雷でも落としたのかな 3(地震なし)2018/02/02(金) 20:37:00.25
厳寒イベントの総選挙から逃げ出してぬるま湯に浸かってるてめーが言うなやウジ虫女
そこが16期生の良いとこなんだろ
分かってないなー
セレクション、仮研制度がない世代って16期が初めてじゃね
16期まゆゆきりんのいないチームBみたいでよかったけどな
13期といえば、有吉AKB共和国の椅子取りゲーム思い出す
あんなばちばち感いらんわ
村山「ぬるいわね」
16期生「(無邪気に)お風呂入ってきたんですか?」
仲いいのはいいことだろ
劇場で頑張ってるとかアホな褒められ方して感覚が麻痺してるんじゃないのか?
ぬるま湯かどうかはともかくずっきーの子供乳首ペロペロしたい
仲良し16期でええよ
15期みたいに闇が深いと応援する気がしない
これだけ研究生公演ばっかりやっても使いものになるメンバーが数人しかいないのも納得
13期は茂木が複数のメンバーと喧嘩してたと聞いている
仲良しなのはいいことだけど、やはりそれだけじゃ駄目だろ
どこ行っても結局は競争なんだからよ
それに16期メンのモバメ取ってりゃ分かると思うが、
メンバー間は結構バチバチだぞ?
16期ってほとんど総選挙ランクイン経験できんやろな
須田惣田枠で山根武藤浅井
あと山内田口
これ以外はランクイン経験できんわ
すなわちテレビには出れん
さっさ切れ
16期もだんだん格差ついてきたから
今まで通りにはいかんよ
13期は後から入って来た三銃士にゴボウ抜きされたからそりゃバチバチするわ
相笠萌
大島涼花
光宗薫
茂木忍
北澤早紀
そら濃いやろ
そのうち16期にもイジメが始まるよ
すでに始まってるかも知れないけど
13期14期が研究生だった頃のように研究生でも外仕事が結構あった時代とは違うよね
16期公演はスタメンに穴が開かないからスタメンは複数ポジション覚える必要が無いし
スタベンは覚えた後でもろくに出してもらえない
泣いたって(笑)
お前が糞だからだろ。
かわいこぶってるよなぁ。
すぐ泣く女は仕事できない。
>>9
11期と14期がセレクション未体験
だったりする 仲良いのが特徴と言い続けたHKTの惨状見たら
友達作りに来ただけみたいなメンバーは要らんわな
本店若手が選抜にはいるのなんて無理な上に
先輩と断絶して16期公演でやってきたんだから仲良しこよしにもなろうて
今は16期でもだいぶ格差がついてきて同じ状況ではなさそうだけどな
ずっきーあたりが完全に抜け出しつつある
村山「バチバチしてないわね」
16期生「(無邪気に)静電気対策グッズを使ってますから」
組織を構成してるのは人間だから徐々に温くなっていくのは
どのグループでも…というかどこの世界でも同じだぞ
環境が変わっていくんだから仕方がない
ギスギスした雰囲気より全然いいだろ
15期以前を見てたら、なおさらそう思う
いわゆる茂木の乱でみんな茂木を諦めかけたが
ゆーりんが私は諦めたくないと言って結局茂木が折れたんだよなあ
まぁ13期的には三銃士がフロントで何クソ状態だったやろな
ゆいりーが面倒見るようになって少しマシになったからな
レッツゴー公演の評判は良いし、
ゆいりーもPとして慕われてるから、
結果的には良かったんじゃないの
雷落とされるというか、
説教は何度もされてるだろうけど
<13期>
相笠萌、岩立沙穂、梅田綾乃、大島涼花
岡田彩花、北澤早紀、篠崎彩奈、島祐利奈
光宗薫、村山彩希、茂木忍
<主な13期オーディション落ち>
AKB:岡田奈々、西野未姫、田北香世子
SKE:宮前杏実、野口由芽
NMB:上枝恵美加
NGT:荻野由佳
乃木坂:星野みなみ、斎藤ちはる
研究生公演のMCは相変わらずいかにも若手公演的な緩い締りの無いものなので、
各グループに分散させるのに良いタイミングだろう
>>54
ちはるさん落としたのか。。。。
中田かなも13期受けてなかった? そりゃ途中まで豚女に甘やかされまくってホンマやんみたいなのでも公演出続けてたからな
>>55
一枚目、ゆいりーがへそ出ししてるように見えた 共和国デビューで事故ってたゆいりーさんが
こんなに立派になるなんて、もうね(涙)
秋元康グループ500人だいたいのメンバーの顔と性格知ってるけど俺が認めたメンバーはたったの7人
天才生田 ルックス白石 人気西野 乃木坂の未来山下 俺が唯一惚れた女菅井 俺の1推し上村 AKBで唯一坂道に対抗できる村山ゆいりー
この7人が本当の神7
その村山の発言は正しい
俺クラスなると分かる 16期は山内と鈴木以外はアカン 使いもんにならん
この二人はまだ少しは可能性感じる
>>57
中田花奈が受けたのは12期オーディション
ちなみに星野みなみは12期13期連続落選 そら最初っから箱推しされてたからな
こんどの組閣からまた変わるやろ
よするに仲良しこよしはともかくよ。
吹き溜まって進歩が無いってぇのを問題としてんだろ。
なんか皆こういう話するよなw
9期とか12期とかも「自分たちが若手の頃はもっとキツくてバチバチしてた、今の若手は恵まれてて甘やかされてる」みたいな話してたし
70(地震なし)2018/02/02(金) 21:24:34.03
3期生なんか初っ端にマネージャーから面と向かってお前らいらないと言われてた
なら採用するなよっていう
9期もバチバチしてる様に見せていたけど、実は仲良しこよしだったんじゃねーかな?
75(地震なし)2018/02/02(金) 21:26:44.93
厳しい総選挙から逃げ出したクズが言う資格ないわな
>>9
最近はオーデ合格すると仮研になってセレクションやって研究生になるパターンよ 77 (pc?)2018/02/02(金) 21:28:03.58
>>55
はっつはれなっちのでも堤監督や松田Pに気に入られていたからな AKBはもうガチクズしか入ってこないんだな・・・・・・・
NGTは今センター争いが激熱でバチバチしまくりだけどな
>>75
君が嫌いなメンバーが居たとする
@その子が選挙に出て選抜入り。君の推しは選抜外
Aその子が選挙に出ないで君の推しはギリギリ選抜入り
どっちが嬉しいんだい? 正規メンのアンダーとして公演を一緒にやることで得られるものがあったのに、16期を隔離して公演やった結果がこれだもの
ほんとお前らメンバー叩きしかしないんだな
ヲタの質も坂道に抜かれてんじゃねーの?
>>9
3期までは研究生を経験しとらんから、初めてってのは語弊がある 8合宿(ジーザス選抜)でも菅井先生がセンター候補に注意してたからな。
「友達じゃないんだぞ、ライバルなんだぞ」って。
13期は特に途中からセレクションが視野に入っていたから、余計に緊迫感があったんだろう。
16期はあれだけ大量採用されてるのに、なぜそんなに暢気だったのか、よくわからん。
初日の15人公演は「上から16番以内にいるからって安心するな」っていう ゆいりーなりの愛の鞭だったんだな。
出来ない子をフォローしてあげる優しさがあるのが16期の良さ
>>3
金まで払ってIDワッチョイ隠して他人を誹謗中傷する意気地無しの卑怯者が言えたことかよw >>69
古代ギリシャの時代から最近の若いものはと言われてたから 自分は勝ってると思ってるメンバーに敗北するのが怖くて選挙に出られない奴より全員立候補した16期のが偉いわw
仲良しこよしええやんいつまでも続くわけじゃないんだから・・・
村内で序列争いしてる間に傾いていったという事もあるしな
ライバルは外にいると思ってやってくのがいいと思う
ぬるま湯はいかんけどね
クロスの3人なんてお互いにかなりライバル心むき出しな気もするけど
特に庄司は安田食ってやろうって雰囲気をプンプンさせてていい感じ
この人総選挙から逃げ続けて良くもまあ偉そうな事言えるよな
今年辞退すると示しが付かなくなるがどうするんだろうな
出なきゃ
私は大森よりは上だろとか岩立よりは上だろ込山よりは上だろ福岡といい勝負かなぁ
と勝手に思い込むことはできるが出て全員に完敗を突きつけられるのが怖くて怖くて怖くて怖くて仕方ないくせにな
村山が絡んでからも16期はぬるいね
12〜14期で研究生公演やってた時はギラギラ感が凄かった
だからギラギラやっててAKB若手が一般知名度獲得できたのかってことよ
何かちょっと違う視点だと思うんだよな
10647の素敵な(地震なし)2018/02/03(土) 00:22:17.10
おまえが言うな逃亡犯
>>11
あの椅子取りゲームは相笠がガチすぎてヤバかったなw >>79
的外れな反論ですな
総選挙から逃げてる先輩に16期も言われたくないわな
「ギャップが悔しくてトイレで泣いた」
こういう事つい口走っちゃうからゆいりーはアホなんだよなぁ
16期をダシにして自分ageするなと
アホだから言っちゃいけない事の境界線が分からない 13期は「見逃した君たちへ」で恋愛禁止条例公演やったからな
お下がり公演だから自分が誰のポジションをやったかで自分の状況がわかるからな
当時のポジション
板野友美 → 篠崎彩奈
大島麻衣(佐藤すみれ) → 茂木忍
川崎希(松井咲子) → 高島祐利奈
北原里英 → 梅田綾乃
小嶋陽菜 → 岩立沙穂
佐藤亜美菜 → 北澤早紀
佐藤由加理 → 森山さくら
篠田麻里子 → 岡田彩花
高城亜樹 → 渡邊寧々
高橋みなみ → 大島涼花
中田ちさと → 北汐莉
藤江れいな → 光宗薫
前田敦子 → 村山彩希
峯岸みなみ → 相笠萌
宮崎美穂 → 長谷川晴奈
小原春香 → 雨宮舞夏
今のAKBは全体的に丸くなってしまったからね
昔は目がギラついて戦う集団だった
まあ、あえてギラついているメンバーをあげるならもえきゅんぐらいだな
114(地震なし)2018/02/03(土) 03:17:52.73
ぬるま湯
115 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)2018/02/03(土) 03:21:14.60
それがいいんだよな、16期は( ̄σ・ ̄)ホジホジ
アケカスは対立ばかり煽って箱推しが全く育たずダメになった、そう言う反省がないのが驚くねヽ(*´∀`)ノ
握手、グッズ、あいかぶ、その他の指標全てトップクラス
現在の選抜メンバーで村山より人気あるの数人しかおらん
村山はすでに超選抜クラスの人気ある
同世代で村山より人気あるの宮脇ぐらい
岡田と五分ぐらい
この二人以外の同世代は村山より人気ない
にも関わらず選抜に居座ってるごり押しメンバーばっかり
坂道に唯一勝てる方法は村山の単独センターだけ
そもそも16期は隔離されすぎててさっぱり分からん
最近はゆいりーの所持品みたいになっちゃってさらに新規遠ざけてるし
ゆいりーに限らずメンバーのプロデューサー化やめなよ
>>117
マネージャー含めて運営が無能だから
村山に託さざるを得なかったことお忘れで? 120(地震なし)2018/02/03(土) 07:01:53.52
ぬるま湯
>>99
いまだにこんなこと言っているいるって。
こういう選挙脳のせいで地下がどんどん寂れていく。 >>119
下手なのは今も同じ
AKBは競争競争競争で不人気だと目立てない 下手でも必死にやるからファンがついた 鬼軍曹は総選挙を回避する事で人気が上がった初めてのメンバーだからな
総選挙に出続けてたら今の握手人気は有り得ない
総選挙に囚われず劇場にすべてを注ぎ続けたその姿勢が人気に繋がってる
ぶっちゃけ選挙回避は遠回りをするということ
遠回りする事で自分をアピール出来た数少ないメンバーなんだよね
おぎゆかもオーディションに落ち続けた事で人気が爆発した訳で、なんでも継続ってのは大事なんだと思う
で、なんの話だっけ?
16期か、、、ホンマヤンも諦めずに落第生で有り続ければ人気が出ると思うw
在宅無線オタで劇場一回も行ったことないけど
16期ぬるま湯同意
16期全員やめろ
黒須と庄司以外
どら3に場所譲れ
ゆいりーってチーム8と違って16期に期待するって言ってなかった?
ゆいりーは選抜選挙が怖くて逃げ続けている臆病者
チキン野郎
ゆいりー怖えー
なぎちゃん大丈夫かな、心配だー
4メンバーの顔ぶれだとセンター付近の立ち位置を期待されているだろうし
ほんまいちゃんとかマイペースすぎるもんなアレそりゃ泣けてくるわ
>>127
これだと思う、総選挙出ない限り偉そうに言う資格なんて無いと思う
今年は出ないと4メンバーやら16期に示しが付かない
今年は出るか辞めるか突き付けてもいいと思う 運営にも推されかけていたのに選挙に出ない方が勇気のいる決断に決まっとろうが。
13期はセレクションがあったからだろ
16期もやれば違ってくる
>>128
そんな4には、本間ちゃんもいるわけで。頭が痛いなあ >>131
選挙出るかAKB辞めるか突きつけろってww
すごいねその思考回路
因みに誰が突きつけるんだろ?w 16期には大島とか相笠とか茂木みたいな真性のクズがいないからな
元々の人間性がそもそも違う
>>135
まあ本間ちゃんは特別枠でしょ。運営もゆいりー預かりにするんじゃない? >>112
佐藤由加理 → 森山さくら
高城亜樹 → 渡邊寧々
中田ちさと → 北汐莉
宮崎美穂 → 長谷川晴奈
小原春香 → 雨宮舞夏
なるほどw
佐藤亜美菜 → 北澤早紀
運営は絶対推さないってところかw 本間麻衣ちゃんは、そのうちに
終身名誉研究生として人気爆発するよ〜
>>112>>140
少なくともA5のみゃお高城ポジは干され枠ではないぞ
他3人はアレだが
実際にセレ落ち後完全音信不通は森山雨宮の2人かな? >>113
まず上がギスギスしてたからね。
8期以前の大半が消えてぬるぬるになった。
時代が違うと言えばそれまでだけど、9期以降が主力になった時代に入ってきた15期以降はぬるいよ。
少し後輩のエイトの方がよっぽど競争心がある。 元SKEの桑原になりつつある…
容姿は段違いだけど
>>140
なるほどw
佐藤亜美菜 → 北澤早紀
運営は絶対推さないってところかw
明日からプリキュアに出るぞ >>126
なぜ劇場に行ったことないのに黒須と庄司という通好みだけ残そうと思うのかな ゆいりーって「潰すつもりで来て下さい」と言って逃げるように卒業したマリコの後追いそう
逆にギスギス感のある奴は何かスキャンダラスをやらかしそうな雰囲気もあるよな
>>144
顔もはもちろんだが性格も全然違うだろ
桑原は公演前に湯浅に当時昇格したばかりの須田や木下が近くにいるのに
「(卒業した山下)もえの替わりはだれもいません」とわざと聞こえるような声で言って萎縮させてたような奴だぞ >>112
前田敦子ポジ与えられるぐらいだから元から期待はされていたわけね
光宗が藤江ポジなのは当時は1人だけ仕事量が段違いに多かったから負担の少ないポジということなのかな ここで文句言ってる奴が
16期研オタならまだいいんだけど
実際は普段は16期研に興味ないクセに
自分がぬるま湯に浸ってる甘ちゃんが
なぜか急遽16期研に自己投影して
文句言ってるだけ
っていう
地下の哀しい現実
ギラギラしていたという9期から14期はAKB的には失敗だろう
16期で新しい試みをしたのも成功しなかっただけで間違ってない
岡田と村山を中心にakbからいなくなった客を取り戻すのが今回の組閣かな
156(地震なし)2018/02/03(土) 17:14:43.80
ぬるま湯
運営の営業力が無く、選抜入りしても誰も気づかない中で、どうやって外に顔を売っていくかをメンバー個人個人が考えないといけない時期なんだよな…
同期と競争して上に行ってもさ誰も見てないわけよ
一つの策が吉田朱里のYouTubeだったわけで
そういうガツガツなら良いんだけどな
村山本人が外の世界で勝負することから逃げてグループ内のぬるま湯につかってるのに
16期生は、椅子取りゲームでバチバチにやりあうしかない
公演を真面目にやって
公演プロデュースに選抜そしてキャプテン
総選挙に出なくても評価されてて有能じゃん
これで叩くやつ 草
実際なぎゅと前田はかなり気が強いんだけど年少組に配慮できるようになった
この前の16期コン、初めの自己紹介はなくて最後に一人ずつ挨拶してハケて行った
挨拶の順番は恐らく序列の低い方からだと思うが必ずしも昇格したのが上位じゃなかった
昇格できなかった子は悔しさを隠さない感じを押し出していて良かったし、昇格した子もこれからの覚悟みたいなのが見えてて今後期待できると思ったり思わなかったり
16747の素敵な(地震なし)2018/02/04(日) 00:41:46.58
うーん
>>166
糞運営やのに珍しくまともやな
16期で唯一可能性ある二人を推すのは正しい >>166
鈴木の前は田口、その前が山根だったと思う
一番最初は播磨じゃなかったかな ゆいりーを泣かすとか16期許さねーわ
あ、さとみなと山根だけは許してやる
17247の素敵な(地震なし)2018/02/04(日) 04:11:41.20
下のSKEみたいに全員がコールする箱推しが理想って書いてあるけどそうだよなぁ
運営に兼任だ組閣だなんだでメチャクチャにされたもんな
>>133
セレクションで残ったのがあの19人やで 同期で潰し合いするよりも、先輩を目標に努力して欲しい。
先輩に混じって公演出てる子はガンガン伸びてるんだし。
>>163
人気順でも、昇格・非昇格順でもない、おおむね妥当な順番だと思った。 176(地震なし)2018/02/04(日) 06:37:39.05
ぬるま湯
177(地震なし)2018/02/04(日) 08:54:19.30
ぬるま湯
最初はぬるま湯だったかも知れないがレッツゴー研究生公演が始まる前から山内浅井が2TOPになったり田口佐藤が下げられたり他の期よりフレキシブルかつ公正に評価されてると思うね
組織運営は厳しさより評価の公正性の方が有用だから別に変な育てたかしてるとは思わない
>>179
それな
お披露目時は
さとみな2番手、山内最後列、安田cherryのBDだったこと考えたら
今の状況はかなり適正
というかしのぶ時代の運営がアフォとしか言いようがない扱い方w 182(地震なし)2018/02/04(日) 13:53:13.57
ぬるま湯
さとみなが運営も含めてうちらの期待より全く伸びなかったのが残念だったな
メンバーに選ばれてからあれだけ時間がありながら
あおきー初出演で全曲振り入れできなかったので運営も完全に切ったかね
山内浅井の超絶美人コンビで1・2番手なんて他の期じゃなかった事だな
184(地震なし)2018/02/04(日) 16:25:47.50
ぬるま湯
185(地震なし)2018/02/04(日) 19:04:03.55
ぬるま湯
187(地震なし)2018/02/04(日) 22:24:02.70
ぬるま湯
188(地震なし)2018/02/05(月) 00:41:18.95
ぬるま湯
でも16期公演で一番成長したのは
実は村山P自身との運営の評価が
選抜やキャプテンにつながったんだけどね
191(地震なし)2018/02/05(月) 05:05:20.75
ぬるま湯
>>26
よく知らないから教えてほしいんだけど、光宗がメディアに推されてた時って周りの13期は光宗に対してバチバチしてたの?それが嫌で光宗が病んじゃったの? 光宗が病んだのはむしろ、セレクションで
同期が切られたからだろう
>>193
光宗に対して村山とか他のメンバーはちゃんと慕ってたの? 195(地震なし)2018/02/05(月) 07:56:06.73
ぬるま湯
196(地震なし)2018/02/05(月) 10:01:38.71
ぬるま湯
197(地震なし)2018/02/05(月) 11:35:27.25
ぬるま湯
198(catv?) (JP 0Hfb-9MLk)2018/02/05(月) 12:14:42.12H
>>194
実は光宗の方がほかのメンバーと溶け込むよう努力してた 199(地震なし)2018/02/05(月) 14:36:19.55
ぬるま湯
200(地震なし)2018/02/05(月) 17:20:02.28
ぬるま湯
201(地震なし)2018/02/05(月) 19:34:12.59
ぬるま湯
もうゆいりーにも逃げ場はないよ
今度こそ総選挙に出ないと説得力がない
潰すつもりで来て下さいと言って、
直後に辞めた篠田みたいに逃げてはダメです
実は総選挙に出る方が逃げ
選挙厨はその事がわからないらしい
選挙に出なくても人気メンになれるという事を
証明している最中なのに、そこから逃げるわけないだろ
205(地震なし)2018/02/06(火) 02:21:24.27
ぬるま湯
206(地震なし)2018/02/06(火) 04:41:40.25
ぬるま湯
207(地震なし)2018/02/06(火) 06:58:40.21
ぬるま湯
208(地震なし)2018/02/06(火) 09:23:16.26
ぬるま湯
210(地震なし)2018/02/06(火) 14:06:34.04
ぬるま湯
211(地震なし)2018/02/06(火) 16:13:09.92
ぬるま湯
212(地震なし)2018/02/06(火) 17:53:00.28
ぬるま湯
214(地震なし)2018/02/06(火) 20:06:08.96
ぬるま湯
215(地震なし)2018/02/06(火) 22:23:27.23
ぬるま湯
216(地震なし)2018/02/07(水) 00:42:56.08
ぬるま湯
217(地震なし)2018/02/07(水) 03:13:10.75
ぬるま湯
218(地震なし)2018/02/07(水) 05:19:38.40
ぬるま湯
219(地震なし)2018/02/07(水) 07:08:44.33
ぬるま湯
>>202
おいおい
潰すつもりで来てくださいは2012
やめたのは2013だよ
まあ確かに柏木渡辺指原の旧teamBに
負けて去っていったな篠田は なんで総選挙に出ないことを批判されるのかわからん
立候補制なんだし自由だろ
村山に票を入れたいファンが出て欲しいと言うなら理解できるがキャプテンだからとかは意味不明
選挙選挙ってもう意味がないって事にもう気づいてるでしょ?
選挙なんかしなくても運営は大体の実人気の順位把握してるはず
柱も紐付けされてるだろうしグッズ売上げ握手いろいろと・・
選挙なんてやめちゃってそれらを細かくデータ化して発表すれば簡単な話
あの子より人気があるのに選抜にならないのはおかしいと言って始まった選挙なのに
結局今も人気ある子よりない子が選抜になってるんだよ
本末転倒もいいとこだわ
223(地震なし)2018/02/07(水) 10:39:24.90
ぬるま湯
224(地震なし)2018/02/07(水) 13:10:54.24
ぬるま湯
225(地震なし)2018/02/07(水) 14:56:58.50
ぬるま湯
226(地震なし)2018/02/07(水) 17:09:17.61
ぬるま湯
227(地震なし)2018/02/07(水) 19:19:54.25
ぬるま湯
228(地震なし)2018/02/07(水) 21:56:37.17
ぬるま湯
ゆいりーには自信があるはずだ 今年出ない理由はない
230(地震なし)2018/02/08(木) 00:32:47.29
ぬるま湯
231(地震なし)2018/02/08(木) 02:55:25.15
ぬるま湯
232(地震なし)2018/02/08(木) 05:11:03.20
ぬるま湯
実際にTDCホール16期生コンサートは良かったぞ
16期生の一体感があり最近では最高のコンサート
これをバラバラにするのが今の運営
4日の握手会も当日券使えるのが1人もいないという人気だし
234(地震なし)2018/02/08(木) 08:02:01.94
ぬるま湯
236(地震なし)2018/02/08(木) 11:45:06.93
ぬるま湯
237(地震なし)2018/02/08(木) 13:39:15.47
ぬるま湯
238(地震なし)2018/02/08(木) 16:20:32.54
ぬるま湯
239(地震なし)2018/02/08(木) 19:04:16.45
ぬるま湯
240(地震なし)2018/02/08(木) 21:25:12.88
ぬるま湯
241(地震なし)2018/02/08(木) 23:58:02.67
ぬるま湯
242(地震なし)2018/02/09(金) 02:18:08.42
ぬるま湯
243(地震なし)2018/02/09(金) 04:56:16.86
ぬるま湯
244(地震なし)2018/02/09(金) 07:52:44.41
ぬるま湯
245(地震なし)2018/02/09(金) 10:30:31.42
ぬるま湯
246(地震なし)2018/02/09(金) 12:53:43.18
ぬるま湯
254(地震なし)2018/02/09(金) 17:23:51.19
ぬるま湯
255(地震なし)2018/02/09(金) 19:48:31.57
ぬるま湯
256(地震なし)2018/02/09(金) 22:22:38.55
ぬるま湯
257(地震なし)2018/02/10(土) 00:19:49.68
ぬるま湯
259(地震なし)2018/02/10(土) 03:11:02.19
ぬるま湯
260(地震なし)2018/02/10(土) 05:10:10.40
ぬるま湯
262(地震なし)2018/02/10(土) 09:30:15.35
ぬるま湯
263(地震なし)2018/02/10(土) 12:09:48.42
ぬるま湯
264(地震なし)2018/02/10(土) 13:59:49.53
ぬるま湯
265(地震なし)2018/02/10(土) 16:17:30.85
ぬるま湯
266(地震なし)2018/02/10(土) 18:22:51.29
ぬるま湯
267(地震なし)2018/02/10(土) 21:03:37.15
ぬるま湯
268(地震なし)2018/02/10(土) 23:41:32.91
ぬるま湯