◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1485788113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し三等兵
2017/01/30(月) 23:55:13.23 ID:TEOo5csV
前スレ
護衛艦総合スレ Part.75
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1484225589/
2 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 00:39:10.95 ID:z88BSYVZ
アベ首相は国会審議について「こんな議論を何時間やっても同じ」と暴言を吐いたが、彼に何を質問しても議論にすらならない。
今の日本は他の仕事では勤まりそうもない人が総理大臣になって憲法を踏みにじり国民の生活や安全よりも軍需産業や原子力産業の利益を代表するという恐ろしい状況にある。
3 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 00:51:35.17 ID:jNzFCoFK
>>1
4 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 01:04:35.36 ID:u1Qs5yUM
南京虐殺否定は東京裁判否定ってわけで、「日本は反米に立つ」って宣言すること
中国は日本の右翼を利用して米に日本の反米思想を紹介しようとしてんだよ
蒋介石みたいなやり方、まんまとはまっていった大日本帝国と同じ
世界中敵に回して意味もない南京虐殺否定、東京裁判否定したいってだけで国を売る右翼
5 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 01:46:39.86 ID:Kt+z9m1n
さっそくか

>>1
6 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 02:50:51.77 ID:SiNw7mL9
何でワッチョイで立てねーんだよ
本当バカだな
7 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 02:54:29.18 ID:TV+d8gKt
キモデブ政治豚は、IPレベルで変えてきてるからワッチョイしても無駄
まあグロテスクなもんだ
8 :
両棲装〇戦闘車太郎
2017/01/31(火) 03:29:27.30 ID:3Tv1Ual6
護衛艦総合スレ Part.70 [無断転載禁止]@2ch.net
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1472619438/

ワッチョイ有りの現行スレは↑コレな。
9 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 07:42:58.11 ID:dleH051q
悪びれもせず政敵叩きの暴言を吐く小池百合子候補には、石原慎
太郎氏と近い雰囲気を強く感じる。あの人物も、弱者を足蹴にして喝采を浴びた政治家だった。
石原氏を何期も続けて知事にし、現職時代のさまざまな失政や汚職を追及もしない都民が、彼女を都知事に選ぶ可能性は決して低くないように思える。

「弱者への労りがない」だけでなく、そこからさらに進んで「弱者を足蹴にするような言葉を堂々と吐く」ことが、
大衆的人気を得る手段の一つになるのは、独裁的な体制の国によくある光景。
自分が標的にならない暴言を「痛快な娯楽」の感覚で容認傍観する人が増えると、
暴言が物理的な暴力へと変化する。
10 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 08:59:28.75 ID:p7c3KVzu
日本はどんどん北朝鮮や中国みたいになってゆくなー
11 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 11:56:11.10 ID:7loPjYIL
施政方針演説や一連の答弁を聞き、安倍政権はつくづく「お友達のお友達によるお友達のための内閣」であると感じる。
ほとんどが針小棒大の自慢話と、野党への嫌味・批判。権力者として権力を前面に出すことに全く躊躇しない危険極まりない政権である。批判されると逆切れ。とにかく止めないといけない。
12 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 14:01:48.02 ID:GSvyPOIZ
>>10s
だな。
実際は中国以下じゃね。
振り向けば北朝鮮。
13 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 18:53:10.74 ID:RODK4Csv
30DX見直すとして1隻にいくらかけられるんだろう
14 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 19:07:43.34 ID:h2yyDrYk
北方領土は返って来なかった。

拉致被害者も帰って来なかった。

消えた年金も消えたまま。

大統領選前に片方の候補にだけ会い、別の候補が当選したとたんに就任前に会いに行く。


成果というものが何もない。

やったのは秘密保護法。

集団的自衛権。

そして原発の再稼働.....。
15 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 19:55:27.37 ID:BmTbaOGa
>>9
弱者って誰の事?
まさか年金貰っている老人や生活保護受給者(乞食)なんかを言ってないよな。
俺は年収300万円弱のアルバイト生活者だがアベノミクスで時給は上がるし、
残業が増えるしでかなり恩恵を被っているぞ(笑笑笑)
16 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 19:56:11.18 ID:BmTbaOGa
>>4
東京裁判を未だに肯定している奴が居るのか(笑笑笑)
17 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 20:27:34.07 ID:BmTbaOGa
>>13
見直す必要は無い、低価格戦闘艦は必要だし
、DDGも12隻若しくは16隻程度は最低限だろ。
18 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 20:31:00.28 ID:saHIpBrq
長SAM国産し始めたんでむしろそこは20隻のDDが
防空艦化するルートじゃねーかな
19 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 20:36:33.50 ID:yKGTPfyE
いや〜最悪ばっさり切り捨てられる展開もあるとおもうよ、DXは
もしDEXのままだったらとっくに消えてた展開だし
20 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 20:37:49.20 ID:Jkuwkbn1
>>19
ミサイル艇やDEの代替えはどうするんだ?
21 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 20:39:54.27 ID:saHIpBrq
DDより安い船としてのDX自体は存続するだろう
そのDDがDDG並みになった結果DXもDD並みになることはあるかもしれんが
DDGはCG化
22 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 20:42:31.01 ID:yKGTPfyE
>>20
不要だろ、だからDEとかは海自から消えるわけだし
隻数は大幅に減るだろうが、浅海域向けの汎用DDに統合されるんじゃないかな
23 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 20:56:53.76 ID:saHIpBrq
循環論
24 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 20:59:14.81 ID:dN6YVcyf
>>22
いや消えねえよ30DXは
海賊対処などのMOOTWにこれまで派遣してたDDを代替するのも30DXの任務の一つだし
ミサイル艇代替分もあるから割とまとまった数は作るでしょうよ
てかここ最近DE作ってなかったのは押し出されたDDを配備してたからであって、DEが不要とされた事は一切ないぞ
25 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:03:50.51 ID:LDjbLrqv
護衛艦の増強は必須だっての
26 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:04:22.55 ID:RxFpa7yn
>>17
低価格なだけで、安物買いの銭失いになるだけ。
27 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:06:20.15 ID:RxFpa7yn
>>24
「あぶくま」型DEは役に立たない無用の長物
中国海軍相手に何ができる?
28 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:10:45.89 ID:uzGexr47
高性能艦で粒揃いにするより艦数多い方がいい
29 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:14:43.20 ID:dQu4NHG/
>>27
三千トンクラスで攻撃的なDE作りゃいいだろ
30 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:15:03.79 ID:GSvyPOIZ
>>27
そもそも自衛隊自体が中国に対応できない。
中国はこれからどんどん伸びるが、日本は衰退する。
中国と敵対しない道を探っていくべきだろう。
31 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:16:39.17 ID:dQu4NHG/
>>30
対応自体はねえ…1億円とかの弾道弾で
守勢に回らせば良いだろうよ
32 :
両棲装〇戦闘車太郎
2017/01/31(火) 21:18:58.27 ID:5jRgcV75
護衛艦総合スレ Part.70 [無断転載禁止]@2ch.net
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1472619438/

>>8 を繰り返すが、ワッチョイ有りの現行スレは↑コレな。
33 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:21:53.15 ID:RxFpa7yn
>>28
数だけ多くて、使い物にならなかったら、無意味
34 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:23:09.34 ID:RxFpa7yn
>>29
具体的には?
排水量だけ減らして船体の価額だけ安くして何になるんだ?
35 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:26:07.93 ID:dQu4NHG/
>>34
拡大だろ?←DE
で超射程化した新艦対艦16発とか積んで054Aに撃ち込めばええねん。
36 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:27:28.79 ID:ieAaMJ8z
「9条は幣原首相が提案」マッカーサーが憲法調査会の高柳会長に宛てた書簡に明記された史料を発見・・・「押しつけ憲法」否定

日本国憲法の成立過程で、戦争の放棄をうたった九条は、幣原喜重郎(しではらきじゅうろう)首相(当時、以下同じ)が連合国軍総司令部(GHQ)側に提案したという学説を補強する新たな史料を堀尾輝久・東大名誉教授が見つけた。
史料が事実なら、一部の改憲勢力が主張する「今の憲法は戦勝国の押しつけ」との根拠は弱まる。
今秋から各党による憲法論議が始まった場合、制定過程が議論される可能性がある。 (安藤美由紀、北條香子)

 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201608/CK2016081202000116.html
37 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:30:14.62 ID:RxFpa7yn
>>35
船体大型化必須だな
38 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:31:14.93 ID:dQu4NHG/
>>37
あの、もう書いたよね
39 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:31:21.72 ID:GSvyPOIZ
>>31
だから日米同盟が機能しない以上、中国と対立することは日本の死を意味するんだ。
スーパー兵器でもあればいいが、現実は甘くない。
40 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:32:26.64 ID:zbmwptim
施政方針演説や一連の答弁を聞き、安倍政権はつくづく「お友達のお友達によるお友達のための内閣」であると感じる。
ほとんどが針小棒大の自慢話と、野党への嫌味・批判。権力者として権力を前面に出すことに全く躊躇しない危険極まりない政権である。批判されると逆切れ。とにかく止めないといけない。
41 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:33:34.85 ID:4d3hBeV8
3,4年前だっけかな。安

倍とプーチンが共同記者会見を開いたことがある。

その時、TBSの記者からの質問を安

倍は手元の紙を見ながら聞いて答えた。

つまり最初から質問が通してあった。

プーチンがそれを見て驚く。安

倍が急いで紙を伏せる。すでに安

倍をどうすればよいかは知っているということ。
42 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:34:54.57 ID:zKj1eV2m
テロ等準備罪という名称の本質は「テロ」ではなく「等」に込められているのではないでしょうか。テロ対策であればなぜテロ準備罪とすっきりと呼べないのでしょうか。
テロの後に等をつけることで、テロ対策以外の「等準備罪」と呼ぶ広い範囲で共謀罪を成立させておきたいという意図はないでしょうか
43 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:38:00.62 ID:RxFpa7yn
>>38
3000トンの船体にSSMを16発w
44 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:38:37.40 ID:Jkuwkbn1
>>37
今言われてる基準排水量が3000から3500トン そしてそのもとになるのがベースライン0で装備は最低限
だから船体はきり型より大きくあめ型に準ずる大きさになるかと
45 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:40:52.40 ID:dQu4NHG/
>>39
機能してんじゃないの?
46 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:41:13.85 ID:LDjbLrqv
なんでこう分かりやすいヤツに触るかな・・・
47 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:44:19.34 ID:dQu4NHG/
>>43
ん?1400t?

INS_Kulishとか
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
48 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:49:03.28 ID:dQu4NHG/
こっちがええか

護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
49 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:50:50.01 ID:k7ZJLnHn
>>44
最近の強気っぷりだとベースライン0で既に07VLAとか積んできそうでもう…


ベースライン
0.VLS8セル(07VLA)
1.VLS16セル(07VLA、ESSM)
2.VLS32セル(07VLA、ESSM、新艦対空)
50 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:54:09.28 ID:k7ZJLnHn
真似しなくてもいいが台湾あたりは1000t未満のウェーブピアサーにSSM16発載せてるな
韓国は3000t未満の船に16発か
51 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:54:12.88 ID:LDjbLrqv
主砲+VLS32+CIWS1〜2+SSM8でもゆき型よりちょっと多い位だな
ゆき型は色々ギリギリの設計だったから参考にしたくはあんま無いけど
52 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 21:55:54.07 ID:dQu4NHG/
>>50
あれ500tよ。
本当は千tクラスに載せたかったんだが…貧乏が…
53 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:00:36.76 ID:k7ZJLnHn
しかし自分で書いてなんだが>>49のベースライン2ってほんとただのDDだ…

まぁそれが就役する頃には「DD」は64セルか80ぐらいの艦隊防空艦になってるから別にいいのか(イケイケ
54 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:01:34.44 ID:dN6YVcyf
>>27
なぜそこであぶくま型が出てくるの?
30DXとあぶくま型はコンセプトからしてまるで違うやん
55 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:03:08.64 ID:dN6YVcyf
そもそもDE=あぶくま型みたいな固定観念に囚われてるからRWSいつまでたっても話が噛み合わないんだよ
56 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:03:37.08 ID:k7ZJLnHn
次期DDGは128セルぐらいになるんかなぁ
それとももっとか
(対潜のための運動性考えると巨大化にも限度はあるはずだが)
57 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:04:37.15 ID:uzGexr47
VLAとソナーが有って水上艦には接近拒否用のSSMを少数積み機関砲マシマシで商船護衛くらいは出来るだろ
58 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:05:02.38 ID:dQu4NHG/
だから13000tで良いってばよ。
まあ某エルフ耳種族の戦列艦ばしとるが
59 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:09:09.39 ID:k7ZJLnHn
ひゅうが型が13950tで割とぎりぎりって話だからダメだろう
もうちょっと減らさないと
60 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:12:01.08 ID:dQu4NHG/
まあひゅうがポンチ絵バージョンのデータを
流用しようと思ったりしてるが、どん位縮めるべ?
61 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:12:25.88 ID:dN6YVcyf
つかこないだの世艦見てるとどうも米海軍のHUK/SAGグループに倣ってDD一隻と30DX数隻の小艦隊を護衛隊群の前方に展開して露払いさせるっぽいからなぁ
このコンセプトならセンサーより武装重視も納得がいく
J-CECとマルチバイスタティックである程度は索敵の面はカバーできるし
62 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:15:46.35 ID:WaXpA6WC
>>27
DXで中国艦艇に対峙しなければ良い。
そう言った第一線の任務は艦隊型護衛艦に任せて
DXはセンサー、搭載ヘリを活かした側後方警戒、上陸支援
低強度紛争向け海外展開とやる事がいっぱい有る。
それらの任務から艦隊型護衛艦を解放できると言うのも
DXの取得目的。
63 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:20:31.43 ID:/i7vk7DP
護衛隊群の露払いとして機能するだけでの装備を3000トンで省力化を推し進めた30DXに押し込むできるのだろうか...
いっそ護衛隊群向けの新世代DDを量産して、あめ型なみ型を2桁隊に押し出した方がよくないか?
64 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:21:10.25 ID:K9KrAFsr
>>62
>DXで中国艦艇に対峙しなければ良い。
中国の水上艦艇の集団とは対峙しないことを選べても、
中国の航空機(数は先方が選ぶ)とはぶつかるかもだよ。
65 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:22:49.03 ID:dQu4NHG/
>>64
何の航空機と戦うんだ?
66 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:26:30.00 ID:GSvyPOIZ
>>64
空対艦ミサイルの飽和攻撃で壊滅必至。
67 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:28:16.51 ID:dQu4NHG/
SeaRAMの弾体も含めて、ライセンス生産するべきかな
68 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:33:24.26 ID:LDjbLrqv
DXが先遣隊になるのはFOSやDDXやらが出来た後の話しだろうけどね
何年後だ
69 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:41:41.60 ID:RxFpa7yn
>>54
DEの話してるんだが?
70 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:42:59.36 ID:RxFpa7yn
>>65
こいつ馬鹿すぎるわw
71 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:44:02.48 ID:DWqTWq0W
次の年号は「旭照」日本が急速に軍国化する [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1485720989/

軍事オタとしてはこれどうなの?
こんなことありえんの?
72 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:47:16.05 ID:e5prqZRf
江凱2じゃないけどSSMをVL化できないもんか。
多少の射程減は甘受した上で。
どっか割り切れと言われたらSSMになると思うんだ。

あとMOOTW対処でマニュアル照準できる25〜40mmクラスの機関砲は要る。
127mm砲はリアクションタイムの関係で見えてる相手や
輻輳海域の特攻艇には使いづらい。
73 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 22:52:41.70 ID:OuxAlpX6
実質的には独裁だが、

権威づけの有識者と称する小集団や従属的な大手メディアを巧みに操り、

あたかも民主的に決めているかのような「ステルス独裁」の政治システムが、

この国では既に完成の域に達しつつあるように見える。

権力者が密室で決めているのに、

そうではないかのような形式と体裁が作られる。
74 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 23:00:30.13 ID:9buT/ha1
>>66
最新世代のアビオと光学積んだF-2&F-35を突破できればの話だな
さらに最前線にはイージスも出張る、どちらにせよ30DXが空対艦ミサイル相手に踊ることは無い
Block2のRAMを最低限突破できるようになってから出直して、どうぞ

そういう想定突き詰めて単独対処なら、例の長SAMもイイカンジに生きてくるな
75 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 23:02:14.88 ID:dQu4NHG/
>>70
具体的に書いてみろよ。
何か空自の戦闘行動半径と被るかも知れんがな
76 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 23:24:02.66 ID:9buT/ha1
船体中央付近に16セルなら分かる、煙突やマストにブラストかかるのだけは怖いが
32セルは厳しくないだろうか
77 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 23:43:58.19 ID:tUKuuxc4
日本人男性が韓国憎悪関連サイトを作り、

「韓国人が韓国で日本人少女をレイプ」の偽ニュースをネット右翼を使って拡散させていた。

本人は政治に無関心で小遣い稼ぎの為にやったと言っていたが、17万人に拡散した。

隣国の名誉を傷つけるこうした行為は犯罪ではないのか。処罰されぬのがおかしい。
78 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 23:48:37.44 ID:VBRedX6J
日本という国を愛することと、

現政権に忠誠心を持つことは、

天と地ほどの差があるのです。


日本のためを思って発言して、

権力者の意向に反していたら、

反日呼ばわりして封じ込める。


それこそが、日本を愛さない、

心無い人のすることでしょう。

日本イコール現政権ではない。
79 :
名無し三等兵
2017/01/31(火) 23:50:48.04 ID:cdYX9fxP
メルトダウンも、「炉心損傷」と言い換えることで、

印象を、軽微なものに操作される。

それと同じ意図だろうが、マス・メディアが足並みを揃えていることが、

あまりにも異様であり、不気味。

「大本営発表」。
80 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 00:01:45.93 ID:e0lLPV4G
>>69
そうだよDEの話だよ
2桁護衛隊によって主に沿岸部で運用されるのがDEでっせ
最近はお下がりのDDで口を濁してきたけど
81 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 00:30:06.46 ID:hKPaoyLB
いややっぱり8セルアスロックは積みたいよな
そうなると残り8セルにはESSM…しかしそれでは誘導周りが複雑化する
24セルにして新艦対空16セルにすると考えて、どれほど重心が変わるか
82 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 02:28:50.95 ID:qg6+c7+3
機関のシフト配置やめたらちょっとは安くなるか?
83 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 04:37:08.22 ID:QVhdcSQh
★パチンコは店員がパソコン操作で大当たりさせてるだけです、勝ってるのは打ち子、パチンコ店の9割は朝鮮系


PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかない。
大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。

PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?w
犯罪組織PIA、サントロペの周囲に巨大な風俗店(ソープランド、デリヘル、ピンサロなどの買春)があるのは偶然ではない。
だからPIA、サントロペの社長の顔を検索しても見つけることができないんだろうな(犯罪をしてるのを知ってるから隠れているんだろうなw)

大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
大当たりさせるときは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせています。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。


「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html

★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない
84 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 07:02:12.03 ID:M3ms5TV0
あぶくま型DEが近年使えないと言われてたのは武装面とかではなく、
専らヘリを積めないことに起因する。
(ヘリが積めないので南西諸島哨戒も海外派遣も使いにくい)
単に航続距離なら海外の下手なフリゲート並みなんだぞあいつ。沿岸防備艦のくせに。


あとDDの建造が早期再開決定しても、DXはまとまった数作るのは確定。

1.次期DDがあさひ型より小さくなることは考えづらいが、DXが建造されなければ大型艦の数が増えすぎて岸壁が足りない
2.特に大湊基地ではきり型の完全引退後は基地配備の護衛艦数が半分以下になりかねない
3.次期DDにむけた研究開発がDX向けに移行しておりDD向けの研究開発を再スタートさせる必要があり次期DDは直ちには困難
4.護衛艦隻数増加に伴い次期DDは乗員確保の面から省力化を積極的に進める必要があるが新規研究しなければならず間に合わない
5.掃海艇枠を護衛艦枠に転用した分は掃海能力が要求されるがそれを次期DDに求めるのは酷

次期DDが早期に建造再開されるとしても、研究開発の時間を稼ぐ意味もあり、
DXを7〜十数隻建造してから着手することになるのでは。
少なくとも掃海艇枠転用分と大湊配備分はDXになるだろう。
次期DDよりも政治的要請もあるDDGが増えるほうがまだ早いかも。
85 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 07:48:31.00 ID:drQOh5jK
次期DDは確実にこれまでのあめ型船体から新規船体に変更するから、
その辺の研究開発で10年は必要だね
86 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 08:05:50.12 ID:VOwBcXAM
「トランプが7カ国の移民を排斥してひどい!」

「日本はそもそも移民受け入れてないよね…」


「トランプがBuzzFeedを会見で名指し批判してひどい!」

「そもそも日本じゃネットメディアは批判どころか首相会見入れないものねえ」。



ぜんぜん他人事じゃないんだよな。
87 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 10:13:04.25 ID:JvygbCRs
ミサイル防衛システム完結のほうが当然優先順位高いから
やっぱDDG揃えるほうが優先されるだろうな。

全通甲板が4隻揃ったことでもあるし。
88 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 10:41:32.78 ID:5ogvIbzn
BMDだけなら28DDG就役でBMDイージス8隻体制完成で無事にイージスBMDは完成だが、
そろそろ海自の艦隊防空を考えてやらないといけない時期。

次世代DDもそれと同時期のイージス並みの艦隊防空できる時代は来ないだろうし。
多分次世代DDがBMDできるようになる方が速い。
89 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 11:00:14.65 ID:FYRpl7YX
D-X無くなるだのD-XにDD並の武装しろだの言ってる奴は日本の財政状況特に防衛費と任務の多様化分かって言ってるのかねぇ

まぁ理解が追い付かないからそんな発想するんだろうけどさ
90 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 11:02:02.95 ID:e0lLPV4G
つかBMDは28DDGの建造が完了したらアショアやTHAADみたいな地上配備型のシステムの配備に移行するんじゃないかな
91 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 11:33:32.27 ID:VZjDCKn0
07VLA 8CEL
ESSMブロック2 8CEL
LRASM 8CEL

D-XがなくともDEXに24CELあれば全任務こなせるのよ?
92 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 11:35:14.95 ID:CdW3P20e
>>89
軍事的合理性について理解してないね。
海自だって方針転換するかも知れないから、その時は海自を批判しろよなw
93 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 11:39:56.35 ID:xc8ECIUi
>>90
海上でなるべく早く探知追跡するのが任務なんだから
代替はBMD専用艦とか海上配備Xバンドレーダーでは?
94 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 11:49:50.29 ID:+aQ9QHgH
>>91
+レーダーと環境設備ね
95 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 11:59:37.03 ID:TBOXHP4q
安倍首相が「云々」を「でんでん」と言ったことが話題になっているが、彼も「でんでん」などという言葉を聞いたことは一度もないはずで、「うんぬん」は何度も聞いたことがあるはずだ。
なのに自分が「云々」を「でんでん」と読んでいるとこの明白な事実には気づかない。これは興味深い現象ではないか?





ヒント:何も考えず、書かれたものを読んでいるだけ
96 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 12:01:27.36 ID:gnyyxFG5
>>95
いい加減しつこいな
、で支持率が上がってるようだが
97 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 12:17:19.74 ID:6ucWfdrd
特別職公務員(選挙や委嘱などによって任命される公務員=大臣、国会議員、首長等)が公人と私人を使い分けるのはいただけませんやね。
特別職公務員は24時間公務員。だから勤務時間も決まっておらず、石原さんみたいに都庁に行ったり行かなかったりしても法的にOKになってるわけだから。
98 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 12:22:31.54 ID:jl12CkVT
トランプの為替操作発言に、ドイツのメルケル首相は「独政府は欧州中央銀行に影響力を行使することはなく、現状を私は変更できないし、したくもない」「競争力ある製品を世界の市場で公正な貿易のため奮闘している」と語る。

安倍首相は「私はコメントする立場にない」だって。
99 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 12:22:44.14 ID:drQOh5jK
>>93
P-1支援機がそれに該当するかと
100 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 12:24:03.92 ID:drQOh5jK
>>92
軍事的合理性の名の下に戦争が起きた例もある
101 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 12:52:54.88 ID:xc8ECIUi
>>99
常時P-1を飛ばすのはコスト的にどうなのかね?
102 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 12:55:44.79 ID:qtXnegbk
トランプの為替操作発言に、ドイツのメルケル首相は「独政府は欧州中央銀行に影響力を行使することはなく、現状を私は変更できないし、したくもない」「競争力ある製品を世界の市場で公正な貿易のため奮闘している」と語る。

安倍首相は「私はコメントする立場にない」だって。





他人が書いた原稿読んでるだけのポチに発言権はありませんwww
103 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 13:06:11.14 ID:drQOh5jK
>>101
別にイージス護衛艦も常時、弾道弾探知可能海域にはいないし
レスポンスの速さではP-1の方が良いかと

そもそも哨戒機なるものは常時飛んでいるのものですし
104 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 13:10:20.65 ID:xc8ECIUi
>>103
P-1支援機はレーダーだっけ?
105 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 13:18:18.60 ID:e0lLPV4G
>>101
哨戒機ってそういうもんでしょ
現状もこんごう型を常時一隻日本海に展開してるんだし、それに比べたらローテ組んでP-1FOSの常時展開の方が負担は軽い
106 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 13:24:33.27 ID:xc8ECIUi
P-1早期警戒機がうまくいくにしても2025以降の話かね
107 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 13:32:06.02 ID:q04homX8
まだ支持率ガーとか言ってるアホがいたのかよ
マスゴミに飯おごってのに何言ってるんだか。
108 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 14:14:22.89 ID:KNaSJe4F
ポチはどこまで行ってもポチ笑
109 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 14:19:02.97 ID:drQOh5jK
>>104
レーダーとAIRBOSSの複合
110 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 15:33:31.39 ID:lH1qlLX1
>>89
防衛費のことを考えるなら、多用途艦を造る余裕はないってことにもなるから…
24セル積むか積まないかだけの話になっちゃうんだよな
111 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 16:25:27.85 ID:xc8ECIUi
>>109
airbossだと同時追跡が厳しそうだな。
軌道確定にどのくらいの時間必要かに依るだろうが。
112 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 16:32:59.43 ID:F3kb4WXV
例えば、今、アメリカで起こってること。これ、ほとんど大統領令によるものですね。今の日本では、これはできない。国会で新法を作らないといけませんから。
しかし、緊急事態条項ができると、内閣に立法権を与えることになるので、同じことが簡単にできるようになる。
113 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 17:17:39.81 ID:drQOh5jK
>>111
だからこそのレーダーとの複合な訳で
114 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 17:33:22.91 ID:A4qlnplB
よそでやれよ
115 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 17:34:05.56 ID:NfLJuNvy
>>111
そもそもIRSTは方角は判っても距離が分からないので軌道確定には何らかのレンジファインダー併用必須だから
抽出に時間がかかる初期識別完了したら追尾はレーダー任せ。

しかし防衛大綱もう一度変更で予算積み増しが控えているとなるとDXの運命はどうなるかね?
時間経過するにつれて豪華になるDXの事前予測もこれを反映しての事だろうし、
ゆき型のごとく不足を承知で戦力化早めるために量産するのか、あぶくま型前のDEのごとくさっさと打ち切りか。
116 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 17:37:57.03 ID:9hq9QrH9
DX作ってDDXも増やす
117 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 17:56:26.84 ID:7bqhLrbr
>>116
重装D-X建造してDDX少し増やすのと軽装D-X建造してDDXそこそこ増やすのだったら?
118 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 18:00:51.93 ID:xc8ECIUi
>>115
airbossはレーザー測距無しか
119 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 18:02:22.77 ID:xc8ECIUi
>>115
イージス艦のレーダーサイズの精度をAEWクラスで出すのは難しくないか?
やっぱりイージス艦の代わりというより、早期警戒衛星寄りなんじゃないか?
120 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 18:04:08.90 ID:9hq9QrH9
>>117
少しとそこそこがどちらが数字が大きいのか判断できないがD-Xは軽装で良いだろう
必要に応じてSSM6本積むだけいい
シーレーン確保の任務は消えることは無いのだし正面戦力を拡充し短期決戦するだけが海軍の仕事じゃないだろう
121 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 18:25:07.94 ID:5TkO5qC2
>>119
所詮は幅4mも無いSバンドレーダーだから方位精度なら上回るレーダーを積むのは難しく無いだろう
処理能力の差もあるし仰俯の精度を出すのが難しいから一概には言えんが
122 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 18:32:29.27 ID:lH1qlLX1
それと、供給できる電力や冷却の事情もあるから結局どうなんだかな
123 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 18:43:43.90 ID:NfLJuNvy
>>118>>119
AL-1じゃあるまいし常識的な出力のレーザー使ったレンジファインダーの有効距離ちょっと調べてみ?
それと精度というなら高周波必須だがUHF使った小型機なE-2ですらSM-6誘導や弾道弾追尾試験してるわけで、
日本にしても敵は弾道弾だけではない以上遠距離探知システムで謳われているようにステルス対策に有効な
低周波導入が進むから過剰な精度は不要という流れじゃないかね。
124 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 18:47:14.75 ID:CdW3P20e
>>96
そんなアホが総理をやってるのを、おかしいと思わないのか?
プーチンにも、トランプにも、北方領土や、TPPに馬鹿にされっ放しなのに、
何で安倍を支持するの?
125 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 18:51:18.83 ID:zffTsxxF
次期AEWがBMDに使えるならイージス艦をBMDのために前進配置しなくてもアショアのための初期探知情報を供給できるな。
特に次期AEWシステムは海自が艦隊支援機として着目してるのだからイージスとも「おはなし」できるだろうし。

>>115
昔カエルの人が書いてたがIRSTの長所に高い方位精度と分解能があったはず。
IRはレーダに比べ方位精度が高い長所もあるので、
測距できるレーダとどうセンサリソース分配をするかは開発における大きな課題になるだろう。

DXは時間につれて豪華になるというより、単に同じ程度のリソースの中で方向性が変わっているのでは?
DEXの頃は高速性能を重視し火力とセンサを妥協、
30DXの頃はセンサを重視し火力と速度を妥協、
今は火力を重視してセンサと速力を妥協している。
今の案は小型アーセナル艦というのが近いのでは。

>>119
方位精度はAirbossがあるからSPY-1より上でも驚かない。
問題は複数の目標を継続的に追尾する場合はAirbossでは一部しか追尾しきれず、その他の目標はレーダ追尾にし方位精度は妥協の必要があるかもしれない。
126 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 18:52:22.78 ID:gnyyxFG5
>>124
北方領土?
あのプーチンが河豚と沖縄一年分だけ得て
帰っていった奴?
で、日本はパァルハァバァでオバマと仲良しくんして、
日米の戦争の話はkaputしたでしょ

困っちゃう?w
127 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 19:41:15.62 ID:VQTgshqQ
安倍首相「就任直後から精力的に行動され、トランプ時代の幕開けを強烈に印象づけた…氏の指導力により米国がよりいっそう偉大な国になることを期待しており、信頼できる同盟国として役割を果たしていきたい」





ポチは尻尾を振っても、会談は後回しw
128 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 19:42:39.16 ID:gnyyxFG5
>>127
イギリスのプードル(実際にブレアが言われた)の方が
早かった、て話か
129 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:00:43.85 ID:9WgtKe7R
>>126
で、日本は得るものなしと。プーチンに貢いだだけ。
完全な外交失政。
真珠湾も初めてと喧伝だがその嘘もバレ。第一最初にオバマ訪広の話が出てきたときに自民党が外務省に圧力かけて話を潰したのに何が今更。
130 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:00:54.73 ID:NfLJuNvy
>>125
IRST部は一度追尾したら常時追尾するのでなく、レーダーゲート設定に応じてその都度追尾が正しいか
判断するためなりに使うなら弾道弾追尾においてもIRST部で常時追尾が不要だから複数対処も問題ないのでは。

DXについては船体規模的に現行のLM2500やMT30の大出力モデル2機積めば40ノット近辺に達してしまうし、
センサも数年前からもう開発の最中でもあるから途中で大きな変更も効かないわけで、
武装がどんどん肥大化する分で高額化してるようにしか見えない感。
131 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:01:46.46 ID:9WgtKe7R
>>127
またもや日本の恥さらし。どこまで国を切り売りすれば済む?日本が人権蹂躙とのイメージ強くなる。まあ当たらずとも遠からずか。
132 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:01:58.29 ID:D3cayQhh
>>124
馬鹿にねー(笑笑笑)

>>127
かなり早い方何だが、しかも二日間・・・
133 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:02:36.97 ID:9WgtKe7R
>>128
まあ、メイとアベでは知能に差があり過ぎる。
前の会談ではアベが話を理解できずにメイが呆れて居たな。
134 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:03:39.46 ID:gnyyxFG5
>>129
初めて、てのはアメリカの方での意味合いが重要だったんじゃないの?

で、おしまいと(The End

え、またひっくり返したいの?
自分の生き甲斐を無くさないで?w
135 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:04:23.11 ID:lH1qlLX1
>>130
それくらいならさほど高額にならんだろう
136 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:05:12.53 ID:gnyyxFG5
>>133
何かすぐ後ロシアと友好的に話してだらしいけど、

知能あるメイたんは一体何をトランプとやり取りしてたのか、
教えて、plz?w
137 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:07:05.46 ID:lH1qlLX1
>>130
もとから周囲監視用の光学系はあるし、その発展延長型ということで
ただ結局、どこまでの役割を持たせるかって話なんだよな

>>131-134 >>126-129 >>136
ゴミクズ政治豚どもうっぜえ
ここは護衛艦のスレだ、船のスレでぶーぶーぴーぴー関係ない話をねじ込んでくるんじゃねーよ
放置すれば付け上がりやがってグズが
138 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:09:08.65 ID:D3cayQhh
>>137
流石にオタクはどうしようもないな(^o^)
139 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:12:58.78 ID:+5ONSdPH
武装に関わらず船体部分の建造費とか乗員数は然程変わらないから費用対効果を考えると悩ましいんだよな
140 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:13:28.76 ID:lH1qlLX1
>>138
スレタイをまず読め、ここはお前ら豚が意味のない政治談議する場所じゃねーんだよ
親の教育がたりてねーのか?
どんなクズから生まれてそうなった、お前のじいちゃんばあちゃんもクズか
141 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:17:02.63 ID:lH1qlLX1
>>139
結局それな
引き算で作るのか、足し算で乗せていくのかで求められる物が変わりすぎる
軽武装で非対称戦対応のコンセプトは悪くなかったんだがなあ
142 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:22:20.41 ID:D3cayQhh
>>140
スレタイ・・・(^o^)
143 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:26:14.66 ID:/hvk5LOk
>>141
これだけ防衛環境が厳しくなってから、今さらMOOTW対応の軽武装艦
を整備するだなんて、完全に時期を失しているよ
フランスがラファイエット級を建造開始した頃にやるなら兎も角ね
144 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:27:13.06 ID:gnyyxFG5
後付けMk.48搭載で対応完了
なレベルだったら良いと思うがな
145 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:31:11.46 ID:lH1qlLX1
>>142
気の抜けた阿呆のようなAAつけんじゃねーよ お前の顔か? ここは護衛艦スレだ、クズ野郎
文字も読めんのか「護衛艦総合スレ」だ
146 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:32:49.17 ID:lH1qlLX1
>>143
しかしはやぶさの退役は近く、海外派遣の常態化は久しいわけでなあ
高火力に割り振るのは火砲とSAMだけならさほどリソースは食わない
あとはセンサーどれくらいかで決まる気がするね
147 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:50:04.65 ID:CdW3P20e
>>142
お前がなw
148 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 20:54:02.07 ID:lH1qlLX1
>>147
黙れ豚、スレタイを読め
クズの両親から生まれて豚に育ち、日本語も読めないってか?ここは「護衛艦総合スレ」だ
149 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:02:40.17 ID:9WgtKe7R
ネトウヨイライラだな。
そんなに都合が悪いのか。
150 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:03:02.42 ID:gnyyxFG5
まだ居んのか
w
151 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:13:29.82 ID:r9SKb6TE
結局30DXは何隻作るんだろうな
あぶくまはやぶさの代替分でやめるのかきり型までこれで行くのかでかなり話が変わると思う
152 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:14:12.70 ID:lH1qlLX1
>>149
スレ違い押し付けられてイラつかねー奴はいねえだろ
豚のような母親から生まれたらそうなるのか?
153 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:16:38.60 ID:wbVCWzlm
軽武装ってどのレベルを軽武装というのか?
対艦ミサイルに対処できる程度ならSeaRAMあれば旧型シースパロー程度の対処レンジがあるし、
かといってESSM積んで僚艦防空的なことすればDDの領分。

>>130
ポンチ絵を見ても複数種のアンテナで構成されてるわけだし、
例えばEA兼水上目標捜索アレイを廃止するという手もある。
実際、最近の案だとデコイ任せにしてEA機能オミットするのもあるし。
154 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:20:15.98 ID:9WgtKe7R
>>152
やっぱり安倍信者ネトサポ官邸工作員は人種差別血統主義者なんだな。それが自分たちの忌み嫌うコリアンの血が自分たちの盲崇する天皇に流れているのは滑稽極まりない。
155 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:22:44.95 ID:lH1qlLX1
>>154
人種?ばーか、豚は人間じゃねーよw
スレタイ読めるようになってから出直して来い、うるせーしうぜえし関係ねえんだよ豚野郎

お前、子供のころお正月におじいちゃんおばあちゃんからお年玉貰ってたよな
豚生まれなら、お前の世話してくれたのも豚だなw
156 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:24:34.90 ID:r9SKb6TE
>>155
NGword編集して落ち着け
ミイラ取りがミイラになってるぞ
157 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:25:39.26 ID:rdyp0Y1L
DDの領分が今後は長SAM積んでの艦隊防空まで広がるっぽいから
DXはその下を埋めるとなるとそりゃ…
(DXよりさらに安い別クラスが必要になるよくある無限ループ)
158 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:26:38.00 ID:lH1qlLX1
>>156
放置した結果、居心地よく汁をぶちまけられるから豚は居付いたんだ
不快さ味あわせてやらねえと気がすまねえ
さんざん関係ないどーでもいいようなクズい政治話を押し付けられてマジでクソだぜ、豚は発酵残渣でもくってろって話でな
拒否の姿勢をあの豚に見せてやらねえと何時までもいる、それがうぜえ
159 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:26:42.87 ID:dqCmoyjy
スレが伸びてるなと思ったらバカがバカに絡んでるだけかよ
他所でやってくれ
160 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:27:55.09 ID:wbVCWzlm
>>157
掃海艦がDE並に大型化するんだな
161 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:28:50.34 ID:lH1qlLX1
>>157
RAM大活躍だな
僚艦防護まではできないが
162 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:29:05.09 ID:Aa43mXRq
航空脅威がインフレしているので、DDGは32発、DDは12発、DXは8発の対艦ミサイルに耐えるんだよ
163 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:58:41.45 ID:+5ONSdPH
はやぶさ型の代替や地方隊だけなら、くにがみ型巡視船に3インチ砲とファランクスCIWSとSSM積めば建造費用も運用費用も激安で沿海なら問題ないレベル、対潜はヘリ依存になるし艦隊随伴も遠洋航海も出来ないから海幕が激怒却下必須だけどな
164 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:04:28.06 ID:SsApt5P4
>>159 絡んでない。自作自演
一人芝居だよ。
165 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:05:35.42 ID:SsApt5P4
>>158 
落ち着け。キチガイは放置で。
166 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:06:07.21 ID:GIB3twkg
海自のDXに対する優先順位が全く見えんな
建造費が既存のDD並みになりかねんぞ
167 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:06:07.50 ID:lH1qlLX1
>>163
船体の規格からして違いそう
実際どう構造が違うのかは知らんが
168 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:07:51.40 ID:lH1qlLX1
>>165
放置した結果、散々気色悪い政治豚の汁撒き場にされたわけでな
IDきりかえて>>165のように痛々しい 言い訳・取り繕い・押し付け をやりだす始末だ、分かりやすいけどウザさにもう限界
169 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:14:43.78 ID:h4AMJKOb
>>166
ぶっちゃけ防衛大綱次第だろ
防衛大綱は基準となる前提条件であって、コンパクト護衛艦に対するあーだこーだの言い争いは全て大綱を守る派とダメだ派の争いと言える
大綱を守ろうとしたら性能割り切ってでも予算を抑えて隻数を確保しないとならず、それが不満かつ不十分なら大綱そのものが変わらないと、
という所で見直しって話が(護衛艦の為じゃないにせよ)出てきたので、本当に現計画で不十分だと海幕が判断したなら、計画に何らかの変更が行われる筈
ぶっちゃけ個人的には予算の兼ね合いからそれでも難しいんじゃないかと思ってるが、トランプの圧力も加味されるだろうからちょっとわからんかもしれん
とまれ、全ては本当に防衛大綱が見直されてからの話であって、見直しされなかった、もしくはコンパクト護衛艦にはノータッチだった、とするなら現計画のままに軽武装路線だな
170 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:14:44.94 ID:lH1qlLX1
>>168
すまん、3行目の>>165のように痛々しい 以下は、>>164に対してだ
とにかく気持ち悪いし腹たつし、政治豚無視も限界
171 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:19:39.03 ID:GIB3twkg
>>169
現大綱も中期防もできてから3年経つのにここまで
不明瞭というのはちょっとな
172 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:26:21.13 ID:JQgiKWyl
メルトダウンも、「炉心損傷」と言い換えることで、

印象を、軽微なものに操作される。

それと同じ意図だろうが、マス・メディアが足並みを揃えていることが、

あまりにも異様であり、不気味。

「大本営発表」。
173 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:34:45.33 ID:6lPuSut3
>>163
海保の巡視船は商船構造だから軍用には転用できねぇよ。
174 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:42:47.84 ID:lH1qlLX1
>>172
スレタイ読み直して来い、お前の頭がメルトダウンしてんだよクズ野郎
てめぇのジジィもババァも豚か?それともセシウムか?
175 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:43:19.95 ID:1QSOr0T+
もう辞めて下さい!!
株のため滅茶苦茶な年金資金運用で8兆円の損失出して、年金支給カットして、その犯人の自分達の給与は上げるって、屑のやることだろ!
176 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:49:22.67 ID:lH1qlLX1
>>175
その前にお前がスレチをやめろってんだよ汚物の屑野郎 日本語でスレタイ読んで失せろ
政治豚の居場所じゃねえんだよ市ねや
177 :
名無し三等兵
2017/02/01(水) 22:51:02.22 ID:D3cayQhh
>>166
今の所そう言う気配は無いな。
評論家はあれこれ言って居るが(笑)
178 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 00:12:12.67 ID:s/v7IBiA
在英日本大使館が英シンクタンクに月140万円払い反中キャンペーンを展開させた事を英メディアが暴露…「中国脅威論」醸成目的か




もっとうまくやれよ、無能笑
179 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 00:12:35.96 ID:LWaxup1j
あっちの人なん?
180 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 00:57:41.43 ID:9kD5YoO8
>>178
まーた安倍がやらかしたか。
中英の関係は強固なのに、知らなかったのか?
さっさと辞任しろよ。
181 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 01:00:30.66 ID:aeKWwtII
>>178-180
キモ、その前にお前らが人間辞めれば?ああ、スレタイ読めてないから人間じゃなかったかw
政治豚の両親ってさ、子供がこんな無様じゃ心労で難病にでもなるんじゃない?
182 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 01:21:53.34 ID:gacRpcO6
日本という国を愛することと、

現政権に忠誠心を持つことは、

天と地ほどの差があるのです。


日本のためを思って発言して、

権力者の意向に反していたら、

反日呼ばわりして封じ込める。


それこそが、日本を愛さない、

心無い人のすることでしょう。

日本イコール現政権ではない。
183 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 01:25:27.27 ID:cWuHc+kh
この粘着政治豚はいちいちID変えてまで必死すぎるだろ
本当さっさと自殺とか事故で死ねばいいのにな
184 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 01:29:48.13 ID:aeKWwtII
>>182
知るかバカ、このクソボケカス スレタイを読め阿呆、愛国ぶる前に日本語を身に着けろ
うっぜえうぜえ政治豚心底うぜえあーー気持ち悪い
185 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 01:33:38.67 ID:x6wFYTve
愚問
韓国軍が導入するK-SAAMというやつってアクティブシーカーなの?
186 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 01:37:13.67 ID:8zY5uklQ
>>171
未来を予想していても政治的状況や予算的に盛り込めなかったとか周辺国の政治状況とかあるから仕方ないのでは
むしろ変えないでいるほうが対応できなくなるし
187 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 01:56:33.82 ID:q6Bo4L38
在英日本大使館が英シンクタンクに月140万円払い反中キャンペーンを展開させた事を英メディアが暴露…「中国脅威論」醸成目的か




日本は本当に外交が下手くそだなー(苦笑)
188 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 02:30:21.79 ID:WY9JjdUP
反応したら調子乗るからNGにぶち込んで放置が一番よ
189 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 03:49:46.85 ID:flWArRp5
>>185
>韓国軍が導入するK-SAAMというやつってアクティブシーカーなの?
ぐぐってみては?

答え ここにあった K-ASSM で検索 9,880,00 件中のトップヒット
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=13349&;fid=13349&thread=1000000&idx=1&page=13&tname=exc_board_53&number=46&f=a.name&word=ningen
190 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 06:56:01.87 ID:+byhohPT
ワッチョイなしを選択したんだから、こうなるのは仕方ないね
テーマについて色々話すのが楽しいんじゃなくて、こう言う具合に荒れてるのが好きなんでしょ
このスレの人たちは

次スレもワッチョイなしで荒れ荒れで行こうぜ!
その方がレス数も伸びてホクホクだからなw
191 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 07:05:46.67 ID:daJRaFFe
>>125
開発が上手くいけばイージスアショア導入を考えてもいいかもな。
192 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 07:46:03.91 ID:2h013rpd
【国際】「あなたは安倍晋三首相に従っていればいいのよ」…長女のイバンカ氏から忠告 トランプ氏が裏話紹介



忠犬シンゾーが失禁して喜びそうだな笑
193 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 10:08:02.81 ID:2+gz1Xl1
そして書き込みそのものがないワッチョイあり


あんだけ騒いで導入したんだからネタ投下くらいしろよ……
194 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 12:22:17.75 ID:eMEQA3M1
早いところ大綱を出してくれんと妄想も捗らない
195 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 12:25:00.84 ID:aPn4xRr7
これから検討だから細かい話もでるのは年末以降かな
196 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 17:47:11.27 ID:NGrcL+52
https://www.theguardian.com/us-news/2017/feb/02/steve-bannon-donald-trump-war-south-china-sea-no-doubt

> Steve Bannon: 'We're going to war in the South China Sea ... no doubt'

アメリカは10年以内に南シナ海で中国とドンパチやるんだって
沿岸防衛用の30DXは破棄してDDX前倒しするべき
197 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 17:52:28.19 ID:TfP+tX0C
次世代DDな33DD向けの研究は30DX向けに変更してるし、
33DDが目指したものとDDXは違ってるから研究開発から始めるので前倒ししてられないけどな。
198 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 17:57:11.07 ID:tv0fffYa
潜水艦を増やそう
199 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:15:26.34 ID:HGPdUCDC
そんなに大艦隊決戦したいならSSN造ればよかろ
200 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:25:51.91 ID:ENU7Vqxm
>>197
少人数、小型軽武装で、取得費用を安くなんて方針は変わると思う。
201 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:29:17.52 ID:2D5rzLZ5
10年後ならLiB潜水艦もかなり出揃ってるな
AIP潜水艦も10隻ある
202 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:30:25.45 ID:7QkYrbXc
DDG8隻体制と対潜哨戒部隊に第七艦隊居れば十分な戦力じゃないか

今後早期に取得が求められるのは水陸機動団向けの強襲揚陸艦だろう
正面戦闘よりも離島の住民の命を取引材料にする嫌がらせが一番堪える
203 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:35:09.95 ID:CwBbmkxF
そうりゅうAIP 10隻
そうりゅうフルLiB 2隻
SSX(フルLiB) 5隻就役済、2隻進水済、2隻起工済

こんなところか


>DX

少人数は残るんじゃねーかな
予算が増えるならむしろ金のかかる自動化に投資しやすくなる
204 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:35:20.96 ID:ENU7Vqxm
>>202
現有のおおすみ型があるじゃないか?
次世代艦は、水陸機動団の戦力拡充してからだ。
205 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:37:27.16 ID:G83UEVPx
>>200
少人数と安さは変更しようがない。
人は急には増えないし、金は増えても慢性的に不足してる戦闘機やMDに吸われるだろう。
第一、そこで性能優先したら作られるのはDDXであってDXではない。

安くてVLSセルはいっぱいあるがセンサがショボい艦になるだろうか。


というか忘れていないか?
DXが最初に使う枠は掃海艇枠だぞ?
206 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:40:49.64 ID:ENU7Vqxm
掃海艇まだ造ってるが?
207 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:41:33.82 ID:CwBbmkxF
今後DDは長SAMを搭載してミドルレンジ防空艦と化していくことが予想されるので
DXが金かけすぎてDDになってしまっても数が就役する頃にはDDではなくなっているという倒錯が起きる
208 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:42:29.74 ID:G83UEVPx
それ掃海艦だし

あわじ型3隻作ったら枠を護衛艦に使うからしばらく掃海艦艇は作らない。
だからDXは掃海機能がある。
これで掃海機能オミットしたら掃海隊群がキレる。多分ついでに陸自もキレる。
209 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:42:40.56 ID:ENU7Vqxm
>>205
変更しようがないなんて、
お前は海幕の偉いさんかよw
210 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:44:00.09 ID:CwBbmkxF
なんで予算があるのに掃海能力オミットする前提なんだろう
211 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:44:31.85 ID:ENU7Vqxm
>>208
キレるとか何を妄想してるんだ?w
212 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:45:48.84 ID:7QkYrbXc
>>204
たしかにウェルドックは備えてるがAAV-7の運用を想定した設計では無いので何かしら不都合が発生すると思われる
半潜水式重量物運搬船を使って揚陸艦の代わりにする運用も有るが専用艦が有るに越したことは無いだろう
213 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:46:02.46 ID:WY9JjdUP
DXが最初に使う枠はミサイル艇の枠なんだよなぁ…
214 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:46:04.42 ID:G83UEVPx
>>209
・人は急には増えない
・予算が欲しいのは他にもいっぱい

これでセンサも武器も山盛り積んで省力化も気にしてないのがDXになると考える方がおかしいだろ。

BMDの錦の御旗で予算分捕れるイージス艦追加建造ならありうるが、それはDXとは全く関係ない流れ。
人員確保が悲惨になるけどそちらならなくは無い。
215 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:47:03.84 ID:CwBbmkxF
DXに掃海能力をつけないなら掃海艦艇を建造しないはずないし
掃海艦艇を建造しないならDXにVLSをつけるほど金かけるのに
掃海能力だけ削るはずがない
掃海能力というか掃海USV/UUV運用能力だが
216 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:47:56.14 ID:G83UEVPx
>>210
DD並に武装もセンサも積んで掃海までやるとか、確実につき型以上の船体になってしまうが、
そうなると大湊などに配置できず2桁隊向けの性質と噛み合わない。

>>213
ミサイル艇は枠としては財務省的にノーカウントみたいなので……
217 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:51:38.65 ID:CwBbmkxF
なんかその場その場で自分に都合のいい前提を適当に置いて
結論作ってる感じ
218 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:52:15.21 ID:ENU7Vqxm
>>212
妄想
219 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:52:53.70 ID:ENU7Vqxm
>>214
何が言いたいのか全く分からんが?
220 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:54:03.64 ID:ENU7Vqxm
>>216
馬鹿が、1隻100億円もした、ミサイル艇をノーカウントって?
221 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:58:36.24 ID:G83UEVPx
>>220
文句は財務省かどっかに言え。
海自の戦力の役割としてミサイル艇代替ではあっても、
護衛艦枠が増えた分減ったのは掃海艇枠であってミサイル艇枠ではない。
ミサイル艇枠は消滅した。カウントすらさせてもらえなかった。
ミサイル艇枠を護衛艦に変えるのなら、掃海艇の数も維持できたのにな。
222 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 19:07:07.10 ID:faTMddfg
>>215
DXの掃海能力オミットは十分あり得ると思うけどな
世艦で掃海畑のOBたちが否定的な見解をしばしば示しているし

そうなった場合は、掃海艦艇枠の一部復活とそれに応じた護衛艦数減
そして減数したぶん護衛艦個艦の能力向上となるんじゃないかな
223 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 19:27:00.61 ID:ENU7Vqxm
>>221
何が文句だ馬鹿たれ、
ミサイル艇がどうのこうのお前の妄想じゃねえかw
224 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 19:29:15.17 ID:ENU7Vqxm
>>222
米海軍でさえ、上手くいってなさそうだし、
「世艦」の元掃海隊群司令だった、徳丸海将補の意見はすごく的を得てると思う。
225 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 19:32:21.93 ID:qQS2lqpP
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2014/html/nc006000.html
防衛白書の一節だけど、どこにもミサイル艇の文字はないな
掃海艇は出てるけど
226 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 19:42:54.23 ID:IzBA053A
>>222
・イージスDDGを追加建造して時間を稼ぎ研究を進めて新型DDの建造に移行
・掃海艇枠を元に戻しFRP掃海艇(艦?)の建造再開
も一つの理想かな……

ただ大湊配置の護衛艦をどうしよ……

>>224
ただポイントとして、LCSの例だと機雷戦モジュールは今後完成を控えてるものが多いので、
開発の失敗については間違いないものの、
無人機活用の掃海については今後のものを評価すべきじゃないだろうか?
複合掃海できるCUSVの実用化も数年後に控えてたはずだし、ALMDSも米海軍のIOCとったの先月のはず。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSj4D3fM4M5waLLuk_rhwf3YGSFjr2cv0r3LIgVVb1S7bQESCL8wOt9cEtgoQ
勿論従来型艦艇による掃海が一番無難で確実なのは間違いないが。
227 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 19:45:58.13 ID:5wwWmcWu
ミサイル艇代替って誰が言い出したんだろうな。
公式文書には無いが、世艦で誰かが言ってた気もしないでもない。

>>223
隻数が減るのは事実では・・・?
228 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 19:50:13.29 ID:IzBA053A
>>227
世艦では任務的にミサイル艇を引き継ぐという旨は記載されてたはず。
なんで30DX(記事の時はDEXだったが)の補給拠点として余市を活用するという話も。

3000tをどうやって入港させるのか、
そして母港化させるのかまでは記載されてなかったけど。
母港化しても札幌近辺出身者が希望するだろうから人手はなんとかなるな(なお設備
229 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 19:55:17.55 ID:lqgqfUcq
安倍総理大臣「これからいかに日本は米国に雇用を生み出し、大統領が示しているインフラの整備に日本はどういう形で協力ができるか、大きな枠組みのなかでしっかり話していきたい」



この人は一体、どの国の誰に奉仕する立場の人なのか。
230 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 19:55:39.83 ID:qVPA+9+3
>>228
お前余市防備隊に行った事ないだろ?
231 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 19:56:04.46 ID:faTMddfg
>>228
余市の場合はDDの入港は難しいから、沖がかりにして支援船艇で補給するんじゃないかな
上陸休養時のみ小樽や函館の岸壁を借りたり、大湊へ戻るようなイメージ
232 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 19:57:51.87 ID:IzBA053A
>>230
だからどうやってあんな所に入港させる気かは知らないが、って但し書き書いてるわけで。

これが神戸とか佐伯なら分かるが、
あえて余市って名指しして書かれてるんだから見込みはあるんだろうさ。
233 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 19:59:05.05 ID:IzBA053A
>>231
単独出入港能力について書いた時に併記して余市を挙げてた記憶。
なので入港する気なんだろ多分。


……余市に入れるってことは漁港なら入れると思っていいことになるのだが。
234 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:01:07.15 ID:5wwWmcWu
>>228
水上戦闘艦畑側から見ると、席数としてミサイル艇代替なのはそうかもしれない。
そう考えると掃海艦艇減少分だけ掃海隊群に配属でもされない限り、掃海側からは純減に見える?

・・・というか戦力が減っていくのは地方隊だったか。
235 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:11:04.20 ID:ENU7Vqxm
>>232
見込みなんか全く無いよw
わざわざあんな小さい所をどうにかしようなんて、あり得ん。
236 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:12:32.52 ID:WwGrOOG9
どの道大量退役する、あぶくま型、きり型、ゆき型を代替せにゃならんからな。
それを高価格DDで行うとなると必然的に現有護衛艦勢力を割り込まないとならなくなるし。
237 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:21:07.33 ID:IzBA053A
>>234
なお30DXの記事には掃海隊群にも配備されると書いてあったことがあり混乱を招いたことが。

>>235
どうにかしたいんだろ。方法は知らん。
まあ対露であそこに護衛艦あると便利なのは分かるが。
238 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:23:00.52 ID:ENU7Vqxm
>>236
中国海軍艦艇が、次々と高性能化してるのに、海自の代替艦が低能力では話にならんだろ?
239 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:27:22.18 ID:Bn2PVJGZ
>>238
経済力の差はどうしようもないわな
240 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:27:46.43 ID:IzBA053A
その中国艦艇も増えてる大部分は武装だけならDEX以下のコルベットが占める件について。

数的に対抗しようというならこちらもローな艦艇を用意しないと金が足りん。
新DDでもDDGでも追加するのはいいが、別にそれはDXのようなローの艦艇の必要性を消すものではないな。
241 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:36:12.35 ID:+hNbEb9C
>>240
ルーヤンVとか知らんのか?
242 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:37:16.09 ID:bptSHQxV
DXの掃海能力は無くならないでしょ
南西諸島に敵の機雷バラ撒かれたら途端に護衛艦が近付けなくなるけど
掃海艇じゃ遅くて艦隊に随伴できないし単独じゃ自衛もままならないんで
掃海機能を持ちつつ自衛戦闘も可能なDXが求められたのも理由の一つじゃなかったか

速度生かして真っ先に進出出来てもミサイル艇やコルベット程度の敵に尻尾巻いて逃げるか
一々護衛付けなきゃならず結局武装強化する事になったのはLCSが通った道だしの

数的劣勢と予算不足のジレンマを船体小型化で補おうとしたのは小型DDの頃からの名残
省人化は離職率の高さから来る人員不足への対策でもあるし
予算増えそうだからDX止めてDD増勢と単純には行かんやろな
243 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:40:33.93 ID:CwBbmkxF
むしろ長SAM国産化の流れはDDを増やすのではなく
1隻1隻を高級化する狙いだろうーなぁ
VLS数増強不可避で1隻あたり1000億を普通に越えかねないわけで
244 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:41:18.29 ID:ENU7Vqxm
>>242
意味不明
245 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:43:43.99 ID:IzBA053A
>>243
長SAM国内開発は、
「センサは大したことないが、積むことのできる艦」が南西諸島近辺に配置されるレーダサイトやAEW、
そして何よりも他の海自艦艇の支援の元で艦隊防空に寄与できるようにするためのものに見える。

なんというか、かつてオリバーハザードペリーがやってたことを前線に持ってきたというか。
246 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 20:49:12.18 ID:CwBbmkxF
アメリカの主力艦に準ずる大型DDGが8隻
おそらく48セルか64セルの中国のDDGに匹敵する軽DDGとでも呼ぶべきDDが20隻
その下にDXが来るとしてこれがどんな仕様になるかだが
(こいつにも長SAM積もうとかって話まで出てるな(掃海能力のあるペリー級か))
247 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 21:00:18.48 ID:Z/hw3LeE
>>241
あきづきサイズに無理矢理64セル積んだお舟?
248 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 21:13:54.63 ID:CwBbmkxF
まぁ32セルぐらいはありえるかもな
(ただの掃海のできるDDだ…)
249 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 21:25:10.28 ID:iajpJz78
>>58
あきづきは48セルは欲しいなあ
250 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 21:43:47.06 ID:eXb42cl4
>>249
逆に考えるんだ、DXに07VLAを積んであさひ型なりあきづき型から発射諸元をデータリンクで送れば撃てる、あさひ型やあきづき型のVLSから07VLAを降ろして新SAMを積めば良い
251 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 21:47:38.18 ID:Mm+s3wsJ
>>250
なお今月の世艦に陸上発射型長射程アスロックとかいう意味不すぎる存在が登場。

中国がそんなの開発してるそうだけど、ASW研究会でも検討してたとは。
中間誘導をP-1艦隊支援機やMP-SH(ポスト60K改の次期多目的哨戒ヘリ)でやるそうだが、
そもそもアスロックで中間誘導が必要とか意味がわからない。
252 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 21:48:49.83 ID:Z/hw3LeE
>>249
まあ取り急ぎCIWSはSeaRAMに代えて、
片舷5目標に追加対応出来るようにしよう。
あと特攻艇用にタイフーンを2基追加するか
253 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 21:49:38.01 ID:Z/hw3LeE
>>251
300km位飛ばすんじゃないの?(適当
254 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 21:57:47.54 ID:vgXw8xPJ
>>253
そんなに飛ばしてたら着く前にロストしてたりして
255 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:01:23.80 ID:7QkYrbXc
水上艦向けでSSMより威力向上を狙った物なんじゃないかな
256 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:01:50.24 ID:Z/hw3LeE
>>254
てか陸地に乗り上げたりして(しまったてへぺろ
257 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:05:27.43 ID:n51Y0vgl
UUVなり海底設置センサーで情報アップデートするんでしょ?
258 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:10:15.90 ID:Mm+s3wsJ
>>255
>長射程アスロック
残念ながら潜水艦向けだ。

どうも長射程アスロックや長射程SAMや長射程SSMで攻勢的な防御体制を構築したいらしい。
それを実現するのが次期DDのDDXらしいので、
少なくとも33DDが考えていたものとは完全に別種の存在だろうな。特にセル数が。
259 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:15:37.87 ID:7QkYrbXc
>>258
そうか、艦に搭載するなら分かるが地上発射は狂気の沙汰だな…
海峡に張り付ける対潜哨戒機を減らしたいのだろうか
260 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:17:51.09 ID:OZqjI+MJ
トランプは最高の親日大統領だからな
この動画見たらわかる

質問者
「えー、日本に落した原爆は・・・」

トランプ氏
「あのさ、悪いけど先に戦争を仕掛けたのは誰だ?ねえ誰だった?!いわゆるパールハーバーって事件が起きなかったっけ?!」(喝采)
「要するにね、我々が彼らに爆弾を落とした理由・・・それは彼らが先にちょっかい出してきたからなんだよ。
休日の日曜日の朝、歴史上最も姑息な攻撃をしてきやがったんだよ彼らは・・・・・
君は理想主義者の素晴らしい子みたいだがな、最初に攻撃してきたのは日本だ。
しかし我々は、日本よりもタフで強く、そして頭が良い存在だったんだよ」(喝采)

https://www.liveleak.com/view?i=044_1449019818
261 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:17:52.02 ID:Z/hw3LeE
ミサイル要塞、作りたいのかな(ベトンはそんなに使わないよ
262 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:21:37.30 ID:Mm+s3wsJ
>>259
艦「にも」積むらしい。
それを積むのがむらさめ型後継のDDXとか。

これが護衛隊群にいるむらさめを護衛隊群から追い出すという意味での後継なのか、
それともむらさめ除籍時に作るから後継なのかは明示されてない。
263 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:23:48.81 ID:q0K5Hz1k
長射程化したヤツを地上発射するのか・・・
重装輪に4発行けるか?
264 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:24:47.84 ID:Z/hw3LeE
地上発射型Mk.41って、イージスアショアの
いわば固定式の物しかないんだっけ
265 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:25:08.33 ID:eHpucXd9
このご時世に16セル選んだあさひは何考えてんだ
266 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:30:58.38 ID:Mm+s3wsJ
>>265
ヒント:予算化の年度
267 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:32:13.50 ID:7QkYrbXc
地上発射の長距離アスロックは奄美大島と石垣島の第一列島線防衛用だろうか
あとは対馬位かな
268 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 22:51:36.88 ID:2onbLpuB
安倍総理大臣「これからいかに日本は米国に雇用を生み出し、大統領が示しているインフラの整備に日本はどういう形で協力ができるか、大きな枠組みのなかでしっかり話していきたい」



この人は一体、どの国の誰に奉仕する立場の人なのか。
269 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:08:37.79 ID:t44MGFSR
>>268
まだ粘着してんのか、スレタイ読めない脳みそぐちゃぐちゃ野郎w
ここは護衛艦スレだ消えろ
270 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:10:32.08 ID:t44MGFSR
>>267
敵位置精度考えると微妙な気はする
271 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:12:43.60 ID:pF0EX9JD
2月10日に安倍首相がトランプ氏と会談。経済、貿易、安全保障棟が主なテーマ。この二人、私も同類の人間と思うので、意気投合の後、安倍氏は「いい顔」したいばかりに要求呑んで思いがけず政権に致命傷を与えるかも。
麻生氏が同伴するそうだが何をするの。トランプ、安倍、麻生、ぞっとする面々。
272 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:14:12.45 ID:ENU7Vqxm
長射程アスロックなんて必要ないだろ、
ソーナーの探知距離が伸びるわけでもあるまいし。
273 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:17:09.86 ID:/sUcrRpf
安倍「僕ちゃん国のために死ぬ気はありましぇ〜んwwww」
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
274 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:21:13.14 ID:t44MGFSR
>>273
うっぜえうっぜえ お前文字も読めねえ母親から生まれたのか?
ガキのお前もスレタイ読めねえってかw
275 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:26:08.03 ID:ENU7Vqxm
>>273
ふざけた野郎だなw
276 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:37:06.79 ID:NGrcL+52
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170202/k10010862731000.html

> 三菱重工 「祖業」の造船事業 分社化を検討

あーあ
277 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:37:51.59 ID:Mm+s3wsJ
>>272
探知手段をネットワークで連接された他の機材に依存して、陸上発射機はあくまでただのランチャーでしかないから、
ソナーの探知距離の話は関係ないでしょ。
278 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:40:04.43 ID:n51Y0vgl
>272
遠隔センサーの網が有ればよいでしょ?
279 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:40:49.01 ID:t44MGFSR
>>277
問題は、その他の機材も大抵自前の対潜攻撃手段持ってるからなあ
最終的に敵位置をどの程度の精度で決定できるかも問題になる
280 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:43:39.93 ID:Mm+s3wsJ
>>279
海底ソナーとかLDUUVとかと組み合わせるんだろう多分……

しかし航空機で中間誘導が必要なアスロックってどんな飛び方とか射程になるのやら。
巡航ミサイルの先端に魚雷積んで、飛行中に目標ロストしてもセンサが再探知するまで上空待機するような代物でも驚かない。
281 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:45:57.66 ID:t44MGFSR
>>280
魚雷って足遅いから、相当な高精度で敵位置決定できないと攻撃できないとかなんとか
巡航アスロックは少し萌えるけど、難しいな
282 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:47:24.06 ID:z8blJwDz
飛翔中に失探→SSNは遥か彼方……




の悪寒しかしないけど大丈夫か
283 :
名無し三等兵
2017/02/02(木) 23:59:08.50 ID:n51Y0vgl
マッハ3で飛ぶので、100km=100秒
何とかなりそう
284 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 01:37:09.91 ID:ui4YJHli
トランプ大統領が司法長官代行を解任したことが、
違憲の安保法制を強行するために安倍首相は法の番人である内閣法制局長官の首をすげ替えたのと全く同じという認識がある日本人がどれだけいるのか、甚だ疑問である
285 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 03:23:35.53 ID:Q+dpIolB
>>251
二桁護衛隊の機動運用化によって従来二桁護衛隊が担ってきた海峡封鎖ができない状況も想定しないといけなくなったからこんな案が出たのだろうか?
286 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 05:57:07.18 ID:OhiAmzFW
>>276
ついにきたか、
もう手遅れかもなw
287 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 06:00:21.30 ID:OhiAmzFW
>>277
>>278
そんなのがピンポイントで探知できる分けがない、
距離誤差がありすぎて、当たる分けがない。
288 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 06:25:10.99 ID:krIhH74O
技術的に解決できる目処が立ったんでしょ
289 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 06:30:47.83 ID:OhiAmzFW
>>288
ありえんよ
290 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 06:36:53.15 ID:krIhH74O
専門家ができるって言ってるのにそんな断言されましてもそうですか、としか……
291 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 07:17:47.81 ID:OhiAmzFW
>>290
専門家って誰の事だ?
292 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 07:24:26.13 ID:zlMbeVMs
海自OBやメーカー関係者のいるASW研究会は専門家と言えるのでは
293 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 07:51:12.24 ID:fIDTre70
「年金を投資」と簡単に言うが、米経済が今後さらに悪化すれば回収不能になる可能性がある。
米国から「根拠のない言いがかり」を突きつけられて、国民の金を手土産に服従することで解決しようという安倍首相の態度は、有事にこの首相がどう振る舞うかを示している。日本の国民を第一には考えていない。
294 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 09:02:18.06 ID:gPhhUCZX
そういや対潜ミサイルの実射試験てどうやってるんだろ
295 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 09:39:06.32 ID:4EhZzIQR
対潜訓練については水中自走標的なるものがある

http://www.mod.go.jp/msdf/frdc/about/sscninmu.pdf
296 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 09:58:19.08 ID:e9rJcfQ1
>289
すまん書き方が、悪かったかな。
50年前にはSOSUSができたわけで:
100km先の遠隔地点にセンサーを
1km格子で配備すれば、300m精度で
現在位置・速度ベクトル・将来位置を
推定する、ぐらいはできるだろう。
偽装底引き網工作艦でセンサーは平時にも破壊されるので、領海内の設置しかできないことが問題かな。
なんなら、オイルリグ相当の係留施設を
経済水域内に置いて見ても良いだろう。
297 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 10:00:43.34 ID:+Jdj3/Qu
あぁ宝石珊瑚ってそうゆう目的だったのか
298 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 12:16:05.74 ID:RXn59qo9
日本が米国の雇用拡大策 数十万人規模


安倍さんは一体どこの国の総理大臣なんでしょうか。アベノミクスが完全に失敗し国内の経済環境がメタメタになり格差が急速に拡大している中で、そこまでしてトランプさんに尻尾を振るのですか。信じがたい
299 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 12:23:40.31 ID:SumMeDDx
安倍「日本を売り飛ばす!」
300 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 12:39:26.67 ID:pC1DfOKP
売り物にもならないゴミが突然どーした?
301 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 12:40:59.10 ID:9mDkjtgG
24時間365日寝ても覚めても安倍総理のことを考えてるのか
302 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 13:25:40.02 ID:IzgC0OZk
心の中にはいつもアベ
303 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 13:35:33.34 ID:bFsufRBW
下痢おじさんの話はどうでも良いです
ここはかっこいいお舟のお話する所です
304 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 13:50:07.04 ID:IT4uhSWM
では、10年後のカッコ良い新護衛艦「ながと」ぐらいでは、煙幕効かないか?
305 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 14:13:10.99 ID:naz7sQa5
今から10年後かあ
そろそろこんごう型代艦の予算取りをしている頃だなあ
306 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 14:19:37.98 ID:9c89DH6D
10年後に旧国名が付くクラスの船か
307 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 14:38:10.69 ID:+Jdj3/Qu
10年後の為を考えるなら潜水艦乗りの増やすのが最も重要だろ
308 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 14:43:41.87 ID:vwIhXR4P
安倍の売国っぷりが酷いな
309 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 14:45:18.26 ID:LJpOiyKs
あと3年で、桂・佐藤栄作を超えて史上最長になるので、10年後ならとっくに首相引退していて「ながと」命名もokなはず。イージス超大型艦かアメリカ級超える揚陸艦か?
いやほんと引退してくれないと「ながと」が使えない。
310 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 16:41:22.84 ID:ftnOm1Pf
「自力で生活できない人を、国や政府が助ける必要はない」と答えた人の割合 ・日本 38% ・アメリカ 28% ・中国 9% ・イギリス 8% ・フランス 8% ・ドイツ 7%。

※日本人は既に、世界で最も、弱いものに対して冷酷な民族なんだよ。この国、正直、精神荒み過ぎだろう
311 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 20:16:36.06 ID:BFjsTmkd
日米閣僚級協議の設置検討=70万人雇用で貢献目指す−政府




なぜ日本は自分よりも豊かな国の雇用問題を心配し、経済支援を行うのですか?
日本政府は、日本の雇用創出や労働条件を改善しろよ。
312 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 20:17:39.75 ID:YAaITW2M
発狂してんな
313 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 20:27:08.48 ID:nrtFGujF
>>311
国防会談も失敗だったな。狂犬にいいようにやられてた。挙句の果てに年金献上。安倍になってどんどん日本が悪くなってる。
314 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 20:29:07.01 ID:YAaITW2M
あ、尖閣の話で発狂したんか
納得したよ
315 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 20:38:06.91 ID:HXkEdP+1
>>313
お前みたいなチョンにとっては良いことだろ?
喜べよ
316 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 21:11:17.02 ID:nrtFGujF
>>315
そういうルサンチマンしかできないからバカウヨは進歩がない。アメリカは日本を守ると思うのか?
トランプは冷徹なビジネスマン。利益がないと見れば日本なんて、特に影響力ゼロの安倍なんてすぐに見捨てられるだろうな。貢物やら狂犬詣でやらしても、費用対効果は極小。中韓朝に挑発では無く過度な敵対を避ける方向性でしか東アジアの安定的存続はない。
317 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 21:13:16.73 ID:nrtFGujF
>>314
あれも酷かったな。口だけ約束でペコペコしちゃって。ああいう外交を分かってない人間が政治トップというのは悍ましいこと。
318 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 21:13:57.90 ID:HXkEdP+1
そうだね^^
319 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 21:17:27.19 ID:DVhwdGcJ
>>317
中国じゃあるまいし
320 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 22:35:37.98 ID:zwjuAG65
>>314
これか

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170203/k10010864011000.html

ごりごりと中国殺しにかかってんなぁ
321 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 22:43:28.27 ID:fR4VS37t
メルトダウンも、「炉心損傷」と言い換えることで、

印象を、軽微なものに操作される。

それと同じ意図だろうが、マス・メディアが足並みを揃えていることが、

あまりにも異様であり、不気味。

「大本営発表」。
322 :
名無し三等兵
2017/02/03(金) 23:34:30.39 ID:4v79tWj+
安倍首相2日衆院予算委員会で、

トランプ米大統領によるイスラム圏7カ国から米国への入国禁止大統領令に

「内政問題に関わるのでコメントは差し控えている」、

こんないい加減な回答が通用するのは日本国民に対してだけだ。

独首相、英首相、仏大統領、国連事務総長、イスラム諸国批判。

ポチに徹す安倍
323 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 00:07:29.97 ID:CylZ/Esr
>>321-322
船スレだってのを理解してない奴がいくら言ってもキモ踊りにしかならねーよ

お前にお年玉くれてたおばあちゃん、お前がこんなバカになって泣いてるなw
324 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 00:19:33.90 ID:CylZ/Esr
>>320
さっくりと明言したな
あのへん封鎖するなら30DXクラスでも数があれば、いや数が欲しいか
325 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 00:28:43.72 ID:cnxDXOqe
不都合な真実

【東京】福島原発事故から5年、未だ11都県で水道水からセシウム検出、放射性物質は福島より東京が多い [無断転載禁止]
悪性腫瘍激増
東日本 

宮城 福島 山形 茨城 栃木 千葉 埼玉 東京 神奈川のDPC参加の主要100病院
2008年〜2014年急性白血病1739⇒3547 
骨髄異形成症候群218⇒1658 
脳腫瘍2577⇒7016  激増中

2008年対2014年比
急性白血病 204%
骨髄異形成症候群 730%
脳腫瘍 272%

http://blogs.yahoo.co.jp/satomama14/13476711.html
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚

神奈川の学校
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160302-00000010-ann-soci
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
>放射能の濃度が国の基準(1kgあたり8000ベクレル)を超える「指定廃棄物」は
>国が処分する事になっています。
>しかし、どう処分するのか決まらないため、横浜市内では
>17の小中学校と特別支援学校で、指定廃棄物合わせて3トンが保管されています。
326 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 00:34:09.24 ID:CylZ/Esr
>>325
いちばん不都合なのはてめえの見識と眼球だアホ
スレタイみえねーのかグズカス
327 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 01:59:21.31 ID:u2a14nzU
放射能の濃度基準が何の根拠も無いと言うことを知っていますか?
自然発生している放射能濃度と鑑みて、放射能の濃度基準を見直す
必要があると指摘されていますよ
(放射に対し過剰に反応し過ぎだと問題視されています)

これ以上はスレチなので該当板・該当スレでお願いします
328 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 09:07:34.59 ID:7olpNzMe
>>326 キチガイに触るなよ。
世間で誰にも相手になされないキチガイが
ネットで自作自演してるんだから。
放置で。
329 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 09:12:28.00 ID:7olpNzMe
>>276 三菱の造船分社化は良い事だと思うよ。
分社化は商船部門。防衛関連は重工に残る。
造船、特に長崎は重工発祥の地ということで本社のコントロールが
効きにくく、これからは今治と一緒になって一般造船企業として
出直す(ダメかもしれないが)べき。
330 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 09:29:48.64 ID:wfg78EuJ
>>329
防衛部門も、三菱単体での生き残りは厳しい。
JMUみたいに、三井や、川重との合併を考えないとな。
331 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 10:01:57.99 ID:W1hk1RqA
軍需産業の減少・合併は平和の証拠ってか。
技師の質の低下や調達費の増加に直結するから痛し痒しだあね。
332 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 10:11:28.82 ID:l3z4gn7m
むしろ今の日本の場合隣国との軍事バランスが崩れるから戦争の危険が高まるだけという
単純に軍事を減らせば平和になるわけではないし
333 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 11:56:58.80 ID:bJGjB6ht
>>332
何を言ってるんだ?
334 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 12:23:17.94 ID:Z4yBZ0Y1
>>332
バカウヨのパワーバランス理論は聞き飽きたよ。
果てし無い軍拡は争いを呼ぶ。
335 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 12:24:07.48 ID:ZdVnekSj
>>334
中国に言ったら?聞くか銃殺するか、見てみたい
336 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 12:43:17.61 ID:Or/CDNMl
>>334
我ら西側は果てしない軍拡の末、東側の盟主たるソ連を争わずに消滅させた

次は「冷戦時代の産物」たる中華人民共和国の番だ
337 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 12:44:47.19 ID:f/HRMMcg
>>334
軍事バランスだけてウヨ認定かよ
じゃあアメリカベッタリでもアメポチとか文句言うなよ
338 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 13:08:29.59 ID:VL0O2gFa
>>336
核兵器大して持ってないから普通に殴り殺される可能性も割と>中国
339 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 13:22:04.36 ID:mifTbe7W
「日本人が貧乏してるのに韓国人が生活保護を受けるのは許せない」

とか聞くともう、日本はもはや先進国でも発展途上国でもない腐った鯛だと思う。
340 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 13:22:39.42 ID:ZdVnekSj
>>339
またコピペしてんの
341 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 13:38:01.14 ID:Cv7Qzq//
カクサン隊って奴かね?
342 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 13:39:48.76 ID:ePUMzLMX
海自のソナー網の敵は底引き網漁船と海上風力発電機。
響灘にあれができて風力発電所のプロペラがたくさん回っていると下関から対馬北と関門海峡西に伸ばしてる海底探知網でソナーはうるさくて聴こえないし磁気探知機も悪影響をうけるらしい。
343 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 13:48:40.28 ID:clX8qfP2
比介護職員:死亡の責任問わぬ誓約書/借金返済まで休暇認めず 女性に過酷な労働 施設側謝罪し和解 大阪地裁
「会社側は女性らとの雇用契約の際、死亡しても会社の責任を永久に問わないとする誓約書に署名」





もしかして日本って相当クソなんじゃね?
344 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 13:50:03.95 ID:EgFFMytY
レスの半分が荒らしってこれもうわかんねーな
345 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 13:54:19.79 ID:loAr8d4m
荒らしに構う奴がいるからな

かといって書き込みがほとんどないワッチョイ側も見てて悲しくなる
346 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 14:03:01.74 ID:IEhpsdkN
ですがスレに移住すれば一応荒らしを気にせずに護衛艦の事を語れるぞ
(最近の世艦ネタでのP-1FOSとか30艦とかはここやワッチョイ護衛艦スレよりですがスレの方が真面目に議論してたりする)
347 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 14:10:21.54 ID:8SOeA8cO
兼業してる人もいるので、ですが出されるとここもいる意味が……
348 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 14:26:36.83 ID:hwrswX6q
日本人男性が韓国憎悪関連サイトを作り、

「韓国人が韓国で日本人少女をレイプ」の偽ニュースをネット右翼を使って拡散させていた。

本人は政治に無関心で小遣い稼ぎの為にやったと言っていたが、17万人に拡散した。

隣国の名誉を傷つけるこうした行為は犯罪ではないのか。処罰されぬのがおかしい。
349 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 15:14:03.41 ID:HSjoBDnD
中国は核軍縮の枠組みに一切入ってないから
それこそ作りたい放題。
実際何発持ってるかわからんのでそ?
350 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 15:14:36.23 ID:ZdVnekSj
インドとかどうなるね
351 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 16:03:10.74 ID:N3D9fV0y
悪びれもせず政敵叩きの暴言を吐く小池百合子候補には、石原慎
太郎氏と近い雰囲気を強く感じる。あの人物も、弱者を足蹴にして喝采を浴びた政治家だった。
石原氏を何期も続けて知事にし、現職時代のさまざまな失政や汚職を追及もしない都民が、彼女を都知事に選ぶ可能性は決して低くないように思える。

「弱者への労りがない」だけでなく、そこからさらに進んで「弱者を足蹴にするような言葉を堂々と吐く」ことが、
大衆的人気を得る手段の一つになるのは、独裁的な体制の国によくある光景。
自分が標的にならない暴言を「痛快な娯楽」の感覚で容認傍観する人が増えると、
暴言が物理的な暴力へと変化する。
352 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 16:08:09.66 ID:llRMo1Ki
海自艦艇総合スレでも作って引っ越すとか?
353 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 16:11:57.45 ID:ZdVnekSj
ワッチョイは入れとこうぜ
354 :
両棲装〇戦闘車太郎
2017/02/04(土) 16:16:16.18 ID:ylX6jNv0
護衛艦総合スレ Part.70 [無断転載禁止]@2ch.net
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1472619438/

ワッチョイ有りスレはこっちな。
355 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 16:17:20.46 ID:ZdVnekSj
誰もおらんがな
356 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 16:26:58.24 ID:iArTuC9j
>>349
作りたい放題かもしれんが予算は無限じゃないでしょ
中国の方が喧嘩売ってる国多いんだからその分弾数もいるぞ
357 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 17:08:15.83 ID:VL0O2gFa
2009年の推定弾数フランス未満イギリス以上だったか
米ロはその30〜40倍ぐらい
358 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 17:14:07.00 ID:CJpD887H
なにげにおフランスが結構な数の核弾頭を保有しているんだよな
日本が対中露半島向けの報復核を獲得しようとする時、助けになってくれんかのう
359 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 17:20:40.96 ID:VL0O2gFa
たぶんインドかイスラエルの方が利害は一致しやすいだろうな
360 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 17:22:22.93 ID:ZdVnekSj
てかインドと去年協定結んでるだろ。
パキスタンが嫌がってたぞ
361 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 17:24:22.50 ID:cp91ycMk
DDXの登場で既存DDの系譜の先にあったろう33DDがお亡くなりになったことが確定したわけだが、
これまでのDDとは別の方向性を向くであろうDDXはどんな艦になるんだろうか?

あとDDXって第3世代DDでいいのかな?
ゆききりが第1世代なのは確定で、
あめなみが第2世代なのも確定だけど、
つきとあさひの世代をどこに置くかが難しい。

戦力の配備面だとあくまで第2世代だけど、技術面では一世代違うからなぁ。
第2.5世代?
362 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 17:56:43.06 ID:VbA930lj
>>361
第何世代とか、何の意味が?
お前の脳内で勝手にやってろ
363 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 18:09:31.72 ID:DFRPHrTj
あめ〜あさひ型まで第二世代だろ
364 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 18:29:25.23 ID:iArTuC9j
何が世代の決め手なのか世代が違うとどう違うのかを定義しないと何の意味もないぞ
まじめにやるなら護衛艦の開発史を総浚えすることになるんじゃないか
365 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 18:41:58.35 ID:cp91ycMk
>>364
護衛隊群を満たした段階で一世代が一つの基準になるのでは?

ゆききりで護衛隊群の所用数満たしたところで、
船体設計も機関構成も大きく異なるあめ型が登場して護衛隊群向けDDのリプレースが始まり、
つき型で一部変更があったもののおおよそは共通のままで来てるわけで。
366 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 18:43:31.11 ID:/OJYtGZm
@野党は対案は出してる
A与党が審議せずに廃案に追い込む
B与党議員がメディアで「野党は批判ばかりで対案をださない」と言う
Cメディアはそのまま報じる
D国民は「野党は対案も出さずに批判ばかりしてるんだ、やはり野党には任せられない」と思い込む


この繰り返し
367 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 18:45:17.54 ID:Or/CDNMl
サクサクNG追加
368 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 18:46:44.29 ID:cp91ycMk
世艦の特集見ても、海自は機関やセンサの共通化をある程度考えてるようだけど、
時には技術革新で大きく変えねばならない時期があるわけで、
護衛隊群DD所用数を満たしたら、その次から始まる艦は根本的に設計を変えた「世代違い」を作るスタンスは変わらないのではないかと。

その点でDDXは次世代の護衛艦のデファクトスタンダードになるはずだし、
その前哨となるDXがどんな構成にしてくるか興味深い。
369 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 19:04:55.43 ID:EIb8LZs2
>>346
ですがスレは追いきれん
はやすぎる
370 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 19:32:53.39 ID:Bdiuq7F3
海外に人に

「(日本の)本物を知りませんでした。ごめんなさい」

と言わせて悦に浸ったり、

「日本最高!」という

自慰番組がここ4年で極端に増えてきてるのは、

政治の傾向と無関係じゃないよね。
371 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 19:48:23.05 ID:4j1LU4JF
>>365
お前の脳内で勝手にやってろ、
馬鹿が
372 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 22:43:34.73 ID:6MBj1Kns
安倍「ロシア様3000億円支援します」
安倍「ミャンマー様8000億円支援します」
安倍「フィリピン様1兆円支援します」
安倍「アメリカ様17兆円投資します」
北海道「鉄道維持費300億円足りない・・・」
安倍「甘えるな!自己責任だ!歩け!」
373 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 22:49:17.18 ID:Z4yBZ0Y1
>>372
これが自民党政治の行き着いた先だな。
これより先に待つのは日本の滅亡。
中国ガー北ガー韓国ガーやってる間に内から腐り切っていたと。
民進党でも共産党でも良いから、早く自民公明維新以外に政権やってもらわんと、日本が今度こそ滅びる。
374 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 23:26:28.67 ID:tjuuGbZO
よくわからんな
むらさめ型のESSM改修前と後とかでは評価は変わらんのか
375 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 23:27:00.06 ID:tjuuGbZO
よくわからんな
むらさめ型のESSM改修前と後とかでは評価は変わらんのか
376 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 23:34:18.52 ID:bPKqzz6T
win-winではなくwon-won
■反日売国奴より酷い廃国奴 安倍首相
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
軍艦島で強制徴用を認め、韓国スワップ再開
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
377 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 23:45:46.99 ID:CJpD887H
>>374
ESSM運用改修後のむらさめ型は、僚艦防空能力を一応持つという評価だったと思う
378 :
名無し三等兵
2017/02/04(土) 23:57:10.80 ID:Jn0CJJ+s
海上発射試験に成功=日米開発の迎撃ミサイル−防衛装備庁

4日午後5時すぎ(日本時間)、ハワイのカウアイ島から打ち上げられた模擬標的を、
米海軍のイージス艦に搭載したブロック2Aで撃ち落とした。 
2021年度までに海上自衛隊のイージス艦に配備予定。
同庁によると、海上での発射試験は初めて。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-2017020400568/
379 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 00:17:20.01 ID:Cx/FLTQ8
【社会】「日本スゴイ」の連呼にも聞こえる安倍晋三首相の演説 ゆがんだ愛国心ではなく、人を傷つけぬ開かれた愛郷心を取り戻せ




まあ、そうなんだけど、そもそも行動基準が「他人が見ているかどうか」だけの日本人が、そんな大層な愛郷心なんて持っていたことあんのか、ってことだよね
380 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 00:19:44.18 ID:ewBYughT
>>378
27DDGにこれが載ればイージス1隻で日本全域カバーできるわけだ
艦隊防空に余裕が出来るかな?
381 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 02:13:43.55 ID:jcvLAy+W
>>380
南西諸島も含めて所用数2隻では?

あとイージス艦8隻も半数はblock2A非対応……
382 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 06:23:34.02 ID:+BNJ2P29
戦前戦中のキチガイ国家と同じだな

もうこの国は

同じ道に突き進んでいる


護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
383 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 09:43:33.25 ID:00zPxWd5
>>381
あたご型もBMD5.0に改修済だから搭載するかは分らんがblock2Aに対応してる。
384 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 09:51:22.06 ID:uVE/QQFH
少ない隻数で日本を守ることができるようになった、と思ったら
浮いた艦艇を国際公共財として東南アジアあたりのミサイル防衛に
供出させられる未来しか見えないのでDDの長SAM搭載・防空艦化も
粛々と進めていこう__
385 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 10:36:56.46 ID:G14vqG87
>>383
あたご型2隻に27DDG型2隻で計4隻で、
イージス艦8隻中4隻しかblock2A対応してないんだが……
386 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 10:53:49.53 ID:Z1g/WcqD
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170205/k10010865241000.html

> 政府 日米同盟強化に向け防衛力整備検討へ

海自に追い風が
387 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 10:58:27.96 ID:G14vqG87
ゆら型くらいの規模の高速輸送艇を大量配備とかもできるかな?
南西諸島有事向けにも、災害派遣向けにも、輸送艇1号型後継としてもほしい。
388 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 11:10:11.08 ID:Xff9L4Zi
冬場の訓練って凄いですね
(転)
2017/02/05(日) 09:50:36.30 ID:XOq8LK150
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
389 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 11:13:54.39 ID:FuJ1mIqO
>>388
趣あるなぁ
390 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 12:48:12.77 ID:qW32Ju4e
>>389
>趣あるなぁ
24時間年中BMDやれ!!ってのは、30分間隔ぐらいで、VLSの氷落とし
を続けるんだよ。もちろん弾道弾と同時に対艦ミサイルや戦闘機の
攻撃もあるから、CIWSなんかも同じね。
391 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 13:09:59.51 ID:dixemnJr
block2Aなら射程が延びて港からでなくても良かったりしないの
392 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 13:15:44.08 ID:A20M7/os
>>387
>>390
これBMDスレに貼ってええですか?
イージスアショア導入する要因として
見れそうなんで。

>>391
人員的にも通える所に隊員住めるし…
後海上自衛隊以外からも出向で要員とか
集められない?(…フフフ目指せ防空自ry
393 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 13:18:16.04 ID:1ScVa+ya
>>390
そんなの自動でしょ。VLSは温調機能あるし。
394 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 14:12:23.31 ID:JsCWfi0c
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚

ここまで放置しても問題は無いらしいからそこまで氷に神経質ならなくていいのかもしれない
でも護衛艦がこうなるのは見たくないな
395 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 14:13:36.35 ID:A20M7/os
>>394
仁川か。
それにしても乗員の負担凄そう
396 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 14:22:02.92 ID:JsCWfi0c
いや2014年にロシアを訪問した崔瑩
他国に行くのに何でここまで見た目に無頓着でいられるのかはよくわからん
397 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 15:29:03.32 ID:Ar1PANmB
スプリンクラー・・・は撒いても逆効果か
398 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 16:13:08.55 ID:/2pmUrYt
>>330
JMUはあくまで造船所の合併
商船がメインで護衛艦はおまけだ、横浜も護衛艦だけ作ってるわけじゃなく、フェリーやばら積み船も作ってる
設計者も現場作業員も両方作れる
MHIだって同じで武器専門の部署以外は商船もやるし護衛艦もやる、護衛艦だけじゃ食っていけないからな
MHIが造船を分社化する場合、商船だけ分離させようとすると護衛艦だけで食っていける陣容を残さなきゃいけないが、そんなのは今の防衛予算と環境じゃ無理
だから残念だけど艦船系も含めて分社になると思う
399 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 16:51:43.59 ID:gOFvuVLy
>>394
大湊なんて、このぐらい普通だぜ?
部内誌の艦船と安全には、こんな写真が毎年貼られてるが?
舞鶴いた時も総員雪かき用意だった。
400 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 16:53:04.68 ID:gOFvuVLy
>>396
無頓着も何も、一晩でこうなるんだから、どうしろと?
お湯でもかけて溶かすか?
401 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 16:53:48.50 ID:gOFvuVLy
>>397
中途半端にやれば、更に凍るだけ
402 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 16:57:58.50 ID:kxlNiDoh
安倍「ロシア様3000億円支援します」
安倍「ミャンマー様8000億円支援します」
安倍「フィリピン様1兆円支援します」
安倍「アメリカ様17兆円投資します」
北海道「鉄道維持費300億円足りない・・・」
安倍「甘えるな!自己責任だ!歩け!」
403 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 17:06:46.40 ID:gOFvuVLy
>>402
日本人には増税、給付カットなのにねw
404 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 17:39:53.97 ID:VfGrBMhQ
>>403
投資と援助の違いわかる?
405 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 17:55:28.40 ID:gOFvuVLy
>>404
お前は内訳を全部知ってるとでも?
406 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 18:03:21.36 ID:9DG/1PGl
え?
407 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 18:04:02.24 ID:A20M7/os
>>406
ID変えてるんか
408 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 18:08:39.87 ID:owIHnalt
荒らしが喜んでるわ
409 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 19:02:14.49 ID:ThJIi8/3
ばくあ
410 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 19:02:46.07 ID:ThJIi8/3
バカウヨ論破されててわろた。
411 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 19:24:41.83 ID:qW32Ju4e
>>410
対外援助批判系ネトウヨの中味は、中国の工作員だよ。
バカも少しは混じっては居るけどね。
412 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 20:00:43.97 ID:WQ4fO1F2
とはいえ敵に塩をくれてやるのも程々ってものがあるわな

三菱重工なんか中国の大手造船グループに技術供与してやっておいて
自分とこの造船業がつぶれちゃうんじゃお話にならないわな
ちゅーか三菱が支那へ渡した技術が巡り巡って海自に牙むくんと違う?
413 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 20:16:08.44 ID:mos17Rht
>>391
港っていうか陸(イージスアショア)に配備して、
後方のアショアが撃って、前方のイージスが誘導ってプランもある。
414 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 20:23:52.72 ID:gOFvuVLy
>>412
ネトウヨには、それも援助なんだろうねw
415 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 20:24:30.97 ID:DNe2vhfb
>>412
ネトウヨ的投資w
416 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 20:51:41.17 ID:WQ4fO1F2
誘導の引継ぎが出来るなら、極端な話、MK41に収まらないほどの大型SAMでも
地上から撃ってもらい、イージス艦で誘導とかできそうだな
417 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 20:53:43.96 ID:c68GLRaN
システム導入するのにも予算が必要なんですよ
418 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 21:01:01.96 ID:A20M7/os
>>416
F-35でも良いじゃん

.
419 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 21:04:21.39 ID:hcv09YX4
>>416
そこまで来たらそもそもイージス艦が誘導する必要性があるのかって話も出て来そう。

デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級にSM-3運用能力与える話もあるし、
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
高価で艦隊防空に需要のあるイージス艦にさせるより、
DDに機能付加してBMDさせたいな。
420 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 21:06:03.26 ID:R7EvH/fc
>>411
中国の工作員笑
バカウヨの妄想はとどまらない。
ネトサポ工作員はいるけどな。
421 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 21:10:40.29 ID:A20M7/os
>>420
何でID変わってるの
422 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 21:30:14.85 ID:oJ1Ilxja
>>215
DXの掃海艇枠ってSAM母艇2隻分だろ。
無人艇母艦だったら管制と掃討ソナー解析能力があれば充分。

余市防備隊は石狩新港に移転できないかな。
あと地方隊DDはMD対処艦護衛所要で4隻位は残されそうな気がした。
あさひかあきづきをあと7隻位作って、DXと併せて
練習艦含めゆききりを完全代替して対外供与に回せれば。
423 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 21:39:42.89 ID:hcv09YX4
>>422
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
掃海艇枠から2隻だけで済んだわけないんだよなぁ。
424 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 21:42:05.69 ID:oJ1Ilxja
>>399
可動部はスチームか温水管で防氷とかできないのかな。
425 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 21:53:25.36 ID:gOFvuVLy
>>422
ゆき、きり型もボロだぜ?
426 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 21:55:54.19 ID:gOFvuVLy
>>424
そんなもんあるか
427 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 22:01:02.91 ID:oJ1Ilxja
>>423
SAM母艦以外の5隻分はUUV遠隔掃討で割り切るんだろうな。
掃海兼用の戦闘艦を積極的作るというより、数の多さが故に
掃海艇が雑用に使われている分を洗い出してDXに肩代わりさせ、
本来任務に専念させる意味合いが強いと思う。
428 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 22:16:00.84 ID:oJ1Ilxja
>>425
ハミルトン級よりはマシ。
本格的な対潜ヘリ積めるだけでいろいろ使い道はあるし、
何より米海軍にOHペリー以外の手頃な戦闘艦の出物が無い。
429 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 22:33:04.86 ID:gOFvuVLy
>>428
ハミルトン級が何の関係してるんだ?
ゆき、きり型は残る船の部品取りしなきゃならんからならんし、エンジン関係等、艦令満了後、もうこれ以上の延命は金の無駄
430 :
名無し三等兵
2017/02/05(日) 22:36:19.50 ID:A20M7/os
>>429
対外供与に回すって話じゃないのか?
431 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 00:47:08.07 ID:ZEu3NjLz
他所のおフネの話とはいえ、45型は不満点ばかり聞こえてくるが、何がイカンかったのかのぉ?

421 名前:名無し三等兵 投稿日:2017/02/05(日) 22:26:12.08 hcv09YX4
因幡のよっちゃん(CV・玄田哲章)‏ @japanesepatrio6
British warships 'so noisy' Russian submarines can hear them 100 miles away, investigation finds
http://www.telegraph.co.uk/news/2017/02/05/british-warships-noisy-russian-submarines-can-hear-100-miles/?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter
> 英海軍の45型駆逐艦の騒音が非常にうるさく、100マイル先のロシア海軍の潜水艦にも聞こえるほどだという。
> 冷戦終結以来、人々は騒音対策を気楽に考え無視してきた結果だという。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
432 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 01:39:53.57 ID:TyCr5mCP
むしろ、冷戦終結程度でなんでここまで手抜きしてしまったのか
433 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 04:31:01.25 ID:jDb5TO14
 

田母神俊雄 認証済みアカウント
@toshio_tamogami

世田谷区で毎時2.7マイクロシーベルトの放射線が計測されたということを危険だとマスコミが煽っています。
全く気にする必要はありません。その1万倍の放射線でも24時間、365日浴び続けても健康上有益なだけです。

https://twitter.com/toshio_tamogami/status/124132046091202561

護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
434 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 07:09:15.11 ID:sfm2aoVC
>>388
格好いい
435 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 09:30:39.72 ID:WGHsW+Dv
>>431
ハッチと留め金の間に木片を挟んで振動音を止めるとか
何かアレだよな
436 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 11:56:46.64 ID:rgu+QPZt
>>402
>>403
こういうやつらって世論調査で内閣支持率が出るたびに発狂してんのだろか(小並
437 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 13:21:26.43 ID:oBUpoa+Q
「9条は幣原首相が提案」マッカーサーが憲法調査会の高柳会長に宛てた書簡に明記された史料を発見・・・「押しつけ憲法」否定

日本国憲法の成立過程で、戦争の放棄をうたった九条は、幣原喜重郎(しではらきじゅうろう)首相(当時、以下同じ)が連合国軍総司令部(GHQ)側に提案したという学説を補強する新たな史料を堀尾輝久・東大名誉教授が見つけた。
史料が事実なら、一部の改憲勢力が主張する「今の憲法は戦勝国の押しつけ」との根拠は弱まる。
今秋から各党による憲法論議が始まった場合、制定過程が議論される可能性がある。 (安藤美由紀、北條香子)

 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201608/CK2016081202000116.html
438 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 13:26:46.84 ID:5WEEoRJJ
英海軍は戦略原潜の維持に予算吸われてるんじゃないか
439 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 13:49:04.08 ID:WGHsW+Dv
超大国でもないのに空母と戦略原潜を持つとこうなるよ〜っていう
良い見本だわな、英仏海軍は
440 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 14:38:17.67 ID:D/8CkTjG
>>436
バカウヨは世論調査とか信じてるのか(^^;
とっくに否定されてるのにとことん知性のない奴だ。
441 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 14:52:57.93 ID:b7vhUh+f
>>440
可哀想に・・・
442 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 15:07:04.60 ID:x86ZNUPH
>>419
デンマークのフリゲートをミサイル防衛に参加させる話しはどうなったんだろう。
システムはオランダのフリゲートと同じだから可能だろうけど。
443 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 16:39:07.53 ID:v+sg86Se
>>442
センサー役はやるみたいだが多分迎撃までやる金が無い
444 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 16:50:07.72 ID:MinXdqJq
>>431
ステルス化した意味無い……
445 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 17:22:17.73 ID:JkfUOx8N
>>444
ステルス化も気楽に考えてるからどうせ形だけなんじゃ…
446 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 17:28:16.07 ID:jjo9itt2
ネトウヨが勝ってるの一度たりとも見たことがねえわ
常に負け組の人生送ってて楽しい?
信じてた安倍チョンにも裏切られちゃったなwwww
447 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 17:31:46.79 ID:WGHsW+Dv
>>445
静粛性を確保していないのにステルスといわれても
何じゃそりゃ、って感じだわな
448 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 18:08:35.23 ID:Isn0zzvc
>>436
>>441
民主が支持率上げた時はマスコミの捏造だの言って、今のマスコミの調査は事実と言うのか?w
本当に何なんだお前らはw
449 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 18:35:36.21 ID:iJyiyyC4
>>442
http://www.defensenews.com/story/defense/air-space/strike/2016/04/22/denmark-progresses-nato-ballistic-missile-defense-role/83391868/
少なくとも1隻のアイヴァー・ヒュイトフェルト級をNATOのBMDセンサーとして機能するようアップグレードする
費用は1億から1億5千万ドルと見積もられている
450 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 18:43:03.57 ID:jjo9itt2
日本では安倍内閣の支持率が上昇? アメリカでは就任したばかりというのにトランプ大統領の支持率は低い。ここから分かること。支持率とは国民からの支持の割合ではなく、マスコミがどれだけトップに迎合しているかの数値だと感じる。
451 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 19:25:31.11 ID:SAEXZdwS
>>448
マスコミは左翼支持何だから、
そのマスコミが保守の堅調を伝える記事には意味があるでしょ。
452 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 20:01:35.00 ID:4s1gB+mH
街宣とデモが民主主義だと信じる何処かの国民かw?
母国でも他国でも、ノイジー・マイノリティが骨がらみなんだな。
453 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 20:03:17.28 ID:Or+COuJn
>>450
信頼できる数字とか、持ってきたら?
454 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 20:24:51.24 ID:SAEXZdwS
>>450
もともと投票数はヒラリーが勝って居るんだが・・・
それにアンケート調査では投票しなかったアホも含まれるんだよ。
455 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 20:26:00.64 ID:0x7F4OAG
「共謀罪の本質は思想、信条、内心の領域に国家権力が公然と踏み込んでいくということ」は首相周辺が不自然なほどの熱意を注ぐ「改憲案の家族条項」とも対になっている。この二つは、ハードとソフトの両面から、
政治権力が国民の「内面」に手を突っ込むことを意味する。
善悪の価値判断を時の政治権力者が独占し、それを大義名分にして、国民の「頭の中」に手を突っ込み、萎縮させ、沈黙させ、服従させる。形式的な大義名分にめっぽう弱い日本国民の特性を、逆手に取って利用している。

「個人の権利と自由を尊重しない社会」と書くと、当然反対する人の方が多いだろうが、「個人の権利と自由が尊重される社会を守るためには、ある程度個人の権利と自由を制限することも必要だ」という論法で語られると、あっさり信じて従ってしまう人が多い。
「ある程度」を勝手に善意で解釈してしまう。

国民監視の権限を政府に多少認めても、ふつうの市民である自分に害が及ばないレベルで抑制が効くと甘く見てしまう。

前回は「一億総特攻」と「沖縄での強制集団死(いわゆる集団自決)」までエスカレートしたが、最初の段階で国民も認めてしまっているので、途中でブレーキをかけることは不可能だった。

こうした意識の流れを創り出す上で、不可欠なのが「社会の安全を脅かす敵勢力があちこちにいる」という脅し。
「敵」から自分たちを守ってくれるなら、警察の権限強化もやむを得ない。まさか自分の生活が脅かされるような展開にはならないだろう。
「善意の解釈」で問題を甘く見る人が彼らを下支えする。
「一般の団体でも活動が一変した場合は処罰の対象になる」とは「安倍晋三首相に刃向かうような態度をとれば」有形無形の不利益を被る可能性があるから覚悟せよ、という脅しだろう
456 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 20:36:03.43 ID:1hXDhObj
>>449
タレス防空システムでBMDセンサーできるなら、海自DDでもできそうだな。

SMART-Lは哨戒機相手なら探知距離400kmという。
OPS-50は目標不明だが探知距離370kmという。

つき型のXバンドアンテナに捜索能力つけてCバンドアンテナをOPS-50みたいに対空目標相手に注力させれば、
BMDセンサーとして使えるんじゃね?
457 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 20:46:28.79 ID:5nNES+jq
>>456
アメリカにまた金をふんだくられるだけ。
458 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 20:54:18.44 ID:Or+COuJn
459 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 21:10:52.56 ID:80WNSoZ7
出来るかも知れんが弾道弾監視中のつき型は誰がカバーするんだ?
460 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 21:43:40.15 ID:N9mRaWvT
>>459
Xバンドアンテナに捜索能力付与すれば自衛できるだろ?
どのみち弾道ミサイル探知させるならCバンドアンテナをOPS-50みたいな対空特化運用しなきゃならないからどのみちXバンドアンテナに捜索能力が必要
461 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 22:45:10.72 ID:Mu+51oeb
>>460
Xバンドアンテナには誘導と言う大役が
そして最初に戻る
ところでなんでIDかわってんの?
462 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 22:47:21.79 ID:1gSRoJi0
例えば、今、アメリカで起こってること。これ、ほとんど大統領令によるものですね。今の日本では、これはできない。国会で新法を作らないといけませんから。
しかし、緊急事態条項ができると、内閣に立法権を与えることになるので、同じことが簡単にできるようになる。
463 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 22:59:39.88 ID:Mu+51oeb
>>462
スレタイ読んで出直せボケカス、クズすぎてお前の両親泣いてるわ
464 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 23:42:30.26 ID:D/8CkTjG
>>462
安倍軍事独裁体制の確立。秘密警察による市民監視が始まる。そうなれば日本は北朝鮮以下の破滅国家となる。いや、既にそうなりかけている。
465 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 23:42:54.41 ID:D/8CkTjG
>>463
図星だから発狂か、バカウヨ。
466 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 23:52:28.01 ID:Or+COuJn
単発やめる時もあるんだな
467 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 23:54:48.30 ID:iJyiyyC4
センサーだけの艦増やすのとP-1早期警戒機みたいな方向はどっちがいいんだろうね
日本の場合はイージス艦持ってるんだし航空機使った方がいい気がするんだが
468 :
名無し三等兵
2017/02/06(月) 23:57:45.58 ID:aqK93ZT+
>>466
所詮コピペ馬鹿だけどなw
469 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 00:22:13.06 ID:VOw+SZL6
>>465
文盲まるだし場違い丸出し、場所わきまえないバカが醜いわw
どんなクズに育てられたらこうなるんだかな
470 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 00:48:35.48 ID:eWdEaPPa
いい加減荒らしに構って無駄レスを増殖させるのはやめてくれ
471 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 02:14:10.28 ID:VOw+SZL6
政治豚君をスルーしても居つくだけだったからな
コイツは自分を受け入れてくれる場所探してるんだ
だったら暴言返してやる方がいい、スルーした結果のいまの定着だからな
472 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 02:14:21.01 ID:RmYTIlV+
何故この荒らしキチガイはこのスレをターゲットにしたんだろうか?
誰かに論破されて悔しがって荒らしてんのかな?
473 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 02:55:59.36 ID:VOw+SZL6
単に盛り上がってるからじゃない?人多い方が見てもらえるからね
悔しがるならここまでエネルギー続かないw
474 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 04:09:03.22 ID:sXnn0Owd
荒らしに構う奴も荒らしってそれ一番言われてるから
NGぶち込んでほっとけよマジで
475 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 05:27:41.81 ID:uwjzc26j
ここのゴミウヨ、スルースキル無さすぎだろwww
476 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 06:38:46.06 ID:8HPT4iZo
護衛艦スレに粘着してくるということは海自の攻勢防御への転換に対応する「本格的護衛艦(DDX)」が連中には余程都合が悪いようだぬ
477 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 07:58:40.81 ID:3o7hzKld
400キロとか200海里ってのは普通の(高度1万メートルぐらいを飛んでる)
飛行機なら
見通し線から決まる最大距離で探知できるって言ってるだけで
実際の最大探知能力とは関係ないよ
478 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 09:36:19.20 ID:QPoyzvDd
>>467
ピケット艦は脆いわりに損害を受ける機会が多く、失いやすいから
日本のように艦の数が限られる海軍向きじゃない

その選択肢なら議論の余地なく早期警戒機を選ぶかなあ
479 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 09:48:13.40 ID:wqLEHaNg
そこで無人哨戒艦ですよ

;feature=youtu.be

人が乗ってないと言えども燃料搭載量とかは船体サイズに縛られるし連続行動日数どんなもんなんだろなこれ
480 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 10:01:06.04 ID:p6DuEvvm
そもそもDDXって長射程火器を積むことしか分かってないよな。
大型誘導弾を多数搭載するような書き方から、相当な大型化が推測されはするけど、
例えばそれが「イージスシステム外した分ミサイルマシマシにしたDDGの妹分」なのか、
「和製キーロフ」なのか、「ついにDDが48〜64セルに!」程度なのか、
いまいち姿が見えないよな。
MP-SHの活用見る限り、航空機運用能力は上がることはあっても下がることはなさそうだけど。

>>461
ヒント:圏外
独蘭のAPARのようにXバンドアンテナで捜索・追尾・誘導までこなしてる例がある以上、
GaNでAPAR以上の高出力が見込めるFCS-3のXバンドアンテナなら対空警戒もESSM等のミサイル誘導も十分こなせると見積もるべき。
Cバンドには捜索範囲で劣るにしても、APARの例見るに接近するASMに対処するに十分な探知距離はXバンドアンテナだけでもなんとかなる。
それに弾道ミサイル追尾中ならまだしも、警戒中はCバンドアンテナも対空捜索に従事してるわけで。

そういえばデ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級にSM-3運用能力与える場合、
SM-3とのデータのやり取りは何を使うんだろう?

>>467
センサだけの艦をBMDのために作るのは意味がなくね?
SHのプラットホームとかの機能もあるというなら(言わばかつてのDEX+BMDピケット)なら一考の余地はあるだろうけど。
ただのピケットとしてだけではない価値も持つならあり。

>>479
あと日本だと漁船に対応できる自動化ができるかという問題も……
481 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 12:20:49.22 ID:hvXDi1me
>>473
>単に盛り上がってるから
確かに、勢いが板で5番目だ。
482 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 12:25:02.13 ID:hvXDi1me
>>479
>そこで無人哨戒艦ですよ
・壊される
・逸失物を見つけた、と主張されて、盗られる
学術用の国産無人ブイとか、必ず一回は盗まれるからね。
どこがやっているって、ひょっとしたら米軍が最初にやっているのかも(笑)
483 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 13:41:08.25 ID:HY0K9WRO
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)


【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/

大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/

パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/

パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------

[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
484 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 14:25:06.94 ID:W9FGcNT4
>>478
>>480

センサーだけってのはSM3を積まないって事のつもりだった
ある程度大型のDDに弾道弾監視能力を追加して行くのと早期警戒機を作るのはどちらが効果的かって話ね
485 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 14:49:04.25 ID:4F5dLkAj
アベの国会答弁を見ていると、何か言われるとすぐに感情むき出しになり、冷静かつ論理的に議論が出来ない人物だとわかります。
立憲主義からすれば憲法の改正を行政府が言い出すこと自身おかしいし、議論も満足にしたことが無い人間がどのようにこれから進めてゆくのかはなはだ疑問に思える。
486 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 15:55:35.68 ID:dUuX26H2
和製キーエフ?

キーエフこそが現代版露製大和ですわ
487 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 16:17:03.58 ID:khfiyoXR
装備投資に関しては海自はお隣さんを見習った方が良いよな
488 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 16:19:27.38 ID:JQPWkCup
キーエフって…
キエフとキーロフどっちやねん!
489 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 16:28:31.77 ID:A8OHm4OS
キーロフとキエフをjointした代物かもしれん(ヤメロ
490 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 17:04:17.20 ID:XZWrnmxv
それを進化させるとクズネツォフになる
491 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 18:06:22.63 ID:sXnn0Owd
>>487
ちゃんと投資してると思うが…
そもそもお隣がどこを指すのかと
492 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 18:22:41.24 ID:WZDOsm2g
>>485
その通り。まさに正論。
あなたが総理ならこんな政治は無かった。
493 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 18:22:48.87 ID:tsC0CeTy
>>491
ロシアかな?
494 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 18:24:29.62 ID:WZDOsm2g
>>487
禿同。陸自はデブ35や欠陥機オスプレイなんかアメ公のものを買わされてすぎる。
495 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 18:32:04.87 ID:te+FcQj3
施政方針演説や一連の答弁を聞き、安倍政権はつくづく「お友達のお友達によるお友達のための内閣」であると感じる。
ほとんどが針小棒大の自慢話と、野党への嫌味・批判。権力者として権力を前面に出すことに全く躊躇しない危険極まりない政権である。批判されると逆切れ。とにかく止めないといけない。
496 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 18:35:28.33 ID:2rAvxzoJ
>>493
台湾かもしれんぞ
キッド級やラファイエットとか、今いらないけどw
497 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 18:41:12.14 ID:NXGFi/4Z
自演とコピペでスレが目も当てられない状態になってて草も生えない
498 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 19:01:27.62 ID:mbeqk9U7
特別職公務員(選挙や委嘱などによって任命される公務員=大臣、国会議員、首長等)が公人と私人を使い分けるのはいただけませんやね。
特別職公務員は24時間公務員。だから勤務時間も決まっておらず、石原さんみたいに都庁に行ったり行かなかったりしても法的にOKになってるわけだから。
499 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 19:18:44.69 ID:xKM63eXL
>>485
ならあんたが目指せ政治家w俺は票入れないけどw
どんな奴でも口だけは威勢がいいやつがいるからな
500 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 19:24:24.16 ID:tsC0CeTy
>>496
台湾はあの条件の中では頑張ってるとは思うがあまりにも沿岸海軍過ぎてなあ
501 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 19:44:45.58 ID:dm15hqNz
>>494
F−35は陸自が運用すんのか、、?昨今の状況を考えればステルスのF−35
しか選択肢ないだろうに。そもそも「買わされてすぎる。」なんて思ってる時点で終わってる。
502 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 19:46:24.30 ID:guxcwm6r
台湾が潜水艦の国産化に踏み切ったのを見習って空母と艦載機を作ろう(狂人並の感想)
503 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 19:47:16.56 ID:oEKXnCZn
まずはDDHをぶつ切りにしてブロックを挿入して溶接します(軸系死亡
504 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 20:05:14.30 ID:WZDOsm2g
>>499
安倍の悪口か笑
505 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 20:06:24.70 ID:+cAU2lbK
橋下さんはよく自称インテリと言う言葉を使うけれど、インテリを自称する人はいない。
政治家を辞めてからは実在しない仮想的を作って攻撃するか、全く手の届かないアメリカの大統領の話しをするか、上手く絡みたい小池都知事(上山さん)とのマッチポンプのみ。
随分落ちたなあ。みっともない。
506 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 20:06:52.87 ID:C/tBIX6N
>>476
また、君も妄想を・・・
507 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 20:09:05.16 ID:C/tBIX6N
>>505
幾らでもいるよ(^o^)
例えば香山りかとか・・・
508 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 20:25:22.93 ID:kVmsVgG2
ここの諸氏は航空優勢は空自が死守するから海自はP-1に迫撃砲積んでAP-1造った方がいい
509 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 20:32:52.88 ID:dppgRypC
そろそろ政治豚どうにかなんねーか
呪詛でもぶち込みたくなってきたゾ
510 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 20:38:42.00 ID:oEKXnCZn
荒らしに反応する馬鹿野郎がいるからなぁ……

http://www.navyrecognition.com/index.php/news/defence-news/2017/february-2017-navy-naval-forces-defense-industry-technology-maritime-security-global-news/4878-schiebel-camcopter-s-100-vtol-uav-wins-contract-with-royal-australian-navy.html
オーストラリア海軍がカムコプターS-100を買ったようだけど何に使うんだろう?
55馬力単発でしかないから、警戒監視用かな……?
511 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 20:55:15.38 ID:NPqa4SsA
https://www.flightglobal.com/news/articles/picture-camcopter-uav-flies-with-thales-dual-mode-radar-382465/
S-100にはタレスのI-Masterが載るみたいだしこれが目当てかな
ミサイルの発射試験もやったとあるしもしかしたら武装もするのかも
512 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 20:55:15.96 ID:dppgRypC
反応せず様子見てたときも嬉々として貼りまくってたけどな
居場所が無い奴なんだろう、次は命も無くしてやりてえ
513 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 21:04:31.56 ID:8HPT4iZo
>>506
今発売中の世艦に載ってる山崎元海将の記事を読むんだ
514 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 21:20:15.47 ID:jmt8643A
>>512 知的障害者に触るなよ。キチガイが無視で。
515 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 22:16:38.67 ID:WZDOsm2g
>>514
でんでんの悪口はやめとけよ。消されるぞ。
516 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 22:32:54.10 ID:3UXaM8Ym
>>515
カイヨーってかw
517 :
名無し三等兵
2017/02/07(火) 23:06:37.36 ID:dppgRypC
>>514
な?こいつら関係のない話ねじ込んでくるだろ
政治豚は狂ってんだよ、どうしようもない下層だからスレチで騒ぐしか自己実現がねーの
518 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 00:29:12.01 ID:imu569uP
しかしS-100導入国多いな
米軍とか自分で作れそうだけど何で買ったんだろ
519 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 02:01:21.21 ID:2G8NGqyz
安倍「ロシア様3000億円支援します」
安倍「ミャンマー様8000億円支援します」
安倍「フィリピン様1兆円支援します」
安倍「アメリカ様17兆円投資します」
北海道「鉄道維持費300億円足りない・・・」
安倍「甘えるな!自己責任だ!歩け!」
520 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 02:07:32.87 ID:pzsa855+
>>518
実績あるし安いからじゃね?
割り切って使う分には十分だろう
521 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 11:52:12.53 ID:VeCEtwOy
どうせ触るなら>>436みたいに相手を瞬時に発狂させるようなエレガントな触り方をだな
522 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 13:11:12.60 ID:cn8xhD1r
戦前戦中のキチガイ国家と同じだな

もうこの国は

同じ道に突き進んでいる


護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
523 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 13:20:38.83 ID:xIx1OjvQ
陸自のFFRSもこれくらいお手軽に使えればいいのに
524 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 13:41:48.93 ID:b12vgXes
2005年時点での価格が200万ドルか
S-100やっすいのう
525 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 14:29:57.35 ID:kxUEeO1r
RPH-Xに期待ではあるが、そういった機体が海自に必要かどうかから見てかないとな。
平時の警戒監視には良さそうではあるけど、遅いしペイロードも少ないしな。
SLASがあるから既存護衛艦へも国産機なら積むのは難しくないだろう。
526 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 15:41:12.01 ID:w9w1eP5t
QH-50を復活させよう
遅いのはどうしようも無いけど
527 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 17:09:22.82 ID:TFkoWGzA
海外に人に

「(日本の)本物を知りませんでした。ごめんなさい」

と言わせて悦に浸ったり、

「日本最高!」という

自慰番組がここ4年で極端に増えてきてるのは、

政治の傾向と無関係じゃないよね。
528 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 19:38:18.64 ID:J7Z4l9sj
FFRSの原型機はが2500万円位だけど機体4機と運用システム大名行列で36億円だっけか、
529 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 19:53:26.00 ID:r9ezn3u1
>>528
正規軍相手を想定するか、民兵レベルを想定するかで違いそうだからな
530 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 20:53:44.16 ID:fRh0sAux
DEにヘリ甲板だけ用意してこのクラスの無人機積んだとして
さて何させよう?
531 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 21:46:38.36 ID:ZrZSiY3i
>>530
一般公開だな
532 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 21:50:04.05 ID:RmhUCpww
防衛省が隠蔽の為破棄したと嘘をついた日報には7月にジュバで「戦闘」があったと明記。
稲田はこの時「戦闘はなく衝突」と強弁して駆け付け警護を強行。
安倍は「永田町より危険」と揶揄。
嘘をついて自衛隊を送ったのだ!
533 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 22:01:14.81 ID:ClTMXkHF
生贄が欲しいんだろ
534 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 22:04:42.61 ID:smwJxtLu
>>533
国民の不満を外に向けようとしている。
追い詰められた独裁者の常套手段だな。
近いうち侵略戦争起こすかも。
535 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 22:08:07.65 ID:VbiBNedR
だから反応するなっつーの
536 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 22:13:49.68 ID:+joO4mXA
そうそう
人の形をした ゴ ミ に触ってもえんがちょってなるだけですよwww
放置が一番
537 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 22:31:43.49 ID:dqztf6K7
「ニュース女子」事件の井上和彦氏は、日本軍絡みの戦史分野においても、「現地取材」と銘打ったもっともらしい記事で、
実際には事実を恣意的にねじ曲げて虚偽の情報を盛り込み、現地に行く機会のない日本人読者をだますような行動をとってきた。

例えば、シンガポールで日本軍の戦いぶりが「武士道精神」として称賛されているとか、日本軍が殺害した市民の慰霊碑を「抗日華僑の碑」と呼んで「殺されても仕方ない人間だった」かのように印象づけるなど、
日本軍の肯定と免罪、礼賛という政治思想に基づき、事実をウソとすり替える手法をとっている。


シンガポールの「現地取材」と銘打った記事で井上和彦氏が行った事実歪曲の手法と、「ニュース女子」で彼が行った事実歪曲の手法は、驚くほどよく似ている。
不都合な事実は徹底的に無視し、利用できそうな事実の断片を勝手に膨らませて粉飾し、
特定の政治目的を正当化するための架空の論拠を捏造する。
538 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 22:39:40.11 ID:995bRFBk
>>537
井上和彦なんて、軍事知識は素人以下
軍事漫談家なんて言ってるが、
実際にはチャンネル桜のボンクラスタッフ
似非保守商売右翼の提灯持ち
539 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 23:07:49.67 ID:smwJxtLu
>>538
右翼に知を求めてはいけない。
右翼は反知性だからな。
540 :
名無し三等兵
2017/02/08(水) 23:26:02.99 ID:6M4m5VSK
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚

ウソつきはアベのはじまり
541 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 00:17:33.54 ID:/jsoeoSM
>>521
参考にしようw
542 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 00:21:06.60 ID:/jsoeoSM
>>537-540
NHK記者逮捕されたんだってね
総理は大統領と会食5回予定だって、お前が幾ら暴れても厚遇だねw
543 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 01:29:35.98 ID:IB5uCqaE
>>531
置物にするのはちょっと高いなぁ

結局海自は撃墜上等の使い捨てセンサーとして無人機を使うつもりがあるのかな
その気がなければ有人ヘリでいいんだから護衛艦に積む意味は薄そう
544 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 01:59:55.48 ID:kPo+1/fV
根本的に無人機、特にUAVの用途がわからないんだよな。
この前の世艦でもUAVの活用は名前だけ出てきて具体的な構想としてはほとんどなかった。

そもそも正規戦で艦載UAVって何に活用できるんだ?
545 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 05:28:37.20 ID:w0e5a9T6
>>544
正規戦であれば偵察用やデコイ用でないかな
GPSや電波誘導だと妨害されやすいから慣性誘導と天測誘導で一定のコースを巡回させるような偵察機とか
546 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 07:31:13.92 ID:Jh+1svCt
現実にこの世界において、

性暴力を伴う明白な人権侵害である慰安婦の件で、

日本に同情する論調なんて日本の外にはまず無いんです。

「狭義の強制連行があった証拠はない!」

みたいなアクロバティックな論理を喧伝してた時も、

姑息な国だなという認識が広がっただけ。


そういう自己を客観視できてれば、

慰安婦への被害を記憶するための像に

「もう反省したから撤去しろ」逆切れたところで、

その論理に説得力のないことくらい分かるはずなんだけど、

今は社会全体が嫌韓に振れて、

外部の認識とのズレが自覚できない。

怖いですよ。
547 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 08:11:07.95 ID:MuE9sedq
アメリカで捕まる売春婦の23%、およそ4人に1人は韓国系なんだけど、この事実をどう説明する?
548 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 08:20:37.67 ID:JwcgyXBM
構うな

構わないことが悪霊退散ぱよぱよちんだ
549 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 10:32:08.03 ID:+A/O/qju
>>545
巡回偵察ならjaxaの高高度無人機使おう
あれ72時間飛べるらしいぞ
550 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 10:54:12.93 ID:cDiDW8Jz
問題はペイロードと電力だね。
551 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 11:45:48.15 ID:/RymvYq5
>>547
で、証拠はないと。
ウヨのヘイトスピーチは食傷だよ。
552 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 12:00:35.92 ID:dZ5YrZRG
SHに無人モード搭載してパイロットが意識を失っても
母艦に辿り着けたりパイロットを乗せずに飛び立って
有人モード時より能力は低下するけど基本的に有人と
同じ作戦を遂行可能
という感じにしたら運用性がかなり上がると思うけど

要するに無人機有人機と分けるのではなくパイロット
を乗せる乗せないは作戦機の追加装備品を一個増やす
増やさないという問題だと捉える
553 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 12:01:42.79 ID:qjSWzOMO
K-Maxでも買うけ?
554 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 12:01:53.11 ID:+jaYLBnm
 稲田防衛相「9条上問題になるから『武力衝突』使う」 



「起きていることは戦闘だけど憲法9条に抵触するから『衝突』と言い換えている」と認めたようなもの。
これがまかり通れば、言葉を変えさえすれば「何でもあり」になってしまう。
555 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 12:08:56.46 ID:9Hzxu/FT
「一般人は対象外」という理屈の背後には、

「共謀に与するような人間は一般人ではない」というトートロジーが隠れている。

この言い方を応用すると、

たとえば道路交通法も「一般人は対象外」として運用されているてな話になる。

なぜなら「信号を無視するような市民は一般人ではない」わけだから。


「犯罪者以外は罰せられないのだから一般人には関係ありません」

という説明で簡単に安心してはいけない。

犯罪者以外が罰せられないのは、どの法律でも同じことで、

この言明そのものにさしたる意味は無い。

大切なポイントは「その法律が想定している『犯罪者』がどういう人間なのか」ということだぞ。
556 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 12:10:34.95 ID:TXd/uBVX
安倍首相2日衆院予算委員会で、

トランプ米大統領によるイスラム圏7カ国から米国への入国禁止大統領令に

「内政問題に関わるのでコメントは差し控えている」、

こんないい加減な回答が通用するのは日本国民に対してだけだ。

独首相、英首相、仏大統領、国連事務総長、イスラム諸国批判。

ポチに徹す安倍
557 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 12:13:38.90 ID:KTqjAkWd
>>556
はよ辞めろ!
これ以上我々から奪うな
558 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 12:16:17.09 ID:pbmCJNou
 稲田氏は、憲法9条との関係で問題となる戦闘行為として「国対国や、国と『国に準ずる組織』の間での武力紛争」を挙げ、南スーダンの現状は「戦闘行為」にあたらないとした。
PKO協力法は、紛争当事者間の停戦合意成立などの5原則を定めており、稲田氏は「5原則は守られていた」とも語り、これまでの政府見解を踏襲した。
一方で稲田氏は「一般的な辞書的な意味で戦闘という言葉を使ったと推測している。武器を使って人を殺傷したり、物を壊したりする行為はあった」とも述べた。
http://mainichi.jp/articles/20170209/ddm/002/010/147000c#csidxa6f902c1ff2b0749de9e7c3cff47ad6

なんでPKOの問題でイラン特措法での戦闘行為の定義出してんの?
PKOで国と国が戦争してるとこに行く事になると思ってんのこのバカは

不思議なんだけど
559 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 12:19:11.06 ID:MuE9sedq
チャンの工作員?
560 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 12:26:26.17 ID:9EV7MOE2
そういや百田も「殉愛」の名誉棄損裁判で
「裁判になったら本に書けなかったおぞましいこと暴露してやる!」
とツイッターで吠えてたが、結局何一つ言わないまま敗訴したよな
561 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 12:27:08.57 ID:kk/ZS40X
SH-60Kは対応する一部護衛艦への発着艦は全自動だったり
562 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 12:37:54.51 ID:kbFo2xic
いったい大臣って何してんの? 防衛大臣が南スーダンの事情見てなかったり、法務大臣が法案の立法事実言えなかったり、何なのこれ。何して1日過ごしてるのこの人たち。
563 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 12:40:39.27 ID:qjSWzOMO
ここの単発は何して生きてんだか
564 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 14:33:36.66 ID:alCGYzIn
海で使うなら双発じゃないとなあ(違
>>549
安価なドローンの軍事転用実証実験ってどこらまでやってんだろ
565 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 17:19:53.52 ID:PBQM82Fd
小林よしのり

ー オツムが弱い二人の大臣 −
http://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jomjzcuk5-1998#_1998

金田法相と稲田防衛相、この二人、相当オツムが弱いな。
中学生並みのオツムだ。政権の緩みという話ではない。

緊張していれば何とかなる答弁能力ではない。
オツムが弱いのだ。大臣になる器ではない。
明らかに馬鹿だよ。

妙なペーパーを作らせてマスコミに配って、質問封じするって、ガキか?
幼稚すぎて話にならん。

憲法に抵触するから「戦闘中」という言葉は使えないって何言ってんの?

実態は「戦闘」であり、自衛隊も「戦闘」と認識していたのだが、
憲法に抵触するから「衝突」という言葉を、でっち上げましたって、自分で言ってるところが凄いね。

正直に詐欺の手口を述べているヘマな詐欺師みたい。
オツムが弱い。こんな大臣はマズいでしょう。
566 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 17:36:22.36 ID:jnx4M9TX
>>554
本当に馬鹿すぎるよな、
こんなアホが国会議員になれる日本
567 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 17:55:28.88 ID:2MhBQY4h
scaneagleを一年試験してからグローバルホーク買ったあたり安くて小型のドローンが海自に回ってくるのは無さそう
568 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 18:30:29.72 ID:yuofn32k
稲田無能過ぎだろ
569 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 19:00:16.99 ID:8myt2mwR
>>566
まじで俺らが政治やった方が日本が良くなりそうだな。政治を俺たちの手に取り戻さなきゃ。
570 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 19:07:09.27 ID:EMo5TH2e
いいかげんこの基地外自演野郎書き込ませない方法ないんだろか。
ネタ切れなのか同じコピペ何回も見るようになったし、
こんな所に貼って何かを変えられるとでも思ってんのか。
必至こいて自演会話作ってんの想像すると、哀れとしか言えない。
571 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 19:23:57.07 ID:IB5uCqaE
視界から締め出すにはNGwordで十分だが書き込ませないには運営に頼るしかないな
ワッチョイ見る限り第1オクテッドからIP偽装してるみたいだがあらし報告・規制議論板に報告すれば対応してくれるかもしれん
572 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 19:39:26.13 ID:O6o8MNmD
>>533
国民は非常に満足しているんだが・・・
お前内閣支持率の意味を判って無いな(笑)
573 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 19:43:09.68 ID:4g5ldo7X
ゴミが自分の人生を無駄に浪費してるのをわざわざ止めてやる親切心が果たして必要かぬ?
無駄に時を過ごし
無駄な作業に必死になり
そして結局自分は社会に対して何の役割も果たしえず
したがって人生は無駄だったと
取り返しのつかない時間が経過した後で
悟ることになるだけなんだから放っておけばええやん
574 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 19:51:04.47 ID:O6o8MNmD
>>556
日本人にとってどうでも良い事何だが・・・
575 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 19:56:11.89 ID:kbFo2xic
橋下さんはよく自称インテリと言う言葉を使うけれど、インテリを自称する人はいない。
政治家を辞めてからは実在しない仮想的を作って攻撃するか、全く手の届かないアメリカの大統領の話しをするか、上手く絡みたい小池都知事(上山さん)とのマッチポンプのみ。
随分落ちたなあ。みっともない。
576 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 19:58:26.20 ID:HeeetS+t
>>572
この国が正しい方向に向かっていると思っている人は30%
577 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 19:59:10.72 ID:qjSWzOMO
そう言う統計は信じる
578 :
両棲装〇戦闘車太郎
2017/02/09(木) 20:04:21.30 ID:7SdDKTHD
護衛艦総合スレ Part.70 [無断転載禁止]@2ch.net
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1472619438/

しつこくアピールするけど、ワッチョイ有りスレッドは上のとおり、パヨク忌避の人達ラッシャイ。

なお、オレがだいたい常駐してる上に靴が偶に乱入しに来たりすることは覚悟推奨。
579 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 20:08:23.99 ID:IB5uCqaE
こっちのレスにわざわざ向こうでレスしてるやつが何か言ってる
580 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 20:34:01.34 ID:dKp7LoUE
あっちのスレ幾らなんでも過疎り過ぎじゃないですかね?まだですがの方が機能してるわ
581 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 20:55:12.35 ID:ppWAodOy
 「消費者物価も企業物価も下がっているのに『デフレではない』なんて、一体どういう理屈ですか」と苦笑いするのは、アベノミクスを批判してきた慶応大教授の金子勝さんだ。データを見てみよう。
 16年の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)は前年比0・3%減の99・7。アベノミクスの前提である「年2%の物価上昇率達成」は遠い。
安倍首相は「原油安の影響」と説明するが、この影響を除いた指数すらプラス0・3%にとどまる。企業物価指数は21カ月連続下落だ。
 家庭の台所はどうか。総務省の家計調査によれば、2年連続減だった家庭の消費支出は、昨年も減っている。実質賃金は昨年にようやくアップしたが、「賃上げ実現」と言っても、15年まで4年連続の下落だった。
 「安倍首相が繰り返し触れる有効求人倍率の上昇は、人口減で求職者が減っているからに過ぎません」と金子さん。
企業倒産は08年から減り続けている一方で、休廃業・解散は安倍政権になってから増え、16年は過去最多の2万9583件に達したことには言及しない。「正規雇用の増加」は喜ばしいが、非正規雇用も政権交代前より180万人増えた現実がある。
 金子さんの表情が険しくなる。「深刻なのは異次元と称された金融緩和を続け、昨年からはマイナス金利政策にまで手をつけてもなおこの結果、という事実です」
 日銀は金融緩和で銀行から買い集めた400兆円以上の国債を抱えている。今後、欧米経済の混乱などで金利が上がり、国債価格が下がれば
「日銀は、多額の国債の評価損を抱え、債務超過に陥って金融システムが崩壊する」と警鐘を鳴らすのだ。
582 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 20:55:36.30 ID:BMXbaCwb
583 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 20:57:53.50 ID:BQdGjRnK
アベ首相は国会審議について「こんな議論を何時間やっても同じ」と暴言を吐いたが、彼に何を質問しても議論にすらならない。
今の日本は他の仕事では勤まりそうもない人が総理大臣になって憲法を踏みにじり国民の生活や安全よりも軍需産業や原子力産業の利益を代表するという恐ろしい状況にある。
584 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 20:58:13.83 ID:8myt2mwR
>>581
民主党時代の方が景気良かったな。
リーマンショックで麻生がやらかしたのに良くやった。
585 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 20:58:37.08 ID:8myt2mwR
>>582
日本もこれ輸入したらいい。
586 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 20:59:38.21 ID:3iDW9+xi
【池上 彰が選んだ2016年 決定的瞬間! 〜 教えてもらう前と後 20161220 19:00-20:54 TBS】 で日本会議と神社本庁キター! 中身は一切報じてないけど 池上彰さんの番組くらいしかやらないよね。

1つの宗教組織が内閣閣僚の「87.5%」も占めてる異常さに国民が早く気づかないとね。約9割ですよ?

芸能ニュース、東京オリンピック、築地移転、韓国大統領、SMAP、そんなのばかり毎日毎日報道されてるけど、どうでもいいじゃん。こういう報道は、国民の視点をずらすためなんですよ。

池上彰さんの番組で「アーミテージ・ナイレポート」まできた。 なかなか頑張ってますね池上彰さんの番組。
紹介するのがギリギリ限界だと思いますが、それでもテレビではほとんどと言っていいほど報道されてない内容ですからね。
まぁ法案が通ってから報道されても今更感はあるんですが。

この時もひどかったですね。選挙前は一切「日本会議」「神道議連(神社本庁)」について報道しなかったのに、
選挙が終わった瞬間に池上彰さんの番組で名前を出した。それでもまだまだ日本人は内閣閣僚の9割が神道議連なんて知らない。
改憲後は一気に宗教国家化しますよ。
587 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 21:01:11.94 ID:vNq/Pp1M
「一般人は対象外」という理屈の背後には、

「共謀に与するような人間は一般人ではない」というトートロジーが隠れている。

この言い方を応用すると、

たとえば道路交通法も「一般人は対象外」として運用されているてな話になる。

なぜなら「信号を無視するような市民は一般人ではない」わけだから。


「犯罪者以外は罰せられないのだから一般人には関係ありません」

という説明で簡単に安心してはいけない。

犯罪者以外が罰せられないのは、どの法律でも同じことで、

この言明そのものにさしたる意味は無い。

大切なポイントは「その法律が想定している『犯罪者』がどういう人間なのか」ということだぞ。
588 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 21:02:56.46 ID:TaK5QmLO
>>582
日本の艦よりステルス化されてる
589 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 21:03:22.14 ID:o5zuId3Z
海外に人に

「(日本の)本物を知りませんでした。ごめんなさい」

と言わせて悦に浸ったり、

「日本最高!」という

自慰番組がここ4年で極端に増えてきてるのは、

政治の傾向と無関係じゃないよね。
590 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 21:04:48.15 ID:nh+K0wz1
安倍首相2日衆院予算委員会で、

トランプ米大統領によるイスラム圏7カ国から米国への入国禁止大統領令に

「内政問題に関わるのでコメントは差し控えている」、

こんないい加減な回答が通用するのは日本国民に対してだけだ。

独首相、英首相、仏大統領、国連事務総長、イスラム諸国批判。

ポチに徹す安倍
591 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 21:05:53.67 ID:wiRU7z7k
捜査当局が組織的犯罪集団対象に捜査しましたとする際は、記者クラブを利用して、当局の描いたストーリーで記事を書かせる。

最終的に破綻して起訴できなくても、一般人は当初の記事のイメージでしか見ない。

かくして危険な治安立法というものはやりたい放題で暴走しがちなんだよ、自民党支持者諸君。笑


共謀には、順次共謀という概念もあり、A→B→Cと話がされAとCは接触がなくても共謀とされることがある。

組織的犯罪集団の共謀とでっち上げられた件で、うち1人から、迷っていると相談受けた、正に一般人も、順次共謀の嫌疑で立件されることはあり得るだろう。

共謀というのは冤罪も生みやすい。
592 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 21:19:37.69 ID:8myt2mwR
>>591
冤罪で安倍自民独裁に都合が悪い者を抹殺するのが共謀罪法案の骨子だからな。
まさに陰謀罪法案。
593 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 21:29:12.87 ID:ZBGGCZP0
SH60Kの自動着艦システムって使ってる話を聞かないな?
594 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 21:34:11.19 ID:FnnC+jtE
>>593
オマエが無知を晒しているだけ
あと、ageるな その行動が荒らしを呼び込んでると自覚しろ
595 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 21:44:54.03 ID:TwaCQ3lT
>>549
JAXAの滞空型無人機は、多段過給ディーゼル発電機×2駆動の双胴型電動航空機という色物だから、
完成するのはいつになるやら……
すごく期待したくはなるからぜひ防衛省も噛んで欲しいけど。

>>564
陸自は積極的に試験してるようだけど、海自はあまり話を聞かないね。
米海軍はスパホから大量のドローンを空中投下してみたり色々実験してるようだけど。
596 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 21:56:42.15 ID:IB5uCqaE
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
これで翼福46mというから大概やな
597 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 22:00:37.43 ID:HfU5t4om
自動着艦は普段は使ってないとか
598 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 22:08:50.83 ID:w0e5a9T6
>>588
湾の中でしか活動範囲が無いのだから使い勝手や積載量を犠牲にしてステルス性能上げるのは正解 日本にとっての正解かと言われると微妙だが
599 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 22:13:13.70 ID:4IJAsT+U
>>582
これってSAMにKM-SAM使ってるのかな
600 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 22:18:46.91 ID:PbtECTta
自動着艦はやろうと思えばやれるがパイロットの技量維持を目的に普段は使ってないみたいな話を聞いたな

あと掃海隊群の訓練で四日市に行ってる「くろべ」のこのヘリ甲板のコンテナは何なのかね
室外機があるし単なる物置とは思えんが
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
601 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 22:36:35.57 ID:Uy85PL0g
そもそも、対空射撃訓練用の無人標的を運用するのが任務の訓練支援艦が、
対空射撃なんてまず縁のない掃海隊群の訓練に参加してるって時点で違和感ばりばりだよね。
水上射撃なら多用途支援艦が行くはずだし。

何らかの試験目的と見るべきだろうな。
くろべは右舷の格納庫上に大きめのクレーンを持ってる艦だから、無人機かなにかの試験を目的としてる可能性がある。
ただ、クレーンなら掃海母艦も持ってるんだよな……
くろべとうらがのクレーンの能力差がわからないから何とも言えないけど。

くろべの格納庫内になにがあるか分かれば……
602 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 22:39:57.91 ID:HfU5t4om
>>599
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
装備はこんな感じ
603 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 22:49:04.75 ID:4IJAsT+U
>>602
積めそうなもんって今の所西側限定か(KM-SAMはロシアのリドゥド由来

後、DSIの30mm積んでるんだ
604 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 22:56:00.27 ID:9EV7MOE2
日本が米国の雇用拡大策 数十万人規模


安倍さんは一体どこの国の総理大臣なんでしょうか。アベノミクスが完全に失敗し国内の経済環境がメタメタになり格差が急速に拡大している中で、そこまでしてトランプさんに尻尾を振るのですか。信じがたい
605 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 23:01:29.46 ID:GuA2LMvz
>>590
円安誘導、安全保障に関して、トランプから叩きまくられても、多国の事は知りませんと、アホを披露する馬鹿晋三w
606 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 23:02:39.97 ID:GuA2LMvz
>>597
訓練にならないからだとさw
自衛隊らしいわw
607 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 23:03:51.12 ID:GuA2LMvz
>>604
普通の国なら即刻弾劾されるだろうなw
608 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 23:08:01.83 ID:8myt2mwR
>>607
現状安倍自民独裁体制だからな。
マスゴミも安倍支配下だし。
609 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 23:08:13.21 ID:1dXEXjeK
>>602
いやそもそも戦闘システムが違うから出来ないんだぞ
610 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 23:09:52.31 ID:5M8H2ygJ
>>602
あっ、すまんな >>603
611 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 23:14:59.84 ID:boqKdEVY
>>606
米軍も自動着艦出来るけど技量維持のために基本手動だぞ
612 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 23:18:39.87 ID:7HrtWqOl
米軍と自衛隊がやってるなら無駄に違いない(清並感)
613 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 23:40:42.34 ID:GuA2LMvz
>>611
米海軍のHSが、自動着艦装置を装備してるのかどうかは知らないが、
米海軍が使ってないから何?
614 :
名無し三等兵
2017/02/09(木) 23:42:14.87 ID:GuA2LMvz
>>611
米海軍が手動でやってるから、海自が手動で着艦させても、何の問題もないと言いたいのか?
615 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 01:31:12.31 ID:+MokW4tC
>>598
ステルス突き詰めたらシーシャドウだもんな
あのスタイルで戦闘艦作るのは無理があるわ
616 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 01:52:48.69 ID:NEk/cDWr
小林よしのり

ー オツムが弱い二人の大臣 −
http://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jomjzcuk5-1998#_1998

金田法相と稲田防衛相、この二人、相当オツムが弱いな。
中学生並みのオツムだ。政権の緩みという話ではない。

緊張していれば何とかなる答弁能力ではない。
オツムが弱いのだ。大臣になる器ではない。
明らかに馬鹿だよ。

妙なペーパーを作らせてマスコミに配って、質問封じするって、ガキか?
幼稚すぎて話にならん。

憲法に抵触するから「戦闘中」という言葉は使えないって何言ってんの?

実態は「戦闘」であり、自衛隊も「戦闘」と認識していたのだが、
憲法に抵触するから「衝突」という言葉を、でっち上げましたって、自分で言ってるところが凄いね。

正直に詐欺の手口を述べているヘマな詐欺師みたい。
オツムが弱い。こんな大臣はマズいでしょう。
617 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 04:25:47.24 ID:ItzOTMvG
ガチ呪詛の手続き進めとくか…めんどくせえな、金かかるなあ
とりあえず内臓病でいいか、入院させとけば書きこまんだろう
618 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 05:49:03.96 ID:xeUZO8xW
>>616
自民党は一川が大臣の時に散々攻撃したが、稲田もあのレベルの防衛大臣w
619 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 07:22:27.78 ID:Q3Dz7FGH
>>618
一川の方が精神が邪悪じゃないだけ稲田よりマシだな。
620 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 07:25:24.43 ID:ItzOTMvG
スレチの時点でお前らのレベルははるか下だボケナスw

船に乗りたいねえ
621 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 07:27:31.15 ID:2EbilN7g
何か色々ヤバイんじゃないの?
622 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 07:47:04.30 ID:Eeja3pSX
政治バカの荒らしはなんでここにいつきだしたんだ?
623 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 07:53:08.47 ID:2pmVG/Od
 稲田氏は、憲法9条との関係で問題となる戦闘行為として「国対国や、国と『国に準ずる組織』の間での武力紛争」を挙げ、南スーダンの現状は「戦闘行為」にあたらないとした。
PKO協力法は、紛争当事者間の停戦合意成立などの5原則を定めており、稲田氏は「5原則は守られていた」とも語り、これまでの政府見解を踏襲した。
一方で稲田氏は「一般的な辞書的な意味で戦闘という言葉を使ったと推測している。武器を使って人を殺傷したり、物を壊したりする行為はあった」とも述べた。
http://mainichi.jp/articles/20170209/ddm/002/010/147000c#csidxa6f902c1ff2b0749de9e7c3cff47ad6

なんでPKOの問題でイラン特措法での戦闘行為の定義出してんの?
PKOで国と国が戦争してるとこに行く事になると思ってんのこのバカは

不思議なんだけど
624 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 08:01:48.55 ID:2EbilN7g
トランプ政権発足前後じゃね?
思ってたほど、酷くならなそうだからな
625 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 08:38:14.55 ID:Eeja3pSX
イラン特措法ってなんだろ
626 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 08:38:50.49 ID:ItzOTMvG
色々って言うか、単純に脳みそがやばいんだろう
創作ニュース流したがる奴もいるし、現実にもネットにも居場所ない奴の最後の砦が荒らし行為なんだろうな
627 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 08:40:35.48 ID:2EbilN7g
何か言ってはイケない真実を>単純に脳みそがやばいんだろう

もっと暴れるど(今更か
628 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 08:44:45.61 ID:ItzOTMvG
今までずーーーーーーーーーーーーーっと、アスペ特有の執着で暴れてたもんに今更
肉で出来てて人間の形してるけど、頭の造りは機械みたいなもんだからまあ、botと変わらん
629 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 11:34:25.04 ID:Q3Dz7FGH
安倍が長期軍事独裁政権樹立へ意欲。
市民ばかりでなく、国会からの支持も失ってるらしいな。
身の程知らずの安倍に待ち受けているのは、市民による罵倒と、絞首台である。

安倍総理、長期政権へ意欲を漏らす “中曽根超え”祝いの会で

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12654304/
630 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 13:14:22.20 ID:mAROsFAR
P-3Cがパキスタンに行くみたいね
観艦式に出るのならP-1出して欲しかったなぁ
631 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 13:35:48.15 ID:QAoggt3U
軍研今月号に小型戦闘艇〜3000トン級までの戦闘艦を特集する記事あるな
ミサイル艇は北欧の二艦種だけで、あとはOPVやコルベットばかりだけど
632 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 13:36:07.03 ID:+vftPWo2
>>630
パキと中国の関係考えたらP-1は出せないだろ。
633 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 14:16:09.49 ID:pHmKLp2z
「9条は幣原首相が提案」マッカーサーが憲法調査会の高柳会長に宛てた書簡に明記された史料を発見・・・「押しつけ憲法」否定

日本国憲法の成立過程で、戦争の放棄をうたった九条は、幣原喜重郎(しではらきじゅうろう)首相(当時、以下同じ)が連合国軍総司令部(GHQ)側に提案したという学説を補強する新たな史料を堀尾輝久・東大名誉教授が見つけた。
史料が事実なら、一部の改憲勢力が主張する「今の憲法は戦勝国の押しつけ」との根拠は弱まる。
今秋から各党による憲法論議が始まった場合、制定過程が議論される可能性がある。 (安藤美由紀、北條香子)

 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201608/CK2016081202000116.html
634 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 17:54:37.33 ID:ThXyQGKc
>>630
パキスタンなんて、相手にするのも止めろと言いたい。
635 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 18:22:54.35 ID:/k58tDkQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00050165-yom-sci

2号機格納容器推定650シーベルト…過去最高

東京電力は9日、福島第一原子力発電所2号機の原子炉格納容器内で、毎時650シーベルト(速報値)の高い放射線量が推定される場所が見つかったと発表した。

 カメラの映像のノイズから分析した。1月末の映像から推定した530シーベルトを上回り、過去最高の線量を更新した。東電は今後の調査方法を慎重に検討する。

 毎時650シーベルトは、人間が30秒ほどの被曝(ひばく)で死亡する恐れがある線量で、炉心溶融(メルトダウン)で原子炉圧力容器から落下した核燃料が関係していると考えられる。推定値には上下30%程度の誤差があるという。

 この日は溶融燃料の調査に向けた準備として、掃除用のロボットを格納容器内に投入した。しかし、累積で1000シーベルトの放射線被曝に耐えられる設計のカメラの映像が暗くなってきたことなどから、約2時間で作業を中止した。
636 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 18:29:09.36 ID:f91V6j5e
例えば、今、アメリカで起こってること。これ、ほとんど大統領令によるものですね。今の日本では、これはできない。国会で新法を作らないといけませんから。
しかし、緊急事態条項ができると、内閣に立法権を与えることになるので、同じことが簡単にできるようになる。
637 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 18:29:56.70 ID:lbvwu7tD
海自、掃海艦「ひらど」進水=18年3月就役予定
http://www.jiji.com/jc/movie?p=mov821-movie03

;feature=youtu.be

>>634
災害派遣とか行ったし先月きりさめが共同訓練してるしそうもいかんでしょ
638 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 18:59:07.60 ID:ifTIb4Jb
>>637
パキスタンなんてキチガイ国家だぞ?
639 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 20:25:22.88 ID:AfzV9TJK
>>638
安倍よりマシ。
640 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 20:26:03.63 ID:2EbilN7g
また暴れてんの
641 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 20:46:17.09 ID:c9hm4LmV
中国海軍とすらある程度交流があるんだからパキスタンだけ拒否する事もなくね?
642 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 21:19:27.03 ID:oUoySaTt
インド洋での燃料給油をパキスタン相手にもやってたの、つい数年前だったな
不必要な国にそんな行動するはずがない。少しは調べてからものを言えや
643 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 21:23:34.67 ID:tptVjqf+
でも最近パキスタンが日本を批判したぜ
644 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 21:30:28.03 ID:Q3Dz7FGH
>>643
安倍も外交が下手糞だからな。
金で人の心は買えない。
645 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 21:31:50.84 ID:NDeQ3teR
●石原閣下は逃げ切れるか 32

2014年11月27日に開かれた最後の「第18回技術会議」
(座長・矢木修身東京大学名誉教授)では、
土壌汚染対策法に基づいて地下水モニタリングの採水を開始し、
「地下水と土壌の現在汚染しているものを完全にきれいにする」ことを確認している。

2016年6月28日に開催された都の「第7回土壌汚染対策工事と地下水管理に関する協議会」
(座長・細見正明東京農工大学大学院教授)でも、
「地下水基準の超過があった場合、該当する街区内の全ての井戸で再モニタリングを実施し、
環境基準の超過が確認されたら、対策を実施していく」と、市場団体の代表者たちの前で説明している。

石原「豊洲の汚染は完璧に除去出来る」
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
646 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 21:35:50.54 ID:07g9E8mM
>>642
パキスタンのような失敗国家をまともに相手にする必要はない。
647 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 21:39:13.62 ID:2EbilN7g
>>644
まあ、インドに原発の資財融通出来るようにしただけなんだけどね
648 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 21:47:40.18 ID:5iFHn3qP
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
649 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 21:50:25.00 ID:2EbilN7g
NYタイムズ
650 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 21:55:07.23 ID:kJRv+NuT
欧米メディアの安倍を見る目
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
651 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 21:56:37.76 ID:Q3Dz7FGH
>>650
的確でわろた。
652 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 21:58:58.30 ID:nrD215wh
06年 安倍首相「津波被害の評価せずに対策不要と決定」
08年 東電「津波水位16mの試算出て対策不可避も黙殺」
09年 研究者「大津波の危険あり」 → 東電は無視
11年 地震で原発漏水 → 津波で水位15m → 電源喪失
16年 事故損害の国民負担額3兆円超 → 未だ総額見えず

護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚

護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚

関東の汚染は現在進行中
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
653 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 22:00:43.92 ID:2EbilN7g
>>651
発狂したん?
654 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 22:03:46.86 ID:M9N9ZhtL
>>637
いつの間にか進水式やってた感。
29MSOまで間があるな……

29MSOは色々改正してそうだけど、国産UUV搭載はやるんだろか?
655 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 22:21:28.12 ID:+vftPWo2
まぁ、コピペ馬鹿と壁打ちなんて所詮上の連中も使いようが無いからこんなところに来て
バカコピペさせるくらいにしか使われてない訳でw

だから肝心の護衛艦の話なんて出来ないw
何やらせても無能だからなw

で、パキとの付き合いだけど、向背定かならずなんだからこちらも付かず離れず程度の
付き合いはしていかないとな。

どっかの国みたいに反日がすべてに優先する国とは無理に付き合う必要もないけど。
656 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 22:28:48.28 ID:lbvwu7tD
>>654
どうなるんだろうね
仏が噛むっぽいし間に合うのかというより纏まるのかというのが気になる

機雷探知共同研究で合意=日仏防衛相
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010600119&;g=pol
657 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 22:56:26.85 ID:M9N9ZhtL
>>656
どうだろう?
フランスはPAP-104など機雷戦装備でも経験や輸出実績が豊富だからなぁ。
開発ならともかく研究なら問題ないんでね?
あと恐らくは30DXに間に合うようなものではなく、30DXの建造後しばらくしたらあるだろう次期掃海艦に向けたものじゃないか?

ただ記事中の
> 機雷探知能力を備えた遠隔操作が可能な無人潜水艇の開発を目指す。
ってのが引っかかるね。

UUVだと基本遠隔操作ではなくプログラミングしてからの自動操縦なわけで。
658 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 23:14:10.42 ID:bgUSnaAZ
戦前戦中のキチガイ国家と同じだな

もうこの国は

同じ道に突き進んでいる


護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
659 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 23:17:28.65 ID:ZR9V+2de
比介護職員:死亡の責任問わぬ誓約書/借金返済まで休暇認めず 女性に過酷な労働 施設側謝罪し和解 大阪地裁
「会社側は女性らとの雇用契約の際、死亡しても会社の責任を永久に問わないとする誓約書に署名」





もしかして日本って相当クソなんじゃね?
660 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 23:33:24.75 ID:lbvwu7tD
>>657
ああそうか研究なら当分実用品とは関係ないね

遠隔操作の下りはUSVにUUVへの中継させる奴じゃないかな
661 :
名無し三等兵
2017/02/10(金) 23:46:12.75 ID:M9N9ZhtL
>>660
フランスだとUSVから有線のUUV(ROV)を下ろして遠隔操作する形式の研究もあったはずなのでどうなるだろうね?
いずれにせよ、UUVを熱心に研究してるフランスとの共同研究は益も多いだろうな。
662 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 00:01:18.93 ID:+5yjzzel
韓国人が落とす金1000億軽く超えてんのに来んなって言ってるネトウヨって反日なの?
663 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 00:43:14.31 ID:rTxwVgul
>>662
反コリア主義の基地外カルト右翼だろ。
日本会議の工作員か櫻井よしこ礼賛のキモウヨ。
664 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 02:53:08.92 ID:6CuYSOIr
アンケート結果では、いまや日本人の過半数が、嫌韓・反中だけどね。
665 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 03:31:28.26 ID:6okdty4o
>>662-664
うぜえから黙ってろクソムシ政治豚
666 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 06:22:18.11 ID:wW24t9VR
>>664
しかしながら、中国製品に囲まれて、暮らしてる馬鹿ウヨw
667 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 06:30:10.63 ID:0TRqKWbk
雁行形態論
668 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 07:04:05.15 ID:83ZxkY8o
45型駆逐艦の最終形体。
就役時
55口径4.5インチ単装砲 1基
75口径30mm単装機銃 2基
シルヴァーA50 VLS (48セル)
• アスター15 短SAM
• アスター30 SAM

これに20ミリCIWSファランクス
ハープーン対艦ミサイル
Mk-
669 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 07:10:59.72 ID:83ZxkY8o
ミスった。
45型駆逐艦の最終形体。
就役時
55口径4.5インチ単装砲 1基
75口径30mm単装機銃 2基
シルヴァーA50 VLS (48セル)
• アスター15 短SAM
• アスター30 SAM

これに20ミリCIWSファランクス追加
ハープーン対艦ミサイル追加
Mk41VLS (8セル)追加
:トマホーク巡航ミサイル
:スタンダードミサイル SMー3 SMー6
主砲を155ミリに交換

すげー強そう。
670 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 07:26:34.37 ID:jkblne9/
ついでに文字化けも治したらよかったのに
671 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 08:06:40.82 ID:DiiU10am
今更ハープーンとファランクスなの?
672 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 08:58:15.91 ID:uNuxfClN
>>671
射程より手数優先という考え方もある
特に相手に迎撃能力がある場合や数が多い場合は長距離少数より有効かと
673 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 09:00:50.08 ID:TQIn7TBq
そこは後日装備可能ってだけやん
やるとしてもボウクウ艦にするくらいじゃないの
674 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:08:34.28 ID:R30QB7XU
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚

ヘラヘラした御用聞きだな
675 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:16:11.83 ID:MaEVKKsQ
「私のゴルフの腕前は大統領には敵わないと思いますが…w」

なんでアメポチ日本を印象付けるようなことわざわざ世界のメディアの前でやるかなあ
676 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:17:43.79 ID:dsm3XiLX
プーチン来日でも北方領土問題が前進する!で完全後退だからな
ネトウヨは毎度のごとく馬鹿丸出しで「○○するはず!プーチンはこう考えてる!」とか妄想でアクロバティックしてて笑ったけど
677 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:20:03.97 ID:tOz5yRRW
>>650
てかニュー速+の人間か

298 名無しさん@1周年 2017/02/11(土) 07:30:04.33 ID:Uy5IfTKK0
欧米メディアの安倍を見る目
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
678 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:21:14.91 ID:M6vVhWwU
安倍は人として程度が低いんだよなオバマが相手にしなかったわけだわ
好きとか嫌いとは別で相手するだけ時間の無駄なんだよな
この国はどんなアホでも世襲で国の要職に就けちゃうからな
679 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:23:10.68 ID:NXgh7h6X
安倍信者「安倍ぴょんは、漢字は読めないけど、優秀だから。キリッ。」
wwwwwwwwwwwwwww。正気かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

財政健全化は失敗、少子化対策も失敗、アベノミクスも失敗で、
日本は、もう終わりかけてるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

さらに消費不況で、日本は、そろそろ壊滅だからwwwwwwwwwwwwwwwwwww。年金制度も終了てすw。
バカで反日の安倍は、日本民族を死滅させる気かよ!!さらなる海外バラマキで、日本は完全終了へwwwwwwwwwww。
680 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:23:34.59 ID:tOz5yRRW
>>678
最後べったりだっただろ?
プーチン呼んだから仲違いwwwww
とか言ってたかと思ったら、
パールハーバーで会ってるし
681 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:24:07.28 ID:/6uDOB0O
で、例によって護衛艦の「護」の字すら語れないんだよなw
バカコピペの無能だからwww
682 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:25:50.21 ID:tOz5yRRW
外交でも良いから現実見ることが出来るのか
聞いてみたいな。
まあ(コピペでスレ)流すんだろうけど
683 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:25:57.97 ID:vrJ2NlHQ
(会談始まってから時間が経つほどすげぇ発狂してる…)
684 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:27:57.01 ID:rTxwVgul
>>674
>>675
>>676
>>677
>>678
>>679
>>680

0616 無党派さん (ワッチョイ e773-CIv3) 2017/02/11 10:10:58
これはどう解釈すればいいの?


【画像】安倍首相、NYタイムズにイラストで馬鹿にされる
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
 

閉じる ID:BhPtJeH00
685 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:28:43.01 ID:rTxwVgul
>>682
現実見ろよ下痢信者。
日本の一方的外交敗北。
総理辞任に匹敵。ま、しがみつくだろうが、
686 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:29:19.09 ID:rTxwVgul
>>683
安倍信者は現実を受けいられず発狂。
687 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:29:50.25 ID:KOuFgiHf
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚

高校生のアルバイト 働く目的は…
アルバイト代5万円を家計に…

首都圏に暮らす、優子さん(仮名)。
高校3年生です。
昼ご飯は学校の購買部で買った、パンの耳。

学校が終わると、すぐさまアルバイトへ。
週4日、平日は5時間近く、休日は10時間働いています。
優子さんの両親は2年前に離婚。
母親は小学生の妹と弟を養うため、スーパーのアルバイトや飲食店の仕事を掛け持ちし、早朝から深夜まで働きづめです。

小学生の妹や弟を起こし、朝ご飯を食べさせ、学校に送り出します。
優子さんの家では、母親の収入と児童扶養手当などを合わせると、月20万円前後になります。
しかし、家賃や光熱費を引くと、ぎりぎりの生活です。
そのため、優子さんのアルバイト代が欠かせません。

優子さん
「(買ったのは)私です。
米も高いので、いろんなお店を回っていました。」

優子さんのアルバイト代は月8万円。
そのうち2万円は、高校卒業後の進学費用に積み立てています。
アルバイト代の大半、5万円は家計に。
妹と弟のためだといいます。

http://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2017/02/0210.html
688 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:30:01.90 ID:O9aFLeZ1

;sns=em
689 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:30:45.67 ID:/6uDOB0O
>>685
スレタイ読めよなコピペ馬鹿w
護衛艦の話が出来ない無能だからおまえはこんな場所でコピペさせられてるんだぞww

他人を論う暇があるなら自分の無能と言う現実に目を向けろなw
コピペ馬鹿には護衛艦スレは用は無いんだよwww
690 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:31:07.64 ID:tOz5yRRW
>>685
グサリやられて本体出てきた?

あと
>>684
あ、朝日フレンズねすごーい
691 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:33:13.81 ID:rx8RCLrq
例えば、今、アメリカで起こってること。これ、ほとんど大統領令によるものですね。今の日本では、これはできない。国会で新法を作らないといけませんから。
しかし、緊急事態条項ができると、内閣に立法権を与えることになるので、同じことが簡単にできるようになる。
692 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:36:02.45 ID:OCyiqhNO
最近、トランプ政権に対する周到かつ詳細な検証と物怖じせぬ批判を行うアメリカのメディアの報道に接し慣れているので、日本の報道が薄くて及び腰のペラペラでヘロヘロなものにみえてくる。これじゃ安倍晋三がのさばるわけだ。
693 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:36:32.84 ID:rTxwVgul
>>687
こういう人たちを救うのが政府の仕事。
安倍政府はどうか?全くやっていない。
無知無能の無為無策政府。これでいいのか?
民進党に任せるしかない。
694 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:37:35.94 ID:rTxwVgul
>>692
飯おごって懐柔されてるからな。
安倍自民政府は権力維持のためならなんでもする。
695 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:38:11.26 ID:tOz5yRRW
あら、コピペと自演の作業に戻ったんか?
696 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:38:59.47 ID:rTxwVgul
>>689
私は仕事でやっていない。
ただ、正義を為しているのみ。
お前には理解できない。低劣な欲望にしか興味のない下劣なウヨめ。
697 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:39:50.90 ID:0TRqKWbk
>>696
ゲバ男君かな?
698 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:41:32.26 ID:VYjJq/+Z
どうせ貧困叩きは何やっても叩く、叩くことが目的なんだから開き直って支援してくれる制度も組織も全部利用して少しは楽に暮らしてほしいわ
これから大変なんだろうな
699 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:43:26.17 ID:rTxwVgul
>>698
政府のやってる「貧困撲滅」は貧困層を皆殺しにすれば貧困は無くなるというもの。
政府が貧しい人たちを攻撃してあるのだから、手に負えない。
700 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:49:18.55 ID:faLYD5lI
確定申告面倒くさい。ナマポ死ね
701 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:52:52.48 ID:6Y6oGAcK
そもそも超音速SSMASMはファランクスCIWSで防げるのかね?
702 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:58:07.94 ID:uNuxfClN
>>701
あくまでファランクスは最後の防壁であってな 超音速であれば前もって発見しやすいから迎撃ミサイルが主だろ
まあ二秒くらいは時間あるからそれで当たるかどうかはかなり難しいだろな

これからはマイクロ波やレーザーがファランクスの変わりになるのかね
703 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 11:06:49.61 ID:/6uDOB0O
>>696
政治板逝ってやれよ能無しw
護衛艦スレで長々政治コピペする無能なんざ誰にも必要とされないのさwww

日本語理解出来ないんだから何処に逝っても味方にすら罵倒されるだけだろうがなw
無能だから仕方ないけどなwww
704 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 11:10:52.23 ID:tOz5yRRW
政治板って廃墟になってなかったか?
705 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 11:13:35.34 ID:LF4p7S/t
レーザー系は自爆ボート相手とかも考えるとどうなのかねえ
706 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 11:19:10.76 ID:0TRqKWbk
>>705
威力が足りんか?
707 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 11:30:14.16 ID:uNuxfClN
>>706
今のだとセンサー狙いやミサイルの燃料タンク狙いだからなレーザーは
それなりに対策した自爆ボートを無力化するのは困難かと
出力上がれば解決するかもしれんがそんなレーザーが出回るようだと船自体が危険になるし

将来は軍艦は潜水艦しか生き残れないかもな
708 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 11:34:57.86 ID:wW24t9VR
>>678
ブッシュJr.にすら馬鹿にされてた。
709 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 11:37:27.60 ID:rTxwVgul
>>708
安倍はIQ75。ブッシュは95。
710 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 11:41:53.22 ID:hfbStQH6
>>701>>702
超音速SSMより迎撃難易度高い5インチ砲弾を初期ブロックファランクスですら
落としてるから当てるのは容易じゃね。C-RAMなんて転用品すらあるわけで。
軽量なMPT-SDですら射程2kmだからMk244ならもっと伸びるし、
毎秒75発もAPDS飛んで来たら装甲車もハチの巣通り越して大穴が開くレベル。
711 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 11:48:03.03 ID:0TRqKWbk
>>707
まあ自爆艇にはノロノロ飛んでく無線TOW辺りが良いな。
対象間違ったらミサイル自爆
712 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 11:56:12.96 ID:6okdty4o
>>709
スレチなスレで吼えながら正義とか言っちゃうお前はIQ30くらいかな
また安倍ちゃんの支持率上がっちゃうねw
713 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 11:57:03.59 ID:6okdty4o
>>711
ESSMに対するRAMのように、SSMに対するTOWの艦載
胸が熱くなるな
714 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 12:08:31.89 ID:hfbStQH6
鉄を鋳溶かす火力でもなければ物理的に突っ込んでくる連中は止まらないから
レーザーやHPMはCIWS替わりでなく、むしろECMやジャミングの後継に近い感じがある。

自爆ボート対策ならイタ公のように76mmを隙間なく満載するのが賢いのかもしれない。
715 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 12:09:24.15 ID:tOz5yRRW
まあセンチュリオンにも積めますし(無線のTOW
716 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 12:23:50.20 ID:eyLmvdhF
ファランクスは装甲みたいなもんだと思った方がいいような。
「対処できる限りにおいて被害を高確率で軽減するもの」とみてる。
717 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 12:31:39.57 ID:hfbStQH6
www.gd-ots.comで資料あさってると旧式向けのMk149でも射程が実は少なくとも4kmという事だから
Mk244で距離によるが4〜5割増しの弾頭威力を考慮すれば世間で言われてるよりファランクスはかなり強力。

>>716
というか陸のハードキルAPS見りゃ分かるが船よりはるかに近い距離でミサイルや砲弾落としていて、
軽装甲車はおろか脆弱なセンサ面も無事でピンピンしてるのだからファランクスのレンジなら被害の心配なんて杞憂じゃろ。
718 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 12:38:45.20 ID:uNuxfClN
>>717
149で射程4キロ!?そんなに有ったのかよ有効射程は2キロ位と思ってたわ
20o馬鹿にできんな
719 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 12:46:26.07 ID:hfbStQH6
>>718
有効射程1.5〜2kmとされているのはM50シリーズ(M61バルカン弾薬そのまま)の射程だとか。
最大射程までは乗ってないけどM50シリーズと同じ初速まで有効射程保てるならM149でも6km付近までいける事になる。
Mk244は最新弾薬だから公開部分は少ないけど、在来弾比で1.5倍の威力を売りにしてるから有効射程6〜9km見込めることになる。
720 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 12:53:28.09 ID:Jc4xKHg6
最近になってイギリスや韓国などゴールキーパー30mmCIWS採用国がファランクスに乗り換えてるの見ると、ファランクスすげぇよな。
海自が意地でも積み続けてるあたり、相当信頼されてるのだろう。

そういや、えのしま型掃海艇3番艇はつしまから、
20mm向けの新弾薬を採用して威力向上したらしいがどんな弾なんだろ?
護衛艦にも有効なんだろうか?
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
721 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 12:54:51.00 ID:vrJ2NlHQ
コピペ発狂はもう息切れか?
頭も悪ければ根性もないんだな
そりゃ実社会でも役立たずのゴミ扱いされて当然だわ
722 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 12:57:14.48 ID:Jc4xKHg6
そうやって触るから調子に乗るんだろ。
触ること宣言した奴が出てから荒らしは勢いづいてるじゃないか。
グルかと思った。
723 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 12:57:21.95 ID:uNuxfClN
>>719
9キロだとちょっとした短距離ミサイル並みだな……
やはり情報のアップデートって大切だなありがとう
724 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 13:03:49.28 ID:hfbStQH6
だいぶ昔からRAMやキーパーを異様に持ち上げてファランクス採用ディスる傾向があったけど、
ファランクスのブロック1と1Bがこんな強力だったならRAMブロック2以前なんてそら見向きもせんわな。

>>723
とりあえずソース張っとく。他もこれと同じサイトから出るので参考程度に。
www.gd-ots.com/download/20mm%20MK149.pdf
725 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 13:06:21.30 ID:WwY0gUPi
射程9kmなら、RPGや対物ライフルで武装した海賊相手にも余裕でアウトレンジ出来るな。
小型高速艇対処で舷側に新たに重機関銃や機関砲をマウントしたり、歩兵携行ミサイル等を積み込んだりしなくても大丈夫ってわけだ。
726 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 13:08:10.24 ID:Jc4xKHg6
RAMBlock2は、性能が向上し僚艦防空にも寄与するようになったESSMと砲/CIWSの隙間を埋める、
いわば簡易短SAMとしての価値が出てきたけど、
Block1じゃはっきりいって性能面では褒められたものではなかったからなぁ……

そういや、アーレイバークも対露方面だとSeaRAM搭載してたな。
727 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 13:10:31.61 ID:6okdty4o
>>722
いや、ずっと見ているが完全放置ころだって、調子に乗ってベソベソベチャベチャ粘着してたよ
買わんねーよあのドクズは
728 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 13:12:00.11 ID:uNuxfClN
>>724
>だいぶ昔からRAMやキーパーを異様に持ち上げてファランクス採用ディスる傾向

正直キーパーは兎も角RAM推しでファランクス下げな所はあったなスマンなファランクス
元サイト教えてくれてありがとう 少しアップデートしてみるわ
729 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 13:43:21.13 ID:GQ1PChaD
でも(弾が)お高いんでしょう?

ファランクスに任せるのと30mmとかの機銃を別個に乗せるのはどちらが安上がりなんだろ
730 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 13:45:21.56 ID:0TRqKWbk
25mmにしようぜ?
CIWSもRWSも
731 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 13:52:50.63 ID:hfbStQH6
>>729
そりゃもちろんそういう用途でファランクスから撃つ弾の額が新規機関砲採用のライフサイクルコストを超えるかどうか次第じゃね。
日本の環境ならそうそう新機関砲より高くつくような事態にはならないだろうけど、
DX予想図のようにファランクス積んでても1機だけで死角があるとかなら採用価値も出るかも。
732 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 14:03:55.66 ID:5iexlYbZ
トランプが習近平に親書 日米会談直前で狂った安倍シナリオ


「いまごろ、安倍首相は真っ青になっているはずだ。安倍周辺は、〈中国を共通の敵にすることで日米同盟の重要性を再確認する〉というシナリオを用意していた。
通商問題も〈中国をワル者にすれば日本への批判をそらせられる〉と計算していたという」
「ところがトランプが8日、習近平主席に『親書』を送ったとホワイトハウスが発表」
「しかも〈アメリカと中国の双方に恩恵を与える建設的な関係を発展させるために、習主席との協力を楽しみにしている〉と親愛を込めた内容」

「意図的に日米会談の直前に『親書』を送った可能性さえ囁かれている」

「トランプの長女イバンカは1日、ワシントンの中国大使館で開かれた旧正月を祝うパーティーに娘のアラベラと参加し、京劇を楽しんでいます。
イバンカはアラベラに中国語を習わせるほどの中国シンパ」

小者は弄ばれる。
733 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 14:18:29.41 ID:6okdty4o
>>732
うるせえ20mmタングステンをケツにぶちこむぞ政治豚!
734 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 14:23:39.70 ID:N/PKt/GH
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/02/csba.html

> WASHINGTON: 米海軍には小規模艦船を多数整備した大規模艦隊が必要なのであり、
> 戦力構造検討結果とは違う形にすべきだと議会委託の戦略予算評価センター(CSBA)が
> 独自の検討内容を発表した。

やっぱり30DXのコンセプトが正しかったんや!
香田元海将は時代遅れの老害www
735 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 14:29:22.66 ID:IgaQC/2r
古谷経衡「ネトウヨってさ差別主義者でコミンテルン陰謀論好きのオッサンが愚痴を言ってるだけ」

古谷
僕がチャンネル桜で発言するようになったのは2010年頃からですが、当時は自営業で稼いでいたので、お金の問題ではなかったですね。

正直に告白すれば、承認欲求を満たせる自己表現の場を求めていたんだと思います。それは、たとえば東浩紀氏や宮台真司氏のところでもよかったのかもしれない。

でも、彼らの書くものは自分にとっては難しく思えて、敷居が高かったんですよ。
大学入試で言えば偏差値68ぐらいだから、第1志望にはしづらい。それにくらべるとチャンネル桜は自分でも模試でA判定かB判定がもらえるレベルだと思ったんです(笑)。

それに、僕はいわゆる「小林よしのり世代」で、架空戦記やミリタリー模型の大好きなミリオタでもあったので、当然、チャンネル桜は大きな選択肢になります。

でも、チャンネル桜に集まった人々と何年かつきあってみて、僕が彼らを過大評価してたと思い知らされました。実際にそこで仕事をしてみると、ファクトに基づいて議論するといった、メディアとして最低限の作法も身についていない。

要するに「陰謀論」と「トンデモ」の巣窟なんです。偏差値61どころじゃない、言ってしまえば偏差値38だったんですよ。

チャンネル桜の番組を観ている大半の人たちも、何も勉強していないように感じた。たとえば番組常連の西尾幹二さんなどの講演に行くと、
「水戸学が云々」といった知的な話の部分ではみんな居眠りしていて、「支那はけしからんですよ!」という話になった途端にガバッと起きて「そうだそうだ!」。

口を開けば「支那」「朝鮮」。在特会は「朝鮮人出ていけ!」と言います。彼らは「朝鮮人は出ていってください!」と言っているだけで、本質は何も変わらない。あとはコミンテルン(第3インターナショナル)の陰謀がどうのとか。、

「これが自称保守かよ……」という幻滅の連続でした。単に差別主義者、トンデモ陰謀論好きのオッサンたちが愚痴をこぼしているだけ。到底、表現や言論の場ではありませんでしたね。

http://www.gentosha.jp/articles/-/7206?page=3
736 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 14:30:40.54 ID:Jc4xKHg6
> フリゲートおよびLCS: 
> 海軍は一貫して「小戦闘艦艇」52隻が必要と主張し、問題多い現行の沿海戦闘艦と今後登場する「フリゲート」拡大版を想定している。
> 各艦は3,000トン超の大きさだ。CSBAはこれに対して小艦艇がより多く必要とする。
> 新設計のフリゲート(4千から5千トン規模)が71隻でLCSには不可能な機能を実現する。
> 例えば多目的ミサイル発射管のVLSによる広範囲の防空任務がある。
> 大型フリゲート艦は空母護衛の中心であり、揚陸艦や補給部隊も支援する他、無人艦艇や有人哨戒艇と行動をともにする。

4000〜5000トンってのは満載だとするとまんま30DXの可能性があるな。
30DXが予算化した場合、米軍から注目されることになるかもしれん。
これだと30DXは武器分散コンセプトの思想のもとでゴーが出そうだな。
これで護衛隊群DDの近代化がうまくいけば良い戦力が編成できそうだ。

>>734
香田氏のは、根本となる基幹戦力の能力問題も絡むから一概に否定できんだろ。
米海軍でいえば基幹戦力の大型水上戦闘艦が陳腐化してた場合なんだから。
737 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 14:35:18.68 ID:6okdty4o
>>735
キモ長文コピペしてきたwwwww効いてる効いてるwwwww
総理の支持率また上がりそうで悔しいね?
738 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 14:53:33.52 ID:9FYbTFE8
米国務省の高官だったジェレミー・シャピロ氏はニューヨーク・タイムズ紙に対し、
トランプ氏が重んじるのは「力と勝利」であって「人間関係」ではないことがこれまでに明らかになったはずだと言う
「『(安倍首相が)ホワイトハウスまで急行し
そこで出したのが友情関係という弱いカードだったなら、搾取されるのは間違いない』と述べた」
「就任から2週間余りという段階で早くも、トランプ氏が言う『米国第一主義』の本当の意味は『米国の一人勝ち』だということが明らかになりつつある。
このゼロサムゲームは、日本の利益と真っ向から対立する」
「安倍首相の地位は地に落ちた。どれほど地に落ちたかというと、安倍首相は今週フロリダ州でトランプ氏とゴルフを楽しむ予定で、
その際に年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)による米国のインフラ事業への投資を約束すると報じられているほど」
日本の大手メディアとの違い。
739 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 15:02:45.03 ID:Jb8+UwfU
もう8割は関係ないレスで埋め尽くされてるな
10式スレのほうがマシなレベル
740 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 15:03:50.35 ID:Jc4xKHg6
そのうち沈静化するさ。
荒らしに触るやつがいるからいつになるか分からんけど。
741 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 15:12:07.33 ID:I6lN8UXy
>>734
それ、DEXは救いようのないクズ、30DXも不十分、正解ははつゆき型リメイクって話だぞ
ちゅーか、以前から言われていたペリー級リメイクこそ正義という論を再構成しただけだわな
742 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 15:15:26.22 ID:v59u8+AJ
記事で言われてるのってSSCの事じゃないのん?
743 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 15:16:14.94 ID:Jc4xKHg6
はつゆき型リメイクなんて年2隻作るカネねーからどっかで妥協せい!
というかはつゆき型リメイクだと「護衛隊群DDをそれで代替する」ことになってそれはそれで許容できなかったり。
ってのが30艦の基礎にあるからそれはどうしようもない。

一番新しい30DXだと、センサや電子戦機能とか妥協してその分のリソースをVLSに突っ込んでるな。
結局リソースをどう割り振るかという話。
744 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 15:22:27.39 ID:PQB28Pup
じゃあ普通に定数割れでいいんじゃないの?
海将に使い道が無いなんて言われてるもの無理して量産する意味ないし
745 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 15:23:31.41 ID:Jc4xKHg6
実際は護衛艦不足しすぎてるからむしろ定数増やしたんだが。

あくまで一人の退役将官が海自の意思を代表してるわけではあるまい。
746 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 15:33:04.38 ID:uNuxfClN
ゆき型では小さすぎるきり型ですら不安 あめ型ときり型の間位の大きさが必要だなDXは
艦首ソナー諦めれば港もなんとかなるだろ
747 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 15:33:51.35 ID:Xj31FGkS
手が足りないから数を増やしたいが予算の都合で下手に作ると使い物にならなくなるかもしれないという問題

財務省に127oで陳情しよう
748 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 15:34:02.23 ID:Jc4xKHg6
そして大きすぎると整備のために乗員の疲労がががが

きり型くらいが限界だと思うけどな。
749 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 16:01:05.85 ID:yz0tWDiT
困難な任務は増やすけど性能足りない艦でやれ、出来なかったら現場のせいとか旧軍とあんま変わらんな
750 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 16:15:40.57 ID:Xj31FGkS
余り大きくしてもそれこそしょっぱいいDDもどきになるだけだしな
基準3000から大きくは動かないでしょ
751 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 16:37:16.06 ID:HaR+2DVw
752 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 16:41:36.49 ID:pbCOjq1Y
小泉郵政選挙のころから、小泉首相や竹中平蔵氏が狙っているのは日本の簡保のみならず、年金基金をアメリカに差し出すことだと言われていました。
まさにアメポチの念願が安倍首相で達成しようとしているわけで、絶対に反対しないといけません。
753 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 17:48:33.35 ID:+OJnVzS5
主力艦ばかりに力を入れて、補助艦艇が足りないのも
旧海軍の崩壊に繋がるものがある。
754 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 17:59:59.26 ID:4/guQ/Dv
>>740
空母いぶきスレの時は全く沈静化せずワッチョイ導入するはめになったぞ
後荒らしに反応してるのは多分自演
755 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 18:03:41.19 ID:d+nTSOjS
>>753
あと1隻輸送艦が欲しい。
あと1隻補給艦が欲しい。
756 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 18:06:48.19 ID:Jc4xKHg6
補給艦はいまさらいらんやろ。
輸送艦はたくさん欲しい。
757 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 18:14:55.05 ID:PQB28Pup
輸送艦が足りないのは冷戦時代島嶼防衛に力を入れる必要が無かったからしょうがないやろ
758 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 18:19:14.64 ID:Xj31FGkS
今は島嶼どころか国外にまで引っ張り出されてるからなぁ
だから大綱改定で多目的輸送艦をだな
759 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 18:21:28.90 ID:Jc4xKHg6
輸送艦が足りないのはしょうがないのでこれからたくさん作ろう。
大型のも欲しいが、小型のやつも欲しい。
760 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 18:26:33.78 ID:SnBpiITA
専属にする半民間会社所属にし平時の費用を抑えるか、そしてその比率
761 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 18:27:30.95 ID:zx04wPF8
2月10日に急遽、価格を追記
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
非公表の言い訳
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
土地登記簿
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
7億で断られた別の学校法人
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
762 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 19:08:12.08 ID:bThmO1Ul
まあ、アメリカとやっていくしかないわけだから、いかに媚びるか、しかないよね
763 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 19:26:44.31 ID:sX/wzKfP
>>762
トランプはいい加減自立しろとしか言って無いぞ。
俺は日本に対する愛情の表れだと思うが・・・
764 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 19:41:50.10 ID:jkblne9/
スレの内容と関係ない政治ネタ書き込んでるキチガイはなんなんだ
765 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 19:49:26.56 ID:Xj31FGkS
何なんだって自分で答え言ってるやん
構うと興奮して増えるから触るなよ

>>760
それ普段から自衛官で運用してないと困るわけだからあんまり費用は下がらない気がするんだが
766 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 19:51:24.36 ID:4Njkhn7L
今夜11時からKyokaのライブ 無料で見れます

2017/02/11 (土)23:00〜 「Boiler Room Tokyo / DOMMUNE」@渋谷CIRCUS TOKYOより生中継!
LIVE:Kyoka、Akiko Kiyama、Sapphire Slows
Supporting DJ:Mari sakurai、Mayurashka
http://www.dommune.com/reserve/2017/0211/
http://www.dommune.com/

Kyoka
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka_is-superpowered_re-pulsion
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://www.youtube.com/user/rasternoton
767 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 19:55:58.87 ID:d+nTSOjS
>>762
どう逆立ちしてもアメリカには勝てないからな。
(´・ω・`)
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
768 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 20:13:19.86 ID:IEVW+7WJ
大前提として、いかに欠点が多かろうとも、やはりアメリカは自由民主主義国家の代表であり、自由民主主義をもっとも良く体現し、成功を収めているのだから、日本も同じ政治体制をとる限り、同盟を堅持していくのが上策なんだよ。
次に、政治・外交の基本から少し視点を落とし、純軍事的な範囲に話しを限定しても、軍事的な同盟は予算削減と防衛強化の相反する条件を同時に可能とするから、国家安全の為には同盟を結ぶべきで、アメリカはその相手として最適だ。

自主防衛やアジア重視、反米、反民主主義を推し進め、唯我独尊で行けば小気味いいかも知れないが、その結果が先の大戦であり、ならばその方針は間違いだってことだ……日本人は敗戦から、いわば近所づき合いってやつを学んだんだよ。
769 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 20:22:45.24 ID:jkblne9/
Kyokaってなんだよ
770 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 20:22:55.21 ID:SnBpiITA
>>765
その費用捻出の為に作ったのがナッチャンworld等が所属する半民間の高速マリン・トランスポート株式会社でしょう
予備自衛官を採用し平時は民間輸送業務、有事は自衛官として職務を果す

自衛隊として使用頻度が高くなく採算取れそうな船舶はこちらに所属
771 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 20:41:18.44 ID:TKR9H4ww
>>767
戦時中なのにGNPが年20%成長したのかよ
772 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 20:42:18.85 ID:uNuxfClN
>>771
ニューディール政策は戦争を欲してたからな
773 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 20:49:25.84 ID:TKR9H4ww
>>772
そうじゃない
数百万人の現役世代を戦場に送り出してなおこのハイペースな高成長はすごい
同じ戦時下の日本と大違い
774 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 20:57:13.14 ID:HhYBgS28
最近8隻8機って言葉知ったけど、ヘリの哨戒面積で足りるの?
日本じゃ十分とか代替機器が無いってところ?
あんまりちゃんとカバー出来てる感じがしない
775 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 21:08:27.87 ID:RIgMqtYQ
アメリカにコバンサメみたいにくっていくしかないんだよ
776 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 21:27:20.75 ID:iiK8bdrb
>>774
それは船団護衛の為に護衛艦8と哨戒ヘリ8が必要だって話だよ
別にヘリで全国カバーしようなんて話じゃない

そっちは固定翼の対潜哨戒機が山ほど飛んでる
777 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 21:50:35.21 ID:faLYD5lI
>>767
東條総理が言った通り、国力差だけを見れば日露戦争時の日露間とほぼ同じ

護衛艦の話に戻さんとな
778 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 21:51:57.22 ID:BGIcXv1d
こんごう代艦とかいう話があったりなかったりするとか噂で聞いた
779 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:08:34.41 ID:Jc4xKHg6
まあそろそろこんごう代艦も視野に入ってくる時期ではあるんだよな……
もう艦歴は結構なものだし。

いっそ延命は控えめにして早期代替してフライト3入れるか?
780 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:11:34.15 ID:0TRqKWbk
こんどはこうそくせんかんにしよう(
781 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:18:55.52 ID:gawaG6Gv
>>745
不足しすぎるなんて事はない、
ソマリアや、くだらない海外の共同訓練などに派遣しすぎ。
遠洋航海も本当に必要なのか、根本的に見直せ。
782 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:18:55.55 ID:BGIcXv1d
AWSを国産システムに入れ替えられる時期ではないから
代艦もやっぱりイージス艦にはなるんだろうねえ
基本的にあたご踏襲か
BMD考えるとSM-3用にセル増やすとか射撃指揮装置増強するとかあるのかな
783 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:42:54.36 ID:6okdty4o
>>781
お前の価値観だけぶつけてもね
784 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:50:00.29 ID:jF/wXC7i
安倍が日本語で喋ってる時にトランプは同時通訳のイヤホンを付けず笑いながら頷いてるだけだったけど、
これ完全に相手にされてないよな。
これが世界中に報道されてるって恥ずかし過ぎると思うんですけど。
785 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:50:01.71 ID:Jc4xKHg6
>>782
というか、こんごう導入時のむらさめ型CDS、
あたご型導入時のOQQ-21(系列のアップデート)とか、
イージス艦の導入で米軍のシステムに触れて、
国産品がそれを参考に性能向上してる面があるから、
イージス艦導入は単純な戦力として以上の意味があるんだよね。

射撃指揮装置はイージスの一部だし改造するのは辛くないか?
統合電気推進採用とかの船体面なら弄れるだろうけど。
イージスには長距離SAM沢山積んでほしいので、いっそSeaRAM積んで欲しくはある。
786 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:50:51.44 ID:5dmFkyCF
安保法案成立の余波などを受け自衛隊への志願者激減 全入隊者の約15%が縁故募集

海外派遣どころじゃない! 自衛隊が志願者激減で、なりふり構わぬ異例の「縁故募集」…その実態とは?

自衛官募集は通常、全国のリクルートセンター(地方協力本部、募集案内所など)に配置されている「広報官」と呼ばれる隊員が行なっているが、
一般の隊員にも身内の者や知人を自衛隊に勧誘する「縁故募集」を積極的に行なうよう呼びかけている。
例年、全入隊者の約15%が「縁故募集」によって入隊しており、自衛官確保になくてはならない手段となっている。

「25万人広報官作戦」は、自衛官募集を広報官任せにせず、
25万人の隊員全員が総力をあげて若者たちを勧誘しようという縁故募集推進大キャンペーンである。
スローガンは「我々の仲間、後輩は、我々の手で!!」。
マンガ冊子を年末に配布したのは、隊員たちが正月休みで帰省したり、
親戚や後輩などと会った時に、これを活用して自衛隊への勧誘をしてほしいとの意図からだ。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12176-79992/
787 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:51:52.97 ID:jF/wXC7i
安倍が日本語で喋ってる時にトランプは同時通訳のイヤホンを付けず笑いながら頷いてるだけだったけど、これ完全に相手にされてないよな。
これが世界中に報道されてるって恥ずかし過ぎると思うんですけど。
788 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:55:28.78 ID:6okdty4o
>>784 >>787-788
まったく関係のない政治話持ち込んでんじゃねーよ お前の両親もクズか?バカを育てたんならバカクズだな
コピペしてる間にも安倍総理の支持率上がっちまうなw
789 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:57:12.36 ID:BGIcXv1d
改造ということは考えてないな
増設の類で良いと思ってる
あんまりAWSのサブシステムに詳しいわけでもないけど
790 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 22:57:40.97 ID:6okdty4o
>>785
次期DDは、27DDG触った分の参考も入りうるってことか
統合化されたコンフォーマルアレイで、軽量化と精度向上ってなってくれればいいんだが
791 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:01:32.26 ID:70XKlZUD
まぁSeaRAMは簡単にファランクスと交換出来て、艦の防衛に縦深性を持たせられるから、可能な限り搭載すべきではあるね。
実際には、各国のフリゲートなど、歩兵用の携SAMを転用した船も多いから、より射程の長いRAMにはかなりのアドバンテージがある。
何せ初期のシー・スパローなみの射程と、それ以上の精度なんだから。
792 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:02:39.72 ID:xsragPRq
こんごう代艦の世代だとAMDR使えるようになってるかな?
793 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:10:01.20 ID:6okdty4o
SeaRAMは弾数が少ないのだけが欠点だな
そこ改良した上でファランクスと混載したら美味しいんだろうけれど
794 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:10:28.03 ID:Jc4xKHg6
>>789
こんごうの時にFCS-2繋げるのに手こずったらしいから難しいんでね?
まあイージスディスプレイシステム周りに日本企業が参加した報道もあったから、
日米共同開発ってことでなんとかなるかもしれんけど。

>>791
特に日本のイージス艦はESSM積んでないしね。
クァッドパックとはいえ、スタンダードのための貴重なセルだし、
独立性の高くVLSを使わないSeaRAMには魅力はあると思う。

>>792
27DDGで米国の電波妨害システム供与も許可される見込みらしいし、AMDRも認められると踏んでいいかと。
795 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:11:53.36 ID:8xIgMmUE
>>792
開発進捗見る限りでは微妙かなぁ。
本来の進捗なら既にAMDR載せたパークフライトIIIを建造中の筈だったんだし。
796 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:11:56.46 ID:BGIcXv1d
まあ結局は自衛手段の類だから、
そこはプロに宜しくやってもらったら良いかと思う
ただ、不審船とか自爆ボートとか考えると中口径の機関砲は残した方が良いとは思うが
797 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:13:50.05 ID:Jc4xKHg6
>>795
予算化まではしたんじゃなかったっけ?
陸上でのテストもハワイで実施中と聞くけど。
798 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:14:53.64 ID:0TRqKWbk
>>794
アメリカのイージスでSeaRAM載せてるのって確か
アーレイバークの初期型で、しかも(欧州で)BMDの
任務に付いてるからレーダー資源をそちらに
振り向ける余裕のない艦艇だったとか。

こんごうも上記の条件満たすから、さっさと
SeaRAM載せるべきじゃないかな
799 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:18:45.70 ID:Jc4xKHg6
>>798
IAMD機能がつけられない、こんごう型へのSeaRAM搭載は考えたけど、
SeaRAMってCIWSのジャンルではあるけど確実性はファランクスに勝てるかどうか微妙なんで、
ファランクス下ろすのは抵抗あるんだよな……



…………横に積むか(
800 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:20:45.93 ID:0TRqKWbk
ウリも横に積むのは考えたw
801 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:21:00.08 ID:/5ke0r7D
安倍「トランプにゴルフを誘われた」、トランプ「安倍がゴルフをやりたがった」…嘘つきはどっちだ?
802 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:22:31.93 ID:BGIcXv1d
つーかコルチークみたいなハイブリッドCIWSじゃ駄目なのかね
803 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:22:50.03 ID:0TRqKWbk
トランプだろうな

て何でレス返しちまってるんだ俺!
804 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:24:53.79 ID:CM/3/ZAQ
他国の出来事だと想像してみるといい。
「現職首相の妻が名誉校長を務める新設小学校の用地に、国有地が相場の一割程度の破格で払い下げ」
「新設学校の法人総裁は、現職首相と親密な政治団体の役員」 どう見ても第一級のスキャンダル案件だろう。
逆に言えば、今の日本の新聞やテレビは、政治的な発展途上国で起きるような汚職疑惑が発覚しても、
現職首相に対する遠慮や怖れなどの理由で、こんな第一級のスキャンダル案件をトップで報じることすらできないほど、倫理観や社会的な責任感が失われたのかということ。
報道人の感覚が麻痺しているのか。
805 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:25:25.64 ID:0TRqKWbk
>>802
AK630みたいに太鼓レーダーから
各砲塔を別に捜査して撃たせるか
806 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:26:46.03 ID:Jc4xKHg6
>>800
難題:SPY-1の邪魔にならないCIWS設置場所

もはや艦橋構造物の両サイドくらいしか……

>>802
既存の艦艇の性能向上策なので、こんごう型改修のために新型兵器妄想するのもアレだし。
というかハイブリッドCIWSってどこまで有効なのかねあれ。
正直あれの旨味がよくわからない……
小型艦とかならそれなりの対空火力を少ないスペースに、艦の戦闘システムに依存せずに与えられるのは長所だろうけど……
807 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:27:20.04 ID:BGIcXv1d
いや、同軸で機関砲とミサイルのハイブリッドという意味
つーかコルチークじゃなくてコールチクのが妥当だし後継品もあるらしいね
ロシア兵器も難しい
808 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:30:31.71 ID:vxx+rl12
日本のメディアは「トランプ米大統領が安倍首相に異例の厚遇」と、

あたかも「日本にとって好ましい展開」であるかのように礼賛しているが、

手強いタフネゴシエーターにそんな「異例の厚遇」はしない。

この「異例の厚遇」は、首相が引き換えに何を差し出したのかを示唆している。

そこが一番重要だろう。
809 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:32:11.07 ID:0TRqKWbk
>>806
レーダーはずせばいいよ(光学照準そして
ファランクスCIWSからでーたもらってるSeaRAMちゃん

>>807
こちらとしては中国がパキスタンに売った
改054に載せてた、レーダー分離した
30_AK730を想定。ファランクスのマウントが
そのまま使えるでね
810 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:34:16.91 ID:4ZwIZKaj
トランプ大統領と安倍首相のゴルフにアホみたいな時間割くヒマがあるなら、
共謀罪関連のニュースをもっとやって下さい。
金田法相の体たらくを知っているのと知らないのとでは、天と地ほどの差がありますよ。
きちんと判断材料を提供してから内閣支持率を集計してください。
811 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:34:58.96 ID:5iyqgpcI
スレチ
812 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:35:06.19 ID:Jc4xKHg6
ロシア兵器の情報の少なさも気になるとこだが、中国兵器はもっと分からなくて困る……
検索しても中国は弱いと根拠なく見下すあたまわるい動画とか記事ばかりひっかかってなぁ。

かつてアメリカが日本を見下して報告を軽く見て、零戦で痛い目にあった史実を俺らが繰り返すことはないので、
きっちり敵を知りたいとこなのだが……

>>809
レーダ外すのはNG
813 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:38:43.44 ID:0TRqKWbk
ファランクスに連動させて情報融通出来るようにしても?

要は台湾のこれやね
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
814 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:40:09.47 ID:Jc4xKHg6
そもそもファランクスのレーダ自体、そこまで性能が……
無理させるのもどうかと。
815 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:41:39.44 ID:BGIcXv1d
別にロシアのCIWSをそのまま載せるとかは考えてない
発想を使って新規につくる方向性
816 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:42:41.32 ID:yGqoJlGN
だけど難しいよな。

総理が「朝日に勝った」と言ったからといって、

朝日のほうから「うちの何に勝ったのですか?」と訊くわけにもいかないし、

「うちは負けてない」と言い返すわけにもいかないからね。

ことほど左様に、非常識やムチャてのは強いのだね。

同じ土俵に上がるわけにはいきませんからね。
817 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:44:02.46 ID:Jc4xKHg6
CIWSを新しく作る場合なら、
・何故新しく作るのか?
・作るとどのような点で既存品(ファランクス)を上回るのか?
を説明できないと予算が……

おまけに既存のファランクスもSeaRAMも米国製だから、
新規に作るってなると国産品になるけど新規開発でお金かかるし。
818 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:47:52.10 ID:rsb6TziZ
予言しておくけど、南スーダン駐在の自衛隊PKO部隊に死者が出たら、
その瞬間から国民的追悼→英雄化→英霊化→
「軍隊を軍として派遣できない弱腰憲法」
「見殺し憲法」
「英霊を祀れない憲法」ぐらいな言い方の改憲議論が沸騰
→てなことで半年ぐらいのうちに国民投票になると思うぞ。

殉職者が出てしまうと、
「過剰反応するな」「落ち着け」「一時の感情に流されるな」という方向の言葉は、
すべて「死者を愚弄するのか」「おまえには人間の血が流れていないのか」
「安全圏にいる人間が国のために命を落とした人間の人生を否定するのか」ってなことで誰も耳を傾けてくれなくなる。

ネット上の議論なんかだと「安全圏か発言からする人間」を罵倒するタイプのものの言い方が、
必ずや絶大な効果を発揮するわけだが、
前提に戻って考えてみれば、議論というのはそもそも安全圏にいる人間同士が、
自分たちの暮らしている安全圏を安全に保つために積み重ねるものだと思うぞ
819 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:49:38.04 ID:BGIcXv1d
>>817
既存のファランクスにミサイルの長射程を加えることで、
高性能化著しい敵の対艦ミサイルから自艦を確実に防護できるようにする
従来の手段では多くのスペースを要するため、
既存艦への適用は困難であり、新造艦は大型化(無用の高コスト化)せざるを得なくなる

綺麗に説明は出来るが、所詮CIWSだからなあ…
大金掛けなくても実際のところファランクスで良いんじゃない? というのもあり得る線
820 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:49:39.26 ID:s4MXJv5N
>>816 同じ土俵?何の話をしてるやら

 朝日新聞の神田大介テヘラン支局長が自らのツイッターに
安倍晋三首相を中傷するような投稿を行い、
インターネットで批判を受けて削除した。
 神田支局長は、日本時間11日未明に米ワシントンで
行われた安倍晋三首相とトランプ米大統領の首脳会談を
伝える映像を引用し、
「安倍首相、大丈夫かな…またおなか痛くなっちゃうのでは。」
と書き込んだ。
安倍首相が第1次政権で難病の潰瘍性大腸炎を患い、
退陣したことが念頭にあったとみられる。
 この投稿に対し、ネット上で批判が相次ぐと、
神田支局長は投稿を削除し、「このツイートは
不適切だったので削除しました。安倍首相をはじめ、
病気を揶揄(やゆ)するつもりはなかったんですが、
そのように受け取られて当然のひどいツイートでした。
お詫(わ)びし、撤回します。申し訳ありませんでした」
と釈明した。


護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚

朝日新聞 記者ページ 神田大介
http://www.asahi.com/sns/reporter/kanda_daisuke.html
821 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:52:20.19 ID:ZL0lbufk
今朝(10日)のテレビ朝日「モーニングショー」の日米首脳会談のコーナーのゲスト山口敬之氏の、安倍首相ヨイショぶりはすごかったなあ。
安倍氏を批判したニューヨークタイムスの風刺漫画を「誤報」と斬って捨て、最大限の言葉で日米首脳の親密ぶりをアピール。いささか度が過ぎていた…。
822 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:53:48.70 ID:Jc4xKHg6
>>819
あとファランクスは甲板にポン付けできる軽量さが売りなので、
既存艦艇のアップデート用の場合、重量制限という問題がががが


ただ、補給艦とかにある程度の生存性を簡易に与えるための装備、と考えるなら筋がいいかもしれない。
823 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:55:04.51 ID:t2jAMGip
今朝(10日)のテレビ朝日「モーニングショー」の日米首脳会談のコーナーのゲスト山口敬之氏の、安倍首相ヨイショぶりはすごかったなあ。
安倍氏を批判したニューヨークタイムスの風刺漫画を「誤報」と斬って捨て、最大限の言葉で日米首脳の親密ぶりをアピール。いささか度が過ぎていた…。
824 :
名無し三等兵
2017/02/11(土) 23:58:45.89 ID:s4MXJv5N
発狂したか
825 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 00:01:30.50 ID:9bw1r6hE
タイム誌が酷評 安倍首相はトランプに「へつらっている」


 日米首脳会談を受け、米メディアがおおむね、米国が日本の安全保障にコミットすることと経済協力を深めていくことを表明したのを客観的に報じたなか、
米タイム誌(電子版)は10日、安倍首相がトランプ米大統領に露骨にすり寄る姿勢を痛烈に皮肉った。

 タイム誌は「日本の首相はトランプの心をつかむ方法を教えてくれた。へつらうことだ」という見出しで、首脳会談を報道。
安倍首相がトランプが大統領選に勝利するとすぐさま会見し、高価なゴルフクラブを進呈するなどして、いち早くトランプにすり寄った経緯を紹介し、
その結果、今回の会談でトランプから手厚いもてなしを受け、日中で領有権が争われている尖閣諸島の防衛に米国も参加することを再確認させた、などと報じた。

 ニューヨーク・タイムズ紙は「安倍晋三を歓迎し、日本防衛へのコミットを再確認」、
NBCは「トランプ 日米同盟を称賛、軍事的に難攻不落にすると確約」、
ワシントン・ポスト紙は「トランプ 対中関係を緩和した後、同盟国の日本を抱きしめる」などと報じた。
826 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 00:05:25.56 ID:qiHXJjei
安倍がトランプにへつらう姿
(最後の顔に注目)
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
 
827 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 00:07:19.87 ID:LiO39HfW
ファランクス流用で20o+SeaRamにしたとして何トンになるんだろ
ゴールキーパーより軽くできるかな?
828 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 00:07:59.05 ID:pdHEDK+O
米国にこびへつらう安倍
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
生放送で「国民の声」にブチ切れ 安倍首相“精神状態”に異変   
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚

 
829 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 00:19:03.34 ID:YcIgh9Uh
昼にパンの耳を食べる女子高生「月8万円のバイト代のうち5万が家計に、2万は高校卒業後の進学費用に積み立て」




日本はどんどん格差社会になっていくなぁ
830 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 00:29:46.83 ID:2caQFXsO
>>799
両方載せればいいじゃん。SeaRAMとファランクス。
831 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 00:30:49.34 ID:2caQFXsO
>>829
そんなの前からいたぞ。というか高校進学率って、いま100パーセント近いし、
そのうえ、学費無料になってるし。
832 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 00:32:10.22 ID:2caQFXsO
>>820
ほんと、朝日の記者は品性下劣なのが多い。
833 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 02:41:02.39 ID:En4Aw5HM
IDコロコロ変える政治コピペバカは消えてくれないかなあ
834 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 03:45:43.34 ID:BNSJPCjj
嫌ならワッチョイスレに行けよ
835 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 03:51:11.26 ID:En4Aw5HM
>>834
お、コピペバカか?
836 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 05:36:34.63 ID:pNxdjwoI
>>831
それは民主党のおかげだろカス。
てめらじゃねーんだよ。
837 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 05:51:31.33 ID:Oi1wasNX
自衛隊志願者が激減 あんなにいた自称愛国者どこへ行った!? 日本のために立ち上がってくれ!



それな
838 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:03:46.08 ID:A8lHyR2e
>>837
日本の現状分かってる?


(人手不足で売り市場とか
839 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:09:35.68 ID:sxUNQPHk
米タイム誌「安倍はトランプの心を掴む方法を教えてくれた。へつらうことだ」 安倍、世界中の笑い者へw



それなwww
840 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:10:11.00 ID:A8lHyR2e
Flattery?
841 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:13:18.22 ID:wKIudTfy
国防負担を沖縄の人間に背負わせて不満を言うものなら
国賊乞食扱いで石を投げつけるのに

自分たちは募兵に応じず後方の安全圏から国士気取りのコメントするだけ
ほんまもんのクズすなーw







それなwww
842 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:14:57.05 ID:9Wnk1tq2
>>840
媚び諂う屑野郎という意味。
英語圏でも最上級の罵倒だな。
843 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:15:15.67 ID:/dymbNcG
すげーなあ、政治豚まったく寝ずに数時間おきにビービー喚いてる
神経症か?
こんなん育てた親もほんっとにクソムシだな
844 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:15:18.44 ID:bHUI6oiD
上から目線の若いのが増えただけだろ
自分は指揮官で自衛隊に命令するほうだと思ってるとw
まあ頭悪いよね最近のガキは





ほんまそれ
845 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:17:00.18 ID:/dymbNcG
なんだ、場違いな豚声を受け入れられなくてヒスってんの、オッサンだったのか
いい年して寝れずにシュプレッヒコール、ぶざまだな

40歳と仮定して、この豚の親は70歳くらいか?もう介護も必要だろうに、ガキがこのざまじゃ地獄だな
846 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:20:27.13 ID:83svwCWi
日本のメディアは「トランプ米大統領が安倍首相に異例の厚遇」と、

あたかも「日本にとって好ましい展開」であるかのように礼賛しているが、

手強いタフネゴシエーターにそんな「異例の厚遇」はしない。

この「異例の厚遇」は、首相が引き換えに何を差し出したのかを示唆している。

そこが一番重要だろう。
847 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:23:58.09 ID:A8lHyR2e
>>842
持ち上げる、て意味で使わんの?
お前の言う英語圏とかでは
848 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:24:06.79 ID:/dymbNcG
お、図星だったか!一行ごとにずらしてきたな、コイツは自分の親の葬式も上げられないようなヒス豚w
ぶーぶー吼えてないで規則正しく生活して稼げばいいのに
豚の脂肪はだぁれも買わねえw
849 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:26:25.38 ID:ISyAE71J
アメリカに対してここまで激しく尻尾を振る国になるとは
大東亜戦争の英霊たちは思ってもみなかったであろう
850 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:31:45.88 ID:/dymbNcG
親の葬式も上げられねー奴が英霊がどうとかw
日本語のスレタイも読めないくせにw
851 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:32:20.71 ID:A8lHyR2e
また単発か
852 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 06:53:32.34 ID:REC+6Vgt
>>827
反動はともかく重量がなぁ。
RAM部の弾を削れば問題ないだろうけど、それじゃ意味ないしね。
853 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 07:01:52.32 ID:aKnODnUv
>>790
>>781
お前の価値観だけぶつけてもね
854 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 07:17:39.71 ID:/dymbNcG
>>853
人の言葉コピペきも
855 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 08:31:40.81 ID:LicFkQCZ
ネトウヨって必死に安倍擁護してるけど、
ほんとに何のメリットがあるのか教えてほしい。
856 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 09:13:24.99 ID:VK+QTsYX
ここはいいスレだったんだがなあ
なんで他スレに行かずここが標的になってんだろうか
そりゃ最近は勢い落ち気味だったけどさ
857 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 09:17:41.86 ID:pT+LyeBC
ほどほどに人がいて、ほどほどに流れが遅いスレだった、ってことでしょ
別に相手としてはどこでも良いわけで

あと、建設的なスレ進行、ってのもあるのかな。彼らは建設的な議論を嫌うというか憎んでるし
858 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 09:27:30.06 ID:KKv0ucUJ
あちこちワッチョイも増えたしなぁ。
ワッチョイ入れると大体過疎化が進んでくる印象あるから個人的には好みではないが。

そういえば国産のロケットアシスト誘導砲弾開発してるようだけど、あれコスト大丈夫なのかね?
859 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 09:39:11.58 ID:vkHEFZTN
>>858
WW2の近接信管革命より、きっと効果があるよ。
費用対効果を見て、良ければ買うしか無い。
860 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 09:45:55.28 ID:KKv0ucUJ
問題は費用対効果が悪いと他の手段と比べてしまうからな……
それこそ航空機から投下するほうが費用対効果は、って話に。
継続性は上回るので費用対効果がそこそこなら価値はあるのだが。
861 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 09:50:16.58 ID:aX+X0PRH
>>858
安い信管誘導タイプは機動エンベロープが少なくて使いにくいそうだから専門誘導砲弾しかないんじゃね。
特に陸の特科が減ってる分を補う必要もあるから本土運用で内陸まで打つならロケットアシスト必須だろうし
そうなれば射程的に誘導化しないとまともに当たらん距離を撃つことになる。

飛行機と違って常在戦場な火砲はリアクションタイムと持続力で常に勝るから住み分けは問題ないだろう。
862 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 09:56:49.00 ID:KKv0ucUJ
>>861
LRLAPの価格高騰の主因でもあった、生産数さえ解決すればなんとかなると思いたいところだ。

できれば対艦にも使いたいが、誘導形式はどんなのになるかねぇ……
GPS/INSは鉄板として、
SALかミリ波、もしかしたらIIRあたりになるだろうけど。
863 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 10:20:15.77 ID:snlJBRPM
確か乙女の誘導砲弾はGPS/INSとIIRの二種類だったな
864 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 12:10:59.53 ID:5B59zZI0
アメリカも移民が国籍欲しさに軍隊入って
戦死後速攻でアメリカ人になれるらしいね
今の愛国者は移民嫌いそうだけど
865 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 12:18:28.39 ID:A8lHyR2e
>>861
陸自もロシアみたいに5inch口径自走砲持たせます?

護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚

120km飛ばせるんだったら昔ながらの加農砲の
復活になりますかね…まあ船舶位しか撃つ対象がないかも知れませんが
866 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 12:25:35.38 ID:g5qHjhqb
陸は陸でマイクロミサイルとかつくってるようだし
全体に精密誘導兵器にシフトしていく方向性なんじゃないかね
867 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 12:28:25.32 ID:g5qHjhqb
>>827
弾を何発載せとくかとかどれくらいのFCSを載せるか次第かね
自衛隊の傾向から見るとガトリングで大量にばらまくより
高精度低発射速度な大口径機関砲を載せるとかの判断になるかも?
868 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 12:48:43.81 ID:vkHEFZTN
>>867
>高精度低発射速度な大口径機関砲
それがレイルガン? 超高速弾で高精度大威力誘導砲弾を射撃、
連射速度は低め
869 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 12:50:55.67 ID:g5qHjhqb
CIWSに誘導砲弾は普通に愚行だろう…
870 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 13:00:49.89 ID:7rrqgjXh
ワッチョイのスレが在るのに、頑なにこちらを使ってれば、そりゃ害虫も居つくさ。
871 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 13:01:54.47 ID:aKnODnUv
>>854
日本語で頼む
872 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 13:02:02.77 ID:A8lHyR2e
ここの新しいスレ立てなきゃええやろ
873 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 13:02:55.93 ID:Nz4bpIub
76mm誘導砲弾でCIWSとかパスタ面に落ちるわ

別の話題を混ぜてはいけない
874 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 13:12:28.79 ID:64zR9lPm
ハイドラ70の誘導弾タイプもCIWS転用できそう
875 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 13:15:39.99 ID:xc9RHkXu
>>584
民主の方が良かったと感じている人が多かったなら、ずっと政権を握っていられただろう
なぜ民主党政権のあとに自民党政権に戻ったのか?
それは選挙で多くの国民が民主を見限ったからに他ならない
こんな掲示板で情報操作するよりも、国民の大多数にとって納得できる実行可能な政策をキチンと示した方が良いと思うぞ

正しいけれど支持を得られない!
コレ、殆どの場合には独りよがりの思い込みの正しさに過ぎないからw
敢えて言えばアスペルガーの悩みと同じ

あと掲示板でウソを撒き散らしている人の仲間は、基本的に信用されないと思っておいた方が良いぞ
情報操作があからさま過ぎて逆効果って事だわな
876 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 13:20:23.20 ID:g5qHjhqb
誘導砲弾「致命的なエラーが発生しました。システムを再起動します」
877 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 13:24:59.70 ID:xc9RHkXu
>>709
そう言うお前のIQはいくつよw
人をIQで測るなんざクソの所業だが、他人をバカにするくらいなんかだから、さぞかし高いんだろうな?
878 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 13:43:01.49 ID:LiO39HfW
>>852
ロシアの複合CIWSは4発+32連弾倉で12〜15トンらしいからポン付けできる重量じゃないよね

>>867
CIWSだよな?
低発射速度な大口径機関砲じゃファランクスの同時対処能力の不足は解決しない気がするんだが
879 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 13:47:47.78 ID:KKv0ucUJ
>>867
精度上げるにも限度があるからなぁ。
誘導砲弾ならまだ可能性あるが。

高発射速度は照準の修正にも使えるから意味が大きい。
880 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 14:06:57.29 ID:JEby6P6u
誘導弾とか誘導砲弾はECMやHPMとかに弱そうでなあ その辺が不安よな
881 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 14:20:46.51 ID:6DSFvax7
なんでネトウヨは自衛隊に入らないの?
882 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 14:32:07.66 ID:geNc1cTy
俺の場合、おっさんの上に糖尿持ちだから
883 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 14:35:04.16 ID:zJbDuqoj
民間企業で、自衛隊機の仕事をしてたよ?
今は部署が変わったけど、未だに一部の部品製造には関わってる。

まさか兵站を無視なんかしないよね?
884 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 14:55:52.11 ID:k+cQlW0e
>>862
高精度火力戦闘システムの成果を流用と有るしやってもSALまでじゃね
885 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 16:03:21.48 ID:bcUo98kY
ネトウヨ中高生はもちろんアメリカ合衆国とついでに日本国の為に自衛隊に志願するんだよな
886 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 16:05:21.24 ID:/0MXoJ7V
>>885
何でアメリカが出てくるのかな

共同会見で見る限り、すげぇ
仲良さそうだから?
887 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 16:30:16.13 ID:OpSoEcJt
何でレスを貰うことだけが目的の奴に触るかな

>>880
射程内をうろつく相手に対策を強要するって効果があるぞ
888 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 16:50:56.81 ID:h2iqGtjb
ネトウヨは家で愛国ホルホル番組見ながらオナニーするので忙しいんだろw
ニコニコやヤフコメでイキってる自称国士様って無様で恥ずかしい生き物だな
889 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 17:53:50.85 ID:ftMSnGO5
ネトウヨ「年齢制限のせいで行きたいけど行けない」

これ多すぎだろ
緩和してこいつらも行けるようにしてやれ
890 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 17:57:27.17 ID:/0MXoJ7V
何か起きるの?
891 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 18:03:18.42 ID:JtqghUEY
馬鹿じゃないか?

一般人の務めは自衛隊の避難指示に粛々と従って自衛隊の行動の
邪魔をしないことだよ

戦わせろとか手伝わせろなんていうのは邪魔でしかない
892 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 18:05:33.25 ID:tplyoUro
>>791
簡単に交換など出来ないが?
どこの誰から聞いたんだ?
893 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 18:06:48.46 ID:HwvlCoey
>>891
一般人が志願して合格すれば自衛官なんだが
894 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 18:18:50.75 ID:dEim0Ddd
自衛官募集のビラ「稲田防衛大臣(女性)は少々頼りないですが、頼れるあなたはぜひチャレンジを!」
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
895 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 19:03:44.37 ID:zlMWFfC7
>>85
それより一流の学者、政治家になって貰いたい物だ。
896 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 19:24:34.67 ID:747zZvoJ
>>894
お前がこんなところで入隊キャンペーンやっても、安倍総理の支持率は落ちないよ?むしろ上がってるねえ今w
897 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 20:06:19.71 ID:gLvgoOW6
>>888
汚い言葉遣いだな
898 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 20:18:11.96 ID:ITsD7k8F
安部のために死ぬとか知的障害でも持ってるのかと
ネトウヨはバカだけど損得で動くから自衛隊なんて絶対行かないよw
899 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 20:33:44.14 ID:A8lHyR2e
知的障害?
900 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 21:06:19.00 ID:eZ6S2Cuz
シンガポールの揚陸艦が沖縄に来てたみたいだけど詳細が見つからん
一般公開無しだとこんなもんか
901 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 22:01:46.53 ID:gLvgoOW6
902 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 22:02:37.69 ID:gLvgoOW6
取り敢えずわかったのはここまで
詳細はみつからんなぁ
903 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 22:55:44.27 ID:gLGJ5cgk
>>901
揚陸艦エンデュアランスか。前部にOTOの3インチ載せた、ズングリ型の船だな。
随分昔、相模湾で国際艦観式があったとき横須賀で同型艦の公開があった。名前は
忘れたが、本館だったかもしれない。
華人とおぼしき乗員が親切に説明してくれたっけ。ただ、艦のどこだったか、木製の
すのこが敷いてあったのは違和感があった。可燃物は拙いよね。
904 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 23:21:43.40 ID:C1KKndKm
愛国心はならず者の最後の避難所ってまさにその通り、口だけなんだよ連中は
905 :
名無し三等兵
2017/02/12(日) 23:45:12.33 ID:+ABIqtAV
ネトウヨはスーダンミッションが命懸けでやるようなものだと思ってんの?
スーダンに行ってる自衛官が捨て駒じゃないと思ってんの?
906 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 00:42:03.96 ID:vw3zx1Pr
シンガポール海軍フェイスブックにこんなんはあったけど肝心の船の画像がなぁ
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚 ;oe=5939FF9C
907 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 01:20:22.12 ID:O9MfTLkC
>>905
しらねーしどうでもいい、船スレで政治の話押し付けてくるクソムシチビブタっぷりにはすべてが負けるよ
908 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 01:20:43.10 ID:O9MfTLkC
>>903
多少はやむなし、と捉えているのかも
909 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 06:52:35.06 ID:a4PDVn8e
安倍やネトウヨは自分では何も出来ないくせに他人に何かをやらせて自尊心を満たそうとする
日本=自分だから、日本が強くなれば自分も強くなった気分になれる
そして国籍を武器にして外国を見下し馬鹿にして優越感に浸る
これが愛国者様の正体

ネトウヨが愛国だの売国だのを叫ぶたびに世間のみんなは、
「だったらお前が行けよ」と考えて冷めてゆく

自衛隊だけじゃなくて部活でも仕事でも同じだわな
何もできない奴が偉そうに命令口調で怒鳴るほど士気は下がる
910 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 08:32:02.24 ID:T2YdzXdI
>>909
パヨクがさも自衛官の安全を考えて居るふりをするのは御愛敬(笑笑笑)
911 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 09:28:53.95 ID:O9MfTLkC
>>909
などとわめいても、内閣支持率は落ちず… お前を育てた親は無能の豚両親w
912 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 09:47:20.05 ID:xjXOZNOH
>>903
エンデュアランス級はうらが型とほぼ同大の揚陸艦なんだよな
ズングリしているとはいうが独特の艦影はやっぱ格好いいわ
913 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 12:19:00.03 ID:5ICyFywd
軍事板は元来、ネトウヨに否定的なちゃんと
職業持った趣味人ばかりなんだけど、
やはりネトウヨさん達が正しかったわけか? パヨクは本当に困った人達なのだった
914 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 12:31:55.31 ID:U4FiRCTr
ネトウヨどころか名前出してる自称愛国保守で
俺は国の為に最前線で戦いますなんて言ってるのがどれだけいるんだ
915 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 12:35:35.85 ID:6J7myaYb
ソ連・ロシアも根深い人気があるけれど、少なくとも左翼は少ないよ。
ただオタクは、斜に構えてニワカを嫌い、小馬鹿にする傾向があるからね。
916 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 12:38:08.92 ID:T2YdzXdI
>>914
人にはそれぞれ持分が有るんだよ。
学者になるも良し、政治家になるも良し勿論サラリーマンでも良い。
自衛隊に入るだけが保守では無いわ(^o^)
917 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 12:46:04.82 ID:7Hi51pV4
弱いものが夕暮れ更に弱いものを叩く理論だから
本当に保守ってのが弱者を叩くかどうかは別にして
俺は愛国者だからお国の為の錦の御旗の元に意に反するものを叩いていいと勘違いする奴は古今東西関係なくいる
918 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 12:49:34.25 ID:v6GoJ7H3
石原のジジイ見れば自称愛国者のヘタレっぷりがよくわかるだろ
偉そうな口叩いてたくせに公聴会から逃げまくり
919 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 12:57:07.88 ID:HbR4XmBZ
ネトウヨってのは屑しかいないからな。
安倍や自民党を見てみろよ。
民進党のウヨも塵揃い。
920 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 14:57:02.41 ID:+IJg0v5M
で、ここ何のスレでしたっけ?
921 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 15:09:30.70 ID:6J7myaYb
>>914
戦車のスレでも書いたが、俺は過去に自衛隊機の整備や開発の関係で働き、今も部品製造で働いてるぜ。
崩れた崖道を復旧するため、雨の中を陸自と一緒に、土嚢を積んだ事もあるが?
(流石に危険は場所は自衛官がやったが)

実戦の話しとか、今さらゴールポストを動かすなよ。
戦後、本格的な交戦経験のない自衛隊では、そもそもあり得ない話しなんだしな。
922 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 15:41:37.81 ID:Y3M4HtIF
この規模の揚陸艦って水陸両用部隊の足としてはどうなの?
923 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 18:44:11.87 ID:AmPnL2hl
>>921
隙あらば自分語り
924 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 18:46:53.88 ID:/iHk5OzZ
>>921
どうでも良いけどここはそう言う話をしに来る場所じゃないのよw
右翼も左翼も空気読めないのは何れにせよ社会からは要らん子だわな
フネの話しようぜ
925 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 19:06:03.26 ID:4nNRSI+y
>>877
一般人と総理、大統領を比較して何になる?
なら、鳩山は東大、菅も東工大卒の秀才なんだが、お前が批判する資格も無いぜ?
926 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 19:13:10.09 ID:vqI/vkbR
自衛隊に入ってみた!

って奴が自称愛国者の中からついぞ現れないのはどういうことなんだ
どいつもこいつもサヨクたたきに逃げたり、自衛隊は専門性が高いから云々と言い訳こいて逃げるやつばかり
それなら「俺は現実主義だ」とかほざきながら戦争煽らないでほしいわ
9条教信者のサヨのほうがよっぽどマシだわ
927 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 19:26:13.91 ID:Uc2hgY+i
>>926
自分が屑の能無しなんて自己紹介する必要は無いぜwww

スレタイに即した話も出来ない無能だから護衛艦スレに粘着して
ノルマこなしてるんだろうからなw
928 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 19:35:48.28 ID:HbR4XmBZ
>>925
その二人は立派だったなあ。
知的だったし。
安倍じゃなくてこういう人に政治をやらせるべきなんだよ。
929 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 19:56:46.70 ID:3ZN1q8BL
国のために戦う覚悟すら無いなら普段から偉そうに「現実主義だ」とかほざいて戦争に向かうような危険な動きを支持しないことだな
実際に戦争になったら俺以外の人が闘うからいいやみたいなクズがいちゃ、実際に事が起こった時に国なんて守れんから
930 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 20:21:02.58 ID:HbR4XmBZ
>>929
現実に戦争法制ができちまったわけだからな。
国民としても、動かねばならん。
931 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 20:23:27.03 ID:2JOvoPm4
>>912 俺もエンデュアランス級好きだな。
満載8000tってかなり大きいな。
932 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 20:31:54.64 ID:R4KsYtNy
愛国心あるなら就職口がどうこうとか関係なく国のために志願しろよ
いまやネットのおかげで若者はニッキョーソの洗脳から解き放たれて愛国保守化してるんじゃなかったっけ?
933 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 20:33:45.70 ID:AiDKhs3K
今日も一日中暴れてたんか?
934 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 20:49:32.46 ID:WsbmwSBY
>>931
ただあれが海自に合うのかというと疑問
もっと高速輸送できるか遅くてももっと大量輸送できるかの二極で中途半端な気はする
935 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 21:00:04.55 ID:6J7myaYb
だいたい、個人が個人的な憂さ晴らしで書き込んでるとでも思ってるのかよ? これ組織的な世論工作だぜ。
936 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 21:02:46.90 ID:vw3zx1Pr
おおすみ型の22ノットに対してエンデュアランス級の15ノット以上というのは確かに扱いに困る気がするな
937 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 21:04:32.77 ID:hMhvQ7Ch
>>934
規模的にはあのくらいだと業務輸送には良さげだな。
大型輸送艦も欲しいが、それを補う小型輸送艦も欲しい。
ビーチング式にするかウェルドック式にするかは難しい選択だけど。
(ビーチング式の場合はSES船体など高速化のための措置含む)
938 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 21:08:24.77 ID:WsbmwSBY
>>937
小型輸送なら尚更速度が無くてはいけないのでは? 規模的には分かるけど
939 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 21:48:27.69 ID:WS6x0UZd
おおすみは輸送船ではないのです
強襲揚陸艦です
940 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 21:53:36.83 ID:/iHk5OzZ
大型輸送艦だと、結局は港湾施設のある場所でないとフルスペック発揮できないからな

ヘリを使って無理くり揚陸するか?LCACでのピストン輸送で頑張るか?

緊張が高まった際の重量物増派や可能性としては微妙だが逆上陸などのために、ビーチング出来るサイズの輸送艦艇が欲しいところ

どうせ日本の領海内だけしか使わないんだし、思い切って船価を切り下げたもので良いんだが
941 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 21:58:20.91 ID:D/j44Be1
× 輸送船
× 強襲揚陸艦
○ 輸送艦
942 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 21:58:49.53 ID:OYi3NydM
>>940
さっぱり論旨が判らん。
1行目から滅茶苦茶・・・
943 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 22:15:39.92 ID:Z67JaVM3
輸送艦足りないのでやはり護衛艦にも輸送能力を……ってなりかねないからシャレにならん。

無人機運用能力のレベルでおさまるならあってもいいけど。
944 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 22:16:08.92 ID:O+ou/o+R
>940はだいぶ言葉を端折ってる気がする
吃水が深い大型輸送艦だと、港湾施設があるところでなければ直接接岸しての荷役ができず、
そういうのが未整備な地域だとヘリや舟艇による輸送に頼らざるをえず、陸揚げに時間がかかるから、
直接海岸に擱座揚陸できる中型・小型の輸送艦艇が欲しい、って話だと解釈した

要するに、13中期防で計画されたものの実現しなかった1,900トン型LSUみたいなのが欲しいってことだろ
たまに聞くよな
945 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 22:18:09.69 ID:Z67JaVM3
1900tLSUはあのくらいの規模欲しくはあるけど、
あれが南西諸島有事に役立つかというと……

せめてあれで20kt+くらい出てくれるなら……
946 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 22:47:11.19 ID:AQjenoao
自衛隊を生け贄にすれば守ってもらえるって言うから安保法案賛成した人は多いだろうけど
それを馬鹿ウヨが「日本を守る気がある奴がこれだけいる!」とか勘違いしてただけ

そんな生贄状態の職についても、いざ死んだら「死ぬ覚悟あったんだろ いつでも辞めれた 自己責任」「金貰ってたんだろ 自己責任」と叩かれるのが目に見えてる
947 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 23:19:22.49 ID:Xad2H3/Q
パヨクは日本のガンだよ。
ネトウヨは内弁慶なだけ。
パヨクは早めに駆除したほうがいいよ。ほんとに。
おっと・・・・我が国は法治国家で表現の自由も保証されてるんだった。
948 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 23:26:45.41 ID:Sd5Idrn7
小型といってもヘリが載せられる位の大きさは欲しいな
949 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 23:33:14.93 ID:Sd5Idrn7
>>943
いずも型の悪口はそこまでだ
950 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 23:48:36.71 ID:u1mNO2F5
上から目線の若いのが増えただけだろ
自分は指揮官で自衛隊に命令するほうだと思ってるとw
まあ頭悪いよね最近のガキは
951 :
名無し三等兵
2017/02/13(月) 23:55:44.32 ID:DQSyfq25
輸送艇がショボ過ぎるから、沿岸域航行可能で積載1000t超の、ビーチング出来る輸送船が欲しいってのは理解できなくもない。
952 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 00:02:23.07 ID:QUCGQML3
「私のゴルフの腕前は大統領には敵わないと思いますが…w」

なんでアメポチ日本を印象付けるようなことわざわざ世界のメディアの前でやるかなあ
953 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 00:27:45.73 ID:5rxGN6Oo
ビーチングしなくて済むようにドック型揚陸艦とか強襲揚陸艦が発達したんじゃなかったのか
最近就役したビーチングするタイプの揚陸艦って何かあったっけ?
954 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 00:27:48.52 ID:3qd+y61I
>>944
端折り過ぎた
解釈大正解
ありです
955 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 01:39:27.07 ID:4T3Now1d
RAMの話に少し戻るが、あれってもうちょっとオーソドックスな作りにできなかったのかなあ
単純化するための回転が裏目に出てやいなかったろうか
普通に作ってもクロタル買えって事になるけど
956 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 01:51:30.18 ID:R6iSDsGu
垂直発射にしたら最小射程延びるだろ
957 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 01:56:10.18 ID:4T3Now1d
それはオーソドックスじゃない
958 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 02:18:58.00 ID:BWx0kXma
次はワッチョイスレがあるからそっち使おうな
キチガイって確か自由にワッチョイ変更できたっけ?
金払って2chやってるアホは自由に変更できるらしいけど
959 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 06:13:57.06 ID:TMM4WwY1
次はさすがにスレ立てなしでワッチョイありに合流でお願いしたい
ってもワッチョイなしを誰かが立てちゃうんだろうけど

お金が掛かっている人はスレの伸び具合が大事だしね
スレ住人が話をできようとできまいと、自演で荒らして賑わっている方が儲かるんだもの
住人としてはなんだかなあって感じだわ
960 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 06:46:53.97 ID:o8qnDl2X
ワッチョイが嫌いな住人もいるわけで。
というかワッチョイ入れた方、精力的にネタを投下したり活用しようとしてるの両棲氏くらいじゃないか。
ここの荒らし書き込みを抜きにしても、勢いが向こうはなさすぎるぞ。
ワッチョイに移行しようというなら、多重スレ化してた今まででもう少し向こうで書き込めと。
実際にワッチョイ希望してる住人、どのくらいいるんだ?

>>953
トルコとか中進国でビーチング型揚陸艦はちまちま作られてたような。
ロシアだとバルバスバウ持ちでビーチングできそうにないのにバウランプ持つやつとかもいるがあれは特殊だな。

>>955
コストダウンしようとしたらむしろ高くなった例よな。
961 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 07:09:13.44 ID:U5C++TMx
ネトウヨの愛国は入隊して国を守ることさじゃなく、ネットでホルか批判にガチギレすることなんだろうな
社会のゴミだろ
962 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 07:09:52.90 ID:9GPbVhcZ
さて、このスレももう少しで終わりだな
963 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 07:14:53.28 ID:HEZImAut
>>960
ワッチョイが嫌いな住人って荒らしか
964 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 07:36:01.63 ID:LXyZK3Ow
>>963
ワッチョイ導入厨のほうが荒らしだろ
スレ乱立をやらかしたキチガイ共だし
あいつらの行いを見て、向こうへいっても
どうせ荒らされると見切った人も多いだろう
965 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 07:50:29.34 ID:HpjvOA2/
韓国人が落とす金1000億軽く超えてんのに来んなって言ってるネトウヨって反日なの?
966 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 08:43:37.93 ID:hi2YyLtf
>964=965=荒らし
967 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 08:47:32.86 ID:VgZfABZ8
>>965
窃盗破壊の常習犯をシャットアウトするのが普通
ましてや国際条約無視して盗んだ文化財を自分のものだと言い張るような強盗は逮捕懲役強制送還が適切
968 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 09:21:06.74 ID:IteiMqry
>>958-960
※このスレはslip非導入スレです
ワッチョイが必要な方は、既に該当スレが存在しますので
こちらでの議論はご遠慮ください
969 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 09:26:51.71 ID:HQRxdgrM
>>961
まあネトウヨなんてなる時点で人間のクズですし。
970 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 09:27:33.63 ID:HQRxdgrM
>>965
韓国が日本の経済にどれだけ重要か理解する頭がない。
971 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 09:29:48.59 ID:zevIIQHU
別の常駐スレじゃ半年以上粘着されてワッチョイ拒むやつは荒しとやられたぜ
ガン無視してたら荒しのいない通常スレと誰もいないワッチョイスレに別れて安定したわ
972 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 10:10:28.37 ID:OQS0trdw
さっさと埋め
973 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 11:38:17.28 ID:mRg6pOuI
原子力空母「ドナルドトランプ」って強そうだな
974 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 12:22:07.46 ID:Kq6IxVC/
ネトウヨ「いざという時は自衛隊とかアメリカ軍の人たちが戦ってくれるから。おれら?子供部屋でお菓子でも食べながらネットで応援するよ。
艦これしながらになるけどね」
975 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 12:25:55.98 ID:iPROS1iN
>>974
何と闘ってるんだお前は埋
976 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 12:34:07.61 ID:hCwDqwVH
南スーダンの日報が見つかったことを隠していた統合幕僚監部は、稲田大臣に1ヵ月も「違法状態」を続けさせ、総理大臣に国会本会議で「虚偽答弁」をさせたことになる。
これはシビリアンコントロールの観点からすると、かなり恐ろしいことだと思う。
977 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 12:57:04.15 ID:RvRQsvTA
>>973
トランプが本当に米海軍拡張を成し遂げたら、ご褒美で
エンプラの次くらいの空母へ命名されたりしてな
978 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 12:59:37.93 ID:nNv3/Jrs
クソスレ梅
979 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 16:23:17.77 ID:mRg6pOuI
空母バラクオバマは絶対無い ビルクリントンもない
ブッシュはややこしいから1隻でいい

トランプしかないだろう
980 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 17:32:08.59 ID:EKXvidtR
トランプ的には艦隊の戦闘艦を5割増しにしたいそうだから
お蔵入りの艦名が日の目を見ることもあるだろうな、全く豪勢な話だわ
981 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 17:40:15.15 ID:FsCAHSl7
大体ネトウヨ男どもは偉そうに基地問題で沖縄を責めるだけで
自分のとこで面倒みようとはしないんだぞ
自分で動いて何かすることなんて楽しくデモるくらいだろ
982 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 17:47:19.70 ID:5rxGN6Oo
>>960
トルコはよくわからないが作ってるのなら使う気があるってことだな
どこかにスペック載ってたら教えてくれるとありがたい

あと規制で立てられないから誰か次スレ頼む
983 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 17:54:01.85 ID:EKXvidtR
>>982
ゴメン、よく見たら自分が980を踏んでたわ
これでいいかな

護衛艦総合スレ Part.77 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1487062341/
984 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 18:00:04.34 ID:5rxGN6Oo
>>983


次スレもスルー力を高めて乗り切ろう
985 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 18:21:30.27 ID:QoMaVOSy
>>983
乙乙

米海軍の軽空母構想が本気で進むなら、日本を含め大型全通甲板艦運用国には大きな恩恵があるかも。
STOVL機ってニッチ用途だからこなせる任務とか機種自体が少ないのよね……
米が予算投じるなら、今まで出来なかった任務ができるようになるかも。
要するにAEW(
986 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 18:35:17.02 ID:FEhlKKcX
AEWは確かに美味しい
伝説によると軽空母で運用できるE-2が存在するらしいが普通のE-2じゃ無理だしな
987 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 19:47:47.79 ID:JeE8tyjR
AEWは人が乗ってる必要ないんじゃない?
988 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 20:43:16.59 ID:WWYs8Jze
人が乗るかどうかじゃなくてヘリAEWより高度と滞空時間に優れるかが問題だと思うんだが
989 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 20:45:34.56 ID:wlidofxU
>>987
「空飛ぶレーダー」なら確かに人が乗る必要はないな。
母艦との大容量かつ妨害耐性の強いリンクさえあれば有人機である必要は全くない。
これが自身も判断する能力を要求されるなら有人機であることが必須になるけども。
戦闘機の管制とはいわずとも、無人機の管制とかもするなら有人機になるな。

問題は空飛ぶレーダーに特化するとしても、何にレーダーを積むかだな。
例えば最初から無人機として設計された機体に積むなら当然無人機になるけど、
艦上での整備面や、開発の問題から既存の有人機の転用で作った場合はいちいち無人機にするほうが手間なので有人機にするかも。
990 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 21:17:47.04 ID:QEKLekA/
>>953
強襲揚陸艦は核戦争を想定しているんだよ。
ビーチングなんかしていると核弾頭一発で全滅になるんだが・・・
991 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 21:20:45.23 ID:5rxGN6Oo
>>989
その載せる機体に碌なのが無いから>>985なんだろ?
992 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 21:26:11.66 ID:9GPbVhcZ
ノースロップのポゴたんだと駄目なの?
993 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 21:30:08.76 ID:wlidofxU
まあソ連のビックリドッキリメカだと上陸用舟艇持ってるくせにビーチング可能な大型揚陸艦もあったりするが……
994 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 21:34:19.50 ID:9GPbVhcZ
>>993
レーダーも何か格好よか。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ivan_Gren-class_landing_ship
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚

ヘリを二機格納できるんやね
995 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 21:35:25.34 ID:wlidofxU
>>994
そいつは一応バルバスバウ持ちなのでビーチングはできない模様。



…………そのくせバウランプ持ちだけどな。水陸両用車発進用とか。
996 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 21:36:10.43 ID:9GPbVhcZ
はっすんするだけなんかコレ!
997 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 21:43:09.67 ID:w/LdLwHA
関係無いけど消磁の為にワイヤー巻いてる艦艇ってエロいよね
護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚
これが実用化したらもう無くなるけど
998 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 21:58:40.59 ID:2q0IkVCi
ワイヤーで亀甲縛りの護衛艦…だ…と?
萌えた奴は埋め
999 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 22:02:42.16 ID:Xgg7LdB6
クソスレ梅
1000 :
名無し三等兵
2017/02/14(火) 22:03:40.78 ID:wlidofxU
1000ならDXとDDXとイージス艦増勢でみんなニッコリ
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14日 22時間 8分 27秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
360KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170313131249ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1485788113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「護衛艦総合スレ Part.76 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>149枚 」を見た人も見ています:
護衛艦総合スレ Part.172
護衛艦総合スレ Part.155
護衛艦総合スレ Part.196
護衛艦総合スレ Part.169
護衛艦総合スレ Part.166
護衛艦総合スレ Part.197
護衛艦総合スレ Part.99
護衛艦総合スレ Part.159
護衛艦総合スレ Part.75
護衛艦総合スレ Part.97
護衛艦総合スレ Part.148
護衛艦総合スレ Part.150
護衛艦総合スレ Part.131
護衛艦総合スレ Part.85
護衛艦総合スレ Part.74
護衛艦総合スレ Part.203
護衛艦総合スレ Part.213
護衛艦総合スレ Part.118
護衛艦総合スレ Part.153
護衛艦総合スレ Part.135
護衛艦総合スレ Part.186
護衛艦総合スレ Part.151
護衛艦総合スレ Part.184
護衛艦総合スレ Part.139
護衛艦総合スレ Part.128
護衛艦総合スレ Part.195
護衛艦総合スレ Part.137
護衛艦総合スレ Part.165
護衛艦総合スレ Part.212
護衛艦総合スレ Part.141
護衛艦総合スレ Part.152
護衛艦総合スレ Part.220
護衛艦総合スレ Part.212
護衛艦総合スレ Part.90
護衛艦総合スレ Part.209
護衛艦総合スレ Part.73
護衛艦総合スレ Part.211
護衛艦総合スレ Part.188
護衛艦総合スレ Part.78
護衛艦総合スレ Part.114
護衛艦総合スレ Part.190
護衛艦総合スレ Part.86
護衛艦総合スレ Part.91
護衛艦総合スレ Part.213
護衛艦総合スレ Part.81
護衛艦総合スレ Part.92
護衛艦総合スレ Part.136
護衛艦総合スレ Part.124
護衛艦総合スレ Part.93
護衛艦総合スレ Part.208
護衛艦総合スレ Part.110
護衛艦総合スレ Part.187
護衛艦総合スレ Part.146
護衛艦総合スレ Part.117
護衛艦総合スレ Part.164
護衛艦総合スレ Part.161
護衛艦総合スレ Part.132
護衛艦総合スレ Part.127
護衛艦総合スレ Part.115
護衛艦総合スレ Part.189
護衛艦総合スレ Part.167
護衛艦総合スレ Part.116
護衛艦総合スレ Part.156
護衛艦総合スレ Part.144
護衛艦総合スレ Part.125

人気検索: ショタ siberian mouse 電影少女 渡辺ゆい 美少女 【こども】ロリコンさん 16 years old porn Kids ロリあうロリ Child ムダ毛
05:31:00 up 14:36, 3 users, load average: 100.54, 98.25, 96.05

in 0.096986770629883 sec @0.096986770629883@0b7 on 100518