故の服はズタズタだったな
852名無し三等兵
2018/09/10(月) 19:04:48.70ID:HwGta8Zu
>>846みたいのは98式とか着てても
「日帝?侵略!」とか文句言うだけだから相手しなくていい
853名無し三等兵
2018/09/10(月) 19:39:48.38ID:T0kUACOR
相手にしてもらってありがとう
854名無し三等兵
2018/09/10(月) 20:33:58.00ID:YymBivMc
>>850,>>851,>>852,>>853
自演草
855名無し三等兵
2018/09/10(月) 20:38:24.75ID:E4aNyoRW
(@_@;)ナンダト w
856名無し三等兵
2018/09/10(月) 21:32:21.01ID:i0yJXLnt
何も分からない
初心者なので繊維に詳しい方
教えてください。

今回、ミリタリー 系の
上着を買おうと考えてると
色々調べる内に素人から見た感じ
ほぼ同じデザインなのに
繊維表示がアラミド
と書いてたり
fabric content 100%NYLON
と書いてたりして
同じ繊維で表示の仕方が違うのか
全く別物の繊維なのかが
知りたいんです。

もし全く違う繊維同士なら
どちらの方が耐熱性とか防刃性が
上なのか教えてください。

一応、その二着の上着の説明文には
ノーメックスと書いてました。
857名無し三等兵
2018/09/10(月) 23:57:55.23ID:q1MDT2Cs
>>856
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%89
ノーメックス∈アラミド
ノーメックス&#8713;ナイロン
858名無し三等兵
2018/09/11(火) 00:55:59.81ID:KVz3Efw5
>>856
アラミドやノーメックスは耐火生地で、染色が出来ずピグメントダイだっけ?
859名無し三等兵
2018/09/11(火) 01:54:14.73ID:Uo9xeTqd
そいつコピペじゃないの?
前も似たようなレス見た記憶が
860名無し三等兵
2018/09/11(火) 05:38:27.39ID:5DGtN2Hc
ここフィールドジャケットスレだし
861名無し三等兵
2018/09/11(火) 05:55:43.56ID:kW04zOl2
>>859
特殊部隊スレで見た、マルチなのか本当に困っているのか
862名無し三等兵
2018/09/11(火) 09:48:18.51ID:zx6lDJoi
困ってるから書いてます。
863名無し三等兵
2018/09/11(火) 10:19:34.87ID:xPh3zUYu
何を困っているのかすら分からない
表示は見ての通りでしょ
NOMEXにしろNYLONにしろ防刃性なんて無いよ
服屋の説明文なんて売るのに都合のいい事書いてるだけだから
現物の写真があればそれ見て客が判断するしかない
864名無し三等兵
2018/09/11(火) 10:49:15.96ID:zx6lDJoi
>>863
耐熱性はどちらが上ですか?
865名無し三等兵
2018/09/11(火) 10:54:08.46ID:zx6lDJoi
>>863
という事は二種類全く
別物の材料って事ですか?
866名無し三等兵
2018/09/11(火) 10:56:05.22ID:zx6lDJoi
>>857
文字化けしてるのと
そのウィキペディアも
結果が出ませんでした。
867名無し三等兵
2018/09/11(火) 11:11:32.62ID:xPh3zUYu
全部教えて貰わないと分からないのか?
ウイキから派生して検索すりゃそれなりに情報出てくるぞ
868名無し三等兵
2018/09/11(火) 11:21:27.85ID:weINqnp/
>>866
普通に読めたぞ?リンク切れてたら、https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%89
こっちみなよ。
869名無し三等兵
2018/09/11(火) 14:38:13.23ID:N4uoiEBU
ファッション板wでも聞いてねw
870名無し三等兵
2018/09/13(木) 08:31:15.70ID:aRCnm6Qo
北海道は朝晩は寒くなってきたから、そろそろ出番かなと思い着て見たらやたらでかく感じた。
身体が縮んだのか、久しぶりに着たからデカく感じたのか?
871名無し三等兵
2018/09/13(木) 12:18:46.34ID:MGEzvrSf
>>870
自分も北海道で今シーズン着てみたけど、
冬はライナー付けて厚手のニットの上に着てたから、
ライナー無しでネルシャツとかの上に着るとデカく感じる。
872名無し三等兵
2018/09/13(木) 20:12:32.50ID:R/yPNbU+
そういえばM-65の3C買ったの思い出した。20代の頃の彼女が欲しいって買ってあげたのも…あんときは三千円くらいで買えたのにな
873名無し三等兵
2018/09/15(土) 12:56:51.25ID:gnaXpib4
つまらん妄想メモリーは場がしらけるのでやめましょう
874名無し三等兵
2018/09/15(土) 15:07:52.84ID:8nwNKGNk
ベルギー軍のM88コート持ってる人いる?
いたら生地の厚さとかどれくらいの気温まで対応できるか教えてほしい
875名無し三等兵
2018/09/15(土) 15:25:35.87ID:BNqPB/zN
>>871
体重(筋肉)の増減が無ければインナーだねw
876名無し三等兵
2018/09/15(土) 15:38:46.17ID:Pve4ESbx
詳しいアニキに教えて欲しいんだが
こないだ買ったM43がどう見てもいつものベージュっぽく無くてカーキなんだ
ラベル無いけど細部はM43なんだが、色って2種類あるの?
877名無し三等兵
2018/09/15(土) 16:15:42.47ID:N4KIfi8o
俺のM-43も割とまだ濃いめのODだよ。まだ日焼けもしてないし生地の変色が少ない個体なんだろうな…と思ってる。
878名無し三等兵
2018/09/15(土) 16:19:38.85ID:BNqPB/zN
フランスのM47は前期と後期があるけど
さらにそれぞれ緑っぽいのと茶色っぽいのがあるみたいね
879名無し三等兵
2018/09/15(土) 16:30:55.51ID:Pve4ESbx
>>877
そう思うしかないよね
生地も作りもなんかライトな感じがするけど、
年代差は51パーカで散々見て来たから何があってもおかしくないと思うし
880名無し三等兵
2018/09/19(水) 02:43:18.99ID:WipvEdWJ
もう11月にでもならなければ着られなくなってきてるな
881名無し三等兵
2018/09/19(水) 08:11:11.97ID:5ZVU3nLq
基本冬服だし住んでいる所にもよるけど毎年そうだよ
せいぜい10月に入って世間が秋モードになってから、9月なんてまだ夏だし
882名無し三等兵
2018/09/19(水) 15:20:53.40ID:3qf5/FVz
8月の終わりからずっとTシャツにジャングルファティーグ。
着た切り雀だわ。
883名無し三等兵
2018/09/19(水) 15:33:18.68ID:5UTcxKKs
アメリカなら通報されるな
884名無し三等兵
2018/09/19(水) 17:26:41.04ID:evMBydrf
>>882
夏は暑かったから最近ようやくジャングルファティーグ羽織ってるわ。
885名無し三等兵
2018/09/19(水) 18:30:44.11ID:r37G+3nw
今年はもったいなくて濃いジャングルファティーグのパンツ穿かなかったわ…
去年、一度だけ色落ちしたのをリサイクルショップで見つけたが
買っておけば良かった…
886名無し三等兵
2018/09/19(水) 23:34:14.58ID:1QyibTel
デッドストックでポリコンのファティーグシャツ買ったんだけど畳ジワがガッツリ入ってて3回洗ってもクッキリ残ったまま
ポリコンの畳ジワって消えないのか?
887名無し三等兵
2018/09/20(木) 00:33:53.08ID:o8UM9ITR
アイロンかければ?
888名無し三等兵
2018/09/20(木) 11:22:24.52ID:DKcPpVY4
洗濯するだけじゃなくて、着て洗濯を繰り返す方が良いよ
コットン系の服でシワ伸ばしとこなれ感を出すのには着るのが大事
889名無し三等兵
2018/09/20(木) 13:08:06.65ID:8AyUM0M4
コットン100%のジャケットなんかは洗濯したらすぐにシワ消えたからさ
ポリコンだと全然消えないからちょっと驚いてたんだ
そのうち消えるなら我慢して着倒すか
890名無し三等兵
2018/09/20(木) 13:21:14.86ID:tI2LU82P
皺が気になるならアイロン・・・
891名無し三等兵
2018/09/20(木) 13:22:20.96ID:o8UM9ITR
80sのミリタリーやディッキーズとかのワークパンツを知らないの?
892名無し三等兵
2018/09/21(金) 00:32:13.89ID:zc7P2UIf
クリーニングに出したら
893名無し三等兵
2018/09/22(土) 11:47:14.00ID:XF0BtFxE
ヘリクルーシャツ買ったはいいけど全く着てない。
襟裏のフラップが邪魔くさくてしょうがない
894名無し三等兵
2018/09/25(火) 00:31:12.42ID:zBVou9RT
みんなスボンは何履いてる?ジーパン?
895名無し三等兵
2018/09/25(火) 01:09:49.38ID:ABWPyTzT
デニムもチノパンもスラックスもジャージもいろいろ穿くのが普通だろ
896名無し三等兵
2018/09/25(火) 01:55:02.44ID:uZZn7EkM
白ジーンズ
897名無し三等兵
2018/09/25(火) 17:45:05.55ID:NUnk57qQ
何履くもなんもデニムしか持ってない(笑)
898名無し三等兵
2018/09/25(火) 18:57:15.54ID:YB8E8GUa
六尺
899名無し三等兵
2018/09/27(木) 15:40:36.50ID:QZKrWYb2
そろそろ北海道はM65の出番だな。
今も曇ってて18度しかない。
明日は最高で20度程度だから着てみるかな。
900名無し三等兵
2018/09/27(木) 16:02:46.93ID:PUwD5NJx
こういう素材のリファインで近代化したモデルを作るの好きだよね
https://tripleaughtdesign.com/shop/m-65-field-jacket/

でも価格面でもオリジナルをリスペクトしてくれないかね
高価にするならそりゃ良い素材使って良い物は作れるだろうけどさ
好きな人はオリジナルのコストと性能の良バランスに惹かれてる面もある訳で
901名無し三等兵
2018/09/29(土) 10:35:50.13ID:FMWzKBr4
65のインナーにFR-HQを着た人いる?

もしいたら着心地やサイズ感教えてちょうだい
902名無し三等兵
2018/09/30(日) 12:41:39.60ID:U4GELLfK
>>900
オリジナルの製造コストは1着28.5ドルで当時のドル円は360円固定だったので日本円に換算すると約1万円
当時の大卒初任給は約3万円で今は約21万円なのでそれを吟味すると感覚的には1着約7万円ってとこだ
今のドル円は約110円なのでその1着500ドルする良い素材使った良い物とやらは約5.5万円
セール価格やね
903名無し三等兵
2018/09/30(日) 12:49:39.69ID:5y5vem/l
>>902
>オリジナルの製造コストは1着28.5ドルで当時のドル円は360円固定だったので日本円に換算すると約1万円
日本円に換算する意味が無い
904名無し三等兵
2018/09/30(日) 13:18:59.44ID:Qs5nQoyL
こんなの出回ってるらしい
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
905名無し三等兵
2018/09/30(日) 14:24:54.34ID:D7qwoArv
元ネタはこれか?
https://blogs.yahoo.co.jp/obrien26718/66611068.html
906名無し三等兵
2018/09/30(日) 14:50:03.34ID:f5+v+LLm
SーSの2NDでも探そうかな
907名無し三等兵
2018/09/30(日) 15:25:34.06ID:Qs5nQoyL
ワーオ
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
908名無し三等兵
2018/09/30(日) 15:32:03.39ID:KiG6+psF
M65ってSは小さいしMはでかいんだよな
M43の36くらいが無い
909名無し三等兵
2018/09/30(日) 16:44:13.34ID:wvrb8YOv
>>907
務歯はクラウンじゃないね
スライダーだけ交換した臭い
910名無し三等兵
2018/09/30(日) 18:04:38.81ID:zdz8JiJP
先日買ったセカンドの裾のドローコードが欠品なので、部品取りの65から移植した。
妻のヘアピンにドローコードつけて、押し込んだけど手が疲れた・・・
911名無し三等兵
2018/09/30(日) 18:41:45.91ID:wvrb8YOv
俺は邪魔だから逆に抜いちゃうわ
912名無し三等兵
2018/09/30(日) 19:44:14.24ID:f5+v+LLm
よほど吹き上がってくるの?
913名無し三等兵
2018/10/01(月) 06:02:45.54ID:pxJRN0uc
シーズンが近付いて来たな
つーか何日か前、夜寒かったので普通に着た
神奈川県横浜市
914名無し三等兵
2018/10/02(火) 00:12:10.12ID:Q6woyZ3G
シャツ1枚の上に羽織る感じ?
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
915名無し三等兵
2018/10/02(火) 00:28:17.65ID:i0C3iVXT
>>914
そんなんじゃ戦場でケガするぞ
916名無し三等兵
2018/10/02(火) 02:39:41.37ID:Q6woyZ3G
OK、ちょっと火力アップしてみた
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
917名無し三等兵
2018/10/02(火) 08:41:22.70ID:3bJLSxWU
アメリカ人て真冬でもジャケットの下はTシャツ1枚とか多いよな
918名無し三等兵
2018/10/02(火) 10:08:01.14ID:GvYiFODj
しかもバミューダ、半ズボンな。
遠目にも判るアメリカ人ファッションの典型。
919名無し三等兵
2018/10/02(火) 11:41:32.67ID:dWR/FCwr
欧州で馬鹿にされるアメリカ人のファッションw
日本人もちょとそれ気味w
920名無し三等兵
2018/10/02(火) 11:55:24.57ID:p1De3cTG
外人コンプレックス強い人は面倒くせえなあ
921名無し三等兵
2018/10/02(火) 19:19:28.04ID:+pNFiYhG
あっち側の外人は寒さに強いからでしょ
922名無し三等兵
2018/10/03(水) 06:39:52.47ID:5PCmHIKS
俺、北海道だけど真冬でも中は長袖Tシャツ1枚だな。
よほど寒かったら首と頭の防寒はするけど。
多分、本州の人の方が厚着なんじゃないかな?
中に何枚も着てたら、家の中に入ると暑くてたまらん。
923名無し三等兵
2018/10/03(水) 12:57:21.66ID:mQe5ccdb
暖房そんなに強くしないしな。
石油ストーブつけて室温20度前後だし。
924名無し三等兵
2018/10/03(水) 14:57:03.91ID:NF2Fk9uN
冬の屋内って個人宅は別として大抵は秋服でちょうどいいぐらいの温度じゃね?
東京だとシャツにニットとかジャケット羽織ってちょうどいいぐらい
北海道民はロンT1枚で北海道の秋を乗り切ってんのか
925名無し三等兵
2018/10/03(水) 18:16:43.29ID:ug5V0c0M
>>922
更年期障害かな?
926名無し三等兵
2018/10/03(水) 19:58:59.78ID:s0ZkZ8m0
あー北海道出身の知り合いが言ってたわ
どこ行っても屋内の暖房がキッチリ完備されているから
あまり着込む必要がないとか
むしろ脱ぐ物が多いと邪魔になるだけだと
外は寒いつってもアウトドア系の遊びとか屋外のイベントとかじゃなきゃ
出かけたって屋外に何時間もいる事なんてほぼないもんな
927名無し三等兵
2018/10/05(金) 01:55:40.21ID:Bifp+wli
どんなバイクとも馴染むねえ
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
928名無し三等兵
2018/10/05(金) 02:03:12.85ID:zHVGDgLd
おまえらはM43とM51のフィールドジャケットは嫌いなの?
アホみたいに65!65!の思考停止だが
929名無し三等兵
2018/10/05(金) 04:03:47.89ID:yus7Eidl
1962年頃アメリカ大陸横断を敢行した20歳の浮谷東次郎。愛車はCB77。
M43らしきFJを着ている。
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
930名無し三等兵
2018/10/05(金) 04:10:11.57ID:zHVGDgLd
なんかデカくて変だな
普通こうはならないんだが
931名無し三等兵
2018/10/05(金) 04:17:42.37ID:Bifp+wli
>>11製造途中
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
932名無し三等兵
2018/10/05(金) 06:15:36.28ID:u0XrWDv8
>>928
43.51も普通に着てる…俺は51のが多いな。65が1番着合わせ易いから目立つだけだろ。40年代のは袖の太さが目立つからなぁ。
933名無し三等兵
2018/10/05(金) 07:30:53.83ID:pUTyeZUw
服としては51から65になった際に似て非なる物になったくらい素材もデザインも変化してるからな
着るのが目的の人からすると2者の間には結構な溝があるのだよ
934名無し三等兵
2018/10/05(金) 10:17:58.59ID:f1aPI0uG
>>929
その時代に既にセパハンがあったんだな
935名無し三等兵
2018/10/05(金) 13:02:41.31ID:qV9MdcTe
立ち襟は正直合わせにくいから51派
936名無し三等兵
2018/10/05(金) 13:29:32.58ID:a7Nfhh6/
>>927
お爺さんカッコいいね
>>929
着込んでるね
937名無し三等兵
2018/10/05(金) 13:55:40.29ID:eeuGTkgc
襟は寝かせないな
首が短いヤツなら邪魔で仕方ないのだろうがな
938名無し三等兵
2018/10/05(金) 14:03:05.67ID:a7Nfhh6/
RとSで襟の高さって違うのかな?
939名無し三等兵
2018/10/05(金) 14:47:35.14ID:/nklwfJZ
同じだけど、4thだけ襟が高い
940名無し三等兵
2018/10/05(金) 17:06:03.54ID:D1MzphaV
年式が新しいのほど襟は高いと感じる
俺の手持ちでは
941名無し三等兵
2018/10/05(金) 21:46:58.56ID:XF2rjFfv
うーん・・・
https://www.maxcady.com/selections/m65.htm
942名無し三等兵
2018/10/05(金) 22:00:51.21ID:PEymbswk
>>941
なかなか良さそうだね。
シルエットなど細部まで忠実に作り込んでたらの話だけど。
943名無し三等兵
2018/10/05(金) 22:03:07.77ID:zHVGDgLd
2万出すなら本物買えよ
944名無し三等兵
2018/10/05(金) 22:17:13.60ID:PEymbswk
>>943
デッドストック売ってないじゃん…
調べ方が悪いのかもしれないけどね…
945名無し三等兵
2018/10/05(金) 23:55:10.25ID:XF2rjFfv
そこは1回洗っただけのデッドとか数回着ただけのデッドとかワッペンついたデッドで我慢しとけよ
946名無し三等兵
2018/10/06(土) 00:02:58.75ID:sKWaOT9y
2万も出さずにデッド買えるじゃん
去年1万3千円位で買ったわ
947名無し三等兵
2018/10/06(土) 01:23:05.43ID:rzXw92v8
ユーズドじゃあかんのか
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
948名無し三等兵
2018/10/06(土) 03:02:27.91ID:6wSFGEFe
イタリアの人だっけ?
ピッティとかでよく写ってた
949名無し三等兵
2018/10/06(土) 03:37:33.54ID:rzXw92v8
この人が売ってる実物リメイク品
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚

40万円
950名無し三等兵
2018/10/06(土) 06:23:03.11ID:H0Pk2dyX
本物にこだわるほうがかっこいいと思うな。
951名無し三等兵
2018/10/06(土) 07:30:17.83ID:oe58R3A1
本物以上の高品質!とか言って売り出すのかな?
無縁の世界だわ
952名無し三等兵
2018/10/06(土) 07:57:04.38ID:5cYhVMIx
>>941
ファスナーがショボすぎる
953名無し三等兵
2018/10/06(土) 08:16:17.55ID:N167Vo4Y
素材も縫製もショボいな
特にジッパーは悲しくなるレベル
954名無し三等兵
2018/10/06(土) 17:21:19.36ID:9zkq36XJ
パパあぁwまたおじさんたちがだまされているよw
955名無し三等兵
2018/10/06(土) 17:33:33.69ID:8FVQOVLQ
これ中東でキャンセルになったやつのが作り良いまである
956名無し三等兵
2018/10/07(日) 07:33:42.77ID:Nud/IT6i
ナイコンじゃないのか
957名無し三等兵
2018/10/07(日) 14:15:33.79ID:fDWE5g4P
中東のは実物見たし触ったけどあれはないわ
958名無し三等兵
2018/10/07(日) 14:17:24.90ID:w+mGty5k
>>957
作り雑なの?ジッパーとかいい感じに見えるんだが
959名無し三等兵
2018/10/07(日) 16:11:29.83ID:1syKYArP
俺にはちょっとそうは見えないな
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
960名無し三等兵
2018/10/07(日) 16:28:03.78ID:w+mGty5k
まあそうかも知れんが買っておかないと値段が上がるからね
ちょっと前は何でも安かったのに
961名無し三等兵
2018/10/08(月) 00:30:54.31ID:JmFSDB/J
そもそも中東に納入予定だったとか言うのも嘘でしょ
962名無し三等兵
2018/10/08(月) 01:08:47.18ID:EGkvLT/U
真贋も怪しいより
日本で堂々と作る方が(・∀・)イイ!!
繊維や縫製にボタンやファスナーなど
日本の独壇場!
安いだけのならどんな国にも出来まするw
963名無し三等兵
2018/10/08(月) 15:17:07.53ID:N4fsIIrK
部屋掃除してたらいつ買ったか分からない52年制51パーカのデッドが出て来た
今年はこれを着よう
964名無し三等兵
2018/10/09(火) 17:28:00.87ID:dD2p/PrW
んなわけない
965名無し三等兵
2018/10/09(火) 19:38:55.98ID:gvDhogGB
去年、ちっこい小太りのオッさんがニット帽に丸眼鏡して
オーバーサイズのパーカーを着てたらダルマみたいだった…
女の人が袖を折り返して着てるのと違って…
966名無し三等兵
2018/10/10(水) 02:52:01.69ID:pIRTQpND
服のシルエットがダルマやし
【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 	YouTube動画>4本 ->画像>29枚
967名無し三等兵
2018/10/10(水) 04:07:20.22ID:Nypzwsny
女が着てるM51、M65パーカは基本的にオリジナルをモチーフにしただけのやつだからだろ
本物着てる女なんて見たことない
968名無し三等兵
2018/10/10(水) 05:29:07.54ID:7LG2OnP/
いや、インスタとかに上がってるよ
男と雑誌の影響大だけどw
だいたい同じ系統
969名無し三等兵
2018/10/10(水) 05:53:56.98ID:GWSpcXuD
今はミリタリーショップに女がいっぱいいるぞ。
中田やエスグラでよくみる。
970名無し三等兵
2018/10/10(水) 07:40:31.76ID:vcX2zVcX
ドイツ軍のフィールドパーカのほうがカチッとした感じだから好きだな。
971名無し三等兵
2018/10/10(水) 10:50:30.49ID:bzlqBjfH
重いしあまり暖かくないけどな
972名無し三等兵
2018/10/10(水) 10:59:59.85ID:bKclnHVg
>>971
そうなのか?M-65+ライナーで間に合ってはいるんだが興味はあるな
973名無し三等兵
2018/10/10(水) 11:05:41.42ID:GfORbNah
https://www.abcamstore.top/products-352881.html
974名無し三等兵
2018/10/10(水) 12:20:24.95ID:QEMgODEK
西ドイツ物って何故かオタが着てるイメージ
975名無し三等兵
2018/10/10(水) 12:31:16.30ID:yfuxPBQI
>>971
やっぱ綿100%だと、そうなるんだな
976名無し三等兵
2018/10/10(水) 15:13:26.04ID:8xQeBV7D
ブラウン染のライナー付きのレプリカだか本物だかよく分かんないの持ってるけど暖かいは暖かいよ…
977名無し三等兵
2018/10/10(水) 16:29:41.32ID:vcX2zVcX
まあ好みの問題だな。
自分はその日の気分で冬はドイツ軍パーカーとフランス軍ステンカラーコート、
M65ジャケット、B3、N3B、G1を着まわし。
M65パーカは試着して見たけどとんでもなくにあわなかったから持ってない。
978名無し三等兵
2018/10/10(水) 17:40:02.66ID:O9SgsNjo
ステンカラーコートどうやって着てる?カーキのだけどスーツの時位しか着れん…
979名無し三等兵
2018/10/10(水) 19:30:39.08ID:bKclnHVg
防寒装備着る楽しみ羨ましいな。ライナー付けてネルシャツ着る程度で間に合ってしまうんだよな。
980名無し三等兵
2018/10/10(水) 19:35:57.48ID:GfORbNah
去年はパーカにライナー付けてファーフードでも寒かった
981名無し三等兵
2018/10/10(水) 21:00:09.65ID:mMCUWcYK
>>980
そりゃ下にも何かしら着ないと寒かろうw
982名無し三等兵
2018/10/10(水) 23:08:06.86ID:7LG2OnP/
モンベルのスーパーメリノウール
983名無し三等兵
2018/10/10(水) 23:26:21.00ID:ZD3Ra3fH
パーカーはエクワックスだな。フードださいから嫌いなんだよ。
大体あんな重たいの着たくないわ。
実物よりもヒューストンのレプリカの方がいいわ。
半額で買ったし生地もあつくていい。
サイズがでかいがコートのように使ってる。
実物勿体なくてタンスから出せないわ。
984名無し三等兵
2018/10/10(水) 23:50:51.66ID:ZTgSubuN
パーカは気楽に着れるが、ソ連軍ポンチョを普段着にするのはなかなか難しいな。
985名無し三等兵
2018/10/11(木) 01:11:44.79ID:YpMo+m+O
世界が核の炎に包まれたあとじゃないと無理じゃね
986名無し三等兵
2018/10/11(木) 07:26:35.69ID:J21q/GS8
>>978
デニムとTシャツ、襟付きのシャツしか持ってないから、その上に羽織ってるだけだよ。
強いて言えば、濃いめで細めのデニム、インナーはそれと同系色にしてる。
987名無し三等兵
2018/10/11(木) 12:56:02.49ID:vh7Kg3fB
>>986
なるほどな…参考にさせて貰いますわ、有難う
988名無し三等兵
2018/10/11(木) 13:01:22.95ID:BbHzQ2bm
午前10時の映画祭でポーランド映画の「灰とダイヤモンド」観てきた。
主人公がM43着てた。
989名無し三等兵
2018/10/11(木) 18:45:04.95ID:Oky2F0c7
もうアウター間に合ってるのにまた2nd買ってしまった
結構状態良くて小躍りしたが
990名無し三等兵
2018/10/11(木) 18:56:09.45ID:TRbWEwqE
程度良いの見掛けたけど見送った
もう要らんわ、他に着るもの沢山あってあまり着なくなったし
991名無し三等兵
2018/10/11(木) 19:24:31.82ID:LUuNXafI
地味にかさばるしな
圧縮しても全然小さくならない
992名無し三等兵
2018/10/11(木) 22:03:51.42ID:RYuK2wQG
手放せオッサン!その身は一つ!
993名無し三等兵
2018/10/12(金) 00:26:34.65ID:f7wESvmT
次スレ
http://2chb.net/r/army/1539271512/
994名無し三等兵
2018/10/15(月) 13:24:27.55ID:Cb5UnEfJ
とうとう上下M-65の季節到来か…
長かった…
一日千秋の思いだった
995名無し三等兵
2018/10/15(月) 17:59:46.44ID:RurLu0B6
>>989
もう欲しいのは大方揃ってるのに
それでも何か出てないか気になって漁ってしまうんよな〜
そしたら思いがけず掘り出し物見つけたりしてポチってるんよな〜
多分着ることは無いかもしれんけど持ってるってだけで安心するわ。
996名無し三等兵
2018/10/15(月) 18:58:25.50ID:L2oOHHhU
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
997名無し三等兵
2018/10/16(火) 07:53:17.44ID:8W6uiane
あざーっす
998名無し三等兵
2018/10/16(火) 11:51:12.37ID:R+0FZJZu
M-65にチノパンで出掛ける
惚れるなよ
999名無し三等兵
2018/10/16(火) 12:19:54.82ID:JjhGlEUE
おまわりさんこの人です
1000名無し三等兵
2018/10/16(火) 12:25:35.22ID:8W6uiane
梅結び
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 11時間 34分 59秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250525185517ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1520783436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ミリ】フィールドジャケット総合 27着目 YouTube動画>4本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
【ミリ】フィールドジャケット総合 28着目
【ミリ】フィールドジャケット総合 26着目
【ミリ】フィールドジャケット総合 30着目
【ミリ】フィールドジャケット総合【M-65】25着目
テーラードジャケット総合part14
テーラードジャケット総合part22
テーラードジャケット総合part29
【悲報】うちの近所に住んでるSupremeのダウンジャケット着てるクルド人かネパール人が痰吐いて威嚇してくるんだけど、これもう戦争だろ
テーラードジャケット総合part19
【和歌山】アドベンチャーワールドのイルカの赤ちゃん、ライフジャケット装着…母親が育児行動にいたらず
【固形ベスト】ライフジャケット総合スレ【膨張式】NIC Part.2
【米英仏露】フライトジャケット総合59【日独伊】
ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 8着目
【米英仏露】フライトジャケット総合62【日独伊】
ダウンジャケット 2017AW 【down jacket】 6着目
ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 11着目
ダウンジャケット 2018-19AW 【down jacket】 7着目
ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 2着目
カルドセプト総合 part1
【Di2】電動シフト総合 15段目【Ultegra】
ナステント総合スレ 2箱目
ゲーミングノート総合 24台目
【前照灯】イエローライト総合 26灯目【フォグ】
【LV組】Aqours クラブ活動 LIVE & FAN MEETING 2018 ユニット対抗全国ツアー イベント総合スレ18日目
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 18速目
Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ191日目
革ジャン111着目
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.13
革ジャン102着目
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.7
【シャドウポケモン】GOロケット団総合【R団】 リトレーン11匹目
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.11
こちらコミックマーケット総合 現地実況スレその373
男子はスパッツ履かないの? 3着目 ©bbspink.com
【韓国人】スパッツって 23着目【禁止】 ©bbspink.com
≡【adidas originals】≡ジャージ専用≡16着目≡
ワークマンの時価総額、日本マクドナルドを超えジャスダックトップの7218億円 東証1部の三菱自動車やヤマトも抜く
【R団】GOロケット団総合 リトレーン17匹目 【おとり要員のサカキ】
男だけどブラジャー着用 7着目 ©bbspink.com
男だけどブラジャー着用 9着目 ©bbspink.com
ガルパンおじさんでもオシャレに着こなせる「パンツァージャケット」が発売。全3種で価格は26,784円
ワイルドウイリー2総合
ゴールドライタン総合
サッカー総合スレ inネ実 736Goal目
空母信濃を語ろう 2隻目
かりゆしウェア1着目
【3Dワールド】3Dマリオ総合 ☆21【オデッセイ】
【Amazon】Fireタブレット総合 Part67
うさねこソフト総合 4
セゾン・AMEX総合 2【パール・ブルー・ゴールド・プラチナ】
ティント総合 Part.3
ギャスパー・ノエ総合
オナホール総合スレッド 210本目 ©bbspink.com
オナホール総合スレッド 226本目 ©bbspink.com
民○党ですが駄目です
チャイルド・プレイ総合
F-22総合 41機目
民○党類ですが選挙ギルドです
【緊急】マクドナルド民集合
ZOIDSワイルド総合 part14
カイロソフト総合 Part14
ソースネクスト総合 Part14
【MHW】モンハンワールド総合
radiko関連ソフト総合 Part25
ファストファッション総合 2着目
オナホール総合スレッド 260本目

人気検索: アウロリ 洋ロリ画像 js TV 男の裸 女子小学生和小学生 パンチラ 11 Young nude girl? ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 昔のロリ女子小学生マン ジョリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb
02:44:49 up 110 days, 3:43, 0 users, load average: 76.50, 45.47, 40.18

in 0.10668802261353 sec @0.10668802261353@0b7 on 080515